千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティグランデ新浦安 −その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 明海
  7. 新浦安駅
  8. パークシティグランデ新浦安 −その4
匿名さん [更新日時] 2006-04-12 21:46:00

人気の新浦安地区の期待の物件です。
今後も、より良い情報交換をしましょう。

前スレ:
(仮称)新浦安マリナイースト21・38街区
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39242/
パークシティグランデ新浦安−その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39105/

関連スレ:
新浦安の新規物件
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/
新浦安の新規物件 その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39218/
新浦安の新規物件 その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/



こちらは過去スレです。
パークシティグランデ新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-16 15:14:00

パークシティグランデ新浦安
パークシティグランデ新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティグランデ新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 422 匿名さん

    土曜日に登録を済ませました。2倍だったのですが、今日倍率確認したら5倍に
    なってました..。他に要望書が4枚出ているとは聞いてましたが、勝負して
    みました。担当営業の言うとおり、別の部屋にしておけばよかったかなと、
    少し後悔しています。
    今現在空いている部屋も、第2・第3希望ベースで考えると、ほとんど埋まって
    しまうと聞きました。空いている部屋は今がチャンスかもしれないですね。

  2. 423 匿名さん

    5倍って、118ですか?

  3. 424 匿名さん

    >420
    値段が変わらなくても広さが違うのでは?

  4. 425 匿名さん

    >424
    値段が変わらないといっても多少多く払うことになります
    広さはグランデが広すぎるかなと感じていたくらいなのでちょうどよいです
    あとは標準装備がぜんぜん違う。
    内装が洗練されたアーバンなイメージだったのでそこに惹かれました

  5. 426 匿名さん

    東京ベイそんなにいいのか。
    ここが駄目だったら、中古でみてみようかな?
    中古でも高いんだよね。
    でも、気のせいかここ以上に奥まで行っちゃった感があるんだよね。

  6. 427 匿名さん

    >>422さん、
    担当営業は、他の部屋に移った方がいいような「アドバイス」をしてきましたか?

  7. 428 匿名さん

    >426
    そりゃ気のせいです。

  8. 429 匿名さん

    >>426
    PCTB、中古で買値の2割くらいは値上がりしてるそうです(部屋にもよるでしょうが。)
    それと売り物件がほとんど出ないと不動産屋さんが言ってました。<みんな賃貸にまわすらしいです。

  9. 430 匿名さん

    PCTBの住人か?

  10. 431 匿名さん

    PCTBは場所が中途半端だよね。駅から遠いのに、シーフロントでもない。敷地も狭い。
    同じくシーガーデンも一部棟を除きメインバルコニーが中学校側だったりとかね。
    みんな購買を見送ってグランデかビーチテラスにかけてるんだろ?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 432 匿名さん

    グランデと元祖パークシティ新浦安を比べるとどんどん作りが安っぽくなってますね。
    ま、これも時代でしょうね。土地も鉄鋼も高くなってたぶんこれから出来る物件はしばらくどんどんコストが削られていくんでしょうね〜

  13. 433 匿名さん

    ビーチテラス?ってどこ

  14. 434 匿名さん

    他住戸に移ってみては?と軽く言われました。値段は少し安い部屋になるので
    ちょっと悩みましたが、「コンセプト説明会」から出席してはじめから部屋を
    しぼっていたせいか、それほど強引ではなかったですね。
    あと、第2・第3希望は現在バラがついていない部屋じゃないと全く意味が
    ないと言われました。そりゃそうですよね。

  15. 435 匿名さん

    >>431
    お願いだから、グランデとビーチテラスを併願しているなんて言わないで〜〜〜。
    百歩譲って、グランデとビーチテラスの海側(ベイ)と比較検討と言って。
    幕張は確かに良い街だと思うし、ベイ棟の上階なら検討の余地は残っているけど
    あとの住戸はいいとこ無しじゃないですかね?失礼承知ですが、グランデの装備を
    上回るスペックの低さですよ。
    ベイ上階なら、それをOP等で補いながらリセールバリューも期待できるけど。


  16. 436 匿名さん

    このスレの上のほうで「モアナの115Kの間取りが良かった」と
    書かれていた人がいましたよね。さっき新築未入居物件で、モアナ115K12F角部屋が
    5880万で出ているのを見て「なるほどいい間取りだなあ」と納得しました。
    これもずいぶん高めに出てる物件なのかな?でも上層階角部屋ならこんなものでしょうね。

