入居まであと少しですが、新しいスレッドを作成しました。
<前スレ>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38583/
[スレ作成日時]2006-08-10 18:59:00
入居まであと少しですが、新しいスレッドを作成しました。
<前スレ>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38583/
[スレ作成日時]2006-08-10 18:59:00
長期金利下がったよ・・・・ orz
ええ!金利下がったんですか?びっくり。
でも銀行や商品によるんでしょうね。21,22さんはどちらなんでしょう。
>釣り人さん
うちは三井住友です。
デベは通してませんが。。
金消のときに、営業さんがチラッといってました。。
でも、まあ、覚悟してたよりはまだよかったので、
プラス思考で行きたいと思います(^^
新しく家具や家電を購入した場合、「引越期間の搬入はご遠慮ください」みたいな文書を見たような気がしたのですが、今探しても見つからず・・・。私の思い違いだったのかもと・・・。
家具や家電はふつうに搬入してもらっても大丈夫なのでしょうか?
荷物を降ろしてもらって、車だけ移動してもらえばいいのでしょうか?
皆様どうしていらっしゃいますか?
>26さん
うちは引越しまだですけど、普通に、洗濯機、大型家具、テレビ、エアコン、カーテン取り付け工事、その他もろもろ宅配便も届けてもらってますよ。
ちょっと詳しくは分からないですけど、下で指示もらってるみたいです。
今日、少しだけ新居に寄ってみました。
結構な人が引越しされていたので、ビックリしました。
小・中学校のお子さんがいれば、やはり新学期から通学させたいですもんね。
今の住居の窓から新居を見たのですが、灯りが一杯ともっています。
(↑ちょっとうらやましい。)
私の入居はもう少し後ですが、今から楽しみです。
今週は引越しの準備なり、不足の物の買い出しなりで大忙しです。
うーん、金利はしょうがないですね。ちょっと下がっただけですし・・・。
またスグ上がるんでしょうし。
うちは引越し前に独自の内装工事までやってもらってますよ。
購入家具の搬入くらい大丈夫かと・・・。
早く引越したい。
船橋の小中学校、市立高校は2期制なので夏休みが明けても新学期ではないです。
新学期は確か10月21日からですので、まだ十分新学期には間に合いますよ (^^)
>26さん
幹事会社に引越しをお願いしていますので、引越し前の新しい家具搬入について聞いてみました。車の止める位置、タイミングなど指示を出しているのでそれに従ってもらえれば問題ないということですが、搬入業者に一言言っておいた方がいいかもしれません。
風通しも良くサイコーと思ったら、たまに車の音が気になりますね。
南側の道路を走る原付もウルサイ。
仕方ないですよー。
車の音は、気になりませんでしたが、
芝を刈る音は、結構うるさかったです。
なぬはともあれやっと引越しがおわりました。
まあ、オプション頼んだものは失敗してましたが・・・
デュオヒルズ内VDSL回線からの書き込みです。 (^^)
>36さん
頼んだものは、家具です扉の木目が、横になっていないと
いけないようなのですが、縦にしてしまったようです。
家具に張り紙がしてありました。
たいした事ではないのですが
事前に電話はなく、現地に着いて初めて知りました。
直してくれるようなので気長に待ちます。
皆さんけっこうオプションを色々頼まれてるんですねぇ。いいなぁ、使用後の
感想なども聞きたいですね。
ところで、先週の日曜、新居を掃除していたら、来ましたよ。変な業者。
開いている窓からイキナリ、「こんちは、水周りの点検・修理してるモノですがー。」
ですって、勝手に入って来るなと言っておきましたが。ああもずうずうしいと
びっくりですね。管理人は日曜日いないし。
>27さん、31さんありがとうございました。
新しく買ったものを、一度旧居に運んでもらって、
引越しの際に、他の荷物と一緒に運ばないとなぁなんて思っていたので、
大変助かりました。ありがとうございました。
>34さん
そんなこともあるんですね。
うちはフローリングのコーティングとガラスフィルムをお願いしていて、
フローリングもガラスも、内覧会の時は結構汚れていたので、
しっかり清掃した上で施工してくれているのかがとても心配なのです。
汚いままだったら、もちろん直してもらわないとと考えてるのですが、
オプションでされた方いらっしゃますか?どうでしたか?