契約済みちゃん
[更新日時] 2009-12-06 17:04:15
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県市川市八幡2丁目1337番2他(地番) |
交通 |
都営新宿線「本八幡」駅から徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
250戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上34階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガレリア・サーラ口コミ掲示板・評判
-
483
入居済みさん
ウチも大迷惑してます。
ひとつ、お子さんの居る方に肝に銘じて欲しいのは、「子供だからしかたない」という理屈は通用しないってこと。
子供だって社会の一員です。守るべきルールは守らなければならない。つまりは、守るように教育するのが、親の責務です。
-
484
契約済みさん
-
485
契約済みさん
>守るように教育するのが、親の責務
周りが迷惑してるの気づいてないかもよ。
うるさいですよって言ったら?
-
486
契約済みさん
内廊下は静かなので、施錠開錠の音って結構響きますよね。
いつもそーっとするようにはしてるんですけどね。
-
487
入居済みさん
483です。
うるさいのは斜め上。
毎日、数時間おきに地団太を踏むような音が。。。
この状況で、周りが迷惑しているのがわからない親は、ちとオツムが変としか言えん。
悪いことはいわん、心当たりのある親は、ウチや真下、隣が怒鳴り込む前に、周囲に「ご迷惑をお掛けしております」と行脚すべし。これが処世術つーもんだ。
-
488
入居済みさん
子供の足音より、意外と大人の足音の方が響くんですよ。ドスンッドスンッと。
前に住んでたマンションがそうでした。チビッコよりパパが元気だった(笑)
うちは子供居ませんが、出来たら音には気を付けます。もちろん今も。自分が出してるかも知れない騒音は分からないですからね。
親に限らず周りの大人も手本を見せないと。子供は親だけを見て育つ訳ではないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
契約済みさん
うんうん。
うるさかったら、文句じゃなくて注意しに行けばいい。
それしかないでしょ?
で、また報告しに来て。
はい、騒音問題終了。
-
490
契約済みさん
>ちとオツムが変としか言えん
変だから迷惑かけてるの気づかないんでしょう。
教えてあげないと・・誰かが・・。487さん頑張ってみてくれ。
菓子折り持って注意しにいってあげたら?
「嫌な事を言って申し訳ありませんけど・・」って。
>自分が出してるかも知れない騒音は分からないですからね
↑
ね、分かってない人は分からないんだよ。
自分が音とか気にしないタイプなのかもしれないし。
言い方一つで友達になれるさ。
-
491
入居済みさん
>施錠開錠の音って結構響きますよね。
その程度の音でギャーギャー言うのは、言う方が変なんですよ。
騒音に関してはどっちが変なのか良く分からん。
-
492
住民でない人さん
そんなの、音を出してる方が変に決まってるじゃない。
何いってんの?
そういうあなたが一番変だけどね。
-
-
493
匿名さん
お助けマンに代わりに注意してもらえば(笑)。やってくれそう。
-
494
入居前さん
建物よくても住民レベルがクソだな。
買わなきゃよかった・・・
-
495
入居予定さん
>>494
何でそう思うのさ?
長崎だからか?w
>音を出してる方が変に決まってるじゃない
中には494みたいに異常に神経質な人もいるから決め付けられないのでは?
-
496
匿名さん
>494
おいおい、騒音一つでもうそんな事言ってるのかい?
マンション向かないタイプだな。
-
497
契約済みさん
>住民レベルがクソだな
思い通りにならないと切れる性格なんですね。
上の階の人、気をつけましょう。いますね、そういう人。
少なくとも何に切れてるのか書き込んでみたら?
解決策あるかもしれませんよ。
-
498
住民さんA
ここの住民挨拶できない人が多いですね。。。とくに中年の男性の方に多いですね。。。すれ違ったら挨拶位しましょうよ!!
-
499
契約済みさん
>中年の男性の方に多いですね
僕も思った。
何ででしょうね?
-
500
契約済みさん
挨拶少ないですか?
自分は皆さん充分挨拶されてると思いますけど。
普通にEVでも「携帯の電波どうですか~?」みたいな感じで。
-
501
住民ではない
騒音や挨拶でこんな盛り上りをみせてくれるんだね!
