千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ビーチテラスPart3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ビーチテラスPart3
おせっかいかな? [更新日時] 2018-04-20 19:31:29

Part2もレスが4桁になったので、Part3を作りました。
入居間近! 有意義な意見・情報交換をしましょう!

前スレ
0.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38791/
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46837/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46588/



こちらは過去スレです。
幕張ビーチテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-12-26 00:44:00

幕張ビーチテラス
幕張ビーチテラス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3-1-1
交通:JR京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩12分
[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ビーチテラス口コミ掲示板・評判

  1. 880 匿名さん

    新浦安ネタは幕張では禁句

  2. 881 匿名さん

    30歳そこそこの会社の同僚が線路際の物件をキャッシュで買ってました・・・。
    同じ会社なのに、この格差は一体!?!?

  3. 882 匿名さん

    同じ会社なのにって思うほうが変。
    同じ大学なのにあいつだけお金持ち、一体なんで?
    って思ってた?

  4. 883 匿名さん

    住宅ローンを完済してしまったら、後は楽ですよね。
    そんなに辛い思いして激務に耐えなくてもいいかもしれない。
    頑張って繰り上げ返済しましょう。目標10年?20年?30年?
    って諸経費かかってしばらくはしんどいのが現実かな。
    私も日本の経済に消費で貢献しそうです。

  5. 884 匿名さん

    打○小と海○打○小ってそんなに学力に差があるんですか?

  6. 885 匿名

    第一期購入でもう11年もこちらに住んでいます。
    確かに今よりは高いかもしれませんが(90平米6千万ちょっと)
    私の年くらいの人も沢山いました(31歳)
    今回お隣を購入して引っ越します

    やはりどんどん素晴らしい設備になっていますので
    とても楽しみです。
    お隣同士仲良くしてくださいね。

  7. 886 匿名さん

    >>883

    目標20年30年?それって普通かと。。。。

  8. 887 匿名さん

    打○小と海○打○小と美○打○小で学力差?
    はじめて聞きました。

    まあ、いろいろ打○小は当初有名になりましたから、そこに通う為にベイタウンに引っ越してきた方もいらっしゃったと聞きますから、相対的にそうかもしれないですね。でも、それは一部のかなり教育熱心な人で大半は似たり寄ったりだと思いますよ。実際、新しい小学校ができる度に、もともと打○小の学区の子供が新設小学校に転校になってますから。

    しかし、ベイタウンは総じて学力レベルは高いみたいですね。街の中にある塾の人が、他の校舎と比べて全く違うと言ってました。まあ、優秀なご父兄に豊富な資金があれば、そうなる確率は高いでしょうね。

  9. 888 匿名さん

    えーベイタウンなんて浦安や東京に比べたらそんな富裕層とはいえないでしょう?

  10. 889 匿名さん

    >888

    なんで東京と比べるかな、東京って言ってもあまりにも範囲が・・・。
    浦安、新浦安の事かな?
    モアナ辺りまではベイタウンと販売価格はあまり変わらなかったので、富裕層って言ってもあまり変わらないのでは?
    まあどっちでも良いけれど。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ミオカステーロ南行徳
  12. 890 匿名

    すみません・・・
    プラチナカード持っています
    かれこれ12〜3年になります(30のとき取得)
    その上のカードは会費がきついです・・・
    プラチナで十分です。

  13. 891 匿名さん

    889=890
    タイムリーにプラチナ持ってるとかきこむあなたはどの部屋の住人でしょう。
    そういうのやめましょう、恥ずかしいから。

  14. 892 匿名さん

    モアナとパティオスじゃ値段全然違った。

  15. 893 匿名さん

    モアナと一緒にしないでって感じなんですけど。
    モアナの駐車場にはショボイ車しか止まってませんよ。
    外車があっても1世代から3世代落ちくらいまでの中古。
    ポルシェカイエンターボSの新車とかないです。

  16. 894 匿名さん

    モアナとパティオスの駐車場、わざわざ見に行って見比べてるの?
    ボロアパートにもいい車とまってるしね。
    車に関心が全くないからよくわからんけど。
    ここで「豊富な資金力」とか金持ち風吹かせるの、なんか恥ずかしい。

  17. 895 匿名さん

    また、荒れてきましたねえ。
    お金とか他の地域とかの比較になると盛り上がって最後は荒れますねえ。
    誰も金持ち風吹かせてないと思うけど、教育費は結構かけてそうって意味でしょ。
    まあ、それでも大勢が一人に月額10万もかけてるわけではないでしょうから、おおむね庶民的な街でしょう。都心じゃお受験で最高の塾に、最高の家庭教師に外車で送迎ってレベル違いそうだから。

