千葉の新築分譲マンション掲示板「我孫子のグラン・レジデンスって、どうでしょう?PART5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 我孫子のグラン・レジデンスって、どうでしょう?PART5
  • 掲示板
JIS [更新日時] 2006-07-17 00:33:00

前スレが450を超えてましたので、新スレ建ててみました。
旧関東版にはもうスレが建てられないようなので、千葉版に建てました。
スレ名は過去のものを踏襲しています。

完売してしまったので、いつまでここの掲示板を使わせていただけるか不明ですが、出来るだけ長く使えるといいですね。私も携帯認証はイマイチ必要性が不明で納得できないので住民板には入らないと思います。

過去スレはこちらです↓

(PART1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39244/

(PART2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39318/

(PART3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39176/

(PART4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38905/

[スレ作成日時]2006-04-14 02:54:00

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

我孫子のグラン・レジデンスって、どうでしょう?PART5

  1. 262 匿名さん

    >261さん

    >シティアB棟の東側の売却用地についても同じですが、ここは、一応、コンビニと歯医者が入る予定です。

    これは、どこからの情報でしょうか?
    前にもグラレジの場所は古墳があるのでマンションなど建てられない、
    病院ができる、幼稚園ができる、公園ができる、スーパーができる等、
    さまざまな情報があったもので・・・


  2. 263 匿名さん

    >257さん

    あなたは250さんが紹介していた掲示板で、盛り上げていた方ですか?
    グラレジの住人でしたのね。
    良くわからないけど、ファンです・・


  3. 264 匿名さん

    >>261さん

    力強いお言葉、ありがとうございます。
    ところでシティアといえば、前のスレでレジ周辺は地盤が弱くシティアでは問題が出ているというお話がありましたが、その後どうなったのか気になってます。

    良かったら教えてください。

  4. 265 匿名さん

    茨城のみらいです。先週末のオプション会の見積りが郵便で届きました。確か今週末がオプション会の最後だったでしょうか?もう一度オプションの内容と値段を考えてみようと思います。 もし次のオプション会とかがあるようでしたら情報とか教えてください。

    三角土地がどこなのかもう一度現地を見てみないとわからないのですが、私がモデルルームで販売員の方から説明を聞いた話では、シティアの駐輪場の横くらいの場所にコンビニと歯医者ができると聞きました。小児科か耳鼻科だったらよかったのに。 

  5. 266 匿名さん

    港区のエレベーター事故こわいですねー
    レジのは、どこのメーカーのエレベーターなんでしょう?
    もらった特記仕様書をみるとオーチス、シンドラーエレベーター、東芝、日立、フジテック、
    三菱の順で出ていました。

  6. 267 匿名さん

    固定資産税なんですが、購入する時点で大体の金額が出ていましたね。これからまた金額が少し上がるような話も聞いたのですが、歯医者さん、コンビニができたらその点はどのような計算になるのでしょうか?また、新しくレジⅢができた場合、敷地内にできるのでしょうし。違うのかしら、その分は出来上がるまでは長谷工で払うわけかしら・・・。高いなぁと思うんですけれど、もう少し上がるようなことを、支払いの金額を出してもらった時にあったと思うのですが。

  7. 268 匿名さん

    >266さん
    推奨メーカを囲ってありませんか?
    設計・施工なので設計図で推奨してれば確定出来ませんが、
    推奨メーカで納入されると思います。

  8. 269 画像アップサイト作りました

    「193番JISさん」の意見をうけて、グランレジデンスの写真をアップできる場所をYahoo Groupeにつくりました!!

    http://photos.groups.yahoo.co.jp/group/GRAND_RESIDENCE/lst?.dir=/%b7%f...

