|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
我孫子のグラン・レジデンスって、どうでしょう?PART5
-
101
匿名さん
>100さん
お父上?お母上?
>まだ若いので少しはゆとりを持たせてあげたいし、遊ぶことにもローンのことを気にかけないで、いろんなことをしてもらいたいのです。
文面だけ見れば10人中9人はそんなことまで両親がでしゃばることではないと思うのでは。
おそらく資金援助されている親御さんなのでしょうが、息子(娘?)にそんな過保護でどうすんですか?
自分で勉強させなきゃ!概略的なところなら十分、巷にあふれる情報で把握できます。
あなたに教えることは、まずは、息子さんの尻をたたきなさいということです。
そんなことも、親任せにしているような息子さんならこのスレをご覧になっている良識ある皆さんはどなたも相手にしてくれないと思いますよ。
は〜、こんな箱入り息子さんも世帯主として入居されるんですね。。。
-
102
匿名さん
柏駅前のビックカメラでウォシュレット見てきました。
あまり種類(15機種くらい)はおいてありませんでしたが、圧倒的にオプション品が高いことはわかりました。
お店の人にオプションの資料見せたところ、「資料写真の型番は小売店・量販店向けのものではないですが、おそらく機能的には展示のこの商品に相当ですかね」と。
双日オプションでは12万円台のグレードのものが、ビックカメラ(以下BC)では8万円代中頃でポイント(10%)つきでした。オプションが工事費込みだとしても、仮にBC購入でもポイントで工事済ませることができますので、約4万円のお買い得。我が家はウォッシュレットは量販店で購入します。
エアコンも見ましたが、折角新品買うのであれば、フィルターの自動掃除機能が付いている物が希望なので、資料でもらったダイキン製品(うるるとさらら)はその機能ないのでパスです。
オプション会で掃除機能のある三菱の霧が峰の価格聞いて、またBCかモラージュ近所のヤマダ電機にでも出向いて調査します。
ちなみに、オプション会のダイキン製品は化粧配管付きの工事費込み価格でもあり、販売員に聞いたところではカラ−コピー資料の製品群は1世代前の商品のようですが、資料説明どおり入居時の最新後継機種製品提供が約束されるなら、BCの店頭価格と比べたところでは機種によってはオプション会のものでもお買い得感あります。(例えば17畳のRシリーズとか。販売員も・・・と思わず沈黙してましたから。)
あくまでもご参考程度で聞いてください。それでは失礼します。
-
103
匿名さん
102さんのレスを見て、価格.comで調べてみました。
12万円台のウォシュレットは最安77000円(工事費別)
7万円台の商品は、最安38500円(工事費別)でした。
エアコンは、6畳用のS22FTSSという151200円の商品が最安65674円でした(工事費別途・ある店の工事費は最高23000円くらい)。
17畳用のS40FTSPという217350円の商品が、最安112968円でした(工事費別)。
結構、価格が違いますね。
ちなみに、上のエアコンは、我が家の間取りを考慮したもののみ調べたので、もしかしたら他商品ならば、価格の差がこれほど大きくないかもしれないです。全部調べていなくて、すみません。
-
104
匿名さん
100です、101さんのおっしゃるとおりです。これは息子のかたをもつわけではないのですが。息子はきちんと自分なりに考えて大丈夫だというので私が1人で心配しているだけです。大人になって、もう私が手を出す場所が何も無いので少しでも何か手助けできないかと思ったのです。そうですね、私は黙って見ていることにします。
-
105
匿名さん
今日は良いお天気ですね。
たまたま根戸方面に用事があり通りかかったのですが、
根戸小学校では、元気に運動会の予行をしている様子でした。
運動会は今週末。5月20日(土)で、雨天順延21日だそうです。
当日は、就学前児参加の競技があるようで、時間は10:20頃。
ただ、競技に参加する場合は、「参加カード(?)」の提出が必要らしいので、
もし、年長児さんを参加させたい方は、直接小学校にお問い合わせください。
「転入予定児童対象」の競技がないのは残念ですが・・・普通無いですよね。
-
106
匿名さん
>>104さん
101さんの言い分も良く分かるのですけど【失敗するのを】を黙ってみていることもないんじゃないでしょうか。情報がなにもないので良く分からないのですけど例えば返済率が高いなら心配でしょう。息子さんがどんな仕事しているのか知りませんが、年間返済率が高く変動金利なんてリスキーすぎますよね。
-
107
匿名さん
104さん
106さんと同じ意見です。
私の場合は親父殿のアドバイスはとても参考になりましたよ。
このレスは情報を交換する場なので、分からないところや疑問に
思ったところはいろいろ書いてくださいね。
-
108
匿名さん
我が家の場合、エアコンへの依存度が高いので時期が来たら買うことにしてます。
今から頼むと約1年前の商品になり電気代(ランニング)で損してもしょうがないので・・・
あと、再熱ドライってどうなんでしょうか?
