購入者、住民の方のための情報掲示板です。
住民以外の方の書き込みは削除対象となりますので
検討者のかたは検討板へお願いいたします。
またなりすまし、荒らしはスルーでお願いいたします。
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-03-01 19:33:00
購入者、住民の方のための情報掲示板です。
住民以外の方の書き込みは削除対象となりますので
検討者のかたは検討板へお願いいたします。
またなりすまし、荒らしはスルーでお願いいたします。
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
[スレ作成日時]2009-03-01 19:33:00
南船橋に住んでる時点で同じ穴の貉(笑)
都内からの転入ですが、南船橋、いいところですよ。
大変満足してます。
都内から転入した理由を教えて下さい。
医療など色々集まり整った都内は子育てには持ってこいだと思います。
小さいお子様がいらっしゃってこのような事が言えるのであれば言うことはありません。
同じ予算で考えた場合、なんと言っても部屋広さと駅近さが違います。
都内だと絶対に無理ですね。
子供を狭いうちの中に閉じ込めるのはかわいそうです。
後は繁華街が多すぎる都内は教育に非常に悪いです。
子供たちだけで簡単に渋谷などに遊びに行くことをよしとするのであれば構いませんが。
南船橋にはとくにこだわってませんが、10軒以上みたマンションの中で、ホライゾンが一番よかったです。
名前変えて自演してまで擁護お疲れ様。
しかもお子さんがいらっしゃらずフルタイムで働いてる女性の方ですね。
カフェもよく利用されてらっしゃるそうで。
↑
???
カフェをよく利用してる書き込みは私が書いたのですが、子供もいます。
何か 勘違いをされているのでは???
悪意のある書き込みはつたわります。
恥ずかしいことです。
マンションに関係のない書き込みはやめましょう。
「擁護」と書いてる時点で、住民ではないのがわかります。
南船橋への悪意が感じられる164も、住民ではないでしょう。
>悪意のある書き込みはつたわります。
>恥ずかしいことです。
まったく同感です。
裏を返せば、今の自分の環境に満足できなくてホライゾンが気になってしょうがない、かわいそうな人なのでしょう。
フィットネスジムで寝技(関節技?)、キックミット持参でバンバンやるのもどうかと
思います。 そういう使い方ありですか??
確かにここが気になって貶したい人が一名いますね(笑
私も都内から引越してきましたが広さ、眺望、金額に満足してますよ。
直ぐ裏には公園、海があって、ちょっと移動すれば衣食住ショッピングできる場所が沢山あります。
駅前にごみごみ繁華街がないところも満足しています。
それだけでも十分要素です。
独身時代は思う存分都内の一等地で満足したから、ここに至ったのかもと思ってます。
今日も海に朝日が反射して、とても気持ちよかったですよ!
>>166
165です。
うちはまだ子供がおりませんので、子育て環境などに関しては、わからないです。
ただ、毎朝サザンから送りに出かけてらっしゃるお母さん方やお子さんたちは、はたから見ている限りでは非常にまっとうというか、感じがいいなと思います。
実は、ここを購入する前に西新井の物件を検討していてほぼ決まりかけてたのですが、東武伊勢崎線内で見かける中高校生たちのあまりの柄の悪さに、だんだん暗い気持ちになっていって止めた経緯もあります。(それだけが理由ではないのですが。)
人によってマンション購入の決め手になる理由は様々だと思いますので、気になる点は納得できるまでリサーチされることをお勧めします。
広さ、眺望、金額、環境、けっこうそろってますよね。
都内じゃもう、この規模のマンション作るのは難しいし、ホライゾン住民は満足している人が多いと思いますよ。
そうですね。ウチは都内通勤なんで新浦安で、駅近・広さ・値段で探してましたが、駅近は古い物件しかなく、広くて新しいとこは遠すぎたり予算が無理だったりでココに決めました。十分ほど通勤は延びましたが快適で満足してますよ
この近くで安いクリーニング屋さんを知りませんか?
いつもフロントに出していますが少し高いと思います
以前住んでいた所はワイシャツが100円でした
うちも都内から、引っ越してきました。
私は、ずっと都内に住んでいましたが、ららぽーと大好きでよく、買いに来ていました。
キッチン用具、洋服、インテリア関係、なんでも一度に、買えるので、便利です。
案の定、ホライゾンに引っ越してから、買い物に電車で、出かけなくなりました。
私も東京に住んでいた時、学校が、近くに沢山あったんですが、小学生で金髪や、パーマなど
当たり前にいました。高校生なんて、都立でしたが、ごくせんの世界・・・
子供をこんな所では育てられないと思いました。
駅前の繁華街もなく、夜や昼間からぶらついてる学生も見なくなり環境は、満足です。
主人は、少し通勤時間が、早くなりましたが。。。
都内では、この環境、この値段で、駅近、広さ、眺望手に入りません!
わたしは、千葉県民で大満足です。
ちなみに、私は、1階のカフェ大好きです。アンクロワッサン大好きです。
名前忘れましたが、チーズが沢山入った丸いパンも凄くおいしいですよ!
住めば都ですね
住めば都と思えれば、それはそれでプライスレス。
つまり勝ち。
勝ち負けなんてどうでも良いけど、ホントに住みゴゴチ抜群で大満足です!
早く販売を再開してたくさんの人に住んでもらいたいですねー。
再販待ち遠しいですね。
住み始めてしばらく経ちますが満足して生活してます。オートも気持~ち小さくなったし。
お散歩ついでに買い物に出るにも良い季節になりましたしね~
早速エレベーターやエレベーターホールに蚊が出てビックリしましたけど(~ヘ~;)