     現状、YahooIDさえあれば誰でも閲覧可能で、誰でもメンバーになれて写真やファイルのアップデートができるような設定にしています。
     (メインページ)http://groups.yahoo.co.jp/group/GRAND_RESIDENCE/
     YahooIDはだれでも無料で取得できますので、写真をアップしてくださる方は、是非メンバーになってどんどん写真をアップデートしてくださいませ。メンバーにならなくてもフォトアルバムの写真を閲覧することは可能です。

    使ってみて、コメントがありましたら、そのコメントを投稿してください。可能な限りで臨機応変に対応したいと思います。

    以上、これからも長いつきあいになる皆さんだと思いますが、よろしくお願いします。もちろん、購入者でない方でも関心がありましたら是非グループに入ってくださいませ。


    −−−−−−注意事項−−−−−−


    ・入退会は自由ですが、履歴が残り管理者だけが確認可能です。公序良俗に反する投稿は履歴が残りますのでご遠慮ください。
    ・画像のアップには個人情報の保護などを十分配慮してください。
    ・メンバーになれば、メーリングリストや、スケジューリング、チャットなどその他機能が使用可能です。よろしければメンバーになってください。もちろん無料です。
    ・逆に言うとメンバーにならなくても使用可能なのは、フォトアルバムの閲覧のみです。グループが荒らされることを防止するためです。

    ・フォトアルバムの容量は30Mです。写真のアップは適切な解像度でお願いします。
    ・写真ではなくデータファイルをアップする場合はブリーフケース(20M、サムネイル機能無し)にアップしてください。

    以上です。よろしくお願いします。

  9. 270 画像アップサイト作りました


    現在5/20の携帯カメラでとった画像を2つのせているだけですので、みなさんで内容を充実させていたければ幸いです。

    あと、Yahoo! JAPAN IDを持っていない方には少し不親切だったかと思いますので、補足します。
    以下のメインページにアクセスしていただき、右上にある「Yahoo! JAPAN ID取得」をクリックして、後は指示に従ってもらえればと思います。

    決してYahooのまわし者ではないのですが、他にこのようなサービスを知りませんでしたので。
    では、よろしくお願いします。

  10. 271 画像アップサイト作りました

    何度もすいません。
    270でメインページアドレスが抜けていたので、以下に記します。269と同じアドレスです。

     メインページ
     http://groups.yahoo.co.jp/group/GRAND_RESIDENCE/

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル津田沼II
  12. 272 ぴょん吉

    >269さん

    グループの作成、ありがとうございます!

    さっそく参加しました。わたしもできる限り情報提供できるよう頑張ります。

  13. 273 我孫子

    はじめまして。皆さんの熱い思いを、楽しく読ませていただいております。
    私どもは多分最後になるだろう住処としてここを選びました。かつての頃は、部屋の模型を作り隙のない計画を立てた時代もありましたが、今は引越しまでにいかにモノを少なくするか苦心しているところです。
    皆さんの内装計画も一段落し、今度はよりよいコミュニティを作る段階に入ってきたようですね。
    よりよい住まいにするために、この場からいろいろ発信していきましょう。

    私どもは我孫子に来て30年近くになります。その間に見つけた我孫子情報を時々書こうと思います。
    今日は「花」
    この地区にはキレイな花の園がたくさんあります。今週はちょうど手賀沼で「あやめまつり」が行われています。一面に咲きそろいます。でももっとステキなのは遊歩道脇に可憐に咲く昼咲月見草です。もう少しすると沼の反対側にははすが咲き始めます。まだまだいっぱいあります。来年は住民として探検してみてください。

  14. 274 JIS

    >215っすさん、皆さん
    私のせいで、少し荒れ模様になってしまい、申し訳ありません。215さんの書き込みもとても参考になります。勉強不足で申し訳ありません。

    長谷工の担当者はシティアの方に「既存不適格にならないようにしてやったぞ」という感じの説明をしたのですか。それはあまりに不遜ですね。今回シティアやレジが用途内に納まっているのは、215さんの書かれた通り、長谷工が立派なのではなくて、行政の指導がしっかりしていたからですよね。他の場所で用途変更前の駆け込み建築が乱発されている中で、我孫子市の指導力は立派だったと思います。まあ、政治家の世界ですから裏では色々あるのでしょうが、結果オーライでしょうか(笑)

    既存不適格にならないことは、立て替えるときだけでなく、中古で売る場合にも、建築基準法上の大規模修繕をする場合にも重要だと思います。モアクレストのように、影がエスパに落ちてしまうので近隣商業地区に指定されてしまうと、やはり中古価格には不利かなと思います。