大手の会社だと冷房の温度設定のはもちろんのこと、節電でドライ運転の禁止(再熱ドライ)
まで指導している会社もあるようですし。設定温度でかなり違ってくるでしょうが、
家庭用エアコンも電気代はかなり違ってきますかね?
金利は気になりますよねー。これ見ると過去には8.5%の金利があったようですし。
http://www.daikyo.co.jp/LM/chisiki/00/03.html
最近はローンが気になって、ニュースを積極的に見るようになりました。
参院選後に消費税と共に一気に金利が上がるのではと勝手に思ってます。
-
109
匿名さん
>104さん
収入がダンナ様より多い妻から見れば、104さんの息子さんがうらやましいです。
経済的な後ろ盾はないよりあるに越したことはないと痛切に感じるこのごろです。
やはりここは、ご実家から『遊び』のためにローンの心配までしてもらえたりする方や、金銭援助受けれる方社内融資で低利で(前スレでは固定で2.8%なんて契約者も!公務員ですか?税金や社保おまけして下さい。)借りられる恵まれた方がほとんどなんでしょうか?
仮審査は何行か無事通りましたがローンを組むとなると、裕福な両親や堅実な企業につとめるダンナ様(クジ運はいいほう)の奥様になりたかったです。
うらやましいとばかりも言ってられないので、今週末はクジ運信じてダンナ様と西銀座デパートへドリームジャンボ買いに行ってきます。
-
110
匿名さん
>102さん>103さん
情報ありがとうです。
家電製品は、オプションだと高いこと解りきってはいましたが、ここまで価格差を示されると我が家もエアコンは量販店巡りで買うことにします。
我孫子市近隣の量販店では、来年早々からレジの契約者のまとめ買いが見られるかもしれませんね。
我が家は、レジが予算内で買えたこともあるので、ついでにプラズマTVとドラム式洗濯機も思い切って買っちゃうつもりです。まだまだ先ですが年が明ければさらに買い求めやすくなることを期待しています。ホントはワールドカップを機会に買い換えたいんですけど、TVのほうは。
-
-
111
匿名さん
気になる住宅ローンですが、民間の場合は提携ローンでないといけないのでしょうか?
素人・庶民なもんで・・・個人的には新生銀行がいいとは思っているのですが。
提携ローンの中で最もコストが抑えられるのは住友信託銀行?
