物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで 徒歩2分(A棟 B棟) 徒歩3分(C棟 D棟 E棟)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
977戸(A棟:265戸、B棟:100戸、C棟:258戸、D棟:105戸、E棟:249戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上35階(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判
-
481
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名
入居前の抽選時、抽選結果の区画が、引っ越さないかぎり、ずっとそこになると説明されました。
もし、希望場所に空きがでたら、希望者がいればその方々で抽選するとはっきり説明がありました。
私は、当時、車を持っていませんでしたが、車購入後の駐車場が必然的に高層階になってしまう事を避けるため、抽選に参加しました。
低層階を獲得できましが、車を購入するまでの1年間、車がないのに駐車場代を払い続けました。
それは、私が説明を受けたうえで、悩んでだした結論です。
平等ではないって言ってる方は、私の受けた説明は受けてないのでしょうか?
抽選結果が高層階となった場合、低層階に空きが出ない限り、移動は出来ないという覚悟はなかったのでしょうか?
あの抽選は、内容には不満があったが文句を言えない状況だったから仕方なく参加したとでも言うんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
みんな同じ説明を受けているのでははいでしょうか?
しかし、多くの人がその抽選に納得できていないのであれば改善した方が良いのではないですか?
私は場所は移動なしで価格を低層と高層で変えるのに賛成です。
あとは多数決になってしまうのではないですかねぇ?
仮に抽選の際、文句を言いましたが言ったところで何も変わっらなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
住民さんC
私は抽選後に契約しましたが、営業さんから受けた説明は「既に最初のスペースは抽選で決まっている。管理組合に管理移管されているから、今後は三井がどうこういう立場ではない」でした。
ま、しごく当然な回答かと感じました。また部屋を決めるにあたり駐車場の場所も確認しました。
私は「階数で値段を変える。希望者間で抽選・移動」が一番納得感がありかつ現実的な案だと思います。
階数により「利便性に差があるか否か」の合意形成が必要ですけど。私は利便性に差があると感じてます。
利便性に差があるのに値段が同じ、なのに数十年住むのにたった一度の抽選で決定した場所が「平等」である...というご意見には賛同しかねます。
駐車場は共有スペースであり、そんな強い「既得権」があるとは思えないのですが..
482さんがもし抽選で高層階になっていたらどんなご意見になっていたのか..興味あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
住民さんA
482さん。
私も482さんと全く同意見です。
私も当初駐車場は不必要でしたが、購入時の抽選に参加しなければ選択の幅が
なくなると考えさせられ、無駄な駐車場代を払い続けました。
全体での再抽選には、断固として反対の立場を貫き続けます。
価格の変更にも反対です。
今は、ハッキリ言って「ふざけるな」という心境です。
ちなみに駐車場は中層階を契約しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
住民さん
利便性のいい低層階に人気が集中する料金設定だから、
482さんのように利便性の良い低層階を塩漬けにする事例が出てきてしまうのでしょう。
482さんにも、低層階を利用したい高層階の利用者にも不幸な気がします。
料金差をつけることで車を所有していない時は駐車場を契約せず、
車を購入したときは低層階が利用できる可能性がでると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
住民さん
485さん
中層階でしたら、仮に料金体系が変更されても、別にあまり影響はないと思いますが。
私も購入したときには営業の方から「もう駐車場の割り当ては決定している」
と言われ、それ以上のことは教えてくれず、抽選云々の経緯は聞かせてもらえませんでした。
利用しないのに、区画を確保したいからと駐車料を支払われている方は、
年間10万円近い金額をドブに捨ててていて、納得できているのですか?
そんな無駄な支出しないでも済むように、低中層階にも空車が出る可能性が
あるように改善した方がよりいいと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
483サンは無駄遣いアホらしくなかったのか?鈍い?
だから定期的に抽選した方がいいって言ったのに。
売主は売った後の事までは考えてないんだから住民自治により決め直すべきだったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
マンション住民さん
売主は規約を(案)として提示しているだけで、
あとは管理組合と住民でよりよいものにしていってくださいと理解しています。
なので、「再抽選がないとは限らない」という営業マンの言葉があったのだと思います。
少なくとも私はそう聞きました。
傾斜利用料で高くなったら解約する低層階の方がどれくらいいらっしゃいますかね?
結構いるなら利用料の見直しだけでいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
491
匿名さん
高いと揺れが大きいのかな?
