千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ビーチテラスPart3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ビーチテラスPart3
おせっかいかな? [更新日時] 2018-04-20 19:31:29

Part2もレスが4桁になったので、Part3を作りました。
入居間近! 有意義な意見・情報交換をしましょう!

前スレ
0.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38791/
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46837/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46588/



こちらは過去スレです。
幕張ビーチテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-12-26 00:44:00

幕張ビーチテラス
幕張ビーチテラス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3-1-1
交通:JR京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩12分
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ビーチテラス口コミ掲示板・評判

  1. 880 匿名さん

    新浦安ネタは幕張では禁句

  2. 881 匿名さん

    30歳そこそこの会社の同僚が線路際の物件をキャッシュで買ってました・・・。
    同じ会社なのに、この格差は一体!?!?

  3. 882 匿名さん

    同じ会社なのにって思うほうが変。
    同じ大学なのにあいつだけお金持ち、一体なんで?
    って思ってた?

  4. 883 匿名さん

    住宅ローンを完済してしまったら、後は楽ですよね。
    そんなに辛い思いして激務に耐えなくてもいいかもしれない。
    頑張って繰り上げ返済しましょう。目標10年?20年?30年?
    って諸経費かかってしばらくはしんどいのが現実かな。
    私も日本の経済に消費で貢献しそうです。

  5. 884 匿名さん

    打○小と海○打○小ってそんなに学力に差があるんですか?

  6. 885 匿名

    第一期購入でもう11年もこちらに住んでいます。
    確かに今よりは高いかもしれませんが(90平米6千万ちょっと)
    私の年くらいの人も沢山いました(31歳)
    今回お隣を購入して引っ越します

    やはりどんどん素晴らしい設備になっていますので
    とても楽しみです。
    お隣同士仲良くしてくださいね。

  7. 886 匿名さん

    >>883

    目標20年30年?それって普通かと。。。。

  8. 887 匿名さん

    打○小と海○打○小と美○打○小で学力差?
    はじめて聞きました。

    まあ、いろいろ打○小は当初有名になりましたから、そこに通う為にベイタウンに引っ越してきた方もいらっしゃったと聞きますから、相対的にそうかもしれないですね。でも、それは一部のかなり教育熱心な人で大半は似たり寄ったりだと思いますよ。実際、新しい小学校ができる度に、もともと打○小の学区の子供が新設小学校に転校になってますから。

    しかし、ベイタウンは総じて学力レベルは高いみたいですね。街の中にある塾の人が、他の校舎と比べて全く違うと言ってました。まあ、優秀なご父兄に豊富な資金があれば、そうなる確率は高いでしょうね。

  9. 888 匿名さん

    えーベイタウンなんて浦安や東京に比べたらそんな富裕層とはいえないでしょう?

  10. 889 匿名さん

    >888

    なんで東京と比べるかな、東京って言ってもあまりにも範囲が・・・。
    浦安、新浦安の事かな?
    モアナ辺りまではベイタウンと販売価格はあまり変わらなかったので、富裕層って言ってもあまり変わらないのでは?
    まあどっちでも良いけれど。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ミオカステーロ南行徳
  12. 890 匿名

    すみません・・・
    プラチナカード持っています
    かれこれ12〜3年になります(30のとき取得)
    その上のカードは会費がきついです・・・
    プラチナで十分です。

  13. 891 匿名さん

    889=890
    タイムリーにプラチナ持ってるとかきこむあなたはどの部屋の住人でしょう。
    そういうのやめましょう、恥ずかしいから。

  14. 892 匿名さん

    モアナとパティオスじゃ値段全然違った。

  15. 893 匿名さん

    モアナと一緒にしないでって感じなんですけど。
    モアナの駐車場にはショボイ車しか止まってませんよ。
    外車があっても1世代から3世代落ちくらいまでの中古。
    ポルシェカイエンターボSの新車とかないです。

  16. 894 匿名さん

    モアナとパティオスの駐車場、わざわざ見に行って見比べてるの?
    ボロアパートにもいい車とまってるしね。
    車に関心が全くないからよくわからんけど。
    ここで「豊富な資金力」とか金持ち風吹かせるの、なんか恥ずかしい。

  17. 895 匿名さん

    また、荒れてきましたねえ。
    お金とか他の地域とかの比較になると盛り上がって最後は荒れますねえ。
    誰も金持ち風吹かせてないと思うけど、教育費は結構かけてそうって意味でしょ。
    まあ、それでも大勢が一人に月額10万もかけてるわけではないでしょうから、おおむね庶民的な街でしょう。都心じゃお受験で最高の塾に、最高の家庭教師に外車で送迎ってレベル違いそうだから。

    ぼちぼちと、地方都市で郊外ライフを楽しんで、安価に仲良く暮らしましょうよ。

  18. 896 匿名さん

    >894
    「豊富な資金」が「豊富な資金力」に変わってるし。
    まさに言葉尻をとらえて揚げ足を取るの典型。

  19. 897 匿名さん

    そうそうこれからあさりの季節ですしね。潮干狩り楽しみだなぁ

  20. 898 匿名さん

    そう言えば、パークタワーの最上階
    中古で出ていましたね。
    171平米2SLDK・1億9500万
    こういう所と比べればビーチは一般的と言うことで
    良いのでは?

  21. 899 匿名さん

    教育費かけてるのかしら? この辺りはやはり私立志向多いかな?
    浦安辺りだと、ほとんど東京と変わらないくらいの私立志向割合と聞いたけど。
    中学からで。

  22. 900 匿名さん

    モアナはともかく
    まあ明らかにビーチとグランデじゃ購入者の年収違いそうだけどね。

  23. 901 匿名さん

    >900
    どういう意味??