4月までは我が家の緊縮財政全開で頭金を少しでも捻出しようと頑張るつもりです。
財布のヒモを完全に嫁はんに握られている旦那はつらいです・・・
-
112
匿名さん
結婚が約10年前だったので、家の中の家電もほとんどが10年モノ・・・。
私も引越し時にはTV・エアコン・冷蔵庫・洗濯機・電子レンジを
すべて新品に換えたいと考えています。
しかもエアコンとTVは部屋数分購入予定なので、いったいいくらかかるのか・・・。
金利のことを考えると、「冷蔵庫と電子レンジはもうしばらく今のを使って、
その分を頭金に回した方がいいかも・・・」と思ってみたり、
「いや、冷蔵庫や電子レンジ分の頭金を増やしたところで大差ないから、
この際、買ってしまえ!」とか、アタマを抱えています。
結局のところ、年末ぐらいまで様子を見ないと解らないってことですかねー。
その時点の金利によって、頭金になるか家電になるか・・・。
-
113
匿名さん
112さん、新しいマンションを購入したりしますとどうしてもあれもこれもと思ってしまいます。私も初めて購入したときはそうでした。でも、今のが使えるのでしたらそれを綺麗にお掃除して使ったほうがいいですよ。これからのことを考えると、結婚して10年でしたらお子様も小さいでしょうし、もしお子様がいらっしゃらなくても、壊れたときにもっといい製品が出てくると思います。私なら頭金に回して、生活に余裕をもって次に買うとき楽しみながらいいものを買いたいと思います。どうしても部屋が新しいので欲しくはなりますよね、私も今回は3回目になりますがここを最終と考えていますので、今度のオプション会には行きますが何も購入するつもりはありません。住んでみてから必要なものを購入しようと思って、あるお金はすべて頭金にまわすように考えています。住んでみてから違うほうが良かったと思うことが私はありましたから。
-
114
匿名さん
109さん、104です。うらましいとおっしゃっていますがとんでもないことです。私は息子と娘を、大変な思いをして行かせました、息子にはなりたい職業があったからです。ですから財産は今住んでいるマンションだけで、それもまだ1000万円のローンが残っています。一緒に宝くじを買いに行ったとのこととてもいいじゃないですか。私も10枚買いました、初めて売り場の方から「当たりますように」と言って黄色の宝くじ入れ袋をいただきました。そこに入れて、当たれば援助できるのですが。お互いに当たるといいですね。
-
115
匿名さん
-
116
匿名さん
>>112さん
私はできれば買い換えちゃった方が良いと思う派です。大型家電は引っ越すにも廃棄にも結構お金がかかります。買換だと配送も廃棄も無料でいけちゃう可能性大!なにより便利で綺麗な家電は家事にもやる気が出るし。
>>113さん
冷蔵庫やテレビを「壊れてから買い換える」って難しくないですか?冷蔵庫が壊れたときは本当に途方に暮れたし、選ぶ余裕もなかったです。
-
117
匿名さん
今更すみません・・・
マドミランってなんですか?
今、久しぶりに掲示板見てオプションやらローンの事もう少し真剣に考えなくては・・
と反省しました。
情報お願いします・・・
-
118
匿名さん
マドミランというのは格子とかベランダの手摺下が等間隔、柵のようになって外が見えるようになっているでしょう。その柵にシールを剥がせばピタッと貼れて、長さや柵と柵の間隔(?)によって幅が違うもので、半透明、それを貼るとこちら側からも外側からも見えない。でも柵と柵の間一本一本貼りますので、多少隙間ができるようになるのです、そこを風が通り抜けるので窓を開け放すことができるのです。値段は確か一本300〜550円ぐらいだった気がします。ドイトやホームセンターで売っています。追伸:何かが強く当たったりすると割れます。しっかり貼らないと風の強いときには割れてしまうこともあります。ほかの方でもっと上手に説明できる方がいるかもしれませんが、ちょっと書き込みました。
-
119
匿名さん
-
120
匿名さん
>113さん
>116さん
112です。アドバイスありがとうございます。
113さんの仰るとおり、子供もまだ小さいです。
の、割りに、世帯主の年齢がいっているので35年ローンは難しく。。。
可能な限りの長期固定で、金利の変動に左右されずに暮らせれば・・・と思っています。
「新築で、何もかも新しく!」という気持ちと、
やはり「少しでも多く頭金を」という気持ちと、ホント、毎日行ったり来たりです。
確かに家電も新製品が続々出てますから、少しでも遅い方が機能も充実したりしますよね。
年末頃まで、給与明細と通帳と金利と家電の新製品情報を見比べて、じっくり考えようと思います。
-
121
匿名さん
入居段階ではレジのアンテナは地上波デジタルは無理でしょうし、
私は現在のテレビを使います。もっとも買い換えるお金もないですけど。。。
入居してからだと4年ちょっとで地デジ。微妙な時期ですよねー。
-
122
匿名さん
地デジはUHFのアンテナで見れますよ。グラレジにはUHFのアンテナはあるので、地デジ対応のテレビ、またはチューナーがあれば、入居時から見れるはずですよ。
-
123
匿名さん
あ、そうなんですか。UHFはどこに向いててどこの放送局から受信するんですか?
