埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドホライゾン・トーキョーベイ 【購入者・住民版】Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. グランドホライゾン・トーキョーベイ 【購入者・住民版】Part2
大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2009-10-09 17:53:16

購入者、住民の方のための情報掲示板です。

住民以外の方の書き込みは削除対象となりますので
検討者のかたは検討板へお願いいたします。

またなりすまし、荒らしはスルーでお願いいたします。

所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分



こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-03-01 19:33:00

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判

  1. 101 購入検討中さん

    住民の方が本当にいるんですかね?自分の住んでいるところの再販売の話を知らないというのはおかしいんじゃないですか?
    言われたとおり、月曜日には管理会社等に問い合わせてみようと思いますが、わかる人は書き込んでみて下さいよ。住民であるという証明になるはずです。

  2. 102 匿名さん

    >>100

    いつも思うのですが、このような書き込みをすること自体が、購入検討者を不安にさせてこのマンションを敬遠させるということに、どうして気がつかないのでしょうか。本当に売れてほしいと思ってるのか疑問。マンション掲示板があるんだから、そちらに書けばいいのに。「頭が悪い住民」か「住民ではない人か」か。どっち?

  3. 103 匿名坊や

    なりすましだよ!
    あと95は検討者のフリする荒らしってとこだろ。
    まじめに相手しないほうが吉。

  4. 104 匿名さん

    101、再販情報をなぜ住民が知らないとおかしいの?買って住んでるのにもうひと部屋買うなら話しは分かるが?

    棟内モデルルームが出来る様子は今の所ない感じです。営業マンらしき人の出入りが目立ってくれば分かるはずです。


    ビビッドに4月にモデルルームが出来る予定としか知らされてません。
    ビビッドに先日買い物行きましたが出来そうな雰囲気もなかったのも事実ですけどね。
    あとはご自分で調べて下さい。
    住民を馬鹿にするレスは反感買いますよ。
    あなたに検討してほしくないと思ってしまいます。

  5. 105 住民さんA

    再販の話しを住人が知らないとおかしいて連呼してる人がいますが、それは
    個々の考えであって、おかしいって決め付けるあなたの方がおかしいと思いますけど・・・
    私自身は落ち着いて暮らしているので再販に関しては別に早く売れればいいなー位にしか
    考えてません。いちいちいつ売るんだろうって毎日考えてる方が暇人ではないでしょうか?

    購入情報を素直に聞きたいなら、言い方を考えた方がいいと思いますよ。

    ちなみに私は4末と聞いてますが、どれが本当ですかね。

  6. 106 入居済みさん

    私も4月からだと聞いております。
    ビビットではなく、おそらく棟内になるのではないか、とフロントの方がおっしゃってました。

  7. 107 マンション住民さん

    >>90さん

    私も全く同意見です。

    フロント、カフェの女性従業員さん達。
    あなた達の明らかにぬるま湯の対応。みんな気づいてますよ。

    あなた達のお給料も管理費から出ている事お忘れですか?

    おしゃべりに夢中になってフロントの前を通っても気がつかないなんて事もしばしば。
    あれでは反感買いますよ。

    世間の企業が人件費の削減で頭を悩ませている昨今。
    また就職難で厳しい現状を考えれば必要最小限でカットすべき。

    次回の会合で断固として主張します。
    現在何名、どういったシフトで回してその必要性までしっかりと説明してもらいます。
    昨年の夏折込み求人チラシでここのフロントのパート求人募集も拝見しました。
    あの時給でこの業務内容。
    さぞかしおいしい仕事でしょうね。

  8. 108 マンション住民さん

    フロント私も思います。
    とても感じのよい人、対応が素早く気持のいい人。もう長いのに手際の悪い人。分かれますよね。
    それもあのフロントであれば、一人で対応でも全然行けると思うのは私だけですかね。
    そんなに給料がいいんですか?あららら・・・
    とはいえ、新人さんがいたり、増やしてるのかな?って思うと
    皆が疑問に思ってる意見は聞かれてないのかな?って思ってしまいます。

