物件概要
所在地
千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通
京成本線 「実籾」駅 徒歩11分 総武線 「津田沼」駅 バス20分 「ユトリシア」バス停から 徒歩2分 (京成バス)
種別
新築マンション
総戸数
1,453戸(壱番街303戸、弐番街301戸、参番街270戸、四番街307戸、五番街272戸)
そのほかの情報
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月26日 入居可能時期:即入居可
会社情報
売主・販売代理
[売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [売主]三交不動産株式会社 マンション事業本部 東京支店 [売主]東レ建設株式会社 [売主]新日本建設株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ユトリシア口コミ掲示板・評判
1056
匿名
2016/11/09 10:10:47
>>1049 マンション住民さん
管理の方が色々教えてくれました。
例えばスケボーですが、下の方、ちょうどスケボーの高さの所の壁が欠けたりヒビが入ったりしてるのは全部そうみたいですよ。
確かに普通に歩いてるだけならそのような場所が欠けることはないですよね。
乗ったまま共用廊下を走り、自宅の玄関まで行く子もいるみたいです。
私もキックスケーター何人か見ました。
こういう人達って目立つんですよね。
周りがルールを守っていると特に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1057
匿名さん
2016/11/09 12:22:04
>>1056 匿名さん
スケボーが当たったくらいで欠けたりヒビが入ったりする壁にも責任がありそうですね。
うちは特に気になりませんが、近くで見ないと分からないくらいなのでしょう?何番街のどのあたりが酷いのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1058
匿名さん
2016/11/09 13:50:49
正しくは壁じゃなくて外壁パネルですよ。
割れても耐震性には全く影響ない部分ですが見た目がよくないですね。
こんなのを毎回修理していたら割れた番街の修繕費がドンドン無くなっていきますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1061
住民板ユーザーさん1
2016/11/09 17:49:45
価値観というか意識の違いにとても疲れます。
我慢するか嫌なら出て行くしかなさそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1063
住民板ユーザーさん3
2016/11/09 18:28:15
本日、勇気を持って禁止区域で
自転車を乗られている2組の親子に
『ここは危ないですからルールを守って
より良いマンションにしていけるよう
協力していただけませんか?』と話しかけたところ、
どうやらここの書き込みを見ている方のようで、
『掲示板でウダウダ言ってるやつら?キモいんだけどー』
『ウザいから話しかけないで』と笑って行かれてしまいました。
本当に酷い民度です。これほどとは…。
二人とも若いお母さんでしたが
こんな方々が年配になられた時には
一体化どうなってしまうんでしょうね。
一気に出ていきたくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1064
匿名さん
2016/11/09 20:23:52
>>1063 住民板ユーザーさん3さん
あなたの勇気ある行動に敬意を表します。あなたのカウスメディーラはひとつ上がりました。現在3カウスメディーラです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1065
匿名さん
2016/11/09 23:28:45
暗いと不平を言うよりも、進んで明かりを灯しましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1068
匿名さん
2016/11/10 01:22:39
ルールを守らない住民は、社会人としての自覚に欠け、ルールをまじめに守るのが損だと思っているような人たちなので、ひとりひとりで注意しても限界があります。
ある程度、組織的な対応が必要です。
ひとつのアイデアとしては、
① ルール違反の住民を見かけたら、注意するだけでなく、その名前と住戸番号を尋ねる。
② 違反者の名前・住戸番号・具体的な違反行為(自転車走行、スケボーなど)・違反行為の日時と場所を電子メールなどで、管理組合の理事会に通報する。
③ 違反の通報が3回に達した住民には、管理組合の理事長名で警告書を発する(警告を出すのは、管理規約においてできるようになっていると思います)。その後も、違反行為3回ごとに警告書を発する。
④ 警告書を3回発しても違反をやめない住民には、理事会に直接呼び出して、説教する。
というようにしたらどうでしょうか。
ルール違反の人に名前を尋ねても、名乗らないで逃げてしまうかもしれませんが、それでも違反者に対して一定のプレッシャーをかけられるのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1069
匿名さん
2016/11/10 07:57:57
>>1068 匿名さん
良いアイディアですね。
例えば①の名前と住居を尋ねるとありますが、こちらは名乗らずに尋ねて良いのでしょうか???
変な話、ストーカーと勘違いされてこちらが警察に通報されてしまったりという可能性はないでしょうか。
もしそこが大丈夫なら、実践に移してみようと思います!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1072
匿名さん
2016/11/10 09:58:30
>>1068
>>1069
その様なアイディアがあるのなら
この掲示板ではなく来月行われる総会で提案して下さいね。
また、来期は無理ですが、再来期に理事として立候補をして下さい。
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1073
住民板ユーザーさん6
2016/11/10 12:01:00
良いと思うのですが、何しろ相手が。
ルール守らない人って普通の人と感覚違うからスルーしたり逆ギレしたりしそうじゃないですか?
