物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市前原西6丁目656-4 |
交通 |
総武線「津田沼」駅から徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
132戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
デュオヒルズ津田沼口コミ掲示板・評判
-
221
匿名さん
220さん。基本的にはそういうことですよ。それがマンションに住まうという事です。
ただ、規約変更にあたり、8割の賛成を得るというのは、そう簡単にはまず行きません。
ましてやこちらは100世帯を超える規模ですよね。良識の無いな意見がまとまる心配よりも、
良識のある意見がまとまらないを心配したほうがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
多数決!?220さんと同じく、ペット可だから、セコム設置だから入居を決めた(その他に対しても)人は、絶対います。そういう人は、マンションの買い替えですか?おかしくないでしょうか。
喫煙にしても喫煙者が共用部分で吸わないし、吸えるようにして欲しいとまで思わないでしょうが、喫煙全面禁止(自分の室内まで)だったら購入しなかったという方は、いるはず。喫煙全面禁止を希望されてる禁煙者の方がおられましたが、それこそ、逆に購入前から全面禁止されているマンションでない事は、承知の上では!?と、思いました。隣へ煙がいかない配慮をするというのならわかりますが。
規約変更・追加等に一人でも反対意見の方がいれば、変えるべきではないのでは?それにより、たとえ一人でもこのマンションを購入した意味がなくなる方をだす事は、それこそ自分さえ良ければ・・の発想だと思います。
アルコープやポーチに関しても、部屋により広さ・配置も違い周りに危険を及ばしさえしなけば良いのでは!?各家庭、事情も違い必要な方にとっては必要なのですから、大きさ・種類等を決められては、不便になり困る方もいるのでは!?
まずは、入居前から決められている事で、気づかずに守られていない事(ゴミだしや布団等)について角が立たぬよう管理人さんに伝えてもらうなり、皆が守っていけるような配慮を考えていく総会であってほしいです。多数決でなく、全員にとって住み心地のよいマンションにしていく総会であって欲しいです。いろんな方が暮らしているからこそ。常識と思ってることが他人には、非常識に思えることがあるように、非常識と思って腹立てている方の意見が全て非常識のはんちゅうかどうか疑問にも思われますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
222さん
>常識と思ってることが他人には、非常識に思えることがあるように、
そのとおりです。
そして、222さんの考えもまた他の人から見ると非常識に見えるのではないでしょうか。
>多数決でなく、全員にとって住み心地のよいマンションにしていく総会であって欲しいです。
小学生の学級会でないのですから、もう少し現実というか、民主主義の意味を
お考えになった方が良いのでは。
管理規約とはどのようなものなのか購入前に確認されなかったのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
>222
失礼ですが、集団で住むということがよくご理解されていないみたいです。
221が正論です。
ですが、222が理事長に立候補されることを望みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
皆さんの実体論、空論、正論が錯綜していますね。
220さんのご心配は、221さんの書かれた実体論部分で解決されます。
重要な管理規約等の変更には、四分の三の賛成が必要ですが、100世帯超で75%は
かなり難しい数字です。
確かにペットを買う方は10%しかいなくとも、「ペット可」を知って入居した方の
大半は、常識的に「ペット禁止」の管理規約変更には賛成しないでしょう。
入居時の条件を変更するのは、それがよほど困った規約で無い限り、変えるのは難しいです。
自分はどちらでも構わないが、変えると困る人がいることが分かっている変更に、
普通の常識を持つ人は賛成しませんよ。
222さんは、ちょっと心配しすぎかな。少なくとも、専有部分の禁煙は管理規約の変更では無理です。もちろん、たった一人だけが抵抗して、他の方が全員変えたい規約なら、変更されて
当然ですが、多くの良識ある住民の方は、自分のことだけでなく、他の住民のことも考えて
投票しますので、常識はずれの規約ができることはまずありませんよ。
ポーチの使い方など、規約で厳しくは決めず、マナーで対応すべきことが多いのも、
共同生活なら当然のことですね。
ただ、管理組合役員会とか、理事長の暴走による管理会社の変更などはたまに見られますね。
これは気をつけたほうが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
管理会社の変更は、しっかり理由があるのならそれほど悪いこととは思いませんが
まあ、暴走して変更されるのは困りますね。。。
ただ変更したほうがサービスがよくなり
予算もかからなく場合も多くあるそうなのでケースバイケースですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
TK
組合、理事長の暴走を止めるには、まずは総会への参加が必須だと思います。
そこで我々が住んでいく上で、より快適な生活環境が得られるよう、
建設的な意見が飛び交うことが重要ではないのかなと考えます。
総会は師走の多忙期に開催されるのか?気分一新して年明けに開催されるのか?
よく判りませんが、どちらにしても多数の人が参加できる日程にあわせてもらえればと思います。
当初、フーは10月中旬には一度住民への説明会を開く見たいのこと言っていたのに・・・
対応が遅いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
管理組合の件は売主を頼ってもしょうがないかと・・・。
222さん、大丈夫ですよ。
ここに住んでる方たちでそんなに変な人いませんよ。
少なくても9割以上の方がまっとうではないかと。
見てればわかるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名
>222さん
皆が222さんと同じような気持ちでいれば変な規約や細則は出来ないし、各人がここを購入する前に考えていた生活が、大きく変わって絶望するような人も出ないはずです。民主主意の多数決という考え方は、本来、こういった気持ちを持った個人の集団で正しく機能するわけで、派閥や仲間外れなどがまかり通るような集団では無理なのかもしれません。
集団で生活する以上、決まりは必要です。でも、222さんのような、規則ではそうだけど、でも。。みたいな考え方は、思いやり感じられれば大好きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
222です。以前まで読むばかりで、自分も住人の一人として思いを伝えなくては、(総会でもそうでしょうが)と思い、書き込みました。皆様のご意見を読み、参考になったと共に少しホッといたしました。ありがとうございます。
気持ちよく暮らしたいのは、皆さん同じだと思いますのでよりよくしていく為の総会という場をきちんと参加していこうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
231
匿名
先週、船橋市役所近辺で「フージャースは前原か出てゆけ」という住民デモがあったとのこと。
何か問題があるのでしょうか?ちょっと心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名
ここの事ではないようです。しかし、前原の新規物件だけでなく、稲毛でもやられてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
なんか成田街道沿いの二宮小付近に「14階マンション反対」っていう貼紙を昔見たことがあるけど、
この事と関係あるのかな?わかる人教えて!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
こちらの掲示板へ書き込みされている方は地域との共存を考えて
いらっしゃる方が多数だとお見受け致します。
ただ、少数の方だとは思いますがこちらの住人の方で
公序良俗の域を超えた非常識な行動が目に付きます。
個人を特定することは可能ですが、できれば穏便にと考えています。
具体的な内容は言えませんが、この書き込みを見ておられたなら
心当たりがあると思います。
社会人として、横着をせず、きちんと筋を通して下さい。
常識をもって対応して頂けるなら地域の住民も常識で応えるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
238さん、もうちょっと具体的に言ってくれないと・・・。
おそらく周辺に住んでいる方だと思われますが、総会などで
議題にもできませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名
確かに。
238さんの書き方はちょっと無責任ではないですか?言葉遣いは丁寧でも、これだけをここに書かれても議論も出来ません。それに、ここで訴えて本人に伝わっていると思っているわけではないでしょうが、マンションの住人全体に関わる事でなければ本人と直接話される方が筋ではないですか?ご本人は常識有るつもりでいるようですが、荒らしと思われても当然です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件