千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ビーチテラスPart3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ビーチテラスPart3
おせっかいかな? [更新日時] 2018-04-20 19:31:29

Part2もレスが4桁になったので、Part3を作りました。
入居間近! 有意義な意見・情報交換をしましょう!

前スレ
0.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38791/
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46837/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46588/



こちらは過去スレです。
幕張ビーチテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-12-26 00:44:00

幕張ビーチテラス
幕張ビーチテラス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3-1-1
交通:JR京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩12分
[PR] 周辺の物件
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ビーチテラス口コミ掲示板・評判

  1. 64 匿名さん

    日当たり・・・ビーチは海浜打瀬小学校側は南東向きでばっちりですよ(^−^)
    美浜園側は、北向きなのでどんな物件でも抱える悩みなのでは。
    ビーチもブエナもパーク側棟の南面バルコニー日当たりよく見えますけどね。
    NO.54 ってつりなのではないでしょうか?ネガティブキャンペーンの始まり?

  2. 65 匿名さん

    一戸建てって寒いし、実際には隣家が迫ってきていて日当りもそう望めないケースは多いようです。
    また、"眺望"という面では断然マンションなんですよね。
    あと豪華なエントランスとかの演出も、共同住宅ならではというメリットもある。
    まあ、一長一短ですが、選択ですね。

  3. 66 匿名さん

    一戸建てが寒い?
    古い考えですね。
    24時間換気空調システム&ペアガラスにすれば、家中温度差なしで
    暖かですよ。
    眺望だって、マンションの低層では望めないでしょう。

  4. 67 匿名さん

    すみません、ベイタウンのマンションは日の当たらない部屋は無いのでしょうか?

  5. 68 匿名さん

    >66

    で、あなたはビーチ購入者なの?
    通りすがりの人???
    何が主張したいのかな。

    高コストで一戸建ての温度維持しても限界があるよね、残念ながら。
    南向きマンションだと冬でもほとんど暖房器具は必要ないことが多い。
    これは電気代を見れば、一目瞭然。朝からすでに暖かい。せいぜい床暖房だけで十分。
    そこまでの暖かさを一戸建ては得られないから、素で寒い、ってこと。暖房コストが半端じゃない。

    ある程度のレベルを超えた一戸建てならば話は別ですが、ビーチとかブエナとかと同等の面積だとすると、それは建物の建築費用だけでも最低4千万円くらいかかることが前提ですね。
    まあ、超豪華な注文住宅で、金に糸目はつけないって、人ならわかりませんが、そういう方はこの掲示板は見てないでしょう。

  6. 69 匿名さん

    >すみません、ベイタウンのマンションは日の当たらない部屋は無いのでしょうか?

    ベイタウン全体のことを知っている人がいわるわけではないので、みな答えにくいと思う。
    しかし、何故それが知りたいのでしょうか。あったとしたらどうなのでしょうか。

  7. 70 ビーチ購入者

    68さん
    > ビーチとかブエナとかと同等の面積だとすると、それは建物の建築費用だけでも
    > 最低4千万円くらいかかることが前提ですね。
    えーっと。40坪(120m2)の建坪で、100万/坪・・・・・(^^;

    前半部分でせっかく良い事いってるのに、これですっかり書き込みのイメージを下げてますよぉ。
    高気密&高断熱を謳うスゥ○ーデンハウス(お高い事でも有名)ですら、オプションつけて80万/坪。
    "前提ですね"なんていえる金額ではないですよ。

    http://oshiete.homes.jp/kotaeru.php3?qid=1618662
    100万/坪になると、↑こんな感じで大騒ぎになります(苦笑

  8. 71 ビーチ購入者

    あ、失礼。
    40坪=132m2でした。

  9. 72 匿名さん

    全く日が当たらない部屋はないんじゃないかな。でも場所によってはやはり冬の日当たりが悪いところは出てきますよね。美浜縁側の下の方とかは日当たりは悪いでしょうが他の面で長所もあるでしょうから。

    一生モノの買い物だからこそ、楽しみなんだけど、ブルーになったり・・の繰り返しです。
    書き込んでくれるブエナさん、よろしくおねがいします。
    もしお知り合いになったら、ブエナビラ泊まってみたいです。
    私はブエナの素敵な玄関を見ると、ビーチは寂しいな・・と思ってしまいます。

  10. 73 匿名さん

    ブエナ入居予定者ですが、ビーチの駐車場棟クリームイエローで可愛いですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  12. 74 匿名さん

    そうなんですか!駐車場の色まで見てませんでした。
    ちなみにブエナさんは何色ですか?
    ビーチもブエナさんもですけど、屋上に屋根がついて、緑を植えたりすればいいのにね。

  13. 75 匿名さん

    ブエナの駐車場棟は、ごく普通のイメージのものです。
    車をとめるのに屋根のあるところがいいな〜と、決まるまでハラハラドキドキだったので、
    いっそのこと、あらかじめ屋上階にも屋根をつけておいてくれたらいいのにと
    勝手なことを考えていました。

