千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ガーデンオアシス その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 花見川区
  7. 花見川区
  8. 幕張ガーデンオアシス その3
匿名さん [更新日時] 2007-02-22 13:07:00

新スレッドたてました。

前のはこちら
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38851/

住んでからのこととかも色々気軽に情報交換しましょう。

いいマンションで本当に良かったですよね。
日々思う今日この頃。

[スレ作成日時]2006-05-02 00:07:00

幕張ガーデンオアシス
幕張ガーデンオアシス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市花見川区幕張町5丁目417
交通:総武・中央緩行線 幕張駅 徒歩11分
[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ガーデンオアシス口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    騒音なんて全くしないマンションなのにね。

  2. 83 匿名さん

    うんうん、本当に防音効果に優れていると思いますよ、オアシスは。
    今までも分譲マンションに住んでいたのですが、比較にならないくらい静か…。
    思っていた以上の住み心地です。
    うちは子供はいないのですが、上下左右ともにお子さんがいるお宅です。
    入居挨拶の際はみなさん「うるさいかもしれないですがスミマセン」と恐縮されていました。
    時々廊下などで元気な声が聞こえますが、うるさいというよりほほえましくて。
    でも感じ方は人それぞれですもんね。
    難しいですね。

  3. 84 匿名

    うちもまったく静かで驚くくらいなんですが・・。でもうちも小さな子供がいるので気をつけてはいます。うちの下の階の方じゃなければいいなあ〜と思いながら(汗)私も音問題は直接言っていただけた方がいいのにな、とも思います。

  4. 85 まんまる

    我が家もどちらかというと子供がいるので騒音を出して下階の方に迷惑をかけている方です。
    元々ビラが出る前、マンション生活を始めてから当然のように「我が家なり」に気をつけています。
    子供の年齢によっては限界があり、子供の育て方と騒音問題とのジレンマで頭を抱えています。
    確かに、今回の各戸ビラ配布(限定された部屋のみ?)は如何かと思います。
    ビラを見ての受け取り方は皆さん様々で、騒音で上下間に問題の無い家族であっても、下のお宅が
    クレームを言ったのか?上の階のお宅に我が家がクレームを言ったと誤解されていないか?と、
    悩んでしまいました。いっその事、直接・・・とも思いましたが、言われたらこれ以上どうすれば?
    できなければ嫌がらせが始まるのかな?とかも考えきりが無い!
    苦情を言ってる方に聞きたいです、多少の騒音の元を減らしたら納得してくれるのですか?多少の
    判断は?どんな音まで聞えているのですか?さて問題です、これは何をした時の音でしょう?
    あ〜っ!何を聞いているんだろう??
    こんな感じで回ってます。とりあえず、子供に粘り強く鞭で叩きながら指導しなきゃ。

  5. 86 匿名さん

    いつも、夜に掃除をしている音がするんですよ(>_<)
    ガーガー掃除機の音や物をどかしているようなドタドタとした音がうるさいです。
    もう0時を過ぎているんですよ!!

  6. 87 匿名さん

    子供達の声や音というのはあまり気にはなりませんよね。
    夜中の掃除機がけは非常識かと思います

  7. 88 まんまる

    86、87さん。その通りですね。
    個人的にはホッとして落ち着きました。ありがとうございます。
    この掲示板を見て頂いている方は理解してくれると思います。
    次に、見てもらえてない人にどうしましょうか?
    私は過去にこのような経験が無いので今は助言ができないですが、何か良い方法がきっとある。。
    案が出たらまた書き込みます。

  8. 89 匿名さん

    ビラには騒音の苦情が多数寄せられていると言うが信じられない。「多数」が何件くらいか分かりませんが、この掲示板から想像するに被害者はほんの僅かとしか思えません。多分この掲示板を見ていない方たちでしょう。本当に子供さんの騒音だけなのか、もっと具体的な例をあげて言っていただけると分かりやすいですが。。。。管理組合が発足したらいずれ分かって議論されると思いますので、もう暫らく待ちましょう。でも大体当面の問題点が分かりましたね。布団干しと騒音ということで。

  9. 90 匿名さん

    うちは 家の中で物を作っているのか、釘をトントンと打つ音がきこえます。結構響きます。ひどいときは夜0時過ぎに壁に物を打ち付けている音がきこえました。びっくりして起きたくらいです。