    っていうか、ここは他と比べてどうこういうレスが多い気がしますね〜。
    ブエナに比べると云々で随分盛り上がってたし、今度はモアナかと思えば、
    グランデまで登場。同じ三井の物件だから??

  24. 903 匿名さん

    >898

    パークタワーの最上階は、もともとの値段は1億2千万くらいじゃなかったかなあ。
    随分強気ですね。先日、買値よりかなり高く成約したからでしょうか。
    そろそろ不動産も反転。ビーチも今売ったら、間違いなく買った値段より高いと思います。

  25. 904 匿名さん

    新浦安は都心の中学に十分通える電車の距離だからね。
    幕張は、通える学校が少ないから私立志向はどうなんでしょう。
    高いんですか?どこに行くの?

  26. 905 匿名さん

    >902
    確か今朝の遅延は「蘇我駅で線路内点検が発生したため」と
    駅でアナウンスしてたな。(海浜幕張じゃないよ。)
    で、点検が発生って日本語はないよねーと妻と笑った。
    武蔵野線経由の東京行きに乗ったから大した影響はなかったけどね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  28. 906 匿名さん

    > 891さん
    でも、お金持ちはいるみたいですよ。
    存じているだけでも、某チェーンのオーナー一族や、新興外食産業の発起人の方など、
    (あまり、特定すると申し訳ないので、できません)
    他にも、いくらでもいると思います。家は好きなところに住めばよいし、
    都内への通勤も必要ないようにそちらにもお家があり、とかとか。
    上場企業の役員だの、夫婦どちらも共働きで金持ちx2って人も少なからず
    います。
    こちらに住んだきっかけは、ちょっと地縁があったとか、何となく気に入って
    しまったって感じじゃないでしょうか。
    若い人に頑張ってもらって申し訳ないと、町内会の活動にご寄付いただいたり。
    いることはたしかなようです。

  29. 907 匿名さん

    そういれば・・・
    華麗なる一族に出演している人気俳優も昔の
    長者番付では「千葉市美浜区」だったな。
    住民票=住んでいるではないけど。

  30. 908 匿名さん

    >>900
    同感。モアナは所有権物件だから一概には言えないけれど、確かにグランデとは購入層が違うと思います。プラウドはバブりすぎ。グランデのはずれ組が狙うとも思えない。
    品は良いかも知れないけれど立地が悪すぎ。
    立地・環境・価格と折り合いの付いた人がビーチ購入したと思う。

    >>907
    でも検見川浜でしょ?高校途中までは。

  31. 909 匿名さん

    >>907

    真砂ですね。防犯カメラだらけの家でした。

  32. 910 匿名さん

    2億弱の部屋、どうして売りに出したんだろう。
    理由が気になる。

  33. 911 匿名さん

    >908
    >立地・環境・価格と折り合いの付いた人がビーチ購入したと思う。

    それはどの物件でも同じでしょ。
    でもプラウドは確かにモアナより場所が悪いのに高すぎ。

  34. 912 匿名さん

    >904さん
    幕張に渋谷幕張・昭和秀英、少し離れれば東邦大東邦・市川など千葉県にも私立の中高一貫はありますよ。

  35. 913 匿名さん

    市川・東邦ってどうやって通うの?

  36. 914 匿名さん

    > 912さん
    公立は一緒にしてはいけないのかもしれませんが。。。
    今年から、市立稲毛、来年から、県立千葉。

  37. 915 匿名さん

    >913
    おっしゃるとおり、総武線沿線の方が通うには便利。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    ガーラ・レジデンス松戸
  39. 916 匿名さん

    >906
    でも、そのチェーンとかって、全国区じゃないでしょう?
    そんなんだったら、どこの地区にも一人や二人いるのでは?
    人のふんどしで語るのはあまりかっこよくないと思う。

  40. 917 匿名さん

    市川は西船からスクールバスが出ているはず。

  41. 918 匿名さん

    どの学校も、高偏差値だね。
    できない子の私立中受験だと、総武線もしくは京成が便利かな。

  42. 919 匿名さん

    だから西船も「海浜」幕張からは行きにくいって。

  43. 920 匿名さん

    できない子は公立でオーケー。

  44. 921 匿名さん

    でもお金持ちばかりのこの辺では、私立中がデフォでしょう!

  45. 923 匿名さん

    できない子ほど、私立で手取り足取り教えてもらうのが良いと思いますよ。

  46. 924 匿名さん

    モアナ<グランデ

  47. 925 匿名さん

    渋谷幕張は最近は都内の子が多くなってきています。
    御三家落ちの学校になりつつある・・・
    遠くても東邦や市川になっちゃう感じかな〜
    むしろ駅近の都内の方が通学楽かも。

  48. 926 匿名さん

    今幼稚園ですか? じゃ渋谷幕張は入る予定で来ちゃいかんだろう。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  50. 927 匿名さん

    >>914
    今年の市立稲毛の倍率やどんな問題が出たか知ってて言ってるの?
    あれは宝くじ当てるようなもんだよ。

  51. 928 匿名さん

    でも、私立中志望者は受けないよ、稲毛

  52. 929 匿名さん

    公立の中高一貫は、生徒の選抜方法をもう少し工夫しないと、将来的には学校そのもののレベルが確実にダウンするね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

幕張ビーチテラス
幕張ビーチテラス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3-1-1
交通:JR京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩12分
[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
プレディア小岩

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