大手企業サラリーマンさん
[更新日時] 2009-10-09 17:53:16
購入者、住民の方のための情報掲示板です。
住民以外の方の書き込みは削除対象となりますので
検討者のかたは検討板へお願いいたします。
またなりすまし、荒らしはスルーでお願いいたします。
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-03-01 19:33:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番) |
交通 |
京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
684戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月15日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]GHTB特定目的会社 [販売代理]株式会社フージャースコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判
-
723
入居予定さん
海に近いので、海風のにおいとか、家電のさび等は影響がありますか。教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名
海風のにおいは、風向きによってします。さびに関しては、特に気になったことはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名
そういえば、掲示板に「お子さんの足音がうるさくないように注意を」とか貼ってありましたね。
こんな、誰にあてたクレームだかわからない貼紙になんの効果が?と疑問を持ちましたが、案の定でしたね。
もう、管理会社経由で直接そのお宅に言ってもらったらどうですか?
たぶん、気がついてないんですよ。
こんな匿名掲示板で、上階の非常識への賛同者を募っても、何の解決にもならないでしょう。
「それは本当にひどいですね」と誰かに同意してもらって気がすむのなら別ですが。
あと、防音マットの効果は、下の階の方に確認でもしたんですか?
確認できたなら、管理会社に「この商品を使ってほしい」旨を伝えてもいいんじゃないですか。
効果がないんなら、下の階の方も、あなたのお子さんの足音騒音で悩んでらっしゃるということです。
集合住宅の生活音は、ある程度はお互い様ですよね。
同じ騒音でも、まったく気にならない人もいれば、すごく気にする人もいるし。
あるいは誰もが「これはひどい」と納得できるレベルであったり。
うちは以前のマンションで、上階の男の子のあまりのドタドタぶりに、もしかしたら自分が神経質すぎ
るのかもと思い、第三者として管理会社の方に立ち会ってもらい、上階の親ごさんに来てもらって、
実際に聞いていただきました。「これはひどい」と納得していただけて、それからは常識の範囲内の
生活音になりましたよ。
自分なら、もし下の階の方がそんなに悩まれているならば、言ってほしいとも思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
入居予定さん
全くその通りだと思います。
うちも小さい子がいるので、事前にマンションの推薦として「この商品を使ってほしい」と案内頂けると助かります。
強要できるものではないですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
住民
私も同意ですね。
うちも直接言ってもらいたいです。
もちろん、常識的に子供がいる家庭はそれなりの処置をしているかと思っておりますが、気付いてない家庭もあるかと思いますよ。
防音マットの効果もどれ程か分かりませんしね。
苦情を言われて、不快に思うのではなく、きっと改めようと思ってくれますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名
皆さんありがとうございます。
そうですね。人それぞれ捕らえ方は違うものですよね。
家は主人はもう気にしても疲れるだけだからしょうがないと言ってますが、やはり音で起こされたり
朝から廊下やリビングを走り回ってとんでる音を何時間も聞いてるのは苦痛でつい愚痴をこぼしてしまいました。
一度友人や家族には確認をしてもらってます。
その上でちょっと酷いねという人もいればんーーー子供だからねーという人もいるという感じです。
音は日によって違うので何ともいえないのですが、確かにこの商品を使って欲しいという案内を入れてもらえると
助かりますね。
ちょっと管理会社に相談してみたいと思います。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
掲示板で文句言われるより、直接いってもらいたいです
じゃなきゃ、わかりません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
入居者
1F駐車場内を自転車で横断している親子がいますね。
出入口をサザンの幼稚園親子が自転車や徒歩、今日は子供だけで駆け抜けているのを見ました。
最最最徐行で通りましたが親が青ざめてました。
入居者が増えたらサザンの通り抜けする親や子と接触事故が起きるのではと思っています。
親が気を抜きすぎですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
入居予定さん
営業マンは地震保険に入られる方はほとんどいませんよと言っていましたが、住民の皆さんはどうされていますか?