    一回目の議事録は凄く早かったのに、二回目の組合で話し合った結果っていつになったら知らせてもらえるのだろう・・・どんな内容を話したか聞きたいです。

  9. 109 マンション住民さん

    若松公園で週末遊んでみましたが、小さいと思ってましたが思いのほか
    大きくてよかったです。桜が咲くのがとても楽しみです。
    east住人ですが、夜になると若松団地のちょうちんが赤く灯って何だか綺麗ですね。

    早く桜が咲いて欲しい。

  10. 110 匿名

    >夜になると若松団地のちょうちんが赤く灯って

    東棟からは、こんな素敵な光景が見られるのですね。
    見てみたいです。(うちは西なので)

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 111 住民さんA

    私はWESTの夕日と富士山が見てみたいです。
    ゲストルーム泊まれば見れますけどね・・・。。

  13. 112 匿名さん

    提灯なんてあるのですね!?

  14. 113 入居済みさん

    ホライゾン住民でお花見とかしたいですよね〜。

    でも、フロントの募集かけてるって話を聞いて、ちょっとほっとした気が。
    住民が増える可能性がないとふやそうって話にならないですよね。

  15. 114 マンション住民さん

    >>113 さん

    フロントの募集かけてたのは昨年の夏ですよ。
    この待遇なら集まらない訳ないだろうなといった募集内容でした。
    いざ業務開始してもこの住民数では・・・楽でしょうね(笑)
    フロントの人達は絶対辞めたくないでしょう。
    今のご時世こんな良い条件の仕事無いでしょうから。住宅控除もう還付された方いますか?
    せめてGW前には欲しいです。

  16. 115 マンション住民さん

    なんだったら私働きたいですけど(笑
    だって楽だし雨にぬれないで職場まで一分!


    住宅控除もう還付さましたよ!結構前に!

  17. 116 匿名

    仕事は、ヒマな方がつらくないですか。
    忙しければ時間が過ぎるのも早いだろうけれど、あんまりやることもなさそうですし。
    自分はいつも「あの人たちは、さぞ1日が長いだろうな」と気の毒に思ってます。

  18. 117 匿名さん

    ぶっちゃけ外部の人間より住民がやれば待遇同じで安く出来ますよね。会社に払う分上乗せされてるんでしょうから…
    管理の行き届いた自主管理に勝る物はないと思います。

  19. 118 入居済みさん

    そうそう、私もフロントでバイトしたいですよ〜^^


    ところで質問なんですが、今まで船橋市に住んでいて、下水道料金を水道料金と別に請求された事なかった気がしたのですが、
    ホライゾンに住んでから、アイピーパワーシステムズ株式会社という所から請求書がきました。
    これって払わなくちゃいけないのでしょうか?アイピーパワーシステムズなんて聞いた事がなかったので。。
    皆さんは払われてます?
     振込み詐欺ではないですよね??

  20. 119 入居済みさん

    でもフロントでバイトしたらここのBBSで責められそうでこわいw

  21. 120 匿名


    まったく同じことを思いました。
    内部で自主管理なんかしたら「あの人は手抜きしてる」だのなんだの匿名で中傷され放題になりそう。マンション内の人間関係もギクシャクしますよね。ここのスレ見てフロント業務できる勇気ある人なんているの?

  22. 121 入居済みさん

    フロントの方がこのBBSみたらショックですよね。
    みなさん感じよくしてくださるのに。
    悪口は差し控えたいですな。

  23. 122 匿名さん

    フロント、カフェで月額220万の支出と議事録にありましたね。
    住民の管理費から支払われてるのですよ。

  24. 123 匿名さん

    えぇ!220万円って

  25. 124 匿名さん

    そんなにフロントやカフェの人件費が気になるなら、このマンション買わなきゃ良かったのに。

  26. 125 匿名さん

    >>121

    私も、あの方たちはいつも明るく感じよく対応してくださるので、仕事の態度等で不満を感じたことはありません。
    感情論は切り離した上で、「入居者が増えるまで人員を減らす」という話については冷静に検討するべきだと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    クレヴィア西葛西レジデンス
  28. 126 住民さんD

    >118さん

    ちゃんと電気代払ってくださいね。とまっちゃいますよ(笑)

  29. 127 マンション住民さん

    ウチもまだ住宅控除還付されてません。

    書類提出したのが3月上旬です。もう少しかな?

