物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市前原西6丁目656-4 |
交通 |
総武線「津田沼」駅から徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
132戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
デュオヒルズ津田沼口コミ掲示板・評判
-
61
匿名さん
ほんと感じ悪い。
人にマナーをどうこう言う前に、自分の言動を考えたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
自己中心な考えですね。
病気を患っている方もいるかもしれないのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
49さんはホントに入居者なんでしょうか?
信じ難いような物言いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
地上波デジタル対応テレビで、デジタル放送が写りません。アナログは写ります。
以前の住居では問題なかったのですが、どうしたものかと考え中です。
皆様のお宅ではいかがでしょうか。
ケーブルテレビには加入しておらず、部屋のテレビ配線に繋げただけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
とくめいさん
我が家も同じ様な状況です。
デジタルは映らないけどアナログは・・・と言う感じです。
ケーブルテレビなんで別途工事が必要なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
とくめいさん
64です。
何かの説明会で、地デジ対応テレビなら視聴可能と聞いた気がするのですが、何か記憶にありますか? 説明書を読み返してみようにも、書類がどこにあるか...引越し後の悪夢状態がまだ続いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
感じ悪いと言われてしまいました。言い方悪かったのは認めます。ごめんなさい。
>どなたかを目撃されてのご発言ですか?
どこの部屋のご主人かまだわかりません。わかれば管理人さん、管理会社から注意してもらおうと思っています。
>そうであればそのときに言うのがスジかと思いますよ。
59さん、「そこのあなた、歩きタバコ止めて下さい!ポイ捨て止めて下さい!」って、そんなこと見ず知らずの男の人に言えますの?私はちょっとできません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
64さん,65さん
地デジが映る機械はないのですが、地デジはパススルーだからSTBが無くても映りますよ、と聞いた記憶があります。(記憶の話でごめんなさい)
ケーブルテレビの番組や有料番組を見ない限りはSTBは不要で、費用もかからないとそのとき認識したつもりでおりました。
機械が無いのでなんとも説得力に欠けますが、映るようになるといいですねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
ケーブルテレビの件ですが、各住戸でのチャンネル調整とレベル測定が必要なので、
入居したら船橋ケーブルネットワークに連絡してくださいとのことだったと思います。
ちなみに、
「『CATVパススルー対応(周波数変換)機能』対応機種をご購入されれば、直接ご覧頂けます。」
って書いてありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
68さん
64です。
そうなんです。
説明会で、特に申し込みやら機器やらを用意しなくても、地デジ対応テレビであれば無料でいけますよ、と聞いたような...
アナログが映るので困りはしないのですが、見られる!と聞いて(いたような)いる以上、見たくなるのが正直なところです。
ケーブルテレビの人が「テレビ映り方チェック」をすると言って(内覧会時に出た話)ましたが、これはまだ済んでいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71
匿名さん
またまた68.
タイプしている間に70の方から目からウロコのカキコミが。
ありがとうございます。
テレビの説明書...見つけて確認します。
春に発売のアクオスで、前の住居では平気だったのでOKとは思いますが、まずは確認。
ケーブルテレビのテレビチェックが必要な感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
↑ ↑ ↑
失礼しました。
71のカキコミは 68 ではなく、64 です。
ごめんなさい。
レス番号見間違えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
地上デジタルのテレビの件ですが、
CATVパススルー対応(周波数変換)ということなら、各チャンネルの周波数がテレビのチャンネルの周波数と異なっていると思われます。一度テレビのチャンネル設定でチャンネル(周波数)をスキャンすれば見れるのではないでしょうか?
テレビをアンテナにつないで、リモコンでチャンネル設定を探して、操作してみてください。
スキャンしても見ることができないならば、アンテナの配線工事が済んでいないことが考えられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
・・・
60〜63の書き込みは別人?同一人物じゃない?批判だけでどうしたらいいかなんて意見もないし。感じ悪いなら何が悪いか書けば?よってたかっていじめてるように見せる手口みたいな意図にもみえるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
>批判だけでどうしたらいいかなんて意見もないし。
「そんな言い方はないんじゃないですか?」
「そういうことは言うもんじゃないですよ」
というのはあえて言わなくちゃだめですかね。
>感じ悪いなら何が悪いか書けば?
