千葉の新築分譲マンション掲示板「我孫子のグラン・レジデンスって、どうでしょう?PART5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 我孫子のグラン・レジデンスって、どうでしょう?PART5
  • 掲示板
JIS [更新日時] 2006-07-17 00:33:00

前スレが450を超えてましたので、新スレ建ててみました。
旧関東版にはもうスレが建てられないようなので、千葉版に建てました。
スレ名は過去のものを踏襲しています。

完売してしまったので、いつまでここの掲示板を使わせていただけるか不明ですが、出来るだけ長く使えるといいですね。私も携帯認証はイマイチ必要性が不明で納得できないので住民板には入らないと思います。

過去スレはこちらです↓

(PART1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39244/

(PART2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39318/

(PART3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39176/

(PART4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38905/

[スレ作成日時]2006-04-14 02:54:00

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
ポレスター千葉新宿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

我孫子のグラン・レジデンスって、どうでしょう?PART5

  1. 121 匿名さん 2006/05/16 08:48:00

    入居段階ではレジのアンテナは地上波デジタルは無理でしょうし、
    私は現在のテレビを使います。もっとも買い換えるお金もないですけど。。。
    入居してからだと4年ちょっとで地デジ。微妙な時期ですよねー。


  2. 122 匿名さん 2006/05/16 14:55:00

    地デジはUHFのアンテナで見れますよ。グラレジにはUHFのアンテナはあるので、地デジ対応のテレビ、またはチューナーがあれば、入居時から見れるはずですよ。

  3. 123 匿名さん 2006/05/16 16:42:00

    あ、そうなんですか。UHFはどこに向いててどこの放送局から受信するんですか?
    現状だと千葉TV用に千葉方向には向いてるんでしょうけど我孫子で地デジを見るのは
    東京方向にUHFアンテナを向けるのではないのですか?
    それともUHFが2chあってもう一方が東京に向いているのですか?

  4. 124 匿名さん 2006/05/17 03:53:00

    >118さん
    117です。情報ありがとうございました。
    マドミラン 早速週末にでもホームセンターにでも見に行きたいと思います。

  5. 125 匿名さん 2006/05/17 13:03:00

    このマンションを契約したものです。
    我孫子市外からの入居になるのですが、我が家には来年4月で
    小学校に入学する子供がいます。
    転入手続きなどは、いつくらいの時期から行うものなのでしょうか。

  6. 126 匿名さん 2006/05/17 17:00:00

    >125さん
    こちらで質問するよりは、お子さんの通う保育園・幼稚園で確認してみるのが確実です。
    (ひょっとしてできるだけ周囲に転居を隠しておきたい?)
    こんな掲示板で回答するにはややこしすぎる問題ですよ。いろんなケースが想定されます。
    あとは我孫子市役所の学校教育担当課に電話かな。

    私の経験(数年前)だと公立小学校に進むのであれば転入手続き自体は、たぶん年が明けてからになります。
    その頃には、地元の公立小学校に通うのか通わないのか正式に意思表示をすることを保育園・幼稚園経由でしなくてはいけないはずですから。その時に、諸事情説明すれば適宜教えてもらえます。

    あくまでも確実なのは、こんな極めて実生活上社会的な質問は掲示板なんかで尋ねるのではなくお役所や保育園・幼稚園に聞くことです。
    ついでに言うなら、その結果をこの掲示板でさらりと報告してもらえると皆さん参考になるのでは。

  7. 127 匿名さん 2006/05/18 04:05:00

    >125さん
    引越し業者のサイトもしくはパンフレットに諸手続きの日程の目安が書いてありますよ。
    アートさんのHPなら詳しく載っていると思いますよ。

  8. 128 匿名さん 2006/05/18 08:53:00

    設計図の特記仕様書で気になる点が一つあります。
    皆さん読みました?

