マクハリ
[更新日時] 2007-02-09 01:08:00
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)について、情報交換しましょう。
こちらは過去スレです。
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-08-28 22:58:00
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
-
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
- 間取:3LDK
- 専有面積:72.68m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
896戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番) |
交通 |
JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分 JR京葉線「海浜幕張」駅 徒歩20分 JR京葉線「海浜幕張」駅 京成バス「幕張本郷駅」行約11分「コロンブスシティ」バス停下車徒歩1分 JR総武線「幕張本郷」駅・京成千葉線「京成幕張本郷」駅 京成バス「海浜幕張駅」行約13分「コロンブスシティ」バス停下車徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
896戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
同じ駅から遠いなら『マクハリタマゴ』だね。
買えればだけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
ガチンコ勝負だそうです。
d.hatena.ne.jp/flats/20060909
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
売主まずいの?JVみたいだけど。
*広告のあのタマゴってピータンぽくない?俺は食えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
ここを検討している方は通勤は何を利用しますか?
東京駅近くに勤務の為海浜幕張を利用したいんですが、バスとかの利便はどうなんでしょうか?
総武線の方が行きやすいのかなあ。
現在遠方にすんでおり、土地勘が無い為すみませんが教えて下さい。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
住人専用のシャトルバス(たぶん有料)が海浜幕張には
出てると思うけど。バス停は5分くらい歩いたところに
あるみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
歩いて5分のバス停は新習志野行きじゃなかったかな。海浜幕張のバス停までは7分くらいかかりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
匿名さん
海浜幕張に出るのはシャトルバス利用がいいんですかね。とはいえ利用される方は
いらっしゃるのかな?人数がいなければ将来的にはなくなりそうだもんな〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
駅まで5分とバス停まで5分じゃ
ずいぶん違うよな。
電車はほぼ時間通りくるけど、バスは?
本数多いの?雨の中5分歩いて、5分傘さして
バス停で待ってたら、結構濡れそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
幕張本郷〜海浜幕張行きのバス(京成バス)は、時間によって
大混雑します。
シャトルバスもたぶん管理費などで運営されると
思います。乗る人が少なかったら大赤字
なのでずっと維持されるかどうかは不明ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
海浜幕張に行くバス停は幕張西二丁目だよね。
幕張西五丁目は幕張本郷行きが7時台に8本あるだけで
あとの津田沼行きとか新習志野行きは本数ないし。
幕張本郷から東京駅に行くには津田沼快速乗換えで不便。
健康のため海浜幕張まで歩くか自転車でいきましょう。
ということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
昨日、電話で担当者から聞いたところによると、
海浜幕張行きのシャトルバスは朝の多い時間で10分に1本だそうです。
さらに利用料は無料。管理費から出されるということでしょう。
また日中は奥様のためにスーパーなどにも立ち寄るそうです。
私がここに住むことになったら毎日の通勤で利用させていただくつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
ということは1台で、ピストン輸送かな?
どれくらいのバスか分かりませんが、マイクロバスくらいだと乗れなかったりしそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
雨の日は道が混むから20分間隔くらいかな。(それともバス会社と契約していて2台運行かな)
朝の通勤時間帯は1時間に150人くらいしか利用できないですかね。
丸一日の運転手さんやバスの維持費はどのくらいでしょうかね。
年1200万円で一戸当たり月々1000円程度でしょうか。
(利用しない人から文句が出ないように乗るときに200円〜300円で
有料にするという案もありますが)
不便な環境であることは間違い無さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
運転手さんも最低二人又は三人必要でしょうね。
始発は何時で最終は何時なんでしょう・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
普通のマンションで2〜3人運転手を
抱えて無料でのバス運行なんてありえるのでしょうか?