最近地震も多いですし、迷っています。
入られてない方は、何か理由があるのでしょうか?ご意見よろしくお願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
733
住民でない人さん
現在申込中のものですが、すでにお住まいの皆さんに教えていただきたいです。
5歳年少の子がいるのですが、やはり転園は厳しい状況なのでしょうか?
営業の方に聞いても若松幼稚園の名前しか知らず、情報を得るのが難しいです。
園バスがあるところに通わせたいのですが、バスはこのマンションまで来てくれるのでしょうか?
また、バスルートになっている幼稚園はどこなのかも、教えていただけるととても助かります。
住民じゃないのに書き込んでしまって申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
マンション住民さん
>>732
保障の内容をよく読んでみると分かってきますよ。
地震保険は保障が低いです。(金額や条件)
具体的に地震が発生して被害があった場合のシミュレーションをしてみるといいですよ。
それで自身の家財などに対して有効かどうか考えてみて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
マンション住民さん
733さんへ
ベネッセの口コミ情報 ウィメンズパーク の千葉県の広場をみると幼稚園詳細情報がでています。
ご自身の疑問も直接質問できて便利です。
解決への近道です。
このマンションの大多数は若松幼稚園ですね。
途中入園も可能のようです。
バスは4~5園お隣のサザンまで来ているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
購入予定
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
733です
735様、情報ありがとうございました。
早速サイトに登録します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
マンション住民さん
上の階がうるさいとか言っても仕方ないのでは?
単身向けマンションじゃないんだし別に家の中で運動会してるわけじゃないでしょう。
集合住宅というのは隣の音が聞こえたり上の音が聞こえたりするのは当たり前。
嫌なら出て行って戸建てに住めばよろしいかと。
もしくは上の階の方と徹底的に気の済むまでやり合えばどうでしょう?
俗に言う隣人トラブルですね。
はっきり言ってそんなの気にしてたら住んでられませんよ。
アナタの家は一切音出さずにお通夜のように暮らしているんですか?
生活音は不可抗力です。マットがどうとか関係ないですよ。
昔の安い木造アパートじゃないんだからこのマンションで音がするとか不満いうなら
本当にマンション暮らしには向かないのかと思います。
いざ自分も下の階の方から苦情言われたらどう対応するのですか?
もしくは子供居ないから音がするわけないです。・・とでも言うのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
住民さんC
子供いるって本人が書いてるでしょ。よく読みなよ。
うちは子供いないけど、728さんのレスを読んで、夜中にドスドス歩かないよう気をつけようと思いました。
ひとくちに生活音といっても、程度がありますからね。
大人は気をつけられるけど、活発なお子さんがいるご家庭なんかはそうもいかない場合もあるでしょうし。
その対策として、防音マットが効果があるんじゃないかという話の流れになってるんではないですか。
効果的に?でも、上の階の人が対策をとってくれてる(気にしてくれてる)と思えれば、不思議と気にならなくなったりもするもんです。
「音が聞こえたりするのは当たり前」ですませるのは、あまりに無神経でしょ。
集合住宅だからこそ、ご近所同士、気をつけようという意識を持ちたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
住民さんE
738
しっかりと文章読んでるわけ?一緒の住人として恥ずかしい発言です。
そういうあなたみたいなタイプがマンションは騒音しょうがないっていって下に迷惑をかけてても気にせず
下の人から苦情を言われたら切れるタイプですよ。
そういう人が上に住んでる可能性があるからなかなか話し合うことが出来なかったりするんじゃないですか?
運動会してなくても子供が走り回ったり飛んだりする音は気になるのは確かじゃないですか??
