埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ柏の葉キャンパス=住民板= Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス=住民板= Part3
住民さんA [更新日時] 2010-12-22 22:06:42

Part 3 を立てました。

所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-07-03 20:53:00

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    難しいの?ギャグですか?
    常識ある人なら普通に線引きできますよ
    (^w^)

  2. 122 検討中

    ここに住んでいる友人の家に、先日遊びに行き、
    ここのことを大変気に入りました。
    売れ残っている物件が何件かあるようで、
    購入を考えております。

    そこで、住民の方に質問があります。
    友人の家を訪ねた日は、結構風が強い日でした。
    そして、その風によりベランダの手すりが振動し、
    その振動音が結構気になりました。
    友人はあまり気にしていなかったようなのですが、
    住民の方の中で、振動音に対し、何か有効な対策を
    採られた方はいらっしゃいますでしょうか?
    ご教示願います。

  3. 123 マンション住民さん

    >>122
    手摺の振動音ですか・・網戸の振動音とか、他の音ではないですか?
    1年間住んで、手摺の振動音を感じたことはありません。
    いくら風が強くても、手摺が振動するようでは問題です。

    C棟高層階南西角部屋に1年間住んでの風についての感想は・・

    湾岸地域のように、風が強い日が多いということはないですね。
    東京近郊一帯が風が強い日は、ここも風が強いという感じです。
    ただ、遮る建物がないので、何割増しかで強いかもしれません。
    春~秋にかけて、洗濯が干せないほど風が強いかったのは、春一番とか二番が吹いた時、
    それから先日の台風の時ぐらいでした。

    ただ、冬場は北西の季節風が網戸に水平に当るので、風きり音がかなりします。
    部屋の中に入ってしまえば、それ程気にはなりませんが・・


  4. 124 入居済みさん

    >>123さん

    122ではありませんが、私も手摺の振動音を聞いたことはあります。
    かなり低い音なので、どこかの洗濯機の音と思うかもしれません。

    一年半住んで気になったのは一度だけなんですけどね。
    滅多になっていないようなので、対策はしていませんけど・・・

  5. 125 引越前さん

    千葉県のホームページ(http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/j_seibi/zyouban/hanbai/horyuuchi-k...)では、ここの南側の土地が近隣商業地なのか第1種低層住宅地なのかページによって記載が異なっていますが、どなたか詳しい方はいらっしゃいますか?
    目の前が第1種低層住宅地だと眺望・日照の面からとても嬉しいのですが。

  6. 126 住民さんA

    ミニストップの南側、1区画離れた区画ですが、先週に地鎮祭をやったようです。何が建つのでしょうか?

  7. 127 マンション住民さん

    > 125さん
    目の前は近隣商業地域だと三井の営業からは聞きました。
    角地優遇とかを受けられるので、一番街と同等の容積率が確保でき、そこそこ大きな建物が建つ可能性があるとの事です。ただ、その奥の土地は三井が所有しているものらしく、三井が南側の土地を抑える事ができればある程度配慮はするだろうが、そこは商売なのではっきりした事は言えないと言われました。

    私が確認した範囲では"第1種低層住宅地"という記載が見つからなかったのですが、どちらにあるのでしょうか。

  8. 128 マンション住民さん

    >125,127
    ほんとだ、詳細をクリックすると用途地域が”第一種低層住宅地”になってますね。
    これはミスで近隣商業地が正解です。

    162街区1は未発売ですが、その南側(162街区2?)は既に三井が購入すみです。
    もし162街区1,2を同一業者が購入して一つの敷地にすれば高層マンションも建築可能
    な敷地面積になります。

    選択肢は
    ①三井が162街区1も買う
    ②162街区1を落札した業者に、三井が自社保有地(162街区2)を売る
    ③それぞれ別途に開発する
    の3択が想定されます。③だとそれほど高い建物は無理だと思うのですが、わかりませんね。
    柏市の計画だと、ここはお店やオフィスが並ぶエリアですけど。

    ちなみにD棟の住民です。

  9. 129 by 125

    127さん、128さん
    レス有難うございました。三井は「162街区2?」に何を建てる予定なのでしょうね?
    それによっても「162街区1」を取得するかしないかが決まりそうなものですけど。

    126さん
    確かにここの場所に建つものも興味ありますね。
    以前の書き込みで、ミニストップのすぐ南の土地は(国体で使用する?)ペタンク場になるとのことでしたから、その管理室みたいなものですかね。

  10. 130 マンション住民さん

    今朝はダイニングテーブルに座って富士山を眺めながらの朝食..気分よかったです。

    富士山が見えるのに気がついたのは引越ししてから..頭が白くなってからですw

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    サンクレイドル西日暮里II・III
  12. 131 入居済み住民さん

    グリーンITユーザーアワード グランプリ!

