大手企業サラリーマンさん
[更新日時] 2009-10-09 17:53:16
購入者、住民の方のための情報掲示板です。
住民以外の方の書き込みは削除対象となりますので
検討者のかたは検討板へお願いいたします。
またなりすまし、荒らしはスルーでお願いいたします。
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-03-01 19:33:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番) |
交通 |
京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
684戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月15日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]GHTB特定目的会社 [販売代理]株式会社フージャースコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判
-
202
匿名さん
西の住人ですが、東から西につながる通路の一部に、雨が降ると水が溜まってしまう場所があるのが気になってます。
なおしてもらえるといいのですがねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
水捌け悪いのは困りますよね。
3階駐車場から東への渡り廊下も水捌け悪いです。
-
209
匿名さん
水捌けというより、屋根との尺がうまく噛み合っていない感じに見受けられました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
駐車場のエレベーターは異常に狭いですよね。再販されて住人が増えたらエレベーター難民が増えそうです。
素直に1Fがいいのかなぁ…
-
211
入居者
だいぶ欠番してるけど削除されたの?どんな内容だったのだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
-
213
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
住民さんE
213さん
議事録遅すぎ(--;)
212さん
ホントのこと書かれるのが怖い人。
-
215
匿名さん
先ほど、先日行われた1年目点検でお願いした風呂の不具合修理の人が来ました。
いつ来るんだろうとちょっと不安に思ってたんで、ほっとしました。
蛇足ですが、水嶋ヒロばりのすんごいいい男でした!
(出かけないで家にいて良かったー。)
-
216
入居済みさん
水嶋ヒロばり!!!!
うらやましいです〜!!!
ウチは残念な方がきました。。
-
-
217
住民さんE
-
218
マンション住民さん
-
219
マンション住民さん
議事録って前みたいに紙でもらえないんですか?
WEBで見ないといけないんですかね?
-
220
入居済みさん
紙でもらいたいですよね。
もし、ここ理事さまがここみてたら宜しくお願いしたい。
-
221
住民さんE
設立総会のときの議事録は
肝心な部分が記載されていない気がします。
意図して消されていませんか?
一文一句漏らさず記載してほしい。
-
222
匿名
これだけの世帯数ですと、紙代等もばかになりません。
そのお金が管理費から支払われるなら、私は必要ないと思います。
一世帯ずつ仕分けしてまとめたり配ったりは誰が行うのですか?管理会社だとすると、その分の人件費もかかるでしょうし、いりません。
-
223
マンション住民さん
-
224
匿名さん
-
225
住民さんE
各棟ごとに理事が何人もいらっしゃるでしょう。
コピーを投函するのがそんなに手間でしょうか?
管理会社と作業分担しらどうですか。人数で割れば
わずかな作業。人件費だなんて発想が理解できません。
議事録をさんざん待たせることは平気でも
コピーを投函する時間はそんなに惜しいですか?
あらゆる面に関して言えることですが
住民の視点に立って考えていただきたいです、理事の皆さま。
-
226
匿名さん
じゃあ自分が理事やりなよ。文句ばっかり言ってないでさ。
-
227
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
お前とか…。ホントに住人の方なんですか?残念デス。
南棟が最近いいなぁと思います。南棟上層階の方羨ましいです。代わりたいけど、高いんですよね?(^-^;
最上階の角、売れてるんですね?今度遊びに行かせてください(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
住民さんE
住んでみれば南も西も東も満足だと思いますね。
私も大変満足しています。このところ天気も良くて
更に気持ちがいいですね。
議事録の件ですが、チンピラ風な反論はやめにしましょう。
理知的なコメントを。
コスト削減はわかるのですがパスコンの無い家や故障して
現在使えていない世帯などがあると、益々置いていかれる
ということになるのでしょうか。
理事の方だけや、一部の世帯だけが知っていて、
その他大勢の住民が知らない、という情報が無いように
して頂ければと。皆さんと同期をとって情報展開がなされるよう
願う次第です。
-
230
マンション住民さん
コスト削減の意味からも全世帯に配るのではなく
パソコンなどで見れる人は見て、見れない人は
管理室などでコピーをもらえるようにすればいいのではないでしょうか?
このご時世、いろんな意味で無駄をなくすことも大切だと思います。
-
231
住民さんE
そうですね。そういったことであれば
各棟の掲示板にも指示が書けると思います。
情報展開に同期がとれていれば
問題ないと思います。
-
-
232
入居済みさん
それいい考えですね!
エコ!