現状だと千葉TV用に千葉方向には向いてるんでしょうけど我孫子で地デジを見るのは
東京方向にUHFアンテナを向けるのではないのですか?
それともUHFが2chあってもう一方が東京に向いているのですか?
-
124
匿名さん
>118さん
117です。情報ありがとうございました。
マドミラン 早速週末にでもホームセンターにでも見に行きたいと思います。
-
125
匿名さん
このマンションを契約したものです。
我孫子市外からの入居になるのですが、我が家には来年4月で
小学校に入学する子供がいます。
転入手続きなどは、いつくらいの時期から行うものなのでしょうか。
-
-
126
匿名さん
>125さん
こちらで質問するよりは、お子さんの通う保育園・幼稚園で確認してみるのが確実です。
(ひょっとしてできるだけ周囲に転居を隠しておきたい?)
こんな掲示板で回答するにはややこしすぎる問題ですよ。いろんなケースが想定されます。
あとは我孫子市役所の学校教育担当課に電話かな。
私の経験(数年前)だと公立小学校に進むのであれば転入手続き自体は、たぶん年が明けてからになります。
その頃には、地元の公立小学校に通うのか通わないのか正式に意思表示をすることを保育園・幼稚園経由でしなくてはいけないはずですから。その時に、諸事情説明すれば適宜教えてもらえます。
あくまでも確実なのは、こんな極めて実生活上社会的な質問は掲示板なんかで尋ねるのではなくお役所や保育園・幼稚園に聞くことです。
ついでに言うなら、その結果をこの掲示板でさらりと報告してもらえると皆さん参考になるのでは。
-
127
匿名さん
>125さん
引越し業者のサイトもしくはパンフレットに諸手続きの日程の目安が書いてありますよ。
アートさんのHPなら詳しく載っていると思いますよ。
-
128
匿名さん
設計図の特記仕様書で気になる点が一つあります。
皆さん読みました?
-
129
匿名さん
128さん
設計図って、皆さん貰っているものなんですか?うちは貰ってないみたいです。どんなことなのか教えてください。お願いします。
-
130
匿名さん
>128さん
どのような点が気になったのですか?
もし良かったら教えて下さい・・・
ちなみに、ウチは設計図を貰っていません・・・
なんだか双日さんもこちらが言わないと設計図の必要性も説明してくれないし、
自分だけ知らない事が色々ありそうで不安です・・・
-
131
匿名さん
>125さん
私はこちらのマンションを購入した住民ではないので参考になるかわかりませんが
今年3月に引っ越し、4月から1年生にいる子供がいましたので私のしたことを
書いておきます。(我孫子に引っ越したわけではありませんが同じ千葉県内です。)
まず現在お住まいのところと、安孫子市両方の教育委員会に連絡をしたほうがいいとおもいます。
私の場合は転居前のところではほとんどやることはなかったのですが、9月頃に今後の進路に関する
手紙を送るのでそこで転居する旨かいて返送して欲しいとのことでした。
転居先では「入学前検診」は転居前のところで受けて欲しい。と言われました。(これが一般的なようです)
私の住まいのところでは、入学前検診を10、11月頃最寄の小学校で受け、入学近くなってから健康診断を受けた小学校に自分で電話し取りにいきました。
また小学校に連絡すると、説明会の日時を教えてくれるので(まだ早いと思いますが)参加されたほうがいいかと思います。
入学近くの説明会では、持ち物や袋ものの大きさなど説明があり引っ越しでバタバタしてる中あらかじめ
聞いておくとあとあとで楽です。
そこまでやっておけばあとは住民票を移してから出ないと動けなかったので、なるべく早く引渡し日にすぐ
住民票を移し、その足で教育委員会に行き入学許可証を発行してもらい、小学校に健康診断の結果や説明会で渡された書類などを提出しました。
住民でもないのに長文失礼いたしました。
うちも同じ売主のところに住んでます。
入居楽しみですね!
