埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イニシア船橋ベイフォート【住民版】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 栄町
  7. 船橋駅
  8. イニシア船橋ベイフォート【住民版】
入居予定さん [更新日時] 2018-11-14 15:05:49

【完売】したので、住民専用掲示板つくりました。

入居住みの方、入居予定の方、お引越し真っ只中の方もみなさん宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2009-05-07 01:22:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア船橋ベイフォート口コミ掲示板・評判

  1. 121 住民さんA

    バルコニーのは知らないな~
    庭のヤツは知ってるけど・・・
    駐輪場から見えるしね

  2. 122 住民

    ところで、町内会に参加する提出がありましたが、みなさんはどうしましたか??メリット・デメリットがありましたが、あれって個人的な考えですよね?必要あったのでしょうか?うちは、万が一何かあったらと考えて全員参加にしました。総会にも参加しましたが、ある方がマンションだけで自立できるとかをおっしゃっていましたが、災害時に船橋市がひとつのマンションに対して動くとは思えません。人命がかかわるなら別ですが・・・どうなんでしょう?

  3. 123 住民

    町内会に当然のごとく全員加入的な流れなのが、不思議なことに総会で気づかされました。
    自治会長さんのあそこのマンションは全世帯加入しているから、あなたたちも加入して当然
    と言わんばかりの押し売りと、未加入の方にはなにもしません!みたいな、商売的言い方が、
    威圧的で嫌でした。イベントや災害時になにもそうやって線引きしますってアピールしなくても。。。
    管理規約で元から全員加入と決め付けではなく、あえて総会で承認を取るところにも
    何か意味があるのではないかと思います。
    いずれにせよ、皆様がお金をどう使うかは、皆様それぞれですから、任意でいいと思います。

    災害時については、町内会も一つ一つのマンションに動けないと思いますよ。
    かなりの世帯数が加入しているわけで、そのなかのひとつに過ぎないのではないでしょうか?
    町内会が全加入世帯分の災害備蓄をするのは難しいのではないでしょうか?
    まだ、マンション一括で災害用備蓄をしている方がスムーズかと思います。
    しかし、一番現実的なのは、行政対応が整うまでの1週間分ぐらいの備蓄を、各世帯ですることですね。


    私がマンション生活で気にしているのは、洗濯機の振動音で下の方に迷惑がかかっているのではないか?
    という事です。皆様いかがでしょうか?
    そー言えば、確かに上から大人の足音は聞こえてきますけど、不快感を感じるほどではないですね。
    スリッパはきましょう!でも洗濯機の音は聞いたこと無い気がする。

  4. 124 住民さんA

    >>123さん

    119です。

    足音についての情報ありがとうございます。

    多少の足音は仕方がないと思っておりますが、
    TVをつけて、談笑していても「ドンドンドン・・」と響き渡り、
    深夜でも「ドタドタ・・・」かかとから着地の小走り。
    先日の夜は足音に驚いて目が覚めました・・・。
    こうなると「多少の」足音とは言えない気がして悩んでいます。


    洗濯機の音や話し声は聞こえたことがないです。
    最近の洗濯機は使用中でもとても静かですよね。

  5. 125 住民

    町内会の件。
    お金を払っている・いないでは、線引きは当然ではないでしょうか?町内会で協力できるところ→車の避難敷地や防犯警戒、また、地域交流など・・・200円でなら、そこまでこだわらずに全世帯加入でよい気がしますが、どうなんでしょう?他のマンションの状況がわかれば・・・と思いました。まぁ、災害対策は、私は各家庭で備蓄が1番だと思います。食料については我が身は我が身で守るがよいと思います。マンションで備蓄と言っても、またお金が必要ですよね?きっと。マンションで備蓄だと保管は誰がどこでどのように管理するのでしょうか??無駄なお金を払って期限切れこそ無駄?なら、必要なら自分で備蓄。必要ないなら備蓄しない。

  6. 126 入居者

    なんか、見ないうちに盛り上がってきましたね!町内会。災害のときに船橋市が動けないからからこそ町内会が動くのでは?

  7. 127 住居者

    今の時代個人で災害に備えるのは大切です。マンションとして食料は蓄えるにはリスクも高いのでその他の救護や簡単な消火に対して備えてはどうでしょうかね?
    船橋市は町内単位で考えると思いますよ。対マンション、個人宅には余程なことがないと…マンション崩壊とか…普通に考えて対個人に対応は災害があってだいぶ日もたってからですよね…私は以前住んでたところで町内会入ってましたがもっと月額も高かったですよ。
    私は月200円で町内との連携を取れるなら安いと私は考えます。

  8. 128 全世帯加入に一票

    イニシアを大和ハウス工業が支援してくれるみたいで、株価爆上げですね。
    ライフも大和ハウチュになっちゃうみたいですけど、当面はアフターと瑕疵の心配はなくなったのかな~と一安心です。

  9. 129 マンション住民さん

    台風が近づいています!