  10. 91 匿名さん

    90さん
    我が家でも、夜遅くに物音が聞こえて、
    金具らしき物を置く音が
    聞こえたことが過去にありました

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    プレディア小岩
  12. 92 まんまる

    ちょいとエレベーターのお話を。
    私も昔はそうでしたが、車椅子用のエレベーターの乗場のボタン押す方結構いませんか?
    何となく両方押す方が早くエレベーターが来そうな気がしてついつい押してしまいがちですが、
    実は違うんです。
    今のエレベーターは賢くて、中央のボタンを押す事により自動的に早く到着する方のカゴが
    来るようになってます。最近のはもっと賢くて効率良く動くように1階と中間階に待機している
    みたいですが(以前のカゴは降りた階で待機)、そこで、車椅子用のボタンを押すと必ず車椅子用のカゴ(右側のカゴ)が呼ばれます、という事は両方の乗場のボタンを押してしまうとタイミングに
    よっては左右両方のカゴが来てしまい、他の階でエレベーターを待っていてもなかなか来ない事に
    なります。という事で、みなさん車椅子用のボタンは必要な時に押すようにしましょう。。

  13. 93 匿名さん

    92さん。オアシスのエレベーターも賢いです。早朝や深夜はちゃんと「1F」と「8F」にわかれて待機していてくれてますよ。

  14. 94 匿名さん

    92さん、エレベーターってそうなっているんですね!
    車椅子用を押すと右側のかごが決まってくるなんて知りませんでした!へ〜えっ!!!って感じです。オアシスのエレベーターは1&8Fで待機してくれてますよね。自分は深夜に帰ることが多いので、エレベーター待ちでイライラしたことはないのですが、車椅子用が決まったかごでくるのは知りませんでした、勉強になりました。ありがとうございました。

  15. 95 匿名さん

    皆さん、バルコニーのお掃除はどうしていますか?
    我が家は、埃の溜まり具合によって〝ホウキや掃除機〟を使って掃除をしています。
    またバルコニーは防水になっているものでしょうか?
    例えば、掃除の仕上げに水を撒くとか子供用プールで遊ばせる・・など、バルコニーで水を使うことは禁じられているのでしょうか?
    教えてください。

  16. 96 匿名さん

    うちもバルコニーは専用のホウキとちりとりを買ってお掃除しています。
    あと雨の日にデッキブラシでこすって念入りお掃除を時々しています。(お隣への排水を気にする必要がないので雨の日を選んでやってます)
    オアシスのバルコニーは防水になっていると思いますが、水をまいたりするときは(うちは植物を少しベランダへおいているので水まきするんですが)、水がお隣のベランダにいかないよう排水はすごく気を使っています。勢いよくどばーっと流さなければ、その辺は大丈夫ですよ。
    でも子供用プールはどうなんでしょう…?お子さんの声がお隣にご迷惑にならない程度だったら個人的にはいいと思うのですが…う〜ん、これは感じ方が違うと思うので難しいですね。あっ、階下への音(お子さんがプールで遊ぶさいの歩いたりはねたりする音)の問題もありますね。
    ただ子供プールの水を排水溝へそのままどばーっと流すのは、水がお隣までいってしまうと思うので、絶対NGだと思います。
    でもお掃除に使う程度の水は全然問題ないと思いますよ。

  17. 97 匿名さん

    96さん。早速にありがとうございます。バルコニーに防水であることに安心しました。
    また水撒きなどについては、やはり近隣の方への配慮を充分に考慮して迷惑のかからない範囲で
    行いたいと思います。
    ありがとうございます。

  18. 98 匿名さん

    バルコニーが防水かどうかはちゃんと仕様を確認したほうがいいですよ。
    防水バルコニーなんて滅多にない仕様です。普通は打ちっぱなしか
    長尺シート貼るだけで、バルコニー自体は防水仕様になってません。

  19. 99 匿名さん

    日常生活レベルの水使用なら(植物への水やりとか)防水仕様でなくても問題ないよ。
    雨や台風でも階下へ水漏れしないレベルには絶対なってるから。
    掃除に水つかうくらいは平気だよ。

  20. 100 匿名さん

    問題は階下に水漏れすることよりも、酸性になった水がコンクリを浸透して
    鉄筋に接触すること。

  21. 101 匿名さん

    建築設計やってる者ですが、防水仕様でなくても、日常防水程度はちゃんと考慮してつくるよ、普通。よっぽど欠陥マンションじゃなければそのへんは平気だよ。杞憂杞憂(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

幕張ガーデンオアシス
幕張ガーデンオアシス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市花見川区幕張町5丁目417
交通:総武・中央緩行線 幕張駅 徒歩11分
[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