-
132
匿名さん
根戸小学校の運動会は、21日(日)に延期が確定したそうです。
-
133
匿名さん
>131さん
わざわざご説明ありがとうございます。わたしは125さんでないですが、来年入居時には下の子供がやはり同じ状況なのでたいへん参考になりました。オプションや購入資金のことも大事ですが、こうしたお役所関係のこともちゃんと思慮しておかないといけないですね。
自分でも今住んでいます街と我孫子の教育委員会に連絡とってみようと思います。何事も思い立ったらはやめはやめで動いた方がよいですね。
-
134
匿名さん
21日がオプション会なのにまだ何にするのか全然決まっていません。
予算は60〜70万円までということで家族で相談しているのですが、みんな意見バラバラです。
私(妻)は防汚・防カビ・ガラスフィルムと目に見えないところでやりたいところなのですが、夫はリビングエコカラット・バルコニータイル・半畳畳などという見かけを気にしたものばかり。これだから♂ってのは・・・私も決して見栄えを否定はしませんが住まいの本当の快適性を考えれば前者だと思うのですが・・・お金があればやりたところですが・・・子供用の洋室にも吊戸棚付けてあげたいですし。
皆さんもそろそろでしょうが、さぞお悩みでしょう。
一つ言えるのは、私のところも家電製品は大きな電気屋さんで買うのが節約や保証の点から賢明だということです。
また、今頃気になっているのはエコキュートのタンク容量です。家族4人で300リットルはやはりすくないのかなと思います。このスレでも以前話題になったこともありましたが、連休中に近所の住宅展示場に子供向けのショーを見に行ったときに、オール電化の住宅があったので見学がてら質問したのですが家族4人だと370リットルサイズはあったほうがいいとのことでした。実生活が始まっていないだけにちょっと不安になりました。家族4人以上の契約者はこのあたりレジ営業の方からはどんな説明うけましたか?うちは、実のところ契約時このこと恥ずかしながらまったく気にしていなかったのです。
-
135
匿名さん
134です。
見学したオール電化の住宅には、370リットルのエコキュートが設置されていました。
あまりレジのモデルルームのものとは大きさそう違わなかったと思います。
オプションで370リットルはないんですよね。あればやりたいところです。
-
-
136
匿名さん
我が家もオプションガラスフィルムをどうするのか迷っています。
どうしても必要なら後で業者に依頼しようかなとも思っているのですが。
色々見ると自分で張られる人もいるようですが、リビングなんで人目を余り気にしない
我が家でもちょっと躊躇しております。
-
137
匿名さん
>125,133さん
我が家にも、来年4月に1年生になる子供が居ます。
もう1家族、同い年のお子さんをお持ちで入居予定の知人がいるので、
すくなくとも新一年生が4人は居るってことですね。よろしくお願いします。
ちなみに我が家は女の子です。
我孫子市の新一年生対象の健康診断は、
やはり11月初旬に、現住所での学区の小学校で行われます。
(各小学校ごとに、日にちは違います。)
我が家の場合、現在は根戸小学区外ですので、
現時点での小学校で受けると思いますが、詳しいことは
2学期が始まった頃にでも問い合わせてみようと思っています。
明日の運動会には娘をかけっこに参加させる予定です。
余談ですが・・・
先日、娘が通っている幼稚園に用事があり職員室に立ち寄った時、
たまたま「来年度の入園に関して」の問い合わせの電話があった様子で、
応対していた副園長が「まだ詳しいことは決まっていないので、
6月になってから改めてお電話ください。」とこたえていました。
二階堂幼稚園などはすでに見学日の日程等決まっているようですが。
今日はMRに久々に灯りがつき、オプション会が開催されていますね。
我が家は数週間先になりますが、皆さん同様、あれこれ悩んでいます・・・。
今日・明日で参加された方、感想や新情報など、ぜひお聞かせください。
-
138
匿名さん
125.133.137さん
はじめまして!我が家にも来年一年生になる男の子がいます。
大規模マンションなので同級生がたくさんいるでしょうね!頼もしいです。
現在、都内在中の為、なかなか現地へ行けませんが明日は少し早起きして
根戸小の運動会を見学してこようと思っています。お天気になると良いですね!