書いた方も認知されていますので、あえて蒸し返す必要は無いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
今朝の6時前くらいにエレベーターのところ(筒の中?)から結構な音(モーター音のようなもの)がしていたのですが、他に気が付いた方はいらっしゃいますでしょうか。
エアコンの室外機から音がしているのかと思いましたが、たどっていくとエレベーターのようでした。
しばらくしたらピタッとやみましたけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
地上デジタルでみなさんお困りのようですね。
それぞれの環境が違うので機種の設定ではご自身で確認してください。
ケーブルテレビ会社が地上デジタルを配信する方法は3種類あります
同一周波数パススルー伝送方式
周波数変換パススルー伝送方式
トランスモジュレーション伝送方式
船橋CATVは地上デジタルを周波数変換方式のパススルーにて配信しています。
(最近のHPには載せていませんが、昔は説明文がHPに掲載されていました。)
これを受信できるのは周波数が90〜770MHzを受信可能なチューナー(TV・レコーダーなど)のみです。
理由はCATV局側が1本のケーブルで地上デジ・アナログ・BS・有料放送を同時に伝送できるように
地デジの周波数をダウンコンバートしている為です。
注意が必要なのが地上デジタル対応とうたわれたチューナーすべてが見れるわけではないのです。
最近の機種は対応していますが昔の出始めのチューナーは対応していません。
ですので周波数を再スキャンしても物理的に見れません。
対応しているチューナーなのに見れない方は、チューナーの設定で受信周波数の変更設定項目が
ありますので変更してください。
私の持っている機種では「直接受信」と「CATV受信」の設定がありました。
実はまだ問題があります。
BSデジタルはCATV経由(無料)ではみれません。
船橋CATVはBSの配信をBSトランスモジュレーション方式で送信しています。
これは技術的に視聴制御機能を付加できるのでこの方式を採用しているようです。
BSデジタルを見たい方は船橋CATVと直接デジタル契約してセットボックス経由で
見るしか方法がありません。
直接アンテナを設置すれば見る事も可能ですがベランダにアンテナを設置するのは
管理規約にて禁止されているのでやめましょう。
マンションの美観の問題があるのと台風などで落下して事故などあると損害賠償問題で悲惨な目に
あいます。
以前の過去レスでもありましたが、管理組合も放置したなどで損害賠償の対象になった実例が
あるようなのでみなさん注意しましょう。
最後ですがせっかく地上デジタル対応のTVがあるのに今回の引越しで見れなくなった方は
船橋CATVとデジタル契約するか周波数対応の外付チューナーを購入するしかないようです。
(もちろん、まるごとすべて買換るのも手ですが・・・・)
それから独り言ですが、
販売時の説明でこの件を詳しく聞かなかったような気がするのは私だけでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
詳しい説明ありがとうございます。
対応機器を買ったら試してみますね。
私は気になっていたので、営業の方に早めに聞いてましたよ。
金利の話より先に質問していたのはどうかと思いますが(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
とくめいさん
>77さん
詳しいご説明有難うございます。
テレビふなばしのHPをチラッと見て
「STB経由じゃないと見れないの?地デジって・・・」
と思ってたら、そうでもなさそうなんですね(^-^;;
週末にでもTVをいじって、設定してみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
釣り人
皆さんにお聞きしたいことが。
・・・洗濯物を1日外に干しておくと異常な程のホコリが付いていませんか?
今朝気づいてびっくりしました。一度乾かした衣類をバサッバサッとホロって
見て下さい。1〜2mmほどの細い繊維質のホコリが大量に舞い散ります。
周囲の工事が原因なのか、団地で人口密度が高いからなのか。
まさかアスベストじゃないだろな、と疑っています。なんせ旧前原団地解体では
多量のアスベストが放出されたはずですから・・・。
皆さんのご意見お待ちしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件