震度3?そんなもんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
マンション住民さん
低中層階に空がでるような価格改定なんて、本当に可能でしょうか。
少々の値上げでは、解約するのはごく一部の人でしょうし、
かといって、ある程度の人数が解約を考える位に利用料を上げるような案では、
規約改定に必要な数の賛同を得るのは到底無理だと思います。
意見書を踏まえて理事会が案を修正したということは、
(低中層階利用者から?)反対意見が多かったということでしょう。
全区画再抽選と同時であれば道はあったと思いますが(私はそう望んでいました)
こうなった以上、少々の傾斜料金で良しとするか、否決されて終わりのような気がします。
489さんのおっしゃるように、売主のスタンスとしては「後は住民で」ということだと思いますが、
今回の駐車場のように住民の多くが重要と考える事項に関しては、
当初の規約が肝心であって、それが不公平(と思うもの)であっても、
現実にはそう簡単に修正できるものではなさそうです。
いずれにしても、おおまかでもよいので、意見書の内訳を公表していただきたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
住民
私は営業の方から、区画は一旦決定したら基本的に変更はないと説明を受けました。
その裏には、万が一規約変更が承認されたら変わることもある、という言葉があったのでしょうが、その言葉をその時に聞くことはありませんでした。
確かに購入時に一応その運用で皆が了承した上で購入している為、難しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
E棟住人
私はE棟住人なので、契約の際、車止めが使いやすく、距離も近い東棟駐車場を使えないかと営業の方に相談したのですが、E棟は西棟駐車場を使用すると決まっている為、無理だと言われました。
規約改定できれば可能か?とも聞いてみたのですが、「そうですね・・・・」と実際にはかなり厳しそうな口調でした。やはり、住人の2/3の同意を得ることは相当難しそうです。
駐車料金も改定するとなると、既に契約済みのところは従来どおりの料金、新しく空きが出来た場合は新料金(傾斜料金)にする程度でなければ、全住民の2/3は無理そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
C
私は一期売り出しの時期からこの物件の購入の検討をし、C棟にするかE棟の販売を待つか迷いましたが、最終的には駐車場の導線を考慮して、E棟契約の検討をやめました。
そういう住民の方も多いと思うので、やはり東と西棟を変更するというのは難しいのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
4月から入居するものです。
昨日震度3の地震がありましたが、中高層階の方、揺れはどのぐらい感じられたでしょうか。
免震のタワーマンションは、グニャグニャ揺れる と聞いたことがあるのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
マンション住民さん
ここは免震ではなく制震ですし、免震がグニャグニャ揺れるという表現が何を指しているのかよくわかりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
マンション住民さん
昨日の揺れは、ユラユラ~という感じで1~2分くらい続きましたよ。
ギシギシというより、ユラユラという感じです。
建物が揺れを吸収しているのか、激しいという揺れではなかったですが、大きくゆっくりとした揺れに感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名
A棟+E棟が東駐車場に入り切らないからE棟は西になってるって聞きました
早めに入居されてた方の駐車場って引っ越しがあった気がしますが、実は駐車場引っ越しの実績ってあるんでしたっけ?それが前の方が言ってた抽選のこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
マンション住民さん
駐車場の引越しは東駐車場が完成したとき、西駐車場から空の東駐車場に移動する時にありました。
あの時は、空っぽの駐車場に車を動かすだけでしたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名
場所は決まってて、一時的に西だったのを決まっていた東に移動したってだけなんですね。
やっぱ大規模だと、決まりを変えようとするにしても大規模になってしまうもんなんですね。大規模のリスクとして認識してるつもりでしたが、再認識。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
入居済み住民さん
新しいレポートがでましたね。レポートのクォリティの高さにちょっと感動しました。
これだけの作業をボランティアでやっていただけたことに感謝します。
ここでエゴ丸出して話していた方々もぜひ精読していただきたいものです。
(内容全てに納得したわけではありませんが...)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
ゴミが飛んできた!
どっからだ?
夜中も風が凄かった~。窓の近くに寝てた方は平気でした?
ベランダに物を置いてる家で何かカラカラ動いてる音がall night longしてましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
ソファーが吹っ飛んで、植え込みに落ちていたそうです。
実物も見ましたが、あれは不法投棄なんじゃないのかな。
ベランダに置くものじゃないし、ありえませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
入居済み住民さん
地元のお菓子と小さなお土産を探しているのですが何かご存知ですか?
東京出身で知識が乏しいのでご教示願います。
①ひとつは大勢にお渡しすることを想定して@500位だと助かります。
候補としては、千葉大のジャム@350~と
サフランのお菓子もいいかなと思っています。
②軽くつまめるようなお菓子で訪問客がララポに立ち寄ることを想定してララポ以外でお願いします。
今までは地元ではありませんが、おおたかの森のBABBIを購入していたのですが、3/16で閉店してしまいました。
急な来客でも対応できるよう、できればご近所だと嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
506
マンション住民さん
千葉県の和菓子や?さん 成田山の老舗のお店。帰省のお土産として利用しています。
支店が、なごみの米屋 モラージュ近くにあります。
買い物ついでに、和菓子を買って、店内で、無料の、コーヒーや、お茶と一緒に頂いたりしています。
駐車場もありますし、電動自転車を借りて、行ってもいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
>>504
そんな裏技があったのですね・・・。言い訳が「風で飛んでった」ですか?