  30. 128 住民でない人さん

    ホライゾンの喫煙者さん、路上でのタバコは譲りましょう。
    でも、ポイ捨ては勘弁して下さい。しかも、注意したのに無視して。
    マナー悪すぎですよ。愛煙家に失礼です。

  31. 129 入居済みさん

    フロント、カフェの人件費については、それが妥当な金額であるならば
    こんなに皆さんの論議を呼ぶこともないと思います。

    私は、現在提供されているサービスに対して毎月220万円を払う価値があるとは
    思えません。笑顔でご挨拶していただけるのは確かに気持ちの良いものですが、
    冷静になって、現状のサービスが本当に必要なのかどうなのか、仮に220万円を
    他の事柄に使ったらこのマンションにどのような改良を加えられるのかを考えるのは
    無駄ではないような気がします。

    入居者それぞれが彼等の雇用主であるという視点に立って、継続して
    雇用するのか、改善していくべきなのかをシビアに考え、コストに対して
    敏感になるべきだと思います。

    皆さんお気づきの通り、販売戦略も含めて仕切りが悪いのは明らかです。
    入居者が現状の問題点を変えていかないとこのマンションが良いものになるとは思えません。

  32. 130 匿名

    >>128

    当人が、ここを見ていてくれればいいのですが…。
    注意ができるのは、立派ですね。
    タバコに限らず犬の散歩等でも、マナーは守って人様に不快感を与えないようにしなければ。
    と、自戒しました。

  33. 131 入居済みさん

    126さん
    払いましたw
    振込詐欺ではなかったでしゅねw

  34. 132 マンション住民さん

    >>129 さん

    おっしゃる通りだと思います。
    現在の入居者数で月220万の支出は大きいですね。

    せめてカフェは土日のみの稼動にして人件費、材料費を抑えるなどしてコストカットすべきです。
    はっきり言って過剰人員ですね。 あくまで今はです。
    今後再販が始まって入居者数が増えたらそれに比例して増やしていけばよいだけです。

    笑顔で接しているとかそんなの当たり前の事ですよ! それが仕事なんですから!
    管理費は直接自分達の家計に直撃する事なんですからそういう視点で考えなくてはなりませんよ。

    そういうものを知る為の議事録であり役員会なんですから。
    このままいけば間違い無く負担になってきますよ。

  35. 133 入居済みさん

    シーデーシー情報システム株式会社という所から、下水道の使用請求書がきましたがこれって払わなくてはいけないのでしょうか?
    振り込め詐欺ではないですよね??

  36. 134 匿名

    >このままいけば間違い無く負担になってきますよ

    ほんとにうっとうしい…。
    誰がそんなこと言ってましたか?
    議事録ちゃんと読みましたか?
    なぜマンション掲示板の方に書き込まないんですか?

  37. 135 匿名さん

    オート…
    音は小さくなりましが、ほんと気持ち程度ですね(~-~;
    高音が減った感じでしょうか。ゆくゆくは今の半分以下くらいまで減ってくれると嬉しいんですけどね~

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    シュロスガーデン千葉
  39. 136 匿名

    消音付きは4月開催からですよね?
    今月の船橋オートの開催日は7~10日なので、消音付きの音は実際には誰も聞いてないと思うのですが…。

  40. 137 匿名さん

    昨日だか今日も鳴ってたのは練習してたんですかね?
    今日は幕張方面に花火が見えましたね。

  41. 138 匿名さん

    >昨日だか今日も鳴ってたのは練習してた

    ああ、そうかもしれませんね。
    花火が見えるのは、嬉しいものですよね。
    明日は、若松公園の桜を見に行こうかと思います。

  42. 139 匿名さん

    ほぼ毎朝、駅の階段下で見かけるキムチ売りが気になります。
    自家製みたいなので買いたいんですけど、これから会社へ行くのに持ってけないし。
    美味しいのかな?