-
139
匿名さん
今日オプション会で我孫子に行きます。
オプションは予算もあんまりないのでほとんど注文するものもなく、レジの建設の進み具合を見に行くのが目的です。
いまのとこどんなふうに仕上がっているのか楽しみです。
敷地内だけでなくレジ3の敷地整備とか道路の敷設とかで周辺とかも変わってきているんでしょうかね〜。
-
140
匿名さん
137です。
根戸小運動会行ってみました。
レジのエントランス棟前の信号から、娘(年長児)のペースで歩かせて、
根戸小のグラウンドまで、13分ほどで到着しました。
実際には重いランドセルを背負って、お友達としゃべりながら歩くと
もう少し時間はかかりそうですね。
-
141
匿名さん
140さん
わたしも同じことをやってみたことあります。まだレジデンスを検討中の去年の12月頃です。
当時は小1の子供をつれて信号のあたりから、たらたらと小雨の降る中傘をもたせながらほぼ
20分でした。傘を持ってなければ2・3分は短縮できたと思います。
住戸タイプの位置にもよるのでしょうが、小学校低学年だと20分はみたほうがいいですね。
新参者のレジの子供たちは遅刻が多いなんて思われないよう親としても早起きはしっかりさせ
なきゃと思いました。わたしも朝ごはんを今より20〜30分早く作らなきゃいけないです、
厳しい〜(笑)。
でもマジメな話、小学校へはちょっと遠いですね。目の前にもあるだけになおさらそう感じま
す。でも、校庭や運動場のひろさといった部分は住宅街の小学校のわりには、根戸小は頑張っ
ているほうだと思いますよ。耐震補強工事も去年ちゃんとやっているとのことですし。
-
142
匿名さん
-
143
まるこ
昨日、一昨日でオプション会参加された方、雰囲気はどうでしたか?
よろしければ大雑把で結構ですので教えてください。
我が家もいろいろ迷っています。
特にガラスフィルム貼りたいのですが、お値段は高いですね。
1階の庭付きではないので、防犯機能までは必要ないと思うのですが、「断熱・防虫」はどうなのかで揉めています。
小さい子供(赤ん坊です)がいるので、実用的に飛散防止とUVカットは必要だと思うのですが、断熱と防虫に関しては?。
レジは木々が多いですし、冷暖房費とトントンになるくらいの省エネ効果なら貼りたいです。だんなさまは、しまいには必要ないとか自分で貼ってみれば言うのですが。木々が多すぎて防虫昨日はそんなに期待するほどの効果はないのかもしれないとか?。
便利なものがありすぎると返って迷うものですね。
夜泣きで起こされたついでに初めてカキコしてみました。
-
144
匿名さん
レジは間違いなく虫がすごいことになるはずです。ガラスフィルムの防虫効果がどの程度かは知りませんが、手を打っておいた方が良いと思います。
-
145
匿名さん
週末、オプション会行ってきました。
色々と見たかったけど『カーテン』選びに時間がかかり・・・結局ミラーとエアコンの申し込みだけして帰ってきました。
『ぴちょんくん』グッツ、なかなか良かったですよ。
カーテンは後日、サンプルの生地が送られてくるので、またじっくり考えたいと思ってます。
ガラスフィルムの説明も聞きたかったので、オプション会開催中にもう一度行ってみようと思ってます。
久しぶりにモデルルームをみて床の色を確認できたのも良かったですよ。
皆さんはオプションどうしましたか?