    バルコニー等にある飛ばされそうなものは片付けましょう。

  10. 130 マンション住民さん

    そういえば、最近知りました。
    二俣新町駅の近くにあんな大きいショッピングモールがあることを。
    ホームセンターコーナンやベルク(スーパーマーケット)などがあります。
    ベルク(スーパーマーケット)もなかなか安いですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 131 住民

    二俣新町駅までってどれくらいで行けますか?

  13. 132 マンション住民さん

    二俣新町駅までは自転車だと7,8分くらいですかね。
    ららぽーとに行くより少し近いくらいです。
    でも、私は今までホームセンターはビバホームに自転車で行っていたので、
    15分近くかかっていました。

  14. 133 住民

    そんなに近いんですね。
    ぜひ私も行ってみたいと思います。
    良い情報ありがとうございました。

  15. 134 マンション住民

    なんなんでしょ、この音痴。
    そしてここまで大音量にしなくても。。

  16. 135 マンション住民さん

    確かに今夜のイベントはうるさすぎだと感じました。。。

  17. 136 マンション住民です

    確かに少し音量を下げていただきたかったですね。
    音量を去るところながら打ち上げ花火に驚きました。
    我が家は低層階ですが上の方の方はもっと驚いたんでは。

  18. 137 マンション住民さん


    二俣新町駅の近くにあるショッピングモールにあるスーパーマーケット
    「ベルク」のホームページです。

    http://www.belc.jp/shop/index.php/shop_list/detail/43

  19. 138 マンション住民さん

    黄色い練馬ナンバー、相変わらずですね。
    エレベーターの張り紙にナンバーまで書かれてるのに。

  20. 139 住民

    バイクも相変わらずですよね。それにしても来客駐車場、名前書いてあるのに止まってないって、どういうことなんでしょうか?三台以外は敷地内は、いかなる場合も認めないながら、未だに違法駐車減らないし。モラルなさすぎです

  21. 140 マンション住民さん

    台風が怖いです・・・

  22. 141 マンション住民さん

    風がすごかったですね。
    朝は総武線が動かず、船橋駅はすごい人だかりでした。
    仕事をお休みされた方も多かったのではないでしょうか。

  23. 142 マンション住民さん

    エレベーターを降りてから自宅までバタバタバタ・・・っと
    廊下を走る子供の足音がとてもうるさいです。
    廊下での話し声や足音はたとえ普通のトーンでも
    換気口や窓があいているとすごくよく聞こえます。

    子供にはしゃぎながら廊下をドタバタ走られると
    リビングに居てもビックリしてしまうほど響きます。

    廊下は静かに歩く!走らない!

    徹底をお願いします。

  24. 143 住民

    廊下を走るのは私もマナー違反だと思うけど、普通に話しながら歩いてもいけないのかな~

    機材センターやリース会社、学校、車両等の音は平気なのかな~

    通り過ぎるのは一瞬なんだし、そんなに気になるのなら窓閉めればいいのに

    ウチは窓を開けたら多少うるさいのは当たり前だと思ってるけど

  25. 144 マンション住民さん

    子供の声は聞こえるけど、さすがにリビングまでは届きませんね、うちは。
    確かに廊下での話声や足音など、廊下に面した部屋では聞こえますが
    気になるほどでもないです。

  26. 145 住民さん

    生活音などは窓を開けていて聞こえるのは正直仕方ない気がします。集合住宅なら尚更です。夜中にうるさいとかはどうかと思いますが日中は元気でいいと思いますよ。わが家も子供ができたら気をつけるようにしますが周りもあたたかく見守ってあげてはどうでしょうか。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    サンクレイドル津田沼II
  28. 146 マンション住民さん

    廊下は走らないのがマナーです。

  29. 147 住民

    黄色の練馬ナンバーの車は来賓駐車場には入らないんでは?バイクの最近見ないね。

  30. 148 入居者

    バイク、たま〜にとまってますよ。ホントたまに。駐車許可書つけてるけど、あれって使い方違くないか?

  31. 149 住民さん

    バイクたまに見ますね。駐車許可書を書き始めたんだね。使い方はどうあれ進歩したね。

  32. 150 住民さん

    黄色の車もバイクもあれって違反なんじゃないの?来客スペース外なんだし。ただ罰則もないみたいだしコインパーキングに入れて損した気分です。

  33. 151 住民

    止めたもん勝ちは、おかしい。厳しく取り締まるべき。モラルなさすぎ。

  34. 152 住民さん

    別にどうでもいいんだけど。やりたいようにやらしときゃいいんじゃない?・・・そのうち痛い目を見るだろうけど。

  35. 153 住民

    質問なんですが・・・小さい窓の鍵の下に鍵のようなレバーのようなものがあるんですがあれの使用目的は何ですか?お願いします。

  36. 154 マンション住民さん

    >>153さんへ

    それは、鍵のレバーをロックするための防犯ツールかと思います。
    あまり役に立つか判らないですけど・・・
    その小さい鍵をどちらか側にすると、レバーがロックされるはず!
    お試しを・・・

  37. 155 マンション住民さん

    オプションでコーティングしたのですが入居して1か月もたたない内に水周りは水垢がたくさん付くし、フローリングはシミや傷で汚れてきたのですが(掃除はこまめにしていると思うのですが・・・)
    オプションでコーティングをされた方にお聞きしたいのですが、そんなものなのでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    サンクレイドル津田沼II
  39. 156 マンション住民さん

    エレベーターのガラス部分が破損されてましたね。
    傘で故意につついたとか。悪質ですね。

  40. 157 住民さん

    犯人は判明したのでしょうか?悪質ですね。しかも故意で?誰が修理代出すのですか?この場合?