近くの新築マンション(規模はここの3分1くらい)でも
住人専用バスが出るらしいですが、運賃は1回100円。
管理費の中で運営で、維持費は年間1000万くらい
かかるようですよ。2〜3年で
継続するかどうか検討するらしいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
バスはどこかのバス会社に業務委託するしかないでしょうね。
土日祝日休み、盆暮れ休み、9-5時しかバスがないのでは
意味がありませんし、となるとマンション専属の運転手を
雇うのは金銭的に無理でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
広告に出ている範囲で、千葉方面の長谷工物件を比べてみたけど、やっぱり幕張は高いね。
東京新大陸は東京都だから良いとしても、船橋の物件より高いのはねえ・・・
でも、ステラガーデンと同じだから、やはり幕張の土地はこの値段なのかな。
マクハリタマゴ(千葉) 駅20分 80超3000、85超3500、100超4500
ルイシャトレ船橋習志野台(船橋) 駅13分 70台2348、80台2438、 90台2778
プリスタ(白井) 駅2分 85超2600、91超2800、102超3300
ガーデンプレミアム(船橋) 駅6分 77超2500、88超3100、104超3900
グランヒルシティミレナ(習志野) 駅13分 65超2250、86超2940 100超3980
ステラガーデン幕張(千葉) 駅18分 70超2848、85超3388
タイムズアリーナ千葉中央(千葉) 駅2分 80超2880、91超3440
ハーバーレジデンス(千葉) 駅12分 80超2400、86超2600、100超3300
東京新大陸(荒川区) 駅7分 80台3500、90台4100、101台4700
エストリオいには野(印旛村) 駅1分 72超2078
中央イズム(印西市) 駅3分 未定
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
ここの売りは何なんでしょうね。
通勤に不便、徒歩での買い物不便、環境が静かでない(357、東関東自動車道、跨橋)、
海側低層階は眺望悪、どうせ直床などデメリットが多すぎですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
>121さん
グランエール稲毛海岸(千葉) 駅4分 60㎡3200、68㎡3700、75㎡4000超
というのもあります。
京葉線の海浜幕張〜稲毛海岸は、東京新大陸あたりよりも高いです。
個人的にとっても疑問を感じています。
この辺りの出物が少ないからってディベが強気みたいですが、
現在売っている駅から離れた物件は苦戦しているみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
海浜幕張の打瀬の街並みを世間では幕張のイメージで捉えていて高いのはわかる。
(土地は自分のものでない物件も多いのでそれなりに安く抑えられているけど)
しかし、方向が全く逆で駅まで20分以上かかり、バス路線からも離れている場所は
いくらなんでも苦戦するでしょうね。
リムジンバスに頼ると言うことは、交通の不便さをデベも解っているのだろうが、
余分な維持費がかかることは、検討者にはデメリットみえみえですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
>>120
運転手は普通に時給のパート的な人で良いんじゃない?
朝、晩各4〜5時間ずつ頼めば問題ないと思いますが。昼間はいらないでしょ。
利用者から100円でも徴収すれば負担も少ないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
匿名さん
>125
>>115を読みなさい。
ここは徒歩圏に買い物できるところがないから昼間でも重要な交通手段になる。
バス自体の維持費も大変だよ。というか京成バスあたりに委託するんでしょうけどね。
いずれにしろ駅近マンションにはない負担を強いられると言うことは確実なんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
リムジンバスを朝1200名(共働き含む)の通勤に使うとしたら
10分間隔では無理でしょう。(雨降りで使いたい時が最悪)
公式HPに海浜幕張の最寄バス停が免許センターとなっていて
徒歩時間もかかれていない(不利な情報開示がされていない)けど
あそこまで苦労して(湾岸+357を超えて)いったら駅まで歩くでしょ。
駅までも20分っていうけど湾岸+357を超えて免許センターの歩道橋を渡り
へとへとになって30分位かかるのでは。(敷地の端からならもっとかかりそう)
こんな駅遠大規模マンションで基幹バス停までが遠い物件を買うことに
躊躇する人が多いと思う。
田舎なのに静かならまだしも、近くに暴走メッカの湾岸+357が走っているしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
>>127
暴走メッカというところには賛同しかねるが、
駅から遠いことによる大きなデメリットには同意。
海浜幕張まで自転車やバイク(原付含む)で通える人は問題無しだろうけど、
都内方面へ通うのであれば厳しいんじゃないかな?
西幕張の新駅ができるまでの辛抱か?
お父さん、定年になっちゃうかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
やっぱり売りはでっかい庭?体育館?とかの共用設備か?
