千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティグランデ新浦安 −その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 明海
  7. 新浦安駅
  8. パークシティグランデ新浦安 −その4
匿名さん [更新日時] 2006-04-12 21:46:00

人気の新浦安地区の期待の物件です。
今後も、より良い情報交換をしましょう。

前スレ:
(仮称)新浦安マリナイースト21・38街区
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39242/
パークシティグランデ新浦安−その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39105/

関連スレ:
新浦安の新規物件
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/
新浦安の新規物件 その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39218/
新浦安の新規物件 その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/



こちらは過去スレです。
パークシティグランデ新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-16 15:14:00

パークシティグランデ新浦安
パークシティグランデ新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティグランデ新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 602 匿名さん

    皆さん、オプションって何を付けますか?
    私は浴室のワンプッシュ排栓を付けたいのですがセットでしかなくて高い!
    営業さんに相談しましたが単品ではムリと言われてしまいました。
    どうにかならないかなぁ。

  2. 603 匿名さん

    別に住居から海が見えなくたって浦安はいいとこだし、浦安で住居から海見えても、
    そんなに素晴らしいとも思わない。千切りキャベツに大葉が入っててうれしい、
    程度の小さい幸せ。

  3. 604 匿名さん

    新浦安の価値が海だけじゃないことくらい、
    何年も住んでいる住人だったらもちろんわかってるさー^
    海園の住人より

  4. 605 匿名さん

    >>604
    新浦安の住戸、直接海が見えない物件も多いんじゃない?

  5. 606 匿名さん

    >602
    浴槽をシェル型に変えればいいんですよ
    通常ワンプッシュにするだけで30000円かかります。

  6. 607 匿名さん

    シェル型に変えても、ワンプッシュに変わらないのでは?

  7. 608 匿名さん

    オプションのカタログではシェル型はワンプッシュですよ

  8. 609 匿名さん

    602です。
    情報ありがとうございます。ワンプッシュにするだけで3万は高いですね!
    だったらシェル型に変えよう♪とウキウキでしたが・・・ワンプッシュ排水は付かないそうです。
    オプションのカタログではワンプッシュですがイメージ写真だそうですよ。ガッカリ。

  9. 610 匿名さん

    >608
    確認してみます。ナイス情報ありがとうございます。

  10. 611 匿名さん

    えーっ!イメージ写真ってどういうこと?
    ちょっと詐欺じゃん

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ユニハイム小岩
  12. 612 匿名さん

    ここの掲示板楽しみにしてきたけど、抽選に敗れてがっくりです。
    当たった皆さんおめでとうごさいます。(うらやましい〜)
    予算より三百万高いキャンセル部屋を紹介されたけど、悩み中。

  13. 613 匿名さん

    ご当選のみなさま、おめでとうございます。
    ウチは8倍に敗れて散々な気分です。キャンセル部屋の紹介もありません。
    全く縁がないのかも…気持ちでは誰にも負けなかったのに。資金も全然問題なかったのに。
    第2期は6月頃抽選らしいです。
    ほぼ2ヶ月お預けの上、またしてもハズレたら…と思うと情けなくなります。
    はぁぁ〜

  14. 614 匿名さん

    612さん、予算より高い部屋、悩みますよね。
    でも、それだけ購買力があるって判断されたってことですよ、すごいですね!
    そういえば、142のパンフに「収入豊富」って書いてありました。
    (多分、「収納豊富」の間違いだと思いますけど。)
    紹介された部屋って142ですか?

  15. 615 匿名さん

    >614さん
    612です。レスありがとうございます。142なんて、とんでもないです!
    もっとずっと狭い部屋の上層階です。
    そもそも我が家にもっと購買力があると思われていたら(実際ないところが
    悲しいんですが)営業さんの対応ももう少し違っていたかもと抽選に負けた
    ショックで、担当の営業さんにまで八つ当たりしたくなる今の心境です。
    まけ

  16. 616 匿名さん

    612=615さん
    ちなみにどんなサイズのお部屋ですか?差し支えなかったら教えてください。

    関係ないけど、グランデの営業さんはかなり信じられない対応の連続なので、
    結果的には「外れた腹いせ」ですが(苦笑)、イロイロ電話で文句言っちゃいました。
    第2期で改善されていることを心より願っている次第です。多分ムリだろうけど。