  41. 158 マンション住民さん

    張り紙を見ると、☆マンションの住人☆と書いてますね~
    防犯カメラの映像では、個人の特定までは難しいんでしょうか?
    管理費で修繕とかは勘弁してほしいですよね。

  42. 159 マンション住民さん

    張り紙もすぐになくなったので、本人が管理人さんに申し出たのでしょうね。
    警察と相談しと書いてあったので驚きましたが。
    是非、個人負担でお願いしたいものですね。

  43. 160 住民です

    故意であってもいかなる場合でもすぐに申し出てほしいです。張り紙をみて慌てた感じがしてなんだか残念な気がします。
    年末年始の来客駐車場の件が掲示版にありますがこのマンションから一番近いコインパーキングはどこになるんですかね?東武ストーアーはとめてはいけなさそうですよね。泊まりで来客があるのでどなたか情報をください。お願いします。

  44. 161 マンション住民さん

    エレベーターのガラスの修繕の件、
    故意で突いたなんて、やった本人が負担するのが筋だと思います。

    厳しいようですが、器物破損ってことで警察へ連絡し
    それなりの前科を負って欲しい。
    当然犯人も知りたいです。
    要注意人物ですから。


  45. 162 マンション住民さん

    ところで、自治会への加入の件はどうなったのでしょうか??
    急いでアンケート回収したのに何音沙汰もないのってどうなんでしょうか?

  46. 163 マンション住民さん

    やっと来ましたね。自治会の申し込み。
    みなさんはどうされますか?

  47. 164 住民

    自治会、どれくらいの方が入るのですかね?

  48. 165 マンション住民さん

    確定申告完了!
    ローン減税の計算はややこしいですねぇ・・・
    でも、還付&減税額が楽しみ!!

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル千葉II
  50. 166 マンション住民さん

    最近、来客用駐車場が空いているのもかかわらず、
    駐車場出入口に長時間よく停めてるシーマが気になります!
    先日は、来客用駐車場に予約時間外に停めていて顰蹙かっているし、
    先日は湾岸線寄りのマンション駐車場の入り口に停めてあって、
    フロントガラスにガムテープで警告書が貼ってありました。
    いったい、どこの誰?

  51. 167 匿名

    またまたモラル無さすぎな方がいらっしゃって困りますね。特定させて、公表すべきです。断固たる対応をお願いしたいです。

  52. 168 マンション住民さん

    今日は天気がよく暖かかったので、ここに入居して初めて プッシュ式角型換気口の掃除をしました。
    (今頃やるなんてお恥ずかしですが・・・)フィルター真っ黒でした。
    ベランダ側からも金属の換気口を外し、ダクト内もきれいに水ぶきしました。
    恐ろしく汚れていてびっくりしました。すっかりきれいになりましたが、もっと早くやるべきでした。

    さて、こちらに入居して早1年がたとうとしています。
    購入した事に満足はしていますが、マンション内では色々あったように思います。
    自動車・バイク・自転車の共用エリアへの駐車違反、不審者の出入り、エレベータのガラス破損、ベランダ手すりへの布団干し違反、芝生がまだ生えていない、ゴミ置き場へのゴミの出し方(袋に入れずに出されていたりなど)、町内会費についての議論 etc.

    しかし、それでも私はここを購入してよかったと思っています。そして、今後も色々問題が出てくるたと思いますが
    住民同士 協力し合って、より住みやすいマンションにしていけたらと思います。

    ちなみに私の妻のこのマンションへの評価は70点だそうで、理由は日当たりがいまいちで午後から部屋が寒いとのことです。日当たりに関してはデュ×ヒルズの南向き間取りが羨ましいとの事。

    皆さんの入居してから現在の感想はいかがでしょうか?

  53. 169 マンション住民さん


    バルコニー手すりへのシーツや布団干しは本当にやめてほしい。

    上階のシーツがうちのバルコニーまで垂れ下がっていて目障りなのですが
    いちいち言いにくいし、規則違反なら徹底して禁止にしてほしいです。

    落ちてきても嫌だし、外観的にも。




  54. 170 住民です

    確かに色々ありましたね。
    日当たりに関して冬場はイマイチでした。季節によってこうも変わるんだと実感しました。
    お恥ずかしいのですがここのマンションは布団など手摺り干すのOKではないのですか?
    購入前にコスモスイニシアの営業の方に確認した際ファミリー向け住宅なので議論の結果この物件は大丈夫と聞いていたのですが。
    気がつかないうちにモラルのない一員に。申し訳ない。これからは干さないよう妻に話しておきます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム小岩
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