    ぼちぼちと、地方都市で郊外ライフを楽しんで、安価に仲良く暮らしましょうよ。

  18. 896 匿名さん

    >894
    「豊富な資金」が「豊富な資金力」に変わってるし。
    まさに言葉尻をとらえて揚げ足を取るの典型。

  19. 897 匿名さん

    そうそうこれからあさりの季節ですしね。潮干狩り楽しみだなぁ

  20. 898 匿名さん

    そう言えば、パークタワーの最上階
    中古で出ていましたね。
    171平米2SLDK・1億9500万
    こういう所と比べればビーチは一般的と言うことで
    良いのでは?

  21. 899 匿名さん

    教育費かけてるのかしら? この辺りはやはり私立志向多いかな?
    浦安辺りだと、ほとんど東京と変わらないくらいの私立志向割合と聞いたけど。
    中学からで。

  22. 900 匿名さん

    モアナはともかく
    まあ明らかにビーチとグランデじゃ購入者の年収違いそうだけどね。

  23. 901 匿名さん

    >900
    どういう意味??

    っていうか、ここは他と比べてどうこういうレスが多い気がしますね〜。
    ブエナに比べると云々で随分盛り上がってたし、今度はモアナかと思えば、
    グランデまで登場。同じ三井の物件だから??

  24. 903 匿名さん

    >898

    パークタワーの最上階は、もともとの値段は1億2千万くらいじゃなかったかなあ。
    随分強気ですね。先日、買値よりかなり高く成約したからでしょうか。
    そろそろ不動産も反転。ビーチも今売ったら、間違いなく買った値段より高いと思います。

  25. 904 匿名さん

    新浦安は都心の中学に十分通える電車の距離だからね。
    幕張は、通える学校が少ないから私立志向はどうなんでしょう。
    高いんですか?どこに行くの?

  26. 905 匿名さん

    >902
    確か今朝の遅延は「蘇我駅で線路内点検が発生したため」と
    駅でアナウンスしてたな。(海浜幕張じゃないよ。)
    で、点検が発生って日本語はないよねーと妻と笑った。
    武蔵野線経由の東京行きに乗ったから大した影響はなかったけどね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ユニハイム小岩
  28. 906 匿名さん

    > 891さん
    でも、お金持ちはいるみたいですよ。
    存じているだけでも、某チェーンのオーナー一族や、新興外食産業の発起人の方など、
    (あまり、特定すると申し訳ないので、できません)
    他にも、いくらでもいると思います。家は好きなところに住めばよいし、
    都内への通勤も必要ないようにそちらにもお家があり、とかとか。
    上場企業の役員だの、夫婦どちらも共働きで金持ちx2って人も少なからず
    います。
    こちらに住んだきっかけは、ちょっと地縁があったとか、何となく気に入って
    しまったって感じじゃないでしょうか。
    若い人に頑張ってもらって申し訳ないと、町内会の活動にご寄付いただいたり。
    いることはたしかなようです。

  29. 907 匿名さん

    そういれば・・・
    華麗なる一族に出演している人気俳優も昔の
    長者番付では「千葉市美浜区」だったな。
    住民票=住んでいるではないけど。

  30. 908 匿名さん

    >>900
    同感。モアナは所有権物件だから一概には言えないけれど、確かにグランデとは購入層が違うと思います。プラウドはバブりすぎ。グランデのはずれ組が狙うとも思えない。
    品は良いかも知れないけれど立地が悪すぎ。
    立地・環境・価格と折り合いの付いた人がビーチ購入したと思う。

    >>907
    でも検見川浜でしょ?高校途中までは。

  31. 909 匿名さん

    >>907

    真砂ですね。防犯カメラだらけの家でした。

  32. 910 匿名さん

    2億弱の部屋、どうして売りに出したんだろう。
    理由が気になる。

  33. 911 匿名さん

    >908
    >立地・環境・価格と折り合いの付いた人がビーチ購入したと思う。

    それはどの物件でも同じでしょ。
    でもプラウドは確かにモアナより場所が悪いのに高すぎ。

  34. 912 匿名さん

    >904さん
    幕張に渋谷幕張・昭和秀英、少し離れれば東邦大東邦・市川など千葉県にも私立の中高一貫はありますよ。

  35. 913 匿名さん

    市川・東邦ってどうやって通うの?