騒音はどこでも出してるね。お風呂の音、大人が歩く音、掃除機、きりがないね
深夜帰宅する人は気を付けましょう!何をしても騒音ととる人がいるかも!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
筑波山
騒音は一度でも気にしだしたらもうだめかもわからんね
窓開けて外の雑音は大丈夫でも、生活音はだめとか、、、
自分も気を付けます
>500さん
それ私かも(笑)
エレベーターの無音に耐えきれなくていろんな人に声かけちゃう、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
契約済みさん
なんで住民じゃないのに書き込みしてるんだ?まぁいいか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
契約済みさん
-
505
匿名さん
495さん
長崎ってかな~り前にいた人でしょ?
実は長崎信者なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
-
507
匿名さん
角部屋に住んできるものですが、リビングのサッシから「ピキッ」、「パキッ」などと音がします。
熱膨張などによるものだと思っているのですが、他の方の家ではどうですか?
特に天気が良い日は頻繁に音が発生しているようです。
大きな音ではないのですが、気になります。
-
-
508
匿名さん
>>498,499
その中年男性の代表として書き込みします。挨拶しない人が多いのは、何もこのマンションに限ったことではありません。全国共通です。中年男性に多いというのも気のせいでしょう。偏見や主観ですよ。247世帯もいるのですから、玄関から出れば必ず誰かに会います。そのたびに「ちわっす」「ちわーす」と挨拶するのは面倒です。同じフロアなど顔見知りの人以外は、軽く会釈する程度で十分だと考えます。
それから、挨拶回りの話が出ていましたが、うちは形式ばった挨拶回りは不要だと考えました。ここは新築で、一斉入居なので、古参も新参も関係ありませんから。例えば、同じフロアの10世帯全員が、残りの9世帯に挨拶回りに行くと考えてみてください。非現実的だし、非効率的でしょう。エレベーターホールなどで会ったとき、軽く自己紹介する程度で十分だと思います。
何事も過ぎたるは及ばざるが如し。
-
509
契約済みさん
僕は長崎好きだよ。
最近来てくれないからまたアク禁か?
ガツッとまた語って欲しいもんだ。
-
510
契約済みさん
>「ピキッ」、「パキッ」などと音がします。
うちはしないですね。
-
511
匿名さん
>>508
挨拶回りはどちらが後に来たからするというものではなく、これからご近所になりますのでよろしくという趣旨ではないでしょうか。私は入居の先後に関係なく挨拶をした方がいいと思い、ご挨拶しました。
>>「ちわっす」「ちわーす」
中高生の部活じゃないんですから。挨拶は「おはようございます」「こんにちは」「こんばんは」など、常識あるものを心がけましょう。
-
512
契約済みさん
名物の契約済みちゃんもいるよ。おれ。
怒る人いるからコテハン辞めた。
普通に何も考えずエレベーターとかで会った人には挨拶してるけどな。
あんまり考えすぎない方がいいんじゃに?
-
513
筑波山
契約済みちゃんにはコテハンに戻ってほしいなー
ま、書き方でなんとなくわかるけど(笑)
挨拶できないヒトは、いくら他人に言われてもできない
会社にもいるもの
こちらがおはようございますって言っても、無視
それでも挨拶しちゃうけどね
バキッピシッはいまのとこないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
お助けマン
>>511
よし! オイラは明日から元気よく「ちわっす」「ちわーす」と挨拶しよう。変態だと思わないでくれよ(笑)。
この前の月曜日、テレビで本八幡が取り上げられていたぞ。晩年を八幡で暮らした永井荷風と京成電鉄沿線との絡みで、京成八幡駅や再開発予定のA地区、閉店した京成百貨店などが映っていた。見逃した人は、15日(月)の早朝5時30分(5時35分だったかな?)から、NHK教育で再放送するから、録画予約するといいよ。「知る楽」という番組です。NHK総合じゃないぞ。NHK教育のほうだ。
-
515
お助けマン
ああ、それから、まだ市川市に住民登録していない人は、転入届を出すときに、住民基本台帳カードも作ったほうがいいよ。写真付きなら身分証明書として使えるし、今なら写真撮影代が無料だし、印鑑登録証を兼ねているから。何かと便利だ。連続投稿でスマン。
-
516
契約済みさん
会った人に挨拶するのは普通のことだと思います。
でもしたくない人もいるみたいだし、それはそれで仕方ないのではないでしょうか。
250世帯ちかくあれば、いろいろな考え方の人がいますから。
でも私は相手がするしないに関わらず、挨拶をしていきます。
-
517
匿名さん
>511
挨拶の仕方に常識も非常識もありません。下町育ちですが、近所の人は「ちわっす」と挨拶します。挨拶ひとつ取っても、人それぞれ価値観は違うんですよ。
>516
住民同士挨拶する必要はない、と申し上げているのではありません。247世帯もいるのだから、個人的な判断として、会釈する程度で十分と申し上げたまで。これだって立派な挨拶です。
>お助けマン
いつも貴重な情報ありがとうございます。録画して見ます。
-
-
518
お助けマン
挨拶するか否かなんて、大の大人が延々と議論すべきテーマじゃあないよ。終わりにすれば? 軽く「チワッ」でいいだろ?