  17. 437 匿名さん

    >>435
    パークとサニーなんか比較対象にいれてないよ。

  18. 438 匿名さん

    >>436
    115Kが良かったと書いた者です。
    115Kは角部屋ではなかったです。それに5880万円は1000万円の上乗せ
    になってます。そのうえ、中古扱いなので仲介手数料も取られますよね。
    すると1200万円も多く払っての入居。6000万払えばここでも広い部屋が
    買えますので、その金額で買う気にはなれません。
    あの価格であの間取りだからこそ、魅力を感じたしだいです。

  19. 439 匿名さん

    それでも買う人がいるのかしら?
    新浦安、恐るべし。

  20. 440 匿名さん

    >>438
    436です。レスありがとうございます。1000万の上乗せとは・・すごいですね。
    どのみちあの価格では我が家には無縁なので、グランデで希望の部屋に当たることを
    祈りつつ、9日を待ちます!

  21. 441 匿名さん

    もうグランデは完売の見込みなのでしょうか。諦めたんだけど・・また欲しくなっちゃった。今からではもうどこも空いてないかな・・。

  22. 442 匿名さん

    空きはないのでしょう。つうか、今行って強引に登録させろというと、
    露骨にイヤなカオをされるのでしょうね、

  23. 443 匿名さん

    6700万以上なら空きはまだあると思いますよ〜

  24. 444 匿名さん

    >>442
    登録受付期間中なのに何で強引なの?

  25. 445 匿名さん

    429
    PCTB売りに結構でてますよ。特にグランデの販売が始まってから一気に増えた感じ。
    三井のリハウスのチラシにいっぱい新浦安のPCシリーズが出てますよ。

  26. 446 匿名さん

    >>444
    おそらく、事前段階の購入希望を交通整理する要望書の段階で断念しときながら、
    今になって既に登録されている部屋に割り込んでくるから。

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 447 匿名さん

    >>446
    そういう事なら、イヤなカオはしないだろうね。
    困ったカオはするかもしれないけど。
    オフィシャルな登録期間なのにイヤなカオしたら変なクレームあがるからね。

  29. 448 匿名さん

    困ったカオ=イヤなカオ、だろうね。

  30. 449 匿名さん

    困るとイヤはまったく意味が違うし、表情も違う。(それくらい分かるよね?)
    まぁ、安い営業は使い分けられない可能性もあるけど。。。

  31. 450 匿名さん

    現実PCTBに元値に2割上乗せてるところは、ほとんど売れてないんじゃないの?
    毎週、チラシにも同じ物件が載ってる。
    特に、シンボルロードに面したところは、
    同じ建物内に通常店舗があるし、今でも、路上駐車、バスの騒音、
    それに今後はシンボルロードの車通行量も増えるだろうし、
    そりゃ、グランデと同じ値段で売れるなら、仕様はちょっとくらい下でも、がまんできるんじゃないの?

  32. 451 匿名さん

    下に店舗があるマンションて俗に下駄履きマンションていわれて、価値は下がるみたい。

  33. 452 匿名さん

    そうだね。店舗があるということは、だいたい幹線道路沿いで環境が悪い。
    まあ、住宅地の中のコンビニぐらいはとも思うけど、24H営業だと、学生のたまり場になったりするね。

  34. 453 匿名さん

    youbousyoha fasite

    要望書は出していても、まだ本登録を見合わせている人は多いのでしょうか?
    やっぱり、この週末がピークなのかな?

  35. 454 匿名さん

    あらかた出尽くしたんじゃないのかねえ

  36. 455 匿名さん

    グランデ近くのヨーカドのフードコートは床もべたべた、テーブルも汚れていたのでがっかりしました(まだ新しくいて綺麗だと期待していたので)。特に閉店間際は、学生の溜まり場になっていて、柄の悪そうな方たちもいました。ジョナサンには自転車(強風で全部倒れてましたが)が沢山とまっていて・・。24時間営業は溜まり場になりがちです。でもどこにもそんなところはありますよね。期待するとがっかりすることが多いのです。

  37. 456 匿名さん

     どうでもいいですが、ヨーカドーのフードコート、外国人多いですよね。

     この前は、TDSのアリエルが足生やして人間の世界にいてちょっとび
    っくりしました。

     それよりもびっくりしたのは、試食販売をしてた人が、流暢な日本語を
    話す外国人女性だったこと。パートに出てんでしょうね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  39. 457 匿名さん

    ヨーカドーは庶民の味方ですよ。何を期待してるんだか。
    ゲートがある居住区じゃないんだから、全国どこへいっても
    そういう人たちがいるのは当然のことじゃないですか。

  40. 458 匿名さん

    このスレどんどん感じ悪くなってきてるね。

  41. 459 匿名さん

    >100あれば十分の根拠は?