逆恨みで嫌がらせされるかもしれないから気を付けた方がいいですよ。
給食費払わないで開き直るモンペと同じだと思うんです。
どこまで行っても平行線。
うちは我慢するより引っ越し検討してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1075
匿名さん
2016/11/10 17:14:23
説教くらいでは効き目がなさそう。
部屋番号と名前をメインロビーに掲示するとかどうかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1076
匿名さん
2016/11/10 17:36:35
[No.1059~本レスまで一部をスレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1077
匿名さん
2016/11/11 01:30:09
1068 の案を実施するのならば、まず、その案を管理組合の理事会で検討したうえで、今後このような警告の仕組みを導入するということを事前に住民に周知させてからだと思います。
そのうえであれば、ルール違反者に名前と住戸番号を尋ねるのに、注意する側は名乗る必要はないでしょう。
相手はもともと常識のない人なので、不用意に名乗ると、逆恨みして嫌がらせとかしてくるかもしれません。
あくまでも、無理のない範囲で注意すればよいと思います。
名乗らないで逃げていく人を追いかけてまで聞く必要はないです。
それでトラブルになったりするとよくないので。
要は、警告の仕組みを作ることで、違反者に多少なりとも社会的なペナルティを課そうということです。
現状では、違反しても何の不利益もないので、常識のない人はルールなど破っても構わないと思っているのですが、その考えを変えてもらおうということです。
普通の人は、ペナルティなどなくても最低限のルールは当然に守るのですが、それができない人たちがいるのです。
また、部屋番号と名前を掲示するのは、個人情報保護の観点からは好ましくないです。
それに、常識のない相手なので、名誉毀損だといってクレームしてくるかもしれません。
もし何度警告・説教してもルール違反を繰り返す人がいれば、掲示するというのもあるかもしれませんが、それでも外部の人の目に触れるところは避けるべきです。
なお、今はまだ完売していないので、デベロッパー(売主)に相談してみてもよいかもしれません。
おそらく、ユトリシア以外にも、ルール違反を平気でする住民のいるマンションはあるはずであり、デベロッパーは業界の情報に詳しいでしょうから、ほかのマンションではどのようにして問題住民にルールを守らせているかについていろいろな事例を教えてくれるかもしれません。
デベロッパーにきくとしたら、個々の住民がきくよりは、理事会を通して正式に聞いた方が、きちんと対応してもらえるでしょう。
デベロッパーは売ったらあとは知らないというのが通常でしょうが、マンションで暮らすうえでの最低限のルールを守れない人に売って、その結果、ほかの購入者に多大な迷惑がかかっているのですから、少なくとも道義的な責任はあるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1078
匿名さん
2016/11/11 10:29:33
>>1077
デッベロッパーに言ってどうすんのw
管理会社でしょーに。
こんなんだからバカにされるんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1079
匿名さん
2016/11/11 14:26:52
>>1077 匿名さん
残念ですが彼らに道義的な責任は一切ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1080
匿名さん
2016/11/11 17:54:27
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1081
匿名さん
2016/11/11 20:59:15
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1082
匿名さん
2016/11/12 00:38:39
収入と素養はおおよそ比例します。
ここに住む人の全ての収入が低いとは言いません。
収入が高くてもここを選んだ人も居るでしょうから。
ただおおよそ似たような収入の人達が住んでいるはずです。
一方、高いマンションに住む人の収入が高いとも言い切れません。
親からの支援があったり共働きでなんとか購入できる場合もあるから。
ただおおよそ似たような収入の人達が住んでいるはずです。
どちらのマンションがルール違反のトラブルが多いか。明確ですよね?
要は、そんなのはマンションを買う前から分かっている事だろうという事です。
このようなリスクを承知の上でマンション購入を決めなければいけません。
そんなの予想してなかったというのであれば、全く検討が足りていません。危機感不足と言ってもいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1083
匿名さん
2016/11/12 01:23:20
>>1078 さん
もちろん、管理会社がうまく対応してくれれば問題ないと思います。
しかし、管理会社でも手におえないような社会人としての自覚に欠ける住民がいるから、これだけ大きな問題になっているのではないですか。
>>1079 さん
道義的責任の有無がここでの問題ではないです。
一部の心無い購入者のために、他の多くの購入者がこれだけ困っているわけですから、良心的なデベロッパーであれば、相談に乗ってもよいのではないでしょうか。
全国に無数あるマンションの中には、ユトリシアと同様の悩みを抱えているところもあるはずですから、そのマンションではどのようにして対処しているのかが分かれば、参考になります。
住民がインターネットで調べても、そのような情報を得るのは難しいので、業界の情報網を有しているデベロッパーならば調べられるのではないでしょうか。
それに、ユトリシアはまだ完売されていません。
デベロッパーは、これからマンションを買おうという人に、これだけの問題がありながら、素知らぬ顔して売ろうというのでしょうか。
これから買う人のためにも、問題解決に協力するのが良心的だと思います。
>>1082 さん
おっしゃっていることは、その通りです。
しかし、だからといって、ルール違反の住民を黙認せよというのであれば、違和感があります。
1082 さんのようなことを第三者が言うのならばともかく、ルール違反している住民自身が、それに迷惑している他の住民に対して、トラブルのリスクを承知でこのマンションを買ったのでしょうと言うのは、見当違いも甚だしいです。
やはり、ルール違反を容認しないという姿勢が必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件