そんなソフト面の話題よりも、ハード面の話題のほうが気になる。「ビキッ」とか「バキッ」とかいう音、うちでもありました。木造の戸建てなら、木材が生きている新築時にはよくあること。でも、鉄筋コンクリートのマンションでも起きる現象なのかな?
来客用の自転車置場がないので、オイラは近所の個人商店に入り浸って親しくなり、そこの敷地に置かせてもらえることになった。まあ、ちょっと図々しいが、そうやって生きてきたもんでね。
-
519
匿名さん
「ピキッ」、「パキッ」の音は無いのですが、昨日キッチンの下を開けたら床に亀裂が入ってました。
膨張などで落ち着くまでは多少出ると思います。鹿島の点検時にクレームするつもりです。
それとベランダにある、ガス仕様時に出る排水管の途中から水漏れしてました。
内覧会時に見た時、ずいぶんヤワな作りでこんなので良いの?と感じてましたがやはりなと思います。
みなさん確認された方が良いですよ。
-
520
契約済みさん
まいった。風邪ひいた。食当たりかも・・
みんな気をつけてね・・><
-
521
契約済みさん
カーテンのタッセルを引っかけるフックってついてないですね。
100均あたりで売ってる両面テープ付きのとか付けてるのかな?
-
522
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
マンション住民さん
最近はブラインドやシェイドなどの選択が増えてタッセルホルダーが必要ない場合も多いですからね。
-
524
匿名さん
-
525
匿名さん
-
526
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
528
契約済みさん
エコってことで照明も深夜は何割かは消灯してもいいですよね。
1Fのエレベーターホールも寒いくらいにエアコン効いてるし。。。
-
529
お助けマン
>>527
大黒家の荷風セットのことか?
日本酒1合ついて1260円はいいね。
-
530
入居予定
本八幡は外食グルメ充実しているのでしょうか? たまにはカミさんと外で旨いもの食べたいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
契約済みさん
エレベーターホールから大黒屋見えますね。昔ながらのカツ丼。
ビールセットあれば良いんだけどな~。
-
532
契約済みさん
>>530さん
中華でお勧めは、京成踏み切り越えて、大黒屋の裏道入ってさとう整形外科の斜め前の中華屋さんのフカヒレ!
安くて旨い。
あと、中華で高級志向さんには、コルトンに向かう14号沿いにあるテンショウ。
シャポーの飲食店への間にある蕎麦屋は絶品。とろろ蕎麦お勧め。
その向かいの鳥正は、品切れ御免の人気の焼き鳥店。
本八幡は正直そんなに充実してないと思ったけど、意外とありますな。
-
533
契約済みさん
焼肉は、お助けマンお勧め生ガキのお店のちょっと先のお店をうちは使ってます。ハラミが旨い。
高級じゃないけど、普通で旨い。
って、書き込みしてたらお腹が空いてきたので飯食ってくるか・・。
-
534
契約済みさん
すいません、ネットに接続できないんですけど。みなさんどうやってやりました?