風が強い日い不法投棄なんて事が流行らないで欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
来月から利根川の有料道路が無料になるそうです。
これでやっと気がねなくジョイフル本田に行けます。
でも、朝夕はかなりの渋滞になるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
>>510
私も大利根有料道路の無料化を楽しみにしている一人です。往復たったの400円ですが、ついついケチって(笑)千葉ニュータウンのジョイフル本田まで時間をかけて行っていました。でも来月からは守谷のジョイフル本田に行けるので楽になるなと思っています。ただ渋滞になると嫌ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
入居済み住民さん
遅くなってすみません、お返事ありがとうございます。
たくさんあって嬉しいです。
一軒ずつ購入してみます♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
509
509です
すみません、間違えました
誤)菓子 → 正)和菓子
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
契約済みさん
大利根有料・・・
夜間はタダだということを乗り過ごして知りました・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
516
匿名さん
なごみのぴーなつ最中より千葉ミルフィーユの方が好きだな。
ベイFMで、ミルフィーユは千の葉っぱという意味だから云々って宣伝してるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
入居済みさん
505です、皆さんどうもありがとうございます。
たくさんあって迷います・・・それもまた楽しいですね。
近い所からせめてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
住民さんB
ぴーなっつ最中はららぽーとの東急ストア内の店舗でも売ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
入居済みさん
505です。
先日、ららぽでぴーなっつ最中を購入しました。
餡がねっとりとしていておいしかったです。
手土産にいいかも知れません♪
すべて報告するのはうっとおしいと思うので、以降の報告は遠慮します・・・。
本当にありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
住民さんC
明日は、柏の葉パークシティ町会第一回みんなの祭りですね。
エントランスのところ着々と準備しているようです。
楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
住民さん
柏の葉一番街のみんなの祭り、明日は、天気よさそう。
第一回だけあって、どんなものなのか、楽しみにしています。
先ほど、噴水広場で、柏おどりを練習している方々がいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
マンション住民さん
みんなの祭り やっていましたね。
寒い中、事務局の方はじめ、フラダンスやはっぱっぱ体操など、ご苦労様でした。もう少し暖かいと、見物の人も増えてねもっと賑やかになったかもしれませんね。
住民むけの400円補助と抽選はとても助かりました。400円で、新鮮な野菜をたっぷりと、抽選もびっくりするくらい良い商品でした。
つきに1回とは言いませんが、半年に1回らいやっていただけると嬉しいです。
いろいろな住民交流の場があるのはよいことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
住民さん
管理に行ったら、何人か来ていました。
他の人に聞いたら、前にもあったらしく、なんか金具等の部品?をテレビにくっつけて、映るようにしてくれたそうです。
今回は、原因が不明で、対処してもらえそうに無いですけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
マンション住民さん
私も行きました。
全棟映らないそう。6時ごろに館内放送を流したと、言ってたけど、わからなかった。
他の人に聞いたら、インターフォンで流したとと言うけど、聞こえる棟と、聞こえない棟があったそうですよ。
BS&CSは、きれいに映ります。そして、アナログ放送が、雑な画面で映りますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
526
住民さんA
いよいよ、駅周辺で動きが出しました。
東側の駐輪場の横の空き地に、アーバンデザインセンターが移動するための工事が始まるようです。
地割がされ、柵、簡易トイレが設置されました。
そして駅西側のララポの青空駐輪場が、5月末で閉鎖されます。
これらを考えると、いよいよ148街区で工事が始まりそうな予感です。
また、147街区の北側で 1区画、工事をやっています。
こちらは何になるかは不明ですが、工事を受け持ったのが大東建託なので、
民間マンションかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
マンション住民さん
いよいよ148街区始動ですか。
三井の営業さんに聞いたときは、ららぽーとⅡではなく、普通の商業施設になるようなことを言っていましたが、何か情報はありますか。
図書館とか、郵便局とか、ホームセンターとか出来てくれると嬉しいですね。
あと、大東建託さんは、賃貸マンションではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
148は147の結果見のはずですよ。
幾ら三井でも、結果見ずには怖いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
住民さんA
148街区は、マンションだけじゃないはずです。
ホテルなどもあったと思いますので、ひょっとしたら、
それらの工事ということも考えられますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件