  43. 140 匿名さん

    うまいよ!おいしいよ!
    食べ頃で売ってる時ともう少し待てば食べ頃の時がありますよ。
    冷蔵庫にカブキムチが入ってます。

  44. 141 匿名さん

    練習か何かで鳴ってたのを聞いて、4月の練習だし消音器ついたのかな?と思ったのですが…
    誰も聞いたこと無いはずと言われてしまうと、まぁ、確かにそうですね。
    開催された時、更に音が小さくなってる事を望みます。

  45. 143 匿名

    >>140

    買う決心がつきました~(笑)
    おいしいのに、あの量で200円は安いですしね。
    朝しか買えないので、会社へは厳重にスーパーの袋ぐるぐる巻いて持って行きます。

  46. 144 マンション住民さん

    カフェ平日廃止とフロントの人数削減。私は大賛成です。

  47. 145 マンション住民さん

    誰に賛成しているの?
    そんな案は提案されていませんよ。
    自画自賛(笑)

  48. 146 匿名さん

    議事録読みたいですね~
    早く出てこなかいかなぁ

  49. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    プレディア小岩
  50. 147 入居済みさん

    けっこう、カフェ使ってるのですが、わたくし。
    土日は部屋までクロワッサンとか届けてもらえるホテルライクな生活、わりときにいってるのですが。

  51. 148 入居済みさん

    中にウインナーが入ってるロングパイみたいなの好き〜♪

  52. 149 匿名さん

    あれ目当てで行っても売り切ればっかでがっかり。

  53. 150 入居予定さん

    カフェの方***

  54. 151 入居済みさん

    自演じゃないも〜ん^^うふふ

  55. 152 匿名さん

    >>150
    自演?
    食べたい時いつも売り切れだからショックなんだよ。
    なんならあんたが焼いといてくれ
    ウインナーの奴ね。

  56. 153 入居済みさん

    ウインナーの奴はマジウマ!

  57. 154 匿名さん

    昨日、警備員さんと立ち話したのですがやっぱり、消音マフラーになっているそうです(^-^;
    気持ち高音がなくなったかなくらいですね。

    カフェには予め電話して取りに行くと焼いといて下さるので良いですよ。

  58. 155 匿名の匿ちゃん

    ウィンナー論争勃発!! 必死やな。

  59. 156 住民さんE

    これらが本当の住民の書き込みでないことを祈る。
    レベル低すぎ。

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    リビオ浦安北栄ブライト
  61. 157 入居済みさん

    レベル?いいと思うけど普通に。

  62. 158 入居済みさん

    ホライゾンは年配受けしなそうなデザインマンションだから、20代〜30代の書き込みが多そうですよね。
    でもそれはそれでいいのでは。レベルとか、人を差別するような言葉はあんまり好きじゃないな。

    ところでイケアに芸人さんきてたんですね〜☆
    http://matodoga.blog24.fc2.com/blog-entry-1554.html#more

  63. 159 入居済みさん

    でも若干誰かとエレベーターがブッキングした時、自分より高層階だと、負けた、、と思ってしまう笑

  64. 160 匿名さん

    おけつの穴が小さすぎ

  65. 161 匿名

    そうかな~、自分も先に降りる人のことは気にならないけれど、高層階ボタン押されるとそこはかとない負け感を持つよ。今までそういう話聞いてて「ウソだ~」と思ってたのに。人間心理?

  66. 162 匿名さん

    ホライゾンに関してはオフィスビルやタワーマンションみたいに特急エレベーターが無いのによく高層階を買ったなぁ〜
    気が長い人なんだろうなと感心してます。
    うちは予算的に余裕で高層階(西ではないです)の広い部屋を購入出来ましたが気が短いのであえてやめました。
    人それぞれじゃないですかね…
    うちは勝ち負けとか感じませんね。

  67. 163 匿名

    やーい、負け惜しみ~(笑)

  68. 164 匿名さん

    南船橋に住んでる時点で同じ穴の貉(笑)

  69. 165 匿名

    都内からの転入ですが、南船橋、いいところですよ。
    大変満足してます。

  70. 166 匿名さん

    都内から転入した理由を教えて下さい。
    医療など色々集まり整った都内は子育てには持ってこいだと思います。
    小さいお子様がいらっしゃってこのような事が言えるのであれば言うことはありません。