  9. 129 匿名さん 2006/05/18 11:03:00

    128さん
    設計図って、皆さん貰っているものなんですか?うちは貰ってないみたいです。どんなことなのか教えてください。お願いします。

  10. 130 匿名さん 2006/05/19 01:13:00

    >128さん
    どのような点が気になったのですか?
    もし良かったら教えて下さい・・・
    ちなみに、ウチは設計図を貰っていません・・・
    なんだか双日さんもこちらが言わないと設計図の必要性も説明してくれないし、
    自分だけ知らない事が色々ありそうで不安です・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    シュロスガーデン千葉
  12. 131 匿名さん 2006/05/19 01:38:00

    >125さん
    私はこちらのマンションを購入した住民ではないので参考になるかわかりませんが
    今年3月に引っ越し、4月から1年生にいる子供がいましたので私のしたことを
    書いておきます。(我孫子に引っ越したわけではありませんが同じ千葉県内です。)

    まず現在お住まいのところと、安孫子市両方の教育委員会に連絡をしたほうがいいとおもいます。
    私の場合は転居前のところではほとんどやることはなかったのですが、9月頃に今後の進路に関する
    手紙を送るのでそこで転居する旨かいて返送して欲しいとのことでした。
    転居先では「入学前検診」は転居前のところで受けて欲しい。と言われました。(これが一般的なようです)
    私の住まいのところでは、入学前検診を10、11月頃最寄の小学校で受け、入学近くなってから健康診断を受けた小学校に自分で電話し取りにいきました。
    また小学校に連絡すると、説明会の日時を教えてくれるので(まだ早いと思いますが)参加されたほうがいいかと思います。
    入学近くの説明会では、持ち物や袋ものの大きさなど説明があり引っ越しでバタバタしてる中あらかじめ
    聞いておくとあとあとで楽です。
    そこまでやっておけばあとは住民票を移してから出ないと動けなかったので、なるべく早く引渡し日にすぐ
    住民票を移し、その足で教育委員会に行き入学許可証を発行してもらい、小学校に健康診断の結果や説明会で渡された書類などを提出しました。

    住民でもないのに長文失礼いたしました。
    うちも同じ売主のところに住んでます。
    入居楽しみですね!

  13. 132 匿名さん 2006/05/19 08:27:00


    根戸小学校の運動会は、21日(日)に延期が確定したそうです。

  14. 133 匿名さん 2006/05/19 15:51:00

    >131さん
    わざわざご説明ありがとうございます。わたしは125さんでないですが、来年入居時には下の子供がやはり同じ状況なのでたいへん参考になりました。オプションや購入資金のことも大事ですが、こうしたお役所関係のこともちゃんと思慮しておかないといけないですね。
    自分でも今住んでいます街と我孫子の教育委員会に連絡とってみようと思います。何事も思い立ったらはやめはやめで動いた方がよいですね。

  15. 134 匿名さん 2006/05/19 17:19:00

    21日がオプション会なのにまだ何にするのか全然決まっていません。
    予算は60〜70万円までということで家族で相談しているのですが、みんな意見バラバラです。
    私(妻)は防汚・防カビ・ガラスフィルムと目に見えないところでやりたいところなのですが、夫はリビングエコカラット・バルコニータイル・半畳畳などという見かけを気にしたものばかり。これだから♂ってのは・・・私も決して見栄えを否定はしませんが住まいの本当の快適性を考えれば前者だと思うのですが・・・お金があればやりたところですが・・・子供用の洋室にも吊戸棚付けてあげたいですし。
    皆さんもそろそろでしょうが、さぞお悩みでしょう。
    一つ言えるのは、私のところも家電製品は大きな電気屋さんで買うのが節約や保証の点から賢明だということです。