  13. 132 入居済みさん

    そうそう、うちはC棟があるので富士山が見えないんですよね。
    毎日、強烈な朝日を浴びて朝食食べています。
    日の出をとるか、富士山と西日をとるか、皆さんはその事も考慮して購入したのでしょうか?

  14. 133 入居住み

    富士山はやっぱり気になりましたよ。
    あと線路までの距離も気にはなりました。
    予算があればA棟の高層階の南西向きが良かったな~
    結局、富士山を諦め、朝日を取りました。

  15. 134 住民でない人さん

    126さん

    今日、工事をしている人に何ができるのか聞いたところ、
    レンタカー屋とのことでした。
    なんだか、がっかり・・・・・

  16. 135 入居住み

    ということは、A棟東側には、それほど高い建物は建たないっていうことですね?
    そこは良かったかも。

  17. 136 入居済み住民さん

    A棟やE棟の東側の土地は第一種低層住宅地ですから、
    どちらにしても高い建物は建たないのではないでしょうか?

  18. 137 匿名さん

    第一種低層住宅地ではなく
    第一種住居地域だと思います。

    10階建てくらいのマンションが建つ可能性があると三井から説明を受けました。

    ----第一種住居地域----

    大規模な店舗やオフィスビルなどの建築を制限するための住居系の地域です。
    床面積が3000平方メートル以下なら、階数にかかわらず飲食店や店舗、事務所、ごく小規模な工場などが建築できます。
    住宅以外ではボーリング場やゴルフ練習場、ホテル、旅館などが建築可能です。
    マージャン店、パチンコ店、カラオケボックスなどの遊戯施設は規模の大小にかかわらず建築はできません。

  19. 138 住民さんA

    134さん
    126です。そうですか、レンタカー屋さんですか...
    ありがとうございました。

  20. 139 匿名さん

    朝、エレベーターを呼ぶボタンを押すとき、2号機専用のボタンを、一緒に押すのやめてもらえませんか?
    高層階から2号機で降りてくるとき、停止しても人が乗ってこない状態が連続して発生します。

  21. 140 マンション住民さん

    柏市内の小学校建設予定地でダイオキシン汚染がみつかったという記事が少し前に出ましたけど、これは一番街も学区に入る小学校の件なのでしょうか?事情に詳しい方が居られましたら解説お願いします。
    子供がいるので少し気になってます。あと、記事にでてくる県都市整備課のプレスリリースとかもあるなら見てみたいのですが、検索してもうまく出てこないので(ネットで公表してないのかもしれませんが)、もしアドレス分かる人がいたら教えてください。お願いばかりですいません。どうぞよろしくお願いします。

    読売
    http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20091116-OYT8T01481.htm

    産経
    http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/091116/chb0911162326006-n1...

    朝日
    http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000911170002

  22. 141 匿名さん


    千葉県議会議員・吉野秀夫さん(公明党)のブログにも取り上げられていますね。

    http://www.komeinet.com/a-blog/index.php?ID=99

  23. 142 入居済みさん

    入居して1年ですが、床屋が近くになくて困っていました。ララポートの1000円カットで済ませていましたが、毎回説明しなくてはならないことと、やってくれる人によって上手下手があるので床屋があればいいなと思っていました。
    ありました。今年の7月に開店したリスタートという名前の床屋さんです。マンションのモデルルームの裏手にあるので見つけにくいですが、今日行って来ました。理容師さんは1人なので基本的には予約制です。仕事が丁寧でいいお店でした。お勧めです。
    http://www.mapion.co.jp/phonebook/M09001/12217/21230479172/

  24. 143 マンション住民さん

    140です。
    141さん、情報ありがとうございます。結構詳しくでていて参考になりました。
    どうもありがとうございました。

  25. 144 匿名

    〉139
    同意。やめてほしい。

  26. 145 引越前さん

    入居されている方に質問ですが、近くにレンタルビデオ屋さん(死語?借りたいのはDVDですが)はありますか?
    それとも最近はアクトビラやネット配信、それとも宅配が主流でしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  28. 146 匿名さん

    ここのツタヤをたまに利用しますよ。
    車ならすぐですが、歩くとけっこう時間かかります。

    http://store.tsutaya.co.jp/storelocator/detail/1653.html

  29. 147 引越前さん

    146さん、情報ありがとうございます。
    ツタヤはかなり遠いですね。徒歩はちょっときつい距離ですし、
    車は土日の昼間は渋滞するのと、一番街の駐車場は一度出ると
    (立体の数周も含めて)戻ってくるのにやたら遠回りになるので、
    ちょっと借りに出かける、という感覚ではないですね。

    宅配を検討してみます。

  30. 148 入居済みさん

    私はこっちを利用しています。
    http://store.tsutaya.co.jp/storelocator/detail/1612.html
    16号を渡りますが、マンション駐車場を出た道をまっすぐいけばいいので。

    しかし利用頻度は減りました。新作は殆どららぽのMOVIXで観てます。
    土曜日夕飯食べてからレイトショーを観る...やっぱり大画面、いい音響!