>集合住宅というのは隣の音が聞こえたり上の音が聞こえたりするのは当たり前。
この考えはっきり言って変えて下さいね。これから住人も増えるし、そういう周りを考えない意見の方がいると
沢山の方に迷惑がかかります。
それにここは二重床二重天井で防音を売りにもしてたのは確かです。
営業に私も確認はしてます。
ちなみに家も子供がいるので気をつけないとと思いました。だってマンションは共同住宅です。
だからこそ自分に迷惑がかかるのも嫌だし、相手に迷惑をかけるのも嫌だから。
お互いお気持ちよく住みたいじゃないですか。
それが共同住宅に住む心得じゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
住民
検討板で総会の内容をぺらぺらとしゃべくりっている方がおりますね。一部削除までされてます。頼むからやめてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
マンション契約したものです。希望する駐車場の場所と違う場所になったのですが、空いている場所にはいることは無理なんですか?結構空いているように見えたんですが。
入居してるみなさんは希望した場所に止めれるようになったのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さん
・マンション住民しか知りえない、もしくはマンション住民だけが知っていればいい
総会、管理、収支、住民問題などの内容。
・個人情報が特定できる部屋番号、名前、住居の細かい位置など。
・マンション内のセキュリティがわかってしまうような内容。
これらのことは第三者が見れる匿名掲示板で書くべきことではありません。
ただマンション住民が建設的な意見を言い住みやすいマンションにしていくのは大いに結構で
住民版の役割は大きいとは思います。
偉そうにすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
住民さんE
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名
今ここは色んな意味で注目を浴びてますからね。
思っている以上に様々な人から見られているはずです。
そういう意味でも注意したいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
住民さんE
740>
くだらないケンカはやめよう。
ところで二階の女性販売員、この間はお客さんがいない時に
3人くらいでケタケタ高笑いしながらしゃべってました。
通路で邪魔になるのを住民は我慢しているのに、どうも
自覚が感じられない。社員教育をしっかりしてほしいよ
フージャースさん、よろしく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
住民さんE
743>
そんなに目くじら立てるような投稿があったのかな?
てか、こんなところで他人の発言に期待をしちゃダメだよ。
所詮いい加減な情報や想像や決め付けが大勢なんだから。
無視するか見なきゃいい。そういう処、ここは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
748
マンション住民さん
>無視するか見なきゃいい。そういう処、ここは
論点ずれすぎてる。そういうことを言っているわけじゃないでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
入居済み住民さん
て、さてさて、再販が決まって間もないのにもう100戸以上契約決まってるっぽいですね。やっぱ、再販待ちの人もいたのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
販売個数が100戸を超えているだけで、契約はまだですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名
>>743
私も例の書き込みは、特に問題発言じゃないと思いますが。ウソでもないし、適当にボカしてあって。検討者の不安を払拭したかどうかはわかりませんけど。情報交換の場として、このコミュがあるのだったら、いいのではないどえしょうか。
>>750
>契約はまだ100戸も決まっていませんよ。
フージャーズの人???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名
登録が始まったばかりで、契約会はまだってことくらい、フージャーズの人間じゃなくても知ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
754 住人
だからさあ、100戸という具体的な数字がわかるのはフージャースの人じゃないかってこと。
普通、住民は「契約はまだ100戸も決まっていませんよ。」って断定できないでしょ。
ここは住民掲示板でしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名
皆さんこの時期窓を開けて寝てますか?
湿気で微妙に不快なのでうちは寝る前に窓を閉めてエアコンにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名
湿気ですか?
棟や階数も関係するのかもしれませんが・・・。
うちでは、快適に寝れています。
(窓は閉めています。たまにドアを開けて寝ています。)
ちなみに、今年は冷夏だったせいか?あまりエアコンをつけて寝た日が少なかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
759
匿名さん
湿気うちはないですね。
梅雨の時期はドライをつけれました。今年は冷夏のおかげで冷房はあまり使わなかったですね。
風が気持ちよく通りますからね。
今は寝るときは窓は閉めて寝てます。部屋のドアは開けてますが特に何もつけずに快適に寝れてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
ウチは低層階なんですが、東側はあまり風が抜けないのでジメジメしてます。
今年の夏は大体エアコンをかけて寝ていました。
同じ建物でも結構違うんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
住民さんA
東の中層階ですが、風びゅんびゅんとおりますよ!