    4LDKでかつLD20畳欲しいなぁとおもうとやっぱり120程度ないとなぁと思いはじめてるのですが

  42. 460 匿名さん

    127は、まだ少し残ってましたよ。あと一億超えの部屋もバラがついてなかった。


  43. 461 匿名さん

    どの辺の127でしょうか?

  44. 462 匿名さん

    海側の4.5F辺りでした。昨日の段階なので今日はわかりませんが。。

  45. 463 匿名さん

    >462
    ありがとうございます
    その辺りはやはり人気ないんですね
    要望書の段階でもバラがついていませんでした

  46. 464 匿名さん

    >>462
    よほど特殊なニーズがないと売れない部屋だよね。
    早まって買ってしまう人々もいるんだろうなあ。

  47. 465 匿名さん

    >464
    お宅はドコ狙い?

  48. 466 匿名さん

    >>465
    上層階、角住戸っす。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  50. 467 匿名さん

    >>466
    いいですね!ちなみに倍率は?

  51. 468 匿名さん

    日曜日の抽選 どきどきですね。
    みなさん、いらっしゃいますか?それとも自宅で連絡待ちでしょうか?

  52. 469 匿名さん

    >>467
    21倍っす。

  53. 470 匿名さん

    127って何で人気ないのですか?私は127希望でした。実家から遠いので反対にあい辞退しましたが。

  54. 471 匿名さん

    キッチンと風呂の両方をバルコニー側にしたために、
    リビングが正方形になってしまっている。
    欲張りすぎて使いにくい間取りになってしまったと感じているのでは?

  55. 472 匿名さん

    127は、収納が多くて私はいいなと思ったけどなあ・・
    ただうちは予算の関係上、泣く泣く118にしましたけど。
    価格の差が歴然としていて、まったく手が出ませんでした。

  56. 473 匿名さん

    確かに高い。角ならともかく中住戸なのに。
    元々割高感が強いこのマンションの中でも、
    127が際立ってるってことかな?

  57. 474 匿名さん

    >>469
    それってつみたてくんが入ってるところ?

  58. 475 匿名さん

    >>474
    そう。

  59. 476 匿名さん

    というか、積み立て君ご本人?

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ピアース西日暮里
  61. 477 匿名さん

    127はMRがイマイチ。
    L型リビングにしてあったので、「何故に家のど真ん中が物置?」って
    印象。
    せっかく収納が多いのが売りなのに、「これがなければリビングが広いのに」
    と、かえって印象悪くなった。
    まぁ家は書斎を造りたいため、4LDKのままにするから
    その不満は感じなく住めるだろうが、何故に127平米もあって、どれもこれも
    小さい部屋ばかりなんだろうと思った。

  62. 478 匿名さん

    >>455さん

    457さんもおっしゃってますが、ヨーカドーは庶民の味方のスーパーでありデパートではありません。
    それに新浦安では庶民の足がわりである自転車が気になるのでしたら、こちらを検討されること自体やめられたほうがよいと思います。これからの季節、駅前なんて自転車だらけになります。
    そうそう、関係ないかもしれないけど、夜中の走り屋さんの騒音もかなりのモノですよ。
    良いイメージの強い新浦安ですが、そういう面もあるということはきちんと頭に入れられたほうがよいかと思います。

  63. 479 匿名さん

    夜中の走り屋さんは鉄鋼団地〜高洲なので、グランデは明海といえど、
    高洲に近い場所なので、高洲まで来る走り屋さんおの音は多少、
    聞こえるかもしれませんね。日の出だったら全く聞こえません。

  64. 480 匿名さん

    まだ登録してません。どうしようか迷ってます。

    MRでバラがついている所でも「まだ空いてます」って中層階中住戸を3段
    紹介されました。

    このまま抽選に突入し、はずれた人に「ここなら空いてます」って割り振る
    んでしょう。
    一旦買う気になった人は、抽選はずれて買えなくなった悲劇(これは相当落
    ち込みます)を和らげるため、我慢できずに「買う」意思を表明するんです
    (経験談)。
    そうやって買ったからか、今の物件を売って買うかどうか迷ってます。

    でも本当に設備の質が低いよね。
    コンロの仕様は3千万前半物件レベルだよね。
    お風呂の棚、あれは何?なんで100円均一で売ってそうなやつなの?
    外れるし、外したらねじ丸見えだし。
    なんか・・・・・なんだよね。

