埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ柏の葉キャンパス=住民板= Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス=住民板= Part3
住民さんA [更新日時] 2010-12-22 22:06:42

Part 3 を立てました。

所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-07-03 20:53:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 325 匿名

    316さんに同感。
    反対派は論理武装してますよね。
    それに対し、推進派は論理的に説明できる根拠がないから、感情論になってますよね。

    推進派の方々も、規約に納得された上で、このマンションを購入されてるはずですが、規約を逸脱するような活動を推進する事について、どのようにお考えなのかを教えて欲しいです。

  2. 326 325

    323に同感の間違いです。
    すみません

  3. 327 匿名さん

    >>314
    うちは低層階です。 by 305

  4. 328 中立派

    低層階の人にはわからない感情なんですよ、多分。
    だって感情論なんだから。
    305の方も高層階に割り当てられてたら、同じ意見にはならないんですよ。

  5. 329 匿名さん

    確かに高層階の人の気持ちもわかる。
    が、公平な抽選で決まった事、規約で定められてる事を感情論で議論されてはたまりません。
    感情論だけだと、わがままとしか受け取れないのです。

  6. 330 中立派

    2回前の理事会のメモを読んだ限りでは、明らかに感情論ですね。
    前回では議論が進んでいて、具体策がでていましたね。
    何件くらいの要望があるか調査中。
    まだ、そんな状況じゃないですかね。

  7. 331 匿名さん

    ■推進派
    主婦が多い。
    仕事で毎日車を使うからという理由よりも、買い物やお子さんの送り迎え等、日常的に車を使う頻度が高い。日に数回の車利用も珍しくなく、その度に不満がつのっている。
    社会人経験も乏しく、ビジネスにおける契約経験もないため、締結された契約を覆す、無視するという発想が出来てしまう。

  8. 332 匿名さん

    そもそも、高層階の方の不満ってなんですか?

    低層階が空いているのに、使えないから?
    値段が同じだから?
    ずっと、高層階を使うのがいやだから?
    (気を悪くされたら、すみません)

    低層階の空いているところを、再抽選で問題解決!!ではだめですか?
    全戸再抽選って、飛躍しすぎている気がして・・・。

    あと・・・勉強不足ですみません、
    こういうことって、他のマンションでもあることなんですか?
    前例ってあるんですか?



  9. 333 住民さんA

    292の言う「利用頻度の低い人は人気薄の場所へ割り当てる」って究極の身勝手じゃね。
    人それぞれライフスタイルが違うだろ。
    ほとんど外出しないのでエレベーター使わないから管理費安くしてくれるのかな。

  10. 334 匿名さん

    >>ナンバー ←これ使ってください。戻って読み返すの大変。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    ピアース西日暮里
  12. 335 住民

    西駐車場の低層階利用中の者です。

    私が売買契約した時には、既に駐車場の割当が決まった後でした。
    みなさんの書き込みを拝見する限り、その抽選は公平に行われたようですね。

    契約で再抽選や料金設定の変更について記載がない以上、
    基本的にはこのままでいくべきかと思います。

    ですが、明らかにそれが全体のバランスを損ねている場合は、
    管理組合にて変更していくべきではないかと思います。

    再抽選については、移動作業等を考えると現実的ではないと考えます。
    空き区画を抽選で埋めていくのがいいと思います。

    価格設定については、低層階と高層階で同額というのは、
    利便性が明らかに違うので、是正すべきだと考えます。
    (個人的には値上がりになるので、やらないでほしいですが。。。)

    三井さん、面倒くさいことはしたくなかったのでしょうか。
    他のマンションでは、区画変更も、階毎に料金が異なるのも当たり前だと思いますが。。。

  13. 336 匿名さん

    335さん

    「当たり前」の定義ですが、マンション購入時に住民全員が承諾した規約内容が、住民としての「当たり前」の内容となるのではないでしょうか?

  14. 337 中立派

    >>335さんの意見、すごく納得です。

    反対派の人は、料金設定がおかしいことを認識しつつ、権利というか有利性を維持したいのかなと感じます。
    だから論点が噛み合わないのでしょう。
    上がいい事例です。

  15. 338 匿名さん

    駐車料金に不満がある奴は他を探せば。

  16. 339 匿名さん

    >>337

    料金設定がおかしい事を認識しつつ?
    おかしいなんて思ってないですよ。
    何がおかしいのかを具体的に説明してくれないとわからないですよ。
    だって、この料金設定に納得して契約したんですもん。

  17. 340 匿名さん

    駐車料金が無料なマンションもあるんだから、今の料金体系がおかしい基準など何もない。

  18. 341 中立派

    『おかしい』を『バランスが悪い』に変換して、読んでください。

  19. 342 匿名さん

    >>341

    バランスが悪い?
    だから、感情論で話さないでくださいよ。
    バランスが悪いと言い切る根拠を説明してくださいよ。
    あなたの思いではなく、事実ベースの根拠を示してもらえませんか?

  20. 343 304

    皆さん、色々な意見あると思いますが、まずは、先に意見として出ているように、住民に賛成か反対かアンケートをとってから具体的な検討をすべきだと思います。
    今回は、大変申し訳ありませんが理事会が先走ってるなぁという印象ですが、やはり自分だけでなく、住民がどう考えているのか把握することが必要ではないでしょうか。

    ちなみに我が家は

    定期的な区画変更は反対、料金体系変更は、どちらかというと反対だが場合によってはやむを得ない、という意見です。

  21. 344 匿名

    駐車スペースまでの距離があり、タイヤが擦り減ってお金がかかる
    駐車スペースまでの距離があり、時間がかかって、目的を達成する時間が減る
    などなど

    同じ出費(駐車場代)をしているのにも関わらず、更なる出費や時間的なロスが生まれるのが上層階のみだからアンバランス、という事だと思うのですが、これでもだめですか?

    いずれにしてもまずはやる/やらないをはっきりと住民の総意とすべきだと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ルネ柏ディアパーク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ラコント越谷蒲生
ヴェレーナ西新井
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア小岩
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