物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市 中央区中央3丁目17番1他(地番) |
交通 |
総武線「千葉」駅から徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
436戸(防災センター、管理室、ゲストルーム等を除き、店舗2戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CHIBA CENTRAL TOWER口コミ掲示板・評判
-
956
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
佐藤
すぐそばで新築で規模も大きくて機械の数も多いし料金は安いしグーだね。土日会員?これ以上安く出来ないからね、千葉へ来る前のジムの料金の半額以下なんで~す。しかしそんなに混んでるんじゃ困りものじゃん。あそこのジムも風呂のタイルを綺麗にしたり、ロッカー椅子を張替えたり一生懸命やってる感じ。でも相変わらず爺様連中は下も洗わず浴槽にドボンッ!その連中もこっちに来るのかねえ。
-
959
匿名
ゼクシスはフルタイム会員でもセントラルの土日会員よりも安いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
競争
セントラルからそんなに異動するんですか、てっきり京葉プラザからの大異動だけだと思っていたんですが、それじゃあ超混のはずですねえ!1ヶ月で止めて会費返してもらって元の空いてる所へ戻ろうかしら・・・でもやはり新しい方が良いよね!
-
962
匿名さん
韓国料理店のポスターが貼られていたね。
ところでダクトは、43階までもっていけるの?
東側低層階の住人さんは、焼き肉の煙の臭いに悩まされるかもね。
煙草や柔軟剤の臭いがどうのこうの言っている場合じゃないと思うんだけど。
ダクトの設計図面は、組合側でチェックした方が良いかも。
-
963
匿名さん
確かに確かに・・・。
学生の頃、焼肉屋が1Fにあったアパート住んでたけど、洗濯物ににおいはつくわ、
窓ガラスは油?かなにかですぐ曇るわで大変だったなぁ・・・。
まぁ、どんなダクトの構造かわからないけど、日中焼肉のにおいがずっとしてくるのは
勘弁だよな・・・。
住宅街に、焼肉とうなぎはよくないよなー。
-
964
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
マンション住民さん
-
-
966
住民
-
967
環境庁
今は消煙、消臭の良い機器が沢山ありますよ。ご安心を!
-
968
住民さんA
ダクトの無い焼き肉や沢山ありますが一応確認しといたほうが良いかと・・・
-
969
匿名さん
換気ダクトの無いお店?
一酸化炭素中毒にならないの?
網の周りから煙を吸い取って外に出してるのかと思ったのですが…
今は画期的な方法があるのですね。
-
970
匿名さん
ゼクシスの内覧会行って見ましたが、なんかね、安かろう○かろう…って感じの造りで 客層もイマイチな感じがしました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
匿名さん
だから、どんな消煙、消臭の機器を付けるのか、
説明会を求めるべき。
-
972
住民
煙・臭いもそうだけど、ゴキブリってどうなんですかね。
-
973
住民さん
高層階角住戸ですが、風の音が凄まじいです。
毎度、台風が来ると窓が割れでしまうんじゃないかと思う位の風の音です。
-
974
匿名
でも、レースのカーテンですら微動だにしないってすごいなって思っちゃいます。
-
975
匿名さん
中層階門部屋も風がすごいです。
夕方、買い物しに出かけた際に思ったのですが、マンションから少し離れたところでは、それ程風の強さを感じませんでしたが、マンションに近づいた瞬間、傘がひっくり返ってしまうんじゃないかと思う強風でした。
たまたまなんでしょうか?
それとも周りに高層ビルが一つもないことが風の強さと何か関係があるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件