  36. 914 匿名さん

    > 912さん
    公立は一緒にしてはいけないのかもしれませんが。。。
    今年から、市立稲毛、来年から、県立千葉。

  37. 915 匿名さん

    >913
    おっしゃるとおり、総武線沿線の方が通うには便利。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 916 匿名さん

    >906
    でも、そのチェーンとかって、全国区じゃないでしょう?
    そんなんだったら、どこの地区にも一人や二人いるのでは?
    人のふんどしで語るのはあまりかっこよくないと思う。

  40. 917 匿名さん

    市川は西船からスクールバスが出ているはず。

  41. 918 匿名さん

    どの学校も、高偏差値だね。
    できない子の私立中受験だと、総武線もしくは京成が便利かな。

  42. 919 匿名さん

    だから西船も「海浜」幕張からは行きにくいって。

  43. 920 匿名さん

    できない子は公立でオーケー。

  44. 921 匿名さん

    でもお金持ちばかりのこの辺では、私立中がデフォでしょう!

  45. 923 匿名さん

    できない子ほど、私立で手取り足取り教えてもらうのが良いと思いますよ。

  46. 924 匿名さん

    モアナ<グランデ

  47. 925 匿名さん

    渋谷幕張は最近は都内の子が多くなってきています。
    御三家落ちの学校になりつつある・・・
    遠くても東邦や市川になっちゃう感じかな〜
    むしろ駅近の都内の方が通学楽かも。

  48. 926 匿名さん

    今幼稚園ですか? じゃ渋谷幕張は入る予定で来ちゃいかんだろう。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  50. 927 匿名さん

    >>914
    今年の市立稲毛の倍率やどんな問題が出たか知ってて言ってるの?
    あれは宝くじ当てるようなもんだよ。

  51. 928 匿名さん

    でも、私立中志望者は受けないよ、稲毛

  52. 929 匿名さん

    公立の中高一貫は、生徒の選抜方法をもう少し工夫しないと、将来的には学校そのもののレベルが確実にダウンするね。

  53. 930 匿名さん

    >926
    誰に言ってるの?

  54. 931 匿名さん

    稲毛よりもっと千葉よりにできの悪い子でも
    喜んで受け入れている私立がいっぱいある。

  55. 932 匿名さん

    Kえつのこと?

  56. 933 匿名さん

    そんなことは、どうでもいーけど早く引越したいなぁ。
    引越しまであと1ヶ月かぁ。。。

  57. 934 匿名さん

    ベイタウンに憧れて、でも高層階には手が届かず、何とか購入しましたが、不安は周りの富裕層?の方々とうまくやっていけるのかと・・・。子供も中学も高校も当然公立だと思ってますし、できれば大学なんて行かないで働いてくれればと・・・。

  58. 935 匿名さん

    モアナとグランデ比べないで〜

  59. 936 匿名さん

    CPの上層階ですが競うように売りに出てます。
    それもなぜか取り扱いは(こういっては失礼ですが)町の不動産屋さん。
    http://www.uruuru.net/result/?LOCC=12106&ITEM=302
    http://www.kataoka.ws/seikoku/index.html
    もしや持ち主が同じ方で一気に処分!!ということなのでしょうか・・・。
    それにしても強気な値段だー。

  60. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  61. 937 匿名さん

    >922
    ビーチ=ブエナでは?
    お隣の内装材料はビーチより良い物を使用、出来もかなり良いそうですよ。
    内覧同行会社の人が言ってましたよ。
    2重床の下にも当初入る予定のなかった吸音材もこちらに見習って入れたようですし。
    まあ仲良くやりましょうよ。

  62. 938 匿名さん

    ブエナよりビーチというのは、どのポイントでそういうの?

  63. 939 匿名さん

    ブエナ≒ビーチ、でいいじゃん。

    それより各部屋の価格の差、面積の差、の方が、実際には違いが顕著に出るんじゃないの?
    それとて、自己責任で選んだから他人がとやかく言うことではないでしょう。

  64. 940 匿名さん

    >>922
    タマゴ>線路沿いのその他大勢のマンション
    これはないんじゃない?質的に。

    ビーチ≒ブエナで私も良いと思います。922さん、ヤビヘビになりますよ。
    来月入居なんだから、もういい加減隣がどうのは無しにしましょうよ。

  65. 941 匿名さん

    そうですよ。
    ここでジタバタしても・・・・

  66. 942 匿名さん

    タマゴのほうのスレに、ベイタウン文化とは違う云々と偉そうに書いている記事読んだ?