流れとか分かれば教えてください。
-
535
契約済みさん
↑
素人にゃ難しすぎるよ。
業者に頼めば?2万ぐらいで全部やってくれるでしょ。
-
536
契約済みさん
-
537
年金
我が家もネットの接続には四苦八苦しました。ファイバービットのフリーダイヤルに電話して何回も失敗しながらやっと繋げました。親切に教えてくれますよ。
お金がもったいないのはもちろんだけど、手順を教わりながら苦労した方が後々いいかもしれません。
パソコン素人の私にもできました。
恥ずかしながら、皆さんが特定の人や№・・・の人に返事みたいに書くのに赤っぽい字で書いていますが、
どうやったらよいのかわからないので直接相手に書き込めません。教えて下さいな。
-
-
538
契約済みさん
お助けマン、録画したの今見た!勉強になったよ~面白かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
>>年金様
頭に半角で>>と打つだけ。キーボードにあるでしょ。
-
540
年金
>>539様
これでよろしいのでしょうか。
ありがとうございました。
-
541
住民でない人さん
別物件で入居を控えているので参考にROMしています。
>本八幡は外食グルメ充実しているのでしょうか
本八幡の南口、スーパー西友近くにロシア料理の「バイカル」は美味しかったのですが閉めた?
本八幡の南口、高架沿いに西友の北にある和菓子屋「市川 とらや」のすあまは大好物でした。
昨年オープンのタイ料理のお店「ディーディーポシャナー」
市川市南八幡4-6-21 南八幡イーストビル1F
本格的でお値段はお手頃で美味しかったです。まずはランチでお試し下さい。
あまり参考にならない古い情報でした、失礼しました。
-
542
入居予定
皆様、本八幡の外食情報ありがとうございました!
意外や意外、様々なジャンルのお店があるのですね。
調べるとおいしいラーメン屋も多いようですし。
またひとつ住む楽しみが増えました。
-
543
契約済みさん
>年金ちゃん
スキルアップだね。^^
>タイ料理のお店「ディーディーポシャナー
タイ好きにはたまらんみたいですね。特に女性に人気があるみたい。
裏メニューのトムヤンクチャーハンがお勧めです。
今日行くかも・・
-
544
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
契約済みさん
>544
入居の何日か前までに出さないと、設定通知が間に合いませんよ!
-
546
匿名さん
-
547
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
契約済みさん
-
549
匿名さん
>>546
住民かどうかわからんが、そういう書き込みしたいなら
正々堂々とコテハンにして書き込むべきでは?
494さんみたいな方がまたいたら可愛そうでしょ?
-
550
匿名さん
-
551
匿名さん
あんまり言いたくないけど、ホームレスとか生活保護の人を悪く言うのはよくないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
質問です
windowsですが、インターネットエキスプローラーを開くと、「NETに接続します」みたいな形になってからNETに繋がります。
これで良いのでしょうか?
いままでの、普通に電源入れて、エキスプローラーを開けばそのままスムーズにNETに繋がるのが、
今回のFIBERNETになってからは、ワンクッション置かれる形になってます。
なんか面倒。
-
553
入居済みさん
接続出来ていても サイト閲覧が出来ないといった場合は
PC内にインストールされているセキュリティーソフトが邪魔をしている
ケースも有るみたいですね。
FiberBit接続ツールのショートカットアイコンをデスクトpップ上に
置くと、IE同様に繋がると思います。
(ダブルクリックすると接続とIEウィンドウオープンがほぼ同時に作動します)
我が家は以前使っていた回線が遅かったので、逆に
今快適に感じています。
-
554
契約済みさん
OSによって違うかもしれませんが、最初はダイアルアップ接続の窓が
でてきて認証するのに時間掛かりますね。
-
555
契約済みさん
ルーターを入れましょう。
そうすれば二回目以降認証不要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
上の方の階の工事、普通の個人の家庭じゃないみたい。施工もアッチ方面の業者だし、もしかして、ここも・・・!?
-
558
契約済みさん
>>557
えっ?そなうなの?
そういえば、駐車場にも止まってるね。
-
559
マンション住民さん
>>558
駐車場に何が止まってるの?
>>557
「ここも・・・!?」とはどのような意味ですか?
業者も普通の職人さんに見えましたけど。
-
560
住人だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
契約済み
556、思ってても活字にしてはいけない。
あなたの身分は知らないが、世の中餓死する人だっているんだ。
あなたはひどい事を書いてるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
>>559
業務用の特大デスクがいくつも用意されて。明らかに法人。都内湾岸物件にも最上階近くにP社長の奥さんだか誰かの関連会社が入居してたでしょ。「ここも・・・!?」とはそういう意味。
-
563
教えて下さい
こんばんは。
キッチン下の予備コンセントの上に、
紙粘土の塊のような物が乗せてあります。
皆さんの所にもありますか?