    また、今頃気になっているのはエコキュートのタンク容量です。家族4人で300リットルはやはりすくないのかなと思います。このスレでも以前話題になったこともありましたが、連休中に近所の住宅展示場に子供向けのショーを見に行ったときに、オール電化の住宅があったので見学がてら質問したのですが家族4人だと370リットルサイズはあったほうがいいとのことでした。実生活が始まっていないだけにちょっと不安になりました。家族4人以上の契約者はこのあたりレジ営業の方からはどんな説明うけましたか?うちは、実のところ契約時このこと恥ずかしながらまったく気にしていなかったのです。

  16. 135 匿名さん 2006/05/19 17:23:00

    134です。
    見学したオール電化の住宅には、370リットルのエコキュートが設置されていました。
    あまりレジのモデルルームのものとは大きさそう違わなかったと思います。
    オプションで370リットルはないんですよね。あればやりたいところです。

  17. 136 匿名さん 2006/05/19 23:09:00

    我が家もオプションガラスフィルムをどうするのか迷っています。
    どうしても必要なら後で業者に依頼しようかなとも思っているのですが。

    色々見ると自分で張られる人もいるようですが、リビングなんで人目を余り気にしない
    我が家でもちょっと躊躇しております。

  18. 137 匿名さん 2006/05/20 08:18:00

    >125,133さん

    我が家にも、来年4月に1年生になる子供が居ます。
    もう1家族、同い年のお子さんをお持ちで入居予定の知人がいるので、
    すくなくとも新一年生が4人は居るってことですね。よろしくお願いします。
    ちなみに我が家は女の子です。

    我孫子市の新一年生対象の健康診断は、
    やはり11月初旬に、現住所での学区の小学校で行われます。
    (各小学校ごとに、日にちは違います。)
    我が家の場合、現在は根戸小学区外ですので、
    現時点での小学校で受けると思いますが、詳しいことは
    2学期が始まった頃にでも問い合わせてみようと思っています。
    明日の運動会には娘をかけっこに参加させる予定です。

    余談ですが・・・
    先日、娘が通っている幼稚園に用事があり職員室に立ち寄った時、
    たまたま「来年度の入園に関して」の問い合わせの電話があった様子で、
    応対していた副園長が「まだ詳しいことは決まっていないので、
    6月になってから改めてお電話ください。」とこたえていました。
    二階堂幼稚園などはすでに見学日の日程等決まっているようですが。


    今日はMRに久々に灯りがつき、オプション会が開催されていますね。
    我が家は数週間先になりますが、皆さん同様、あれこれ悩んでいます・・・。
    今日・明日で参加された方、感想や新情報など、ぜひお聞かせください。

  19. 138 匿名さん 2006/05/20 12:35:00

    125.133.137さん
    はじめまして!我が家にも来年一年生になる男の子がいます。
    大規模マンションなので同級生がたくさんいるでしょうね!頼もしいです。
    現在、都内在中の為、なかなか現地へ行けませんが明日は少し早起きして
    根戸小の運動会を見学してこようと思っています。お天気になると良いですね!

  20. 139 匿名さん 2006/05/20 17:15:00

    今日オプション会で我孫子に行きます。
    オプションは予算もあんまりないのでほとんど注文するものもなく、レジの建設の進み具合を見に行くのが目的です。
    いまのとこどんなふうに仕上がっているのか楽しみです。
    敷地内だけでなくレジ3の敷地整備とか道路の敷設とかで周辺とかも変わってきているんでしょうかね〜。

  21. 140 匿名さん 2006/05/21 11:24:00

    137です。
    根戸小運動会行ってみました。
    レジのエントランス棟前の信号から、娘(年長児)のペースで歩かせて、
    根戸小のグラウンドまで、13分ほどで到着しました。
    実際には重いランドセルを背負って、お友達としゃべりながら歩くと
    もう少し時間はかかりそうですね。

  22. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
ポレスター千葉新宿
シュロスガーデン千葉

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ポレスター千葉新宿
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ソルティア千葉セントラル
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉

[PR] 周辺の物件

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4600万円台~6800万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~70.42m2

総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