でっかい庭って駅より全然近い徒歩圏にもっと大きい公園いくつもあるしねぇ。
ここのマンションがどうなるかで今後の幕張圏のマンション販売に多大な影響を
及ぼしそうですねステラや大京がいまだ売れ残る中でこの規模だもんね。
モデルルームがオープンしたら見学に行ってみよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
>>126
リムジンバスはバス会社に委託なんてあまり聞いた事ないが・・・
いずれにせよ詳細が分からないのだから想像で話しても意味ないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
確かに、今想像で言っても仕方ないね。
分かっているけど・・・・
リムジンはないだろう。駅までのわずかな時間だもん。
多分ららぽーとが使っているようなバスだろうな。
いずれにしろ要確認だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
周りを散歩してみました。
東関東道と357による騒音は殆ど感じませんでした。
空気の汚れも感じません。むしろ緑地が多く気持ちよい。
やはり、最大の問題は交通の便だと思います。
普通の速度で歩いて免許センターのバス停まで跨道橋経由で
11分掛かりました。海浜幕張には更にバス5〜7分必要です。
同じく幕張西2丁目にも徒歩で12分掛かりました。
幕張本郷には更にバス3〜5分必要です。
そこでウルトラCの提案
①マンションの出入口から浜田交差点付近で国道357を跨いで
そのまま免許センターの敷地内中央を通り免許センターバス停
まで歩道橋を設置すると距離で僅か500mです。
おまけに屋根付き歩道橋にすれば雨の日にも濡れずに済みます。
免許センターから海浜幕張へのバスは朝の通勤時間は待ち時間
なし(60本/時間)で利用可能なのでマンションから海浜幕張
へは11〜12分と問題解決です。
免許センターは千葉県の施設なので地域活性化を理由に設置認可
の交渉は可能では?
費用は購入者が負担してでもその方が便利だと思います。もちろん
県や市から補助金が出ればベスト
(神田外語大から幕張メッセまで歩道橋があるけどそれに比べれば
規模、費用面で実現不可能とは思えませんが)
②専用バス
単独運営では限界があるので、ステラガーデン及びパレステージ
と共同運行をして本数を増やす。特にステラは同じ長谷工なので
話をまとめやすいと思いますがどうでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
なぜ専用バスまで作っているのかをまず理解しましょう。
そして負担のことを考える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
>>127
車通勤や総武線利用の方もいるだろうからそんな大人数にはならないでしょ。
900世帯もあるのだから負担も重くは無いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
136
匿名さん
バスまで考えなくちゃならない物件は厳しいです。
毎日の事なので私は脱落者になりました。
そこまで、バスでポジティブになれませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
海浜幕張まで歩くルートは朝は神田外語大の所が一番良いと思います。
スカイウォークに直結しているので公園を通って信号無しで駅まで行けますから。
ただ現状では神田外語大から敷地までは暗いですから夜はバスか免許センター前を
行くしかないでしょうかね。
裏技としては浜田川沿い(完全に川沿い)に行くと確か357の下を通れたような記憶があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
浜田川沿いの道?を使えば357号の下をくぐれますねー。
ただ、非常に暗いので夜はオススメできません。
私は通勤経路として使ってますが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
浜田川沿いの道は怖いですよ
ホント真っ暗です。
他の道をお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
137
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
千葉大の敷地に千葉都市モノレールがかかるのを大学が阻止したように
特定民間マンション専用公共施設内通路なんて作れませんよ。
お金の問題ではなく常識の問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
>>141
船橋法典はこのスレの住人にとって眼中にないでしょうから心配いりませんよ(^−^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
>>141さん
他のスレまで来て荒らしレスはやめて下さい。
日本一の競馬場の近隣のマンションなんて元々検討範囲外ですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
>>144
でもサザンは駅から徒歩圏、商業施設も沢山ある。
陸の孤島のここより、ずっと良いと評価している人が
沢山いる。
現に1200戸以上、既に完売しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
匿名さん
145さん、競馬場の近隣マンションとはガーデンプレミアムのことですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
京葉線沿いのコストコとカレストの間ぐらいにMRができていますね。
週末に行く場合、メッセのイベントとコストコ渋滞に気をつけないと
いつまでたってもたどり着けなくなったりして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
ところで、なんで皆さんそんなに埋め立てに住みたいのさ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
>148
埋立てなんて気にしてるのなら湾岸エリアは全滅じゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
駅から徒歩で時間がかかるとか、バス停が遠いとかは、確かにそうなのですが、ここに住む人は車を使うのが原則でしょう。
車を使えない。使わない人は買わないですね。
東京方面へ電車で通勤するなら車で送迎ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
-
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
- 間取:3LDK
- 専有面積:72.68m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
896戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件