何のために乗せてあるのかご存知の方がいらしたら、
教えていただけませんか?
宜しくお願い致します。
別の話ですが、
共用部の廊下にベビーカーや傘を置きっぱなしにしていらっしゃる方がいます。
置いてはいけないことになってますよね?
これを全入居者がやったら大変な事になりますから。
ご存知無いだけでしょうか・・・
-
564
お助けマン
>>556
半分以上は同感だが、ここで書いて何か意味あるのかい?「職業がら」得た知識は、別の場所で披露してくれや。
>>563
共用廊下に常時置いておかれるなら、直接注意してさしあげればよい。戸建てや賃貸から移ってきた人は、案外知らない人がいるもんだよ。
オイラは目が悪いのでエレベーターの行き先階のボタンをよく押し間違えるんだが、
ちょん、ちょんと2回続けて押すと、取り消しできるんだ。知らなかったな。常識か?
-
565
契約済みさん
>>ちょん、ちょんと2回続けて押すと、取り消しできるんだ。知らなかったな。常識か?
自分も姪っ子に教えられました。
-
566
匿名さん
エレベーターのボタン>別の場所で間違った時、焦って押したら消えて知りました…
新しいエレベーターは消える機能があるみたいですね。つい試して楽しんじゃいます(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
契約済みさん
>エレベーターの行き先階のボタン
へ~へ~。試してみよ!
-
568
匿名さん
EVボタン自分もやってみた。ほんとだ。お助けマン、いつも助かります。
-
569
マンション住民さん
駐車場内は建築時のコンクリート粉塵や砂塵が清掃されていないため、
うっすら車上に堆積して汚れてしまいますね。鹿島さんか管理会社が
清掃してくれるといいのですが。
-
570
契約済みさん
なかなかカラっと良い天気になりませんね。
東側なんで朝日見たいんだけど、なかなかチャンスがない。
-
571
マンション住民さん
そういえば、この近くにクリーニング屋さんってありませんか?
テナントのクリーニング屋さんがなかなかオープンしないから困っています。
-
572
匿名さん
B1降りるとゴミ臭すごいですね。
もう少し何とかならんかね。
-
573
契約済みさん
素朴な疑問だけで、ゴミ捨て場って誰が掃除してくれてるんですか?
-
574
匿名さん
ディスポーザーあるのにごみ臭がするてことは、
生ゴミ出してるか、
食品パックとかビール缶とか水で流さずにそのまま捨ててるのかなと。
勘弁してほしいと思います…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
ゴミ臭の原因は集荷日より以前から出すからだと思いますよ。
ゴミ収集所にはその当日に集荷されるゴミ種類しか置いてあってはいけないはずです。
ずっと先に集荷されるゴミが山積みされてます。
-
577
匿名さん
>>576
24時間ゴミ出しOKなら、集荷日より前に出されることは前提のはず。
脱臭装置の容量が少ないのか、性能が悪いのか、そのあたりが問題だと思う。
-
578
匿名さん
普通、大型マンションは管理会社がしょっちゅう掃除してくれるのでそれほどにおわないはず。
清掃管理を徹底するように管理組合から言って貰った方がいいのでは?
-
579
お助けマン
大型マンション=頻繁な清掃? それ根拠ないぞ。最近のゴミ臭は、季節のせいもあると思う。生ゴミはディスポーザーで処理する。指定のゴミ袋はしっかりと縛る。脱臭装置、清掃業務を云々する前に、まずは一人一人がやるべきことをやる。少し前に粗大ゴミの放置が問題になったが、住民が原則やルールを守らなければ、結局は自分たちに跳ね返ってくるわけさ。あー臭い、臭い。はきっ放しのオイラのフンドシはもっと臭い。
-
580
低層階
ゴミが臭くて鬱!
24時間出せないじゃないか。家が臭いよりマシ?どっちもやだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
契約済みさん
インターネットのスピードテストやってみたら、せいぜい20~30Mbpsでした。
理論値は100Mですけど、こんなものなんですかね?!
無線LANいれるつもりだったけど、さらに遅くなりそう~
-
582
匿名さん
ゴミこのままの状態にしておくと、臭いが上に上がってくるような気がします。
高層階ですが、先日ベランダにハエがいて驚き!
知り合いに話したら「エレベーターで上がってくる」だそうです。
B1から上がって来たのかな?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件