  17. 617 匿名さん

    127㎡が人気ないって言ってる人いましたが、うちは海側127、6倍で
    落選です。
    キャンセルの紹介ってもうされてるんですね。
    うちは何の連絡もないからだめかなー。

  18. 618 匿名さん

    うちは、登録した後、もう住む様な気分で新浦安界隈を満喫♪しかし、まさかの落選・・。落ち込みました。第2希望も第3希望も倍率あるところだったから何の連絡もありません。キャンセル住戸紹介されてる方羨ましいです。うちも第2期に挑戦するつもりですが、今は、グランデのパンフも目の届かないところに追いやって、心の洗濯をしています。縁が無かったのかな。愚痴でした。すみません。

  19. 619 匿名さん

    593: 名前:匿名さん投稿日:2006/04/10(月) 08:38
    しかし、夜中の1時30過ぎに電話をかけてくるって冷静に考えると常識ないよね。
    しかもみんな5,000千万以上の買い物をするお客さんだぜ。
    三井、ちゃんと考えろ。


    ↑ 1世帯500億円!の買い物!!

    とまあ、突っ込みはさておき、営業さんも昨日は大変だったみたいです。

    ここの営業さんについては、色々と言われているようですが、我が家の担当者には非常に誠実かつ親身に対応して頂きました。感謝してます。

  20. 620 匿名さん

    いいなぁ。感謝出来る営業さんで。そんな営業、あそこにいたんだ。ビックリ!

  21. 621 匿名さん

    ここの抽選ってどうやってやったんですか?
    公開抽選だったのですか?

  22. 622 匿名さん

    >>614
    これって、収入豊富な人用の部屋だったのね。

  23. 623 匿名さん

    >>622 事前説明会から行ってますが、そんなチラシもらってませんよ!!
    あと、ベージュっぽいポスター?みたいなのももらってないです。
    最初っから相手にされてないってか?はぁ。

  24. 624 匿名さん

    抽選は公開抽選だったみたいです。たくさんの登録者が来てとても混雑したようです。
    やはり三井は自分のブランドに自信をもっているから自然とそれが態度にでてしまうのでしょうね。

  25. 625 匿名さん

    抽選で当たった人は、頭金2千万は楽々用意できて、
    年収が当然のごとく最低でも1千万ある人なんでしょうね。

  26. 626 匿名さん

    たしかに。でないと返済きついもんね。

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    サンクレイドル南葛西
  28. 627 匿名さん

    >>625さん

    それでも外れました。トホホ。

  29. 628 匿名さん

    >>625
    ですよね、でも、そういう人ってそんなに沢山いるのかなあ?

  30. 629 匿名さん

    おそらく、グランデはそういう人にしか住んでもらいたくない
    という三井の考え方なんでしょう。金銭的に厳しい人は、住んで
    から肩身の狭い思いをするよ、ということなのかもしれませんね。

  31. 630 匿名さん

    ハワイなど、ホテルを予約するにしても、海が見える部屋と
    見えない部屋では、全然価格の設定が違うからな、、、
    オーシャンフロント>ハイオーシャン>オーシャンビュー>
    パーシャルオーシャンビュー>部屋指定なし
    やっぱり365日住むからには、多少高くても海が見える方がいい。
    オーシャンビューの旅行代金のプレミアムと比較すれば、
    マンションのオーシャンビューは超割安なものだよ。

  32. 631 匿名さん

    509=586→海の眺望に憧れるただの主婦です。
    「、、、」のせいで「オーシャンビュー命くん」と間違えられたみたいですね。
    630さんが本命?

  33. 632 匿名さん

    ま、人それぞれではないでしょうか。海が好きな人は海を眺めていればよろし。


    ♪海に抱かれて 男ならば

    たとえやぶれても 持てる夢を持とう

    海に抱かれて 男ならば

    たとえ独りでも 星を読みながら

    波の上を 行こう

    海よ俺の海よ 大きなその愛よ

    男の想いを その胸に抱きとめて

    明日の希望を

    俺達に くれるのだ

    (海・その愛/加山雄三)


    我が家は、海よりは広さと世知辛い選択をして、リバーパレスの広めの部屋にしましたが・・・。

  34. 633 匿名さん

    新浦安に何を求めているかでしょうね。
    リゾートぽっさを求めるならオーシャンビューは必須ですし、、、
    生活や通勤の便利さ住環境の良さなら海眺望でなくてもいいでしょう。
    私の場合は、住環境の良さ+海眺望+通勤の便利さの、全てを備えるのは
    新浦安しかないことから、海眺望は外せません、、、