-
-
146
匿名さん
週末、私もオプション会へ行ってきました。
オプションの内容ごとに担当者が説明してくれるのですが、話を聞いて質問などしていると結構時間がかかりますね。いくつか絞って聞いたほうがいいかもしれません。
その場で申し込みをしなくてもいいので、私は話を聞いて商品の内容を把握しただけでした。申し込み期限までに欲しい物を注文すれば良いので、これからじっくり考えたいと思います。
まだ申し込み期限まで日にちがあるので、またオプション会は開くようです。
-
147
匿名さん
>145さん、>146さん
オプション会情報ありがとうございます。
時間内に絞りきらなくてもよいのですね、ちょっと安心しました。
わが家は来月参加組ですが、できることなら来週にでも行きたいところです。
カーテンのパンフレットとか見るの楽しみです。
ガラスフィルムは、貼るとしても入居後でもいいのかと思っています。去年千葉県内でマンションを購入した友だちに聞いたところでは、『周囲は入居後にやってるみたいだよ』と言ってました。簡易なものを自分でやっている人、本格的に業者にやってもらっている人いろいろだそうです。理由はやはりオプション価格が高いからでしょうね。
>145さん
やっぱり多そうですよね、虫たち・・・入居が春だから、梅雨時までにはなんとか対策した方がよさそうですね。気休めでもフィルムを自分で通販で買ってやってみるつもりです。でも、わが家はレジ2の真ん中より少し下くらいで、フィルムのあるなしに関係なく電車の通過風圧で飛んできそうです(考えすぎですか?)。といってもこればかりはしょうがないのかもしれないです。
-
148
JIS
我が家も6月まで土日があかないので、6月になってオプション会に参加する予定ですので、皆さんの情報、とても参考になります。ありがとうございます。
レジは虫が多そうですか? 例えばシティアのひょうたん池周りやエールの北側にも森があるので、やはりあのあたりは虫が多いのでしょうか。
実は私も家内も田舎育ちなので、虫が見えるだけなら気にならないのですが、皆さん窓に集まる虫を見るだけでも嫌って感じなのでしょうか。確かに家の中に入ってくるのは困りますが、夜になって窓に集まるだけなら、朝にはいなくなるからいいかなって思っているのですが・・・・窓を開けて網戸にしちゃったら、フィルム貼ってても意味ないですよね。
ちなみに我が家では、家内がパンフレットを見て、エコカラットのデザインに惹かれています。調湿性についてはあまり価値がないと説明したのですが、それより玄関の高級感が出そうだとかで・・・こうなると止める手立てがないですねえ(笑)
防カビ、防汚はやはり自分で施工ということになりそうです。シンクの水切り板とまな板は注文の方向ですが、レンジのフードは既製品でいいかなという感じです。表札は家内は高いから必要ないって言ってますが、どうするつもりなんだろう・・・・厚紙に手書きで書くのかな?
ウォシュレットはニーズセレクトの時には高いと思ってパスしたのですが、意外と取付費用まで考えると高くない気がしてきたので、これは注文してもいいかなと思ってます。家具はあまりに高いということで、カウンター下も含め、全て却下になりました。入居してからゆっくり揃えるそうです。
エアコンは2台だけ注文予定です。確かにカバーつきでこの値段なら、それほど高くない気がします。リビングだけはカバーつきにしたいですからね。
我が家の予定はこんなところでしょうか。カーテンと照明は量販店で買うことになると思います。家内がカーテンコーナーに捕まらないように注意しなくっちゃ。
-
149
匿名さん
当スレッド初期のころ、浮いた予算で新車だ!とのたまわっていた者です。
オプション会のおかげで計画頓挫です。
引越し時は今の愛車で乗り込みます。
オプション会計250万超の出費になりそうです。痛いです。
元々の予算に近い状況になりました。
ガラスフィルムもエコカラットも半畳ダタミもいらないから、フーガが欲しい!!
新車計画ある方は、オプション会妻に負けないよう頑張ってください。
-
150
JIS
おお、フーガ!! 私も先日知人のフーガの乗せてもらって、これ欲しい!! と思って、早速日産のHPを検索、4.5Lタイプでない限り総重量が2t以下であることは確認したのですが・・・お値段がねえ・・・・我が家では当面無理そうです。149さん、いつかフーガ、頑張ってくださいね。駐車場でフーガの新車が見れる日を楽しみにしています。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件