  67. 943 匿名さん

    まぁまぁ。
    成熟した大人はココに張り付いて読んでイライラしたり、嫌味書き込んだりしてないので。
    我々みんな心の卑しい人たちってことで。
    誰かが書いた「ズリセンの見せ合い」って言葉汚いけどピッタリですね。
    どうです?わたしのズリセン。

  68. 944 匿名さん

    > 916さん
    全国チェーンのようです。特定業種や特定名称を出してしまうのはまずいと
    思うので、これは何のチェーンか分かりませんよね。不適切な表現ですみません。
    > あまりかっこよくない
    カッコつけるために書いたのではなく、単純にお金持ち(曖昧ですね)は
    いるものですね。という、単なるそれだけのために書いただけです。

    地区に一人や二人と書かれていますが、ご近所の飲み会に10人集まると
    あの人はどこそこの役員、ファンドマネージャ、国家公務員(上級)
    あの人はあの業界では有名な大先生だし、普通なのうちだけじゃんて...

    嗚呼、かっこ悪いですね。やっぱりかっこ悪いに一票!

  69. 945 匿名さん

    たしかにビーチの内装材はイマイチだったね。
    どんな立派な家具を置いても、庶民的な雰囲気になってしまう。
    まあ、わかっていても海があるから買ったんだけど。
    将来のリフォームで考えようかな。

  70. 946 匿名さん

    端から見れば、ほとんど同じ地域に住んでいて、文化が違うって本当にヘンだね。
    井の中の蛙というか、下品にいえば目くそ鼻くそというかさ・・・

  71. 947 匿名さん

    ビーチの値段が、安くもないけど高くもない・・・くらいって皆思って買ってません??
    それなのに、お金持ちがどうのとかまだ言ってるのは購入者とは思えませんけれど、どこにでも人と比べて優越感を感じていないとダメな人っているものですから、どこに住んだって同じですよね。

    もしかしてベイタウン当初の高い物件買った方たちは、最近の安い物件が出ていることに不満なのかもしれませんね。

  72. 948 匿名さん

    そりゃそうでしょう、何しろ安価で設備が良くなって、おまけに㎡も広くなっている。
    それにビーチとブエナでマリンの花火も見えにくくなったのだから。

  73. 949 匿名さん

    >>948

    姉歯物件を思い出してしまった・・・・・・・
    安価・広い・・・・・・

  74. 950 匿名さん

    げっ・・・日銀が金利引き上げを決めましたね・・・。
    何故にこのタイミングでー。

  75. 951 匿名さん

    短期↑で長期→と楽観視していますが、どうなるのでしょうね。
    これじゃぁ銀行と富裕層が儲かるだけで、借入金が多い庶民はもっと苦しくなるだけですね。
    企業業績が上がっても可処分所得に反映されないし、、税金上がっちゃったし、、
    踏んだり蹴ったりだ。。。

  76. 952 匿名さん

    打瀬小と海浜打瀬小と美浜打瀬小の違いは何ですか?
    打瀬小は、タワー等の金持ちが多いと聞きました。

  77. 953 匿名さん

    >>952
    だから何?

  78. 954 匿名さん

    >952
    もう所得ネタ、飽きた。
    いい加減、自重して。
    次の展開が見えてるでしょ。

  79. 955 匿名さん

    では違う話題で、
    今年の東京での桜の開花予想は3月19日だとか、ちょうど引越しが始まる頃ですね。
    季節柄の話題で・・・春ですね〜。

  80. 956 匿名さん

    ほんと毎年桜早まりますね・・。引越しで慌しくしてる間にすぐに散ってしまいそうです・・。
    コストコ並びの桜公園は自転車で行ける距離ですかね?

  81. 957 匿名さん

    自転車で行ける距離ですよ。駐車場がないので自転車がいいと思います。
    でもまだまだ若い木なので、枝ぶりはちょっぴり寂しい感じです
    何年かすると見事になるとおもいます

  82. 958 匿名さん

    マリーンズファンと言う理由だけで、購入しました!

