匿名さん
[更新日時] 2006-05-01 20:19:00
パークシティグランデ新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2
-
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2 |
交通 |
JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティグランデ新浦安口コミ掲示板・評判
-
102
65
>>97
97: 名前:匿名さん投稿日:2006/04/17(月) 20:52
先日、契約会に参加したら、お姫様スタイル方や全身ブランドの方をお見かけして、正直、ドキドキしています。
「お姫様スタイル」ってのを見て、「○様のブランチ」のはしのえみ嬢を想像してしまう私は、まぎれもなく庶民なのでしょう。
なお、私が仮契約に行った時には、そんな変な人種とは会いませんでしたよ。感想としては、おばあちゃんを連れてきてる夫婦とか結構多いな、というもの。広めの家だと、親とも同居しやすいのでしょう。
因みに、我が家は丸の内・金融関係の共稼ぎサラリーマン世帯です。ま、ここは新浦安なので、多かれ少なかれ似たり寄ったり、全体としてはそんなにゴーヂャスな人は少ないのではないでしょうか。
-
103
モアナの風
>>88
モアナ住民です。
うちの場合は上の階に小学生低学年二人が住んでいますが、まったく音が聞こえません。
但し、非常におとなしそうな子供達だった上に、親御さんも非常に上品な方でした。
特に音に問題のあるマンションとは思いません。コンストラクションレポートの写真でも、
床下には分厚い吸音材を敷いていたし。
ちなみに、隣の方はピアノが有ります、と挨拶に来ましたが、こちらも音は聞こえません。
間が風呂場と寝室で、そもそも日中には居ないからかもしれませんが。
うちの場合、上、横とも良い人たちで助かりました。
問題はうちの下に入る人たちです。うちには走り回るガキx2が居るので、下の人が
引っ越してきたら、真っ先に挨拶に行こうと思っています。
-
104
匿名さん
私は和室にするか否かで迷っています。
子供が小さい場合、和室なら多少飛んだり跳ねたりして遊んでも
下の階には響かないものでしょうか?
-
105
匿名さん
4LDKなら1部屋くらい和室があるほうが落ち着くと思いますよ
-
106
匿名さん
コンロをIHにした場合、コンベックは電気式オーブンになってしまうのでしょうか?
コンロはIH,オーブンはガスを希望なのですが、パンフレットを見ただけでは
わかりません。既に本契約をされたかたで、ここを確認されているかた
いらっしゃいますか?
-
107
匿名さん
確認したわけではありませんが、普通IHにするとガス栓はなくなってしまうのではないでしょうか?
現在コンベックを使用していますが、注意力が足りない人なので、かがんで料理を出すときに汁物がこぼれたこともありました・・・。私はデザイン家具のオーブンレンジを買うつもりです。
-
108
匿名さん
97さんへ
うちもユニクロ御用達です。ヨーカドーもね!
エルメスのバーキン持っている方、若いのに高級外車乗ってた方、
確かにお金持ちそうな方もいっぱいいましたが、
庶民同士仲良くしましょうね!!
-
109
匿名さん
私はごく普通のサラリーマン家庭で、ローンいっぱいがんばるぞ組ですが、営業さんに差別されることもなく(多分)、かなりの倍率のところが、第一希望であたりました。けっこうなお値段のところが多いですよね!他人なんて気にならない大、大金持ちなら都内一等地とかに住まわれるでしょうから、かえってここはきどったプチお金持ちが多いかな〜なんて少し心配もしました。ユニクロ万歳!ヨーカドー万歳!皆さんで仲よく、いいおつきあいして良い環境をつくっていきましょうね〜。入居が楽しみです。
-
110
匿名さん
>>99さん
どうやら標準装備だとメインの水栓に水道水→浄水と切替スィッチが付いているだけで、
浄水単体の水栓を付けたくて尚且つビルトインにしたいのであればOPのようです。
-
111
匿名さん
最上階の最高価格のお部屋、最高倍率の46倍だったのは
抽選会場で見ていたので知っていたのですが、
あれって、純粋に46名の登録だったみたいですよ。
てっきり「つみたて君」が2名くらい入っているのかと
思っていました。
彼らにとっては、1番高い部屋に住むことだけがステイタスなんでしょうね。
世の中には、お金持ちが沢山いるんだなぁってびっくりしました。
-
-
112
匿名さん
きっとそういう方たちが、あのモデルルームのトイレとかお風呂とかにするのかな〜。 自分の家だったら恥ずかしくて生活できません。 庶民だからなのでしょうが。
-
113
匿名さん
182㎡と127㎡のモデルルーム、二期募集あまり意味なくなりますよね。
だって、182㎡も127㎡も全て売れちゃったんですもの。笑
-
114
匿名さん
>>112
あの部屋は、標準装備はナニもないみたいですよ。
家は140平米代の部屋も一時検討しましたが、営業の方に「このタイプは内装がOPなので
更に1000万円ぐらいかかります。」と言われました。
どうやら広いお部屋は全部そういう仕様のような口ぶりでした。
家は当然箱代で精一杯の家ですので、あっさり諦めました。
46名申し込んだんですか?凄いですね。
ローンを目一杯組、ユニクロ愛用の我が家には信じられない世界です。
-
115
匿名さん
46倍のお部屋って、一番高いお部屋ではなくて一億円手前のお部屋ではなかったでしたっけ?私も抽選行きましたが、あまり最上階のことはみてなくてハッキリしないのですが。。何倍だかの倍率の結果発表と同時に、女性の悲鳴が聞こえましたよね。すごい熱気でしたよね。
我が家は悲しいかな六階以下で、オプションがないのですが、食器戸棚は是非つけたいと思いましたが、別注文になるとかで同じものでカタログの値段の二倍以上のお値段になるとか。。それってやはり、自分で探すしかないですよね〜。食器戸棚は欲しかったので残念です。
-
116
匿名さん
-
117
匿名さん
えー、食器棚OPじゃないと同じ仕様で倍の値段になるんですか、がっかり。
モアナのスレで、物によってはOPより安く仕上がったって書き込みを読んだので
期待してたんですけどね。実に残念です。
いくら大量仕入れだからといって、同じ物が倍の値段は信じられないですよね。
造る会社も同じで、納期が遅いだけなのに。
-
118
匿名さん
ローン組む方、どのように組む予定で居ますか?公庫にしようか銀行の長期固定にしようか迷っています。
-
119
匿名さん
モアナ在住ですが庶民風はあまり見かけませんが車は貧乏っぽいのが多いね
外車は2割以下って感じ さすがに全身ユニクロはいないと思います
-
120
匿名さん
みなさん、既に新浦安在住の住み替えの方が多いのでしょうか?
この物件に決めたきっかけなど良かったら教えてください。
ちなみに我が家は明海在住です。
-
121
匿名さん
パークシティグランデ新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2
-
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件