    プラウド待つかな。19F建みたいだからグランデ同じようにオーシャン
    ビューだよな。

    でもグランデより高いかな・・・・・。


  65. 481 匿名さん

    おせっかいですが・・・小さな装備より
    オーシャンビューを重視するべきだと個人的には思いますよ

  66. 482 匿名さん

    高洲方面に走り屋が集まるよりも以前には、日の出に走り屋が集まってました。
    周回路としては日の出の方が面白いので、いつかまた舞い戻ってくるかもしれませんよ。

  67. 483 匿名さん

    すぐ通報されるような場所を好んで走るようなことはしないから安心してね

  68. 484 匿名さん

    鉄鋼団地は夜になると人やトラックがいなくなるから走りやすいのでしょう。
    その流れで高洲が何もなく田舎すぎるから、これまた走りやすいだけで、
    今後、空き地にどんどん建っていけば走りづらくなるでしょう。

  69. 485 匿名さん

    マンションの抽選会に行かれた経験のある方いらっしゃいますか?
    グランデの場合はどんな方法でやるのでしょうか?

  70. 486 匿名さん

    480は○村さん よって無視

  71. 487 匿名さん

    ぼくも個人的な見方ですが、
    新浦安は、オーシャンビューがあるかないかだと思います。
    あるのとないのでは、雲泥の差。
    グランデで言えば、全体的に高いのは承知しておりますが、
    逆に言うと、それだけ払うんだから、もう後うん百万払ってオーシャンビューにしないと、きっと後で後悔するのでは。
    オーシャンビューがなくて、仕様にうんたら不満があるのだったら、もちろんオーシャンビューがすべてではありませんが、他の物件を検討したほうが、、、

  72. 488 匿名さん

    私は新浦安のいわゆる”オーシャンビュー”に住んでいます。
    景色は最初の一ヶ月で飽きましたね。あとお客さんが喜んでくれるのは
    うれしいですが。

  73. 489 匿名さん

    見える海はハワイならまだしも汚い東京湾。オーシャンビューにこだわって
    グランデそのものを逃してしまっては、あとで後悔するのでは?
    どうしてもここが欲しい人は、倍率の高い部屋で賭けにでるより、確実な
    低層階を手に入れのもいいと思いますが・・・。

  74. 490 匿名さん

    登録行ってきました。ますますバラが減ってました。即日完売はないんじゃないかな?

  75. 491 匿名さん

    どのあたりのバラが?

  76. 492 匿名さん

    やっぱり??
    やめてよかった

  77. 493 匿名さん

    高洲だってすぐ通報されてますよ。つうかパトカーが張ってたりするし。
    それでも走る。日の出もなんで廃れたかっていると、コンクリブロックで
    物理的に封鎖しちゃったから。それまではパトカーが巡回してたのに、
    隙をついて走り回ってた。今は封鎖解かれてるからね。いつでも戻れる。

  78. 494 匿名さん

    いくらなんでも価格設定が強気ですもんね
    今この価格で悩んでいるんだから、中古で出しても売れないかなーと心配になってきました


  79. 495 匿名さん

    ここの価格出せるんなら、都内を買ったほうが良いと思うよ。
    ただ、通勤が千葉方面だったり、新木場とかであればこっちかな。

  80. 496 匿名さん

    都内探してみましたがここと同じ価格でも買えますね


  81. 497 匿名さん

    今日登録に行った人ー!
    明日行く人ー!
    いますか??

  82. 498 匿名さん

    >495,496
    確かに同じ金額出せば都心の湾岸タワーマンションでも内陸の低層マンションでも買えるが、広さは半減するくらいの覚悟は必要。
    ここを狙ってる人ってあくまであの広さがいいんじゃない?さすがに都心では100㎡超でこの金額は無理だろう。

  83. 499 匿名さん

    >497
    今日登録行ってきましたよ。午前中だったけど駐車場は高級車がずらり・・でした。
    明日はすごく混むだろうと営業の人が言ってました。
    希望の部屋の倍率が高かった(6倍)ので、結局第2希望の部屋(2倍)にしたけど、
    今ひとつ不満は残りました。上のほうでもどなたか書かれていましたが、おとといまで「登録はひとりです」と言われていた部屋だったのに、今日行くといきなり「6人登録されてます」って、なんかだまされているような気さえしました。倍率って 実際私たちが確認できないから
    なんとなく不信感残りますよね。

  84. 500 匿名さん

    我が家もオーシャンビューが望めます
    今日の雷雨の時の海の荒々しさにはびっくり
    その後、一転して静けさと太陽光が反射してきらきらしてた
    いろいろな表情が楽しめると思うよ!

