契約済みちゃん
[更新日時] 2009-12-06 17:04:15
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県市川市八幡2丁目1337番2他(地番) |
交通 |
都営新宿線「本八幡」駅から徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
250戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上34階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガレリア・サーラ口コミ掲示板・評判
-
82
契約済みぽん
>>ちゃん
【その4】立ち上げありがとうございました。
今までありがとう、そしてこれからもよろしく。会えるの楽しみにしていますからね。
-
83
匿名さん
お助けマン、振込んだんだね。
登記の手続きもしていないのに、相手口座に振込む(回収されている)のは、平気なんだね。
登記完了まで、保全されているわけでもなし、リスクありですよ。
でも、振込んでしまった以上、楽観的になるしかないね。
無事であることを本当に願っています。
75のように、信じているだけで、どうにかなればいいんだけどね。
プロパストに関しては75のシナリオ通りになりそうだけど、100%じゃない。
単純な話だろうけど、備えとくのは悪いことじゃないので、否定しちゃだめだと思うよ。
最近は、信じてだめになったニュースが多いんだよ。
デベ・不動産、留学・英会話、派遣。。。
-
84
匿名さん
>>80
>>正直、間違った考えですよ。
いや、間違ってませんよ。引き渡し日に振り込みが間に合わなければ、引き渡しは先延ばしされるという趣旨で書いたまで。当たり前のこと。
>大学で統計学でも専攻
>>なぜわかった!
そりゃあ、わかるよ。「発生率」という単語でピンときたよ。自分も大学院で確率論やりましたから。
-
85
契約済みさん
ポンちゃん、お助けマンちゃん久しぶり~
絶対解約してないと思った。
もうちょっとで入居だね、楽しみ。
振り込み日は、
入金の確認作業とかあるから早めに振り込めって事なんじゃないの?
「場合によっては振込用紙確認します」って書いてあったし。
-
86
たたかれても平気なお助けマン
>>83
>>登記の手続きもしていないのに、相手口座に振込む(回収されている)のは、平気なんだね。
>>登記完了まで、保全されているわけでもなし、リスクありですよ。
ああ、振り込んだよ、諸経費をな。修繕積立・管理準備金を事前に振り込むのは当然だろ? 有償オプション代金だって、内覧会で設置済みであることをチェックしたから、その代金だって今回払ったよ。固定資産税の精算金にしても、登記関係費用にしても、事前に払うのが普通だろ。これは売主の経営リスクとは関係なく、支払うもんさ。もちろん、物件の残代金は引き渡し当日だけどな。うちは22日の振込みを指示されてるから。
83さん、お主に逆に質問するが、登記完了まで残代金を払わないつもりかい? それじゃ、いつまでも登記手続きがスタートしないぞ。「鶏が先か、卵が先か」みたいな議論だなあ。そんなに心配だったら、司法書士の事務所に張り付いて、登記完了をその目で確認するんだな。
以前、売主の経営不安に関連して、3月までに倒産するだとか、瑕疵担保責任が心配だとか、鹿島の処分で工事が中断されるだとか、様々な不安の声が寄せられたけど、そのたびにオイラは楽観論に終始して、結果たたかれた。振り返ってみて、どうだい? 売主は倒産したかい? 瑕疵担保責任保険にも入ってくれたろ。工事は中断されたかい? 何もかも買主に迷惑がかからない形で事が運んでるじゃないか。今回の振込みの件にしても、22日に無事に鍵の引き渡しを受けた瞬間、「ああ、心配するほどのこたあなかったわい」となるだろうよ。
それでも不安だー、心配だー、リスク管理だーと叫ぶ面々は、5月病にならないよう気をつけるんだ。新型インフルエンザにもな。リスク恐怖症もパンデミックだなあ・・・へへ。
-
87
匿名さん
お助けマンは元気だったんじゃなくて、入院してたんじゃない?
また騒がしくなるな・・
-
88
契約済みさん
>引き渡し日に振り込みが間に合わなければ
それは当たり前。それは前提条件だよ。
別に4日前でなくてもいいという話。
>それでも不安だー、心配だー、リスク管理だーと叫ぶ面々は、5月病にならないよう気をつけるんだ。新型インフルエンザにもな。リスク恐怖症もパンデミックだなあ・・・へへ
意味不明。新型インフルエンザ???
