匿名さん
[更新日時] 2006-04-12 21:46:00
パークシティグランデ新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2
-
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2 |
交通 |
JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティグランデ新浦安口コミ掲示板・評判
-
102
匿名さん
減税措置って都市計画税部分だけでしょ?
都市計画税の入ってない浦安市なら、6年目からも同額
あるいは、建物原価償却分下がって安くなるんじゃないの?固定資産税。
-
103
匿名さん
やっぱりマンションの醍醐味は、眺望ですかね?とするとやっぱり海の見える上階の方がいいかな?
-
104
匿名さん
-
105
匿名さん
>103
海のみえる方って人気があるんだけど、実際に住むとして南向きはいまいちだと思うよ。
もう、新浦住んで5年になる。
前は南向き10Fに住んでいたけど、1時過ぎたらもう日なんてあたらなかったよ。
それで、あえて引っ越して、今は西向きに住んでる。
ベランダの奥行きが2メートルだから、夏、日が高い時間帯は直射日光が部屋に
入らないし、冬はリビングの奥の廊下まで日があたるし、非常に快適。
南向きで奥行き3メートルもあったら。。。冬は暖房代相当かかると思うよ。
-
106
匿名さん
海の見える棟は南向きではなくて東南向きじゃない?
生活リズムは人それぞれだからね。
東南向きがいい人もいれば、南西向きを好む人もいる。
-
107
匿名さん
暖房つけなきゃかからんぜ
ちなみに我が家は南東向きだが
ほぼ一年中暖房つけなかった。
(寒いが我慢)
-
108
匿名さん
うちは午後2時からしか日が当たらず今度引越すなら南向きだと思ってました。南向きって午後はも
う日が当たらないのですか?グランデで一番日当たり時間が多いのは角でしょうか?
-
109
匿名さん
西向きって暖かくて好きだけど、体には凄く悪いんだってね。
だからリビングに長くいる人や子供部屋は西向きにするとよくないよ。
南南西が一番日照時間は長いと思う。でもマンションの値付け上は南東より安い。
-
110
匿名さん
年間を通して快適なのは、やはり南向きです。でも、真南でないとね。
西向きだと朝が来た感じがしませんね。帰りが遅いご主人なら平日は常に暗い部屋しか過ごせませ
ん。
東向きは早い時間に陽が当たらなくなります。一日の生活が早朝に開始するご家庭ならいいでしょう
ね。でも、比較的遅めの家庭だと洗濯が終わった頃には陽が当たらないと言うことに。
もっともそれぞれのライフスタイルにより好みは違うから、万人向けが南だという意味ですけど。
-
111
匿名さん
浦安の今日の日の出は5:40です。
真南に来るのは11:46。
日の入は、17:53です。
それぞれの生活テンポに合わせて部屋の向きを検討しましょう。
共働き家庭には東向きがいいみたい。
-
-
112
匿名さん
-
113
匿名さん
グランデの値段だったら良さそうな一軒家も買えるよ。
-
114
匿名さん
-
115
匿名さん
-
116
匿名さん
-
117
匿名さん
錦糸町は調べてないけど色々ありますよ。5000万以上だと選べる範囲が広いです。でもセキュリティ
や住み易さはマンションに軍パイあがるでしょう。
-
118
匿名さん
三井のファインコートシリーズや野村や小田急不動産の一戸建てシリーズ。田舎に行くほど良さそう
な一戸建てが買えそうです。
-
119
匿名さん
今から思えば入船のファインコートよかったよね。といっても買えなかったけど。。
-
120
匿名さん
-
121
匿名さん
今日の日経にモデルルームの盛況振りが記事に出ていましたね
パークシティグランデ新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2
-
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件