でも、都内から引っ越して来た人は、ペットボトルをマンションで回収してないのはビックリですよね。
燃えるゴミと一緒に出すのは抵抗があるのでわざわざスーパーまでいって回収してもらっています。
ペットボトルも回収してくれないかな〜、なんて思ってます。
-
233
入居済みさん
やっぱり都内に比べると、エコ意識が薄いですよね。。
駅付近のゴミ問題とか。。
-
234
住民さんD
ペットボトルの件ですが、
千葉は可燃ごみ
東京は資源ごみ
と位置づけられているんです。
なのでわざわざマンションまで回収にきてくれないんです。
-
235
入居済みさん
-
236
マンション住民さん
千葉県の中でも市区町村によって回収の仕方が違うようですね。
以前住んだことのある八千代市や千葉市(美浜区)はペットボトルも回収してくれました。
-
238
入居済みさん
船橋は、パルコやららぽーとやイケアがあって千葉でも進んでいるものかと思っていましたが、エコ意識だけ遅れているんですね。残念だなあ。
-
239
匿名さん
でも、ペットボトルのリサイクルって結構お金かかるんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
ペットボトルリサイクルのために石油資源等の別のコストがかかるなら、本末転倒ですよね。
-
241
匿名さん
240さんへ
エコはお金がかかったり、手間がかかったりするんです。
知ったかぶりは恥ずかしいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
入居済みさん
お金や手間がかかってもリサイクルされるなら本末転倒ではないと思います☆
-
-
243
匿名さん
リサイクル業者と、リサイクル流通経路の、維持確保と継続のために、
ある時期はコストのが高くてもやめるわけにはいかないのです。
リサイクルを始めたら、ずーっと継続しないとならないのです。
-
244
住民でない人さん
船橋はゴミの償却設備が進んでいて、プラスチックも可燃ごみとして扱える設備を持っているんですよね。
リサイクルの考え方はどんどん変わってきていますから、当時としては非常に効率の良い低コストで環境に優しい仕組みなんですけどね。
現在はお金が掛かろうとも再利用をすることが第一に考えられるようになっているので、また次の設備を作るときには変わるでしょう。
しかし、エコやリサイクルの話が出来るなんて、マンション住民掲示板としてはとてもレベルが高いですね!
ウチのマンションではそんな話は出ませんよ・・・。
-
245
匿名さん
ペットボトルリサイクルは、お金もかかるけれど資源やエネルギーも非常に消費します。資源やエネルギーを消費すれば、ゴミもたくさん出ます。そんなリサイクルならやらないほうがいいわけで、ゴミとして焼却した方がまだましです。それ以前に、一番のエコは、ゴミを少なくする生活でしょう。うちではずいぶん前からペットボトル等の飲料水は極力買わずに、家で作って会社にも水筒に入れて持っていってます。
-
246
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
244
>>246さん
はい。知っています。だからこそ感心した次第です。
他所のマンションをレベルが高いですね!なんて偉そうに評価して申し訳ありませんでした。
単純にすごいなと思ったもので書き込んでしまいました。
自分のマンションでも意識が高くなるよう頑張ります。
-
248
匿名さん
しかし、こんなとこでECOを称えた所で自治体が変わらにゃどーにもならんだろうに。何がしたいんだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
-
250
匿名さん
248ですが、住民だが何か問題でも?あなた失礼ですね?住民なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
入居済みさん
W棟高層階に住んでますが、携帯の電波が十分でなく不自由だと思いませんか?
入居されている皆様はいかがでしょうか??
皆さんも同じように不自由されているのでしたら、改善要望をだしてみる必要ありと思います。
-
252
入居済みさん
W棟です!確かに携帯の電波が不十分ですね!!改善要望だしましょうか。
-
-
253
入居済みさん
>244さん
船橋の焼却設備ってプラスチックを燃やしても,有毒ガスがでないんですか?
-
254
匿名さん
W高層階ですが電波に不自由したことはありません。ちなみにドコモです。他社は違うんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
入居済みさん
-
256
匿名さん
docomoはあまり問題ないみたいです。
海側と駐車場側で若干、電波の状態の良し悪しはありますが、さほどではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
聞いた話しですが、高温の炉を持っている焼却場ではダイオキシンは発生しにくいとか…。
以前住んでいた所は高温炉ではなかったので、分別がものすごく細分化されていました。
燃えるゴミは燃やしても有毒ガスの発生しない紙、布、生ゴミの類のみで、生ゴミも出来るだけコンポストを各家庭に設置し、堆肥にするよう推奨されてましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
関係者さん
GWも終わり。夏からの販売としてもそろそろ表立った準備に入らないと間に合いませんね。夏は特に天気がよければかなりの好印象、今日みたいなドンヨリ天気、馬臭、休日渋滞は…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
-
260
入居済みさん
携帯電波について、私はW棟でdocomo使用なのですが、電波が不十分なので是非改善要望したいです。
でも、同じW棟/docomoでも不自由されていない方もいらっしゃるみたいで不思議ですね。。
固定電話を設置していないので、携帯電波の不具合はちょっとストレスです・・・。
都内某有名ブランドのマンションでも、電波不十分で改善要望により改善された事例を聞いたので
こちらでも不自由されている方が多ければ、改善要望を出してみる必要ありですね。
-
261
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
入居済みさん
心配ですが、なんか入居者に出来る事ってあるんですかね?
-
-
263
入居済みさん
高温の炉を持っている焼却場だと細分化しないんですかね?