  15. 275 JIS

    >238さん
    北側の提供公園、もう入れるのですか? 先日近くを通ったのに、それは全然気がつきませんでした。
    お隣の保育園の建築工事はどうなるのでしょうね。そろそろ始めないと春に間に合わないような・・・・・

  16. 276 JIS

    >243さん
    外断熱の件ですが、レジのHPでも、レジは外断熱だって宣伝してましたよね。で、売主の一つである明豊エンタープライズが外断熱を売りにしている会社なので、てっきり立派な外断熱だと思っていたのですが、そうではないのでしょうか。確かに、明豊エンタープライズのHPで宣伝されている外断熱のような空気層はレジには無いですよね。明豊エンタープライズとは関係の無い、単なる長谷工仕様の外断熱ですかね。

    まあ、228さんのお話だと、②省エネルギー性能対策等級・・・3等級(4段階の上から2番目)だそうですので、十分でしょうか。

  17. 277 JIS

    >244さん
    レスありがとうございました。まあ、購入者としても、運良く休日の人がいるとなると、私もそうしてと言いたくなるので、全員平日を原則としてくれた方が気が楽かもしれません。で、特別の事情のある方だけ休日にできるといいですね。
    内覧会の時には敷地内の駐車場がもう使えたりはしないのでしょうか。引渡し前に事故とか起こされると困るから、そんな便宜は無いですかねえ・・・・無理かな(笑)

  18. 278 匿名さん

    我孫子さん 素敵な我孫子情報ありがとうございます。私は我孫子に詳しくないので、いろいろと情報を教えて頂けるのは嬉しいです。ひとつ教えて頂きたいのですが、レジだと食料品を買う場合、エスパ以外にお勧めはないですか?素敵な話題じゃなくてすみません。

  19. 279 JIS

    >261さん
    ご丁寧なレス、ありがとうございました。END、OKBの謎も解決しました。

    反対運動の件、あって当然と思ってます。でも、261さんのように、シティアの方は対購入者ではなく、対長谷工、対行政に対してきちんと対応されているところがさすがですよね。余談ですが、柏市や神奈川であったような、建築が進んだ後の販売時に、MR前に反対の垂れ幕を立てるような販売妨害運動には実は疑問を感じています。あれでは、反対運動など全く気にせず周りと仲良くしようと思わない購入者ばかりになって、結局回りの方も困ることになると思うのですが・・・

    レジ北の道路がシティア内の道路と直角に繋がったことも、シティアから市への申し入れがあったからこそと感謝しています。おかげで、レジの駐車場入り口あたりの走行スピードも下がります。さらにシティアのように、中央分離帯に植栽などある道になるとよかったのですが・・・

    我孫子駅西口や、365南側の歩道整備なども、皆で働きかければ可能かもしれませんよね。ぜひよろしくお願いします。

  20. 280 JIS

    >262さん
    歯医者さんとコンビニの件、265さんもかかれてましたが、私も重要事項説明で聞きました。書類にも書いてあった気がします。
    >267さん
    歯医者さんとコンビには、261さんの書かれている通り、売却用地に建つはずなので、固定資産税には関係ないと思いますよ。
    固定資産税は路線価で決まりますが、レジの用地が工業地域から第一種住居地域に変更になるので、路線価も変わる可能性が高いです。さて、どうなることやら・・・・心配ですよね。8月に今年の1月1日の路線価が発表されるので、そこで確定するのではないでしょうか。去年の路線価は国税庁のHPで見ることが出来ます。

    本当に、高くならないといいですねえ〜〜〜〜

  21. 281 JIS

    今週忙しかったので、レスが出来ず沢山溜まってしまい、連発書き込みになっちゃいました。ごめんなさい。これで今日は最後です。

    >269さん
    画像ページ作られたのですね。ありがとうございます。私が言いだしっぺでもありますので、週末にでも、先日沢山撮ってきた写真をアップしますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
バウス習志野 mimomiの丘

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
サンクレイドル千葉II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