考えてる次元がおかしい。問題外の発言だよ。
83は払わないなんていってないよ。
4日前に払う意味を疑問に感じて、できるだけリスク回避するってこと。
その考えはありでしょ。否定することじゃない。
お助けマンもおわりだな。
まじめに考え手いる人をちゃかす。
真剣に考えている人には、失望します。
ま、がんばって生きてくれ。
-
89
契約済みさん
>それでも不安だー、心配だー、リスク管理だーと叫ぶ面々は、5月病にならないよう気をつけるんだ。新型インフルエンザにもな。リスク恐怖症もパンデミックだなあ・・・へへ
病気・病人扱いはひどい発言です。
-
90
契約済みさん
お助けマン管理組合メンバーさんなんだ!
ぜひよりよいマンションつくりの為に頑張ってくださいね。
他の組合の方も頑張ってください。妬みマンになんか負けるな。
-
91
契約済みさん
最悪、前日でも入金の確認はできます。
4日前でなければならない理由は???
プロパストに確認してみました?
ちゃんと交渉すれば、振込み日の変更ができましたよ。
-
-
92
契約済みさん
>89
87歳の爺さんに体の心配されちまったなw
まあ、がんばれよ
-
93
契約済みさん
>>88
マヌケな事を真剣に考えてもしょうがないだろ?
って、お助けマンは言いたいだけなんじゃないの?
結局4日支払い引き伸ばした所でどうなんだ?って自分は感じるから払うけど、
そんな事で思い悩むなら、今晩何食うか考えた方が精神衛生的にも良いと思いますよ~へへ。
ところで、バンデミックって何だ?食えるのか?
-
94
入居前さん
カリスマ、お助けマンさんの登場で、一気に活気づきましたね。さすが!
私も支払いの件、思い悩んでたけど、歯切れのよい助言で不安が吹き飛びました。
週明けに振り込んできます。お助けマン、ありがとう。管理組合でも活躍してね。
>>88
貴方はここの初心者ですね。私は1年以上前から参加してますけど、あれがお助けマンさん独特の書き方なんですよ。慣れると味わいがあって、気分いいわ。はっきり物を言える人、最近いないしね。
>>お助けマンもおわりだな。
>>ま、がんばって生きてくれ。
人生を長く生きてこられた方に対して、貴方も随分と失礼なことをお書きになりますね。他人を批判する資格なし。
-
95
契約済みさん
-
96
契約済みさん
>>お助けマンもおわりだな。
>>ま、がんばって生きてくれ。
>人生を長く生きてこられた方に対して、貴方も随分と失礼なことをお書きになりますね。他人を批判する資格なし。
失言すみませんでした。
『本意は認めていただけに失望しました。』です。
あと、お助けマンが出現する前から書き込みしています。
掲示板が自分の物と勘違いしていませんか?
-
97
契約済みさん
>掲示板が自分の物と勘違いしていませんか?
逆に、思い通りの事を書けないあなたが自分の物と勘違いしてませんか?
お助けマンを否定するなら、自分もハンドルネームを名のってするのがスジだと思うよ。
まあ、そんな勇気はないだろうけど・・
-
98
契約済みさん
>>96さん
せっかくお助けマンが助言してくれてるんだから、
素直に受け止めてはいかがですか?
-
99
入居楽しみさん
>>96さん
あなたの方が勘違いしてますよ。
「お助けマンより先に書き込んでる」なんて報告別にいらないし。
だから何?って感じです。
自分の意見と違うからって「失望しました」なんて、
いちいちそんな事言う必要ないのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
契約済みさん
入居前にして活気づいてきましたね。
ところで引渡日ってみんな一緒なんですかね?
250戸って一日で捌けるのか・・・
-
101
契約済みさん
妬みマン叩かれてるな~
ちょっと可愛そうになってきた。
そろそろ勘弁してあげれば?
>>100さん
うち6時ですよ。みんなそうなの?
大混雑しない?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件