あまりの風の通りに宅急便やさんが驚いたくらい。
確かに場所によって全然風の通り違うかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
>>743さん
正論だと思います。
マンション住民のデメリットにつながるような、内部情報を漏洩する書き込みは、止めた方がいいですものね。
743さんが箇条書きで書いてくださったことは、どのような事柄がデメリットにつながるか(またはつながりやすいか)が非常に具体的にまとめられていて、私としてはガイドラインとして有益だと思いました。
検討版に書かれていたことは、754さんのおっしゃるように適当にぼかしてあるように感じられたので、ボーダーラインぎりぎりかなと思いました。
書き込みされた方も、そのへんは十分わきまえてらっしゃるのではないでしょうか。
検討者の方の不安を払拭されたいというお気持ちも、よくわかりますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
検討者
中層階以上を、購入したいと思っている者です。今迄、六階位迄しか住んだことなく、お聞きしたいのですが、ベランダの規定は何かありますか?
例えば、物を置く事や喫煙や(これは普通禁止でしょうし、布団も見えないようにとか)
モデルルーム見に行きましたが、中層階以上のベランダが、よく見えなくて(失礼なのであえて見ないようにしていましたが)
風が強い(台風とか)のとき、ガーデニング等々危ないのかなァと、夫婦二人とも、好きなので、誰かその辺の事情、差し障りない範囲内で良いので、教えて頂けませんでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
うちは西の高層ですが、風はかなり強いので、ベランダガーデニングやりたいんなら注意が必要かと。
東と南の中層階以上がどうかはわかりません。
あとは、ベランダに排水溝がある部屋なのかは確認したほうがいいですよ。
じゃないと、毎日の水やりの水が他の部屋の排水路を流れてくことになりますので。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
ガーデニングの土を絶対に排水管に流さないようにお願いします。
水を含んだ土は下階の配管ですぐ詰り溢れますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
763です
764、765さんありがとうございます。
まだ希望物件が、販売されていなくて、南西角か西南角、南側が良いな〜等と、待ち状態です。
排水溝必ず確認します。土、そうですね今は念のために、かなり細かい網等でやっていましたが、、入居出来ましたらご迷惑かけないようにいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
購入検討中さん
こんばんは。
このマンションがとっても気に入って購入検討中なのですが、13階以上で食器洗浄機がついているようですが、もし使っている方がいらっしゃったら使い勝手など教えてください。
またフローリングは入居する前にコーティングしたほうがいいのか悩んでいます。もし経験者の方いらっしゃったらアドバイスお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
769
匿名
個人的には、食器洗浄機の使い勝手は良いと思いますよ~。
フライパンも鍋も一緒に入るので重宝しています♪
あと、お気に入りはディスポーザーで~す。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
私もここのマンションの購入を検討しております。
モデルルームを見に行って気に入りました。
だけど、家を買うということは初めてなので、
勉強不足で不安な気持ちもあります。
住宅ローンはここでは千葉銀行を勧められましたが、
皆様はどうしてますか?
また、固定金利、変動金利どの形で行っていくか、
どんな簡単なことでもいいので、アドバイスいただけたらと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名
買わない方がいいと思います。
本当に欲しければ自分で勉強するでしょうし何でも人任せは良くない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
購入検討中さん
768さん
アドバイスありがとうございます。
なべも入るなんて便利そうですね。
コーティングいろいろ調べて考えてみようと思います。
ハードコーティング。。。こわいですね。うちもこれはやめます。
とっても参考になりました。
769さん
ディスポーザー、今のうちにはないので使ってみないとわからないなって思っていましたが769さんのご意見を聞けてとっても嬉しいです。
なべもフライパンも入る食器洗浄機も楽しみです。
素敵な情報ありがとうございました。
抽選にあたりますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件