  31. 149 マンション住民さん

    すいません。どなたか近くにコイン洗車場を知りませんか。以前住んでいた所にはいくつかあったのですが、ここでは見つけていません。

  32. 150 入居済み住民さん

    149さんへ
    パン屋さんのサフラン柏の葉店の手前(柏の葉公園寄り)にあります。ファミレス通りと呼ばれている通り沿いにあります。結構広いので我が家は利用しています。
    地図はサフラン柏の葉のHPを参考にして下さい。

  33. 151 マンション住民さん

    149です。150さんありがとうございました。さっそく行ってみたいと思います。

  34. 152 住民さんA

    今日、B棟1階(以前に柏の葉駅前クリニックがあったところ)で、上原クリニックの面接を実施していますね。
    同じ場所に、ようやくクリニックが開院するのでしょうか。だとすると、待ち望んでいたのでうれしいです。
    何科がOPENするのか情報をお持ちの方がいらしたら、教えて下さると助かります。

  35. 153 匿名さん

    それ内科です
    同じ内科が潰れた場所で大丈夫なんでしょうか?
    ほかのテナントが良かったです
    がっかり

  36. 154 住民さんA

    >153 なるほど、内科でしたか。情報を有難うございました。

  37. 155 マンション住民さん

    最近、ここへの書き込みもめっきり少なくなりましたね。

    B棟店舗の空いている部分に、フューチャーデザインセンターというのが入るようですね。
    http://www.fdc.or.jp/
    http://www.sharp.co.jp/corporate/news/091218-b.html
    2010年2月開設予定とあります。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    カーサソサエティ本駒込
  39. 156 マンション住民さん

    ついでに、、。

    つくばエクスプレスの社長のインタビューの記事を見つけました。

    http://mainichi.jp/area/chiba/news/20091205ddlk12020170000c.html

    東京延伸の可能性は少しずつ高まっているように受け取りました。
    羽田はどうなんでしょう。。

  40. 157 匿名さん

    >>155
    結局何をやりたいのか、いまいち分かりません。
    そんな事より、現実の店舗を入れて欲しいですよ。
    募集しても手を上げる企業が無いのかもしれませんが。。

  41. 158 住民さんB

    タイ風カフェと言う噂があったのですが・・・。
    つまらないですね。

  42. 159 匿名さん

    ほかべんがよかった

  43. 160 住民さんC

    掲示板に内装工事の案内が掲示いますが、そこには「飲食」って書いてありますよね。
    どちらが正しいのでしょうか・・

  44. 161 入居済み住民さん

    カフェらしいですね。2月にオープンだそうです。

  45. 162 住民

    スマートシティ事務所の住所見たらB棟とかいてありましたがここではないですか?

  46. 163 匿名さん

    E棟にテナントあったっけ?

  47. 164 匿名さん

    BがEに見えてしまいました
    老眼ですみません

  48. 165 マンション住民さん

    ここはこれからどうなるんでしょう。

    2007年のバブル時期に買って、なけなしの4000万払って
    ここに賭けたんだけど、いまだに完売できず。

    あの抽選は何だったと思うこのごろ。

    因みに第一期売出に抽選で外れて、2007年5月の2期に購入しました。



  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    ルネ柏ディアパーク
  50. 166 マンション住民さん

    工事中の方に聞いたら、タイ風カフェでした。
    近くに住んでいるなら、聞く方が簡単ですよ。

  51. 167 マンション住民さん

    今日見たら"CAFE AGORA"ってなってました。

  52. 168 匿名さん

    スマートシティはどこなんだろう?

  53. 169 匿名さん

    東側の手賀沼の奥にある三角屋根の建物がなにかを確認できましたので報告致します。
    千葉ニュータウンにある三菱東京UFJ銀行千葉センタービルでした。
    丁度 社員が大勢出てきたので5時に帰れるみたいですね。うらやましいです。
    これで疑問がなくなりました。ゆっくり眠れます。

    1. 東側の手賀沼の奥にある三角屋根の建物がな...
  54. 170 住民

    タイ風カフェですか。楽しみですね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ西新井
ヴェレーナ西新井
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオシティ文京小石川
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