  71. 167 匿名さん

    同じ予算で考えた場合、なんと言っても部屋広さと駅近さが違います。
    都内だと絶対に無理ですね。
    子供を狭いうちの中に閉じ込めるのはかわいそうです。
    後は繁華街が多すぎる都内は教育に非常に悪いです。
    子供たちだけで簡単に渋谷などに遊びに行くことをよしとするのであれば構いませんが。

  72. 168 入居済みさん

    南船橋にはとくにこだわってませんが、10軒以上みたマンションの中で、ホライゾンが一番よかったです。

  73. 169 匿名さん

    名前変えて自演してまで擁護お疲れ様。
    しかもお子さんがいらっしゃらずフルタイムで働いてる女性の方ですね。
    カフェもよく利用されてらっしゃるそうで。

  74. 170 入居済みさん


    ???
    カフェをよく利用してる書き込みは私が書いたのですが、子供もいます。
    何か 勘違いをされているのでは???
    悪意のある書き込みはつたわります。
    恥ずかしいことです。
    マンションに関係のない書き込みはやめましょう。

  75. 171 匿名

    「擁護」と書いてる時点で、住民ではないのがわかります。
    南船橋への悪意が感じられる164も、住民ではないでしょう。

    >悪意のある書き込みはつたわります。
    >恥ずかしいことです。

    まったく同感です。
    裏を返せば、今の自分の環境に満足できなくてホライゾンが気になってしょうがない、かわいそうな人なのでしょう。

  76. 172 入居済みさん

    フィットネスジムで寝技(関節技?)、キックミット持参でバンバンやるのもどうかと
    思います。 そういう使い方ありですか??

  77. 173 マンション住民さん

    確かにここが気になって貶したい人が一名いますね(笑

    私も都内から引越してきましたが広さ、眺望、金額に満足してますよ。
    直ぐ裏には公園、海があって、ちょっと移動すれば衣食住ショッピングできる場所が沢山あります。
    駅前にごみごみ繁華街がないところも満足しています。

    それだけでも十分要素です。

    独身時代は思う存分都内の一等地で満足したから、ここに至ったのかもと思ってます。

    今日も海に朝日が反射して、とても気持ちよかったですよ!

  78. 174 匿名

    >>166

    165です。
    うちはまだ子供がおりませんので、子育て環境などに関しては、わからないです。

    ただ、毎朝サザンから送りに出かけてらっしゃるお母さん方やお子さんたちは、はたから見ている限りでは非常にまっとうというか、感じがいいなと思います。

    実は、ここを購入する前に西新井の物件を検討していてほぼ決まりかけてたのですが、東武伊勢崎線内で見かける中高校生たちのあまりの柄の悪さに、だんだん暗い気持ちになっていって止めた経緯もあります。(それだけが理由ではないのですが。)

    人によってマンション購入の決め手になる理由は様々だと思いますので、気になる点は納得できるまでリサーチされることをお勧めします。

  79. 175 入居済みさん

    広さ、眺望、金額、環境、けっこうそろってますよね。
    都内じゃもう、この規模のマンション作るのは難しいし、ホライゾン住民は満足している人が多いと思いますよ。

  80. 176 入居済

    そうですね。ウチは都内通勤なんで新浦安で、駅近・広さ・値段で探してましたが、駅近は古い物件しかなく、広くて新しいとこは遠すぎたり予算が無理だったりでココに決めました。十分ほど通勤は延びましたが快適で満足してますよ

  81. 177 住民さんA

    この近くで安いクリーニング屋さんを知りませんか?
    いつもフロントに出していますが少し高いと思います

    以前住んでいた所はワイシャツが100円でした

  82. 178 マンション住民さん

    うちも都内から、引っ越してきました。
    私は、ずっと都内に住んでいましたが、ららぽーと大好きでよく、買いに来ていました。
    キッチン用具、洋服、インテリア関係、なんでも一度に、買えるので、便利です。
    案の定、ホライゾンに引っ越してから、買い物に電車で、出かけなくなりました。

    私も東京に住んでいた時、学校が、近くに沢山あったんですが、小学生で金髪や、パーマなど
    当たり前にいました。高校生なんて、都立でしたが、ごくせんの世界・・・
    子供をこんな所では育てられないと思いました。
    駅前の繁華街もなく、夜や昼間からぶらついてる学生も見なくなり環境は、満足です。
    主人は、少し通勤時間が、早くなりましたが。。。
    都内では、この環境、この値段で、駅近、広さ、眺望手に入りません!
    わたしは、千葉県民で大満足です。

    ちなみに、私は、1階のカフェ大好きです。アンクロワッサン大好きです。
    名前忘れましたが、チーズが沢山入った丸いパンも凄くおいしいですよ!