  85. 501 匿名さん

    私は「1倍のままできるだけ確保しておきます」って言われましたよ

  86. 502 匿名さん

    空いてる部屋ありましたか?どのへん?

  87. 503 匿名さん

    >501さん
    うらやましいです!差し支えなければご希望の間取りをお教えください。

  88. 504 匿名さん

    488,489=業者?

    倍率の低いところで、毎日駐車場眺めて暮らしてください。

    この場所でホテルが7Fというのも驚きだけど、ホテルに向けて、ふとんをパンパンしてください。

  89. 505 匿名さん

    >>504
    そんなに興奮しなくても。。。
    景色に憧れて無理して上層階に登録しちゃったんですか?

  90. 506 匿名さん

    127KVで今日登録してきました。登録1番目で倍率は最終的に恐らく2倍と言われました。
    気に入って選んでいるので倍率高くないのは本来は喜ばしい事ですが、予想外に低いので逆に不安ですね。

  91. 507 匿名さん

    >>506


    550戸中416戸の販売なのは、出来限り重複登録を避けるための作戦なので、
    2倍でも充分人気と思われ。
    416戸も売りに出てるので、不人気の筈はありませんよ。
    この物件は即完物件でしょうから、
    第二期以降、更に倍率が上がると思ってくださいな。

  92. 508 匿名さん

    うわw社内の人登場w

  93. 509 匿名さん

    二期は潮音と「こんにちは」の住戸のみですよね?
    海みえないし、、、それでも人気でるのかなあ〜

  94. 510 匿名さん

    海と言うと聞こえがいいけど、所詮は東京湾ですよね・・・

  95. 511 匿名さん

    まぁどこ完売なんて本当はしていんですから・・
    でも1期に売り出す戸数が人気のバロメーターであることは確実です。
    たとえ完売できなくても売れ残りを多数だすことはデベロッパーとしてはありえませんね
    400戸もだせば1割売れ残っても大成功でしょう。

  96. 512 匿名さん

    ぼくも新浦安オーシャンビューマンションに在住。
    たしかに、海にうかんでるのは、ヨットやクルーザーじゃなくて、商船が中心だよ。
    しかし500が言ってるように、今日みたいな一日でも、いろんな変化が楽しめて、飽きないよ。おかげで、週末とか外に行く機会が少なくなった。
    そして、夜。 満月の光が海に反射してたりして、、、
    ここにくるまで、そんなこと想像もしてなかった。
    僕は更にいい景色を求めてグランデ狙ってたんだけど、あまりにも高くなりすぎて、今住んでるところ賃貸に出しても、、ちょっとリスクが高いやと思って、やめちゃったけどね。

    それにしても、相次ぐ業者の人の出現、凄いね。

  97. 513 匿名さん

    先週申し込んだ者です。今日見に行ったらまた倍率があがってました...。
    確かに、第1期で416戸も出すなんてすごいですね。担当のベテラン(っぽい?)
    営業は、1回の販売で400戸以上も売るなんて初めてだと言っておりました。
    それだけお客さんがいるってことなんでしょうね。
    近くのマンションは、100戸近くあるのに、第1期20戸ってチラシにあり
    ました。

  98. 514 匿名さん

    オーシャンビューの悪口を言うと「、、、」が出現するのが楽しい(笑

  99. 515 新浦安住民

    広々とした部屋、オーシャンビュー、加えて駅まで自転車通勤(笑)。
    おかげで心も体も健康です。

  100. 516 匿名さん

    514さん「、、、」って何ですか??非常に気になります。

  101. 517 匿名さん

    「、、、」でこのスレッドを検索すればわかるのでは?

  102. 518 匿名さん

    オーシャンビュー命、、、

  103. 519 匿名さん

    オーシャン君と命名しますか。なんでここまで固執するんだろうか、、、

  104. 520 匿名さん

    今日みなとみらいの物件を拝見しました。同じ埋立地・・という条件なので参考の為。そしたら営業の人が「横浜と東京湾は同じ埋立地だけど、横浜の対策の方がしっかりしている」と言ってました。これほどの地盤対策は他にはないと・・。地盤対策のパンフもグランデよりしっかりしてました。強度も強そうです。明日は登録なのでナーバスになってます。確かに横浜の物件の方が杭の数・太さがしっかりしているように見えました。大丈夫かな。

  105. 521 匿名さん

    520さんはもしかして「新浦安の新規物件」のスレでもみなとみらいについて書いてる方ですか?

  106. by 管理担当

  • スムログに「パークシティグランデ新浦安」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

パークシティグランデ新浦安
パークシティグランデ新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
プレディア小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