  35. 634 匿名さん

    横浜とか湘南だと、「通勤の便利さ」が欠けちゃうんでしょうかねえ・・・。

    ♪山手のドルフィンは 静かなレストラン
    晴れた午後には 遠く三浦岬もみえる
    ソーダ水の中を 貨物船がとおる
    小さなアワも 恋のように消えていった

    (「海を見ていた午後」荒井由実)

  36. 635 匿名さん

    今更ですけど、新浦安は地震とかおきたらどうなんでしょうか。

  37. 636 匿名さん

    今日、重説に行かれた方、
    仮契約ってなんですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    プレディア小岩
  39. 637 モアナーゼ

    モアナ在住ですが思いっきりオーシャンフロントです。ハワイのロイヤルハワイアン、タワーオーシャンビューと比べても遜色のない景観(嘘)

    先週末の海は綺麗でしたね。房総半島や海ほたるがハッキリ見えました。
    今朝は漁船が網を使って漁(延縄業みたいな感じ)をしていてびっくり!
    房総方面ではなく、すぐ手前(高洲公園のすく先)ですよ〜新鮮な魚が獲れるんですね。

  40. 638 匿名さん

    >>635

    http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/shutochokka/12/shiryo2-3.pdf

    関東大震災級の地震は、今後100年程は来ない。
    来ても、「人命が損なわれるような壊れ方」はせず、大規模な工事を伴う修復をすることになる。

    東京湾北部の直下型地震については、
    数十年に1回起こりうる地震に対しては「大規模な工事を伴う修復は不要」。
    (耐震等級1)

  41. 639 匿名さん

    震度5の地震がきたとき、ヨーカドーで買い物してました。
    エレベーターは止まってて参りましたが、家の中は全く大丈夫でしたよ。

  42. 640 匿名さん

    そうそう春になって海も賑やかになったね
    新浦ナビにも帆船の写真がでてたし
    三番瀬にはウインドサーファーが楽しんでたよ

  43. 641 匿名さん

    帆船、沖合いに来てましたね。日曜にディズニーシーから見えました。

  44. 642 匿名さん

    http://www.shinurayasu-navi.com/topics/index.html

    航海訓練所の「日本丸」級ですね。海王丸は同型船なので、どちらかはよくわかりませんが。
    http://www.kohkun.go.jp/trainingships/ships.html

  45. 643 匿名さん

    ウインドサーフィンはますます、リゾートっぽさを感じさせ、
    窓からの景観には寄与してるね。
    まさに、この景色のために、新浦安のマンションを買ったんだと
    自信が持てますね。契約後ブルーなんて縁なし。

  46. 644 匿名さん

    >>635

    阪神大震災で、埋立地のポートアイランドのマンションでの死者、建物倒壊・大破は、ゼロ
    マンション敷地内は、土壌改良しているから液状化もOK

  47. 645 匿名さん

    ついでだけど、、、
    ジェットスキー(水上バイク)が見れるときもあるよ

  48. 646 匿名さん

    海そのものも、静かな時、綺麗な時、荒れた時、濁りがある時とか、
    風向きや強さ、光の具合によって、表情が変わりますよね。
    その海を帆船、ウインドサーフィン、ジェットスキーが通過していったら、
    窓からの景色が、一定ではなく、変わっていくということですね。
    飽きそうもないですね。
    これが建物しか見えない景色なら、その景色は一定で変わりようがないですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  50. 647 匿名さん

    ま、ここいらで海の話は出尽くしたんじゃないすかね〜

    ところで、「アイル」って売れたんでしょうか。1ハコ700万overって、私のような小市民には、その分部屋を広くした方が合理的な気もするんですが。「雅姫」の読み方と同じくらいよく分かりませんやー。

  51. 648 匿名さん

    ピアノとか英語とか公文とかそういうお稽古をする人が使ったりするんじゃない?

  52. 649 匿名さん

    アイルは月曜みたかぎりでは半分くらい売れていたようですよ。

  53. 650 匿名さん

    グランデ購入者の中で買い替えのひとの比率はどれくらいなのでしょう。買い替えは抽選では不利だと聞いたことがありますが。

  54. 651 匿名さん

    「買い替えは抽選では不利」? 聞いたことありません。

  55. by 管理担当

  • スムログに「パークシティグランデ新浦安」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

パークシティグランデ新浦安
パークシティグランデ新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分
[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