物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市 中央区中央3丁目17番1他(地番) |
交通 |
総武線「千葉」駅から徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
436戸(防災センター、管理室、ゲストルーム等を除き、店舗2戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CHIBA CENTRAL TOWER口コミ掲示板・評判
-
557
匿名さん
555さん
そういうことじゃないですよ。タバコを室内で楽しむ。当然空気清浄器使用で。窓を開けたら意味無いでしょ。煙を外に出さないのが基本。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名
やはり、話し合いで平行線のものは、多数決で決めましょうよ。理事会に提案しようかしら。事実煙と匂いは迷惑ですし。どうしても我慢しなきゃいけないことじゃないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
ようは…煙草吸いにろくな考えはない。今に世間からも評価されなくなるからみててみな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
すでにそう思われてるでしょ(笑 世間は禁煙。駅だって終日禁煙増えてるし。喫煙者は迫害されつつあるのです。多数決なら、結果禁煙だろうが喫煙だろうが文句言う人いないでしょ。言っても意味ないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
また荒らしがまぎれて大喜びしてそうなので、理事会から続報あるまではこの話題は止めませんか?
規約の解釈、健康増進法、匂い問題、、、問題がごっちゃのまま「喫煙」とはなんぞやと住人同士がいがみ合っても喜ぶのは荒らしだけです。
ちなみに多数決だと、ベランダ喫煙は可になる可能性のほうが高いです。
30-40代の男性喫煙率はまだ4割強あります。賃貸に出す人や、吸わなくても容認という人の多くは喫煙可にまわります。
どちらの結果になっても住人間で揉め事の種になるので、あまりお勧めはしません。
-
564
匿名さん
隣人が喫煙するのは24時間の内一瞬ですから、我が家では殆ど気にしてないです。
できるだけ気分的に、おおらかに暮らしたいので、やたらと隣人や他の住人を批判的な眼で見ないようにしています。ちなみに空気清浄器は使っていますよ。
-
565
匿名さん
私も564さんと同じ意見です。山奥に一人で住んでるんじゃあるまいし、ましてや集合住宅の住人を選んだんですから、お互いもっと協調性や妥協することが出来ないんですかね。
それに喫煙の問題は規約云々より喫煙者禁煙者双方の常識的なモラルの問題だと思いますよ。
なんかしらの話題につけこんで、いがみ合ってないでもっと大人になりましょうよ。
荒らしに煽られて板が活気付くのはいいですが、度が過ぎるとつまらないマンションライフになりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
モラルでどうにかなるなら、とっくに解決してるでしょ。協調性ねぇ、他人の健康害するかもしれないことをしてる人と協調?ありえない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
567
匿名
結局はモラルの問題ではないでしょうか。周りになるべく迷惑をかけないように嗜む。そのために各自で工夫する。それでいいのではないでしょうか。545さんみたいな考え方は結局愛煙家の肩身を狭くしてしまいますが、ちゃんとした話し合いがないまま規則として縛ってしまうのもどうかと。
吸わない人がどうこう言うより、吸う人が率先して対策を考えてもらえるといいと思います。
-
568
匿名さん
現時点で、管理規約には明確にベランダでの喫煙が禁止が明記されていません。一部の意見を取り上げ、その意向に単純にそって、一方的にベランダでの喫煙禁止の貼り紙を出すのは公正ではありません。撤回すべきでしょう。
-
569
他MS住民さんA
再び
>>536です。
申し訳ございません。全く荒らす気などなく、事例紹介のつもりでしたが。
私は実質5年間ほど理事を務めておりましたので、その間幾度と無くタバコの実害について
管理会社からの報告や住民からの相談がありまして、理事会としても何か対策をせねばという
必要に迫られた上での決断・施行だったわけです。
実害というますのは、タバコの臭いが他のお宅へ舞い込むといった苦情は勿論ありましたし
洗濯物に臭いがつく、といったこともありました。
そして、もう理事会としても放っておけなくなった契機となった事件(?)は、
火の付いたタバコが階下のお宅のベランダを焦がしたことがあってからでした。
その後も同様の事例があったことや、階下へのタバコの吸殻の散乱・落下など、
喫煙者のマナーの悪さが目立ち始めたこともあり、規約を厳格に適用することで共用部全面禁煙となりました。
とはいえ、各マンション事情も異なるでしょうから、住民アンケートなどで意見収集を行いつつ
慎重に対応された方がよろしいのでしょうね。
以上、部外者が失礼いたしました。もう本スレッドには投稿いたしません。
-
570
匿名さん
意見交換もなされぬまま、一方的に禁止の張り紙など管理組合の勇み足です。
-
571
匿名
569さん、参考になりました。ありがとうございます。
非常階段に吸い殻や灰の後がいくつかあります。喫煙者全てがそうでないことはわかりますが、そのレベルの人が多いことは確か。タバコが原因でぼやでも出せば、絶対に許さない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名
タバコの話題よりも、私は現在行われている道路工事がうるさくてしかたない・・・。
まぁ、日中は交通量が多いから夜間工事をしないといけなんだろうけど、わざわざ道路掘り起こして何の工事?窓閉めても通気口閉めても、かなりの音が聞こえるんだけど・・・。
いったい、いつまで続くのやら・・・。
-
573
匿名さん
569は巧みな荒らしだと思います。刺激的な判例を挙げて煽っています。
ボヤを出したら管理組合で許すとか許さないの問題ではなく、犯罪行為となり、お上からお咎めを受けます。
-
574
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
非常階段に喫煙の痕跡があるとしたら、ほぼ間違いなく業者でしょう。571さんが言うことが本当だったら、それこそ大問題です。
-
576
匿名さん
非常階段に行く機会は全くありませんが、もしそのような事態があるならば、フロントなどに通報すべきではないでしょうか?
>>571の「喫煙者にそのレベルの人が多い」という意見も偏見過ぎだと思いますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件