  83. 179 匿名さん

    住めば都ですね

  84. 180 匿名

    住めば都と思えれば、それはそれでプライスレス。

    つまり勝ち。

  85. 181 マンション住民さん

    勝ち負けなんてどうでも良いけど、ホントに住みゴゴチ抜群で大満足です!
    早く販売を再開してたくさんの人に住んでもらいたいですねー。

  86. 182 入居済み

    再販待ち遠しいですね。

    住み始めてしばらく経ちますが満足して生活してます。オートも気持~ち小さくなったし。
    お散歩ついでに買い物に出るにも良い季節になりましたしね~


    早速エレベーターやエレベーターホールに蚊が出てビックリしましたけど(~ヘ~;)

  87. 183 匿名さん

    ここはなぜ販売休止してるのですか?残りは何戸くらいありますか?

  88. 184 匿名さん

    >>182
    昨日私も見ました。
    蚊!!!
    自宅に持ち帰らないようにしないと。

  89. 185 入居済みさん

    再販しないのもったいないですよねえ。ココ。
    フージャースの営業の方に言われたのは、こういういい物件は景気の悪い時に安く売らずに売り主が景気が良くなるまで持っていたい、とか。

  90. 186 入居済み

    景気待ちとかあるんですね~


    住んでて快適だから、再販したら売れそうなのに。
    もったいない。

  91. 187 住民さんE

    こんな連中が管理組合の役員だったら終わってるな。
    可能性は十分あり。

  92. 189 匿名さん

    >駐車場が赤字なのは事実だし

    全然事実じゃありません。
    ここは購入者用のスレです。
    これ以上書き込むようなら、まとめて削除依頼出しますから。

  93. 190 匿名さん

    まとめて出しといて下さい

  94. 191 詳しい者

    限りなく内情に詳しい立場にある者です。私がどのような立場の人間かはご想像にお任せします。

    ちなみに管理費は上がりません。
    これは事実です。ご安心下さい。販売が終了する将来的にはむしろ管理費が下がる可能性もあります。(あくまで可能性)

  95. 192 匿名さん

    191さん
    管理費が上がらない理由はどんなものなんでしょう。

    また再販はいつからがご存知ですか?

  96. 193 入居済みさん

    空き室分の管理費は売り主負担のはずですよ。
    規約にも書いてあります。

  97. 194 入居済みさん

    駐輪場の配管の中から大量の蚊が今年も大発生してますね!!

    エレベーターにうまく乗って1階から高層階まで襲ってきます。
    またしてもエレベーター内が蚊の死骸で大変な事になりそうですね。

    何とか打つ手はないものでしょうか・・・

  98. 195 詳しい者

    再販時期は「関係者外さん」の予想で間違え無いでしょう。「関係者外さん」は私の知っている事実と同じ事を言っているので恐らく私と同じ関係者内さんなのでしょう。

    管理費が下がる可能性があることに関しましてはあくまで予想なのでこの掲示板ではお伝え出来ません。少なくともあまり心配する必要はありませんよ。

  99. 196 匿名さん

    >>194
    発生場所が確定してるんですか!?
    是非駆除を管理にお願いしたいところですね。
    蚊は本当に困りますからね。

  100. 197 匿名

    私はまだ、蚊は見てません。棟によるんでしょうか。ちなみに西です。
    蚊は薬品に頼るよりも、お掃除の人にマメに掃除機で吸い取ってもらうのが一番いい駆除方法です。

  101. 198 匿名さん

    「関係外さん」の言う時期っていうのは… 景気がうんぬんというやつですか?蚊は困りますね。
    原因が配管なら殺虫剤を投入するとか出来るといいでのですが…
    エレベーターも汚れるし、何か対処してもらいたいものです。

  102. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