逆に細分化してリサイクルしたほうがエコな気が。
以前都内にすんでいた時細分化されていて、プラもリサイクルできたのでかなりゴミの量が減らせました。
今燃えるゴミとされてる紙類やもリサイクルできたし、ここでもし細分化されていたらディスポーザーで生ゴミも少ないし相当ゴミが減らせる気がします。
-
264
住民さんD
SAZANにDoCoMoの基地局が設置されていて、ホライゾン方向にも電波を出しているようです。
参考までに。
-
265
匿名さん
横浜市も高温炉を持っていて、以前は船橋と同じ分別の仕方だったのが、ここ何年か(?)で変わったようですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名
-
267
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
入居済みさん
-
269
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
-
271
匿名さん
たぶん、議事録に書いてある「売主と直接対話できる場を設け」「話し合いの場を持つことにした」とのくだりのことじゃないですか。自分も気になってました。この会議自体が2ヶ月も前の話なんで、とっくに話し合いは行われたのではないかと思うんですが。理事会、うまく回ってるんでしょうか。先日管理人室に所用で行ったら、5/20日?だったと思うんですが、「定例会」と黒板にありました。理事の皆様も仕事を持ちながらではいろいろ大変でしょうが、今後は速やかな議事録の公開と住民への情報伝達をぜひお願いいたします。
-
272
マンション住民さん
-
273
匿名さん
-
274
住民さんE
サザンの住民がホライゾンの南側の敷地内を平気でスルーしているようです。
辞めてもらいたいです!
-
275
入居済みさん
>>274さん
南側の敷地って?
中学校側から細い坂を登るところを通っているって言うこと?
敷地の南側の通路を歩いているのは良く見ますが、敷地内ってそもそも人が通る機会も少なそうですけど。
-
276
マンション住民さん
よくあの坂から敷地内の道を通って歩道までスルーする人いますね。
その外側にちゃんと歩道があるのに。
あそこ駐車場の出口があるから知らない人が勢いよく通ると危ないよ。
-
277
匿名さん
-
278
匿名さん
駐車場からの出口のとこですよ。南棟のエントランス前。普通に自転車で通ってますよね。確かに危ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
普通、マンションの敷地内って鍵がないと入れないようになってたりしますよね。
今のままではサイクルポートにも住人外の人が入り放題ですから、盗難とかも心配ですゆね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
入居済みさん
サザンの方なら、ご近所さんな上に同じ系列だから、その辺は私は許容範囲でいいとおもいます。
サザン以外なら問題ですが。
-
281
入居済みさん
てか、サザンのカフェに行きたい。
あれ、住民じゃないとはいれないですよね〜。。
-
282
匿名さん
許容範囲とかじゃなくて危険度の問題が大きい。
あそこは本来、車の通り道だから車が通るから危ない!ぐらいの看板でもあればいいのに。
-
283
匿名さん
あーあそこですか。
うちは最徐行で念には念を重ねてますよ。
たまに飛び出て来る子供や大人はサザンの人だったんですか?
まぁああいった造りにした側に問題があるような気がします。
-
284
匿名さん
自転車の盗難は既に3件?あったようですよ。
住民以外容易に入れるということですよね。
サザンカフェは入れません。確かにオープンにすれば売り上げも上がるでしょうに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
あと、時々危ないと思うのが、道を間違えたり、渋滞を回避したくて来客駐車場やW棟ゴミ捨て場の前辺りでスイッチターンする車ですね。
結構なスピードで突入してくるので、目の前で見た時はヒヤヒヤしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
以前、どこの住民かわからんが高校生ぐらいがスケボーしてたぞ
あの南側の敷地内で。
何か注意喚起を促す標識がないと何かあったときにこっちに落ち度があると
言われてもなにも言えないよ。
-
287
匿名さん
管理やフロントに伝えてはいかが?
轢かれるわけないと我が物顔で歩いている人に
わざとひく勢いで接近して退かしてる運転者を見ましたよ。
ちょっと笑ってしまいましたがあそこは細心の注意が必要ですね。
-
289
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
住民ですが、私もサザンのカフェ、利用してみたいです。サザン祭りもいいなーって思います。
-
291
入居済みさん
いいですよね〜、ホライゾンとサザンは仲良くしたいです^^
-
292
入居済みさん
ほんと、288さんはなんで???って感じですよね。。
もっと心を広く!
-
299
匿名
あれだけ戸数が多ければ、中にはつまんない書きこみする人もいるでしょう。ここと同じように。
「ホライゾン」「サザン」「若松団地」「ウェリス」と横つながりの交流があれば、地域としてもっと楽しいのになぁ。個人的にはとりあえず、「ホライゾン」「サザン」の共有施設の共有とかまでできればいいのにと思います。
まぁ、夢ですけどね。
-
300
マンション住民さん
サザンはお祭りあるんですか??
縁日的なものもあるのかなぁ~
-
301
匿名さん
レベルが低いとか発言する人自身がいかがなものか。(呆)
出庫時はブザーが鳴り響いてますが、それすら無視して敷地内に入ってきていますか?現にホライゾンの住人ではないという確信でもあるのでしょうか?
私は運転側が注意するものだと思っていますがね。
こういった方もいらっしゃるのですね。私自身あの付近を散歩時に通っていますので気をつけます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件