  83. 959 匿名さん

    私は野球ファンではないのですが、むしろ野球シーズンはドラマが伸びたりしてイヤだった!
    でも、ここに決めてから、せっかくなので無理やり野球ファンになる決心をしました。
    まだ小さいけど、一応息子だし、家族で野球観戦も楽しそう。初心者ですが宜しくお願いします。
    でも、マリーンズの応援、飛び跳ねるのは・・・すぐトイレに行きたくなっちゃいそうです。

  84. 960 匿名さん

    >958
    家もマリーンズファンです。
    引越しの最中開幕戦のファイターズ戦のチケットを取りました!
    ちなみに今年最初の花火は4月17日(火)のオリックス戦ですね!
    ちゃんと我が家から花火が見えるだろうか?ワクワクします。

  85. 961 匿名さん

    マリーンズホームの花火の音でうちのネコがびびりそう(^^;
    うちもファンクラブに入ろうかって計画してます〜

  86. 962 匿名さん

    新浦安に引っ越してきた人がまずTDRの年パスを買うのと
    同じ心理だね。
    花火みてファンクラブに入って。
    どっちもそのうち飽きる(経験談)けど、おススメ!
    数年間はすごく楽しいし得した気分だから。

  87. 963 匿名さん

    花火ってスタジアムのどの辺りからあがるんですか?

  88. 964 匿名さん

    海側です。
    外野席からは見えないので。

  89. 965 匿名さん

    それが何か?
    今週も始まりましたね。。。

  90. 966 匿名さん

    普通に情報交換できないものでしょうか

  91. 967 匿名さん

    マリーンズの選手も越してくるといいですね!
    でも浦安に多く住んでいるのですよね・・・・ガックシ・・・

  92. 968 匿名さん

    >967
    えっ?今は浦安に住んでますけど、そんな話聞いたことないです。
    ベイタウンの億ションに住んでいるとばかり思っていました。
    ビーチに引っ越したら、街角で選手を見かけたり(いくらなんでもそれはないかな)
    とかちょっと期待してたんですけどね。

  93. 969 匿名さん

    マリーンズの選手は、外人と監督くらいしかいないですよ。
    昔は下柳が、大きな犬を連れて、リンコス前でジョギングしてましたが。
    でも、ベニーさん家はよく家族でおでかけしているので会えるかも。
    もうひとり渡辺俊じゃない渡辺さんがかつていたかも。
    まあ、清水を始めとして大半は都内では?

  94. 970 匿名さん

    サッカー選手も住んでますよ。ジェフの○○。○さん

  95. 971 匿名さん

    船橋西武のお得意様サロンでよくロッテの選手を見かける。

  96. 972 匿名さん

    以前、小坂選手が船橋西武のエルメスにいた。

  97. 973 匿名さん

    >969
    その渡辺さんはまだいらっしゃると思います。
    あとは監督、外人選手・コーチだけですね。
    たぶんズレータ選手も越してくると思います。
    ところで下柳?日ハム時代とか?

    昨日、リハウスのチラシでサニー2Fが24.8万で出てましたね。しかも普通賃貸借。
    新築未入居ってことでこの賃料なのか、結構強気価格だと思いました。。。

  98. 974 匿名さん

    我が家は稲毛の元億ションに賃貸住まいで(130㎡)、ベイエリア購入計画中だけど、今の家賃は管理費と駐車場2台分含めて、32万円です。
    幕張なら24.8万円は普通じゃないですか?

  99. 975 匿名さん

    サニーの2Fはブエナ寄りなら24.8万でもアリかと思いますが、
    GS側だとしたら賃貸でそこまで出したくないなと思います。

  100. 977 匿名さん

    24.8万円なんて、普通は借りないよ。VIP待遇?の駐在なので会社が借り上げてくれる
    ような場合は別だけど、都心ならいざ知らずそういう人口こんなところには少ないでしょ。
    でも、そんなの考えれば直ぐ分かりそうなもの。だって買った方がずっといい賃料だったら、
    誰も借りてくれないよ。

  101. 978 匿名さん

    突っ込まれる前に(笑)VIP待遇は言い過ぎだね。でも、普通の転勤ならこんなに補助でない
    でしょう。

  102. 979 匿名さん

    24.8万円・・・。
    まぁ、会社から10万円くらいの家賃補助があるのは珍しくないですし、役職によっては15万から20万円くらい出る場合もやはり珍しくないかと思いますので、URで同じくらいの家賃設定が普通になされているベイタウンですから、その金額でも有りなのかと・・・。
    URの仕様(設備関係)と比較すると分譲の賃貸物件の方が、格段に仕様がいいですしね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

幕張ビーチテラス
幕張ビーチテラス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3-1-1
交通:JR京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩12分
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