  14. 76 匿名さん

    >70さん

    マンションの1フロア120平米は、怪談などがある戸建てでは140平米くらいと同等と考えたほうが良いですよ。残念ながらマンションと戸建ての面積は数字が同等には比べられません。土地代を除いても、設備費用、設計費用、などなど諸々を含めると、坪100万ってそんなに非現実的な数字ではないですよ。まあ大雑把に建物と言ってますが、キッチンだって数百万円はかかるわけで、マンションと同等の断熱性を求めて鉄骨かそれに順ずるものにすれば、最終金額でそれくらいはいっちゃうかも。外溝とか建物周りの平地の傾斜などつけたり、諸々、戸建ての注文建築なめたらあきまへんで。住宅メーカーの大した空間デザインの工夫もないプロモデルっぽい高級使用でも、上等なやつは坪80万では最終金額聞かないのが実情ですよ。

  15. 77 匿名さん

    怪談(誤)→階段(正)
    失礼しました。

  16. 78 匿名さん

    みなさん明けましておめでとうございます!福袋は買いましたか?今年はいよいよ引越しですね、まださら地の段階からここしかないっ!と思い早いもので3年目思えばあっという間だったなぁ。そうこう言っている間に子供は巣立ち自分も今の両親のようになっているのでしょうね、人生って早い!
    楽しく人生を送るためにも家族を大切にしてしっかり働いていこっと。

  17. 79 匿名さん

    >76さん
    68さんは『建物の建築費用』って言ってますよ。
    設備費は含まないでしょうし、外溝工事も含まない金額ですよ。
    それに鉄骨では断熱効果を期待するのは適さないでしょうし、それを言うならRCでしょう。

    それと誰も急がせてる訳ではないでしょうから、落ち着いて書き込みましょう。
    誤字・変な助詞大杉。

  18. 80 匿名さん

    >79さん

    そんな細かい定義はどうでもいいんじゃないですか。
    ヘーベルハウスとかの軽量鉄骨のことだったかもしれないし。
    まあ、注文建築は建物で3500万円とか4500万円というのは感覚的には正しいと思います。
    知り合いの先生に相談したときは、4000万円くらいかかる計算でしたよ。
    土地も合わせると、予算オーバーでやめましたけど。
    しかし、70さんは煽り?ではないと思いますが、この突込みから妙な展開になりましたね。
    そろそろ話題をビーチに戻しましょう。

  19. 81 匿名さん

    >75
    駐車場屋上にも屋根あれば確かにいいですな、今になってそう思った

  20. 82 匿名さん

    潮風は10年くらいのスパンで見れば、そこそこ車にダメージを与えるでしょうね。
    車検の度に、防錆してます。でも、そんな露骨に痛んだ話も聞いてないなあ。
    どうしても気になる場合は、車にカバーするのはどうですか。

  21. 83 匿名さん

    >知り合いの先生に相談
    建築士を先生って呼ぶのって・・・・(正月なので以下略)。

    >車検の度に、防錆してます。
    どうやって?

  22. 84 匿名さん

    先生って・・・。

    私は、屋上に屋根つけるんなら、いっそ地下駐車場にして欲しかったです。

  23. 85 匿名さん

    地下駐車場っていいですよね。
    コストはかかりますが、駐車場に屋根は付くし、音も住居部にこないよう抑えられるし、
    しかも土地を有効利用して共用施設や庭を造ることも出来ますよね。

    「先生」は・・・

  24. 86 匿名さん

    やはりコストの面で、地下にはならなかったんですね。
    素人考えでも、駐車場を地下にして、庭を広げる方がいいですもんね。

  25. 87 匿名さん

    建築士先生論。誤解がありましたか。
    その方が、大学で助教授もやっていたことがあるので、つい、わかりにくかったですね。
    失礼しました。まあ、そうでなくても有名な人は先生って呼ばれてますけどね、業界では当然のように。

  26. 88 匿名さん

    私も建築業界に身を置き一級建築士でもあるのですが・・・・先生とは呼ばれません(涙
    精進したいと思います。

    でも所謂『先生』方は・・・コスト意識ないですよね。たいていの場合。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 89 匿名さん

    収入印紙買わなければ…

  29. 90 匿名さん

    高いよね、4万かぁ・・・痛いっす。
    ベイとパークの間からの潮風ですが、相当な風圧で吹き込んでいますね。
    お正月散歩がてら見てきましたが、吸い込まれそうな位の南風で少しビビリました。
    我が家はサニーなので駅遠&安い部屋ですが皆さん仲良くしてくださいね。

  30. 91 匿名さん

    収入印紙4万って本契約までに自分で準備するんでしたっけ?
    すみません、知らなくて。急いで来週の準備をしなくては。。。
    他にも共有できるお話があれば教えてください。
    まずは、頑張って案内事項を読み直します。

  31. 92 匿名さん

    収入印紙4万って、借入額によって違うのでは?

  32. 93 匿名さん

    三井からの案内に書いてありますよ。
    我が家は借入額的に4万なだけです。

  33. 94 匿名さん

    >93

    =90=91?

  34. 95 匿名さん

    90=93です。(本人)
    何か問題でも?

  35. 96 匿名さん

    収入印紙2万じゃなのあと200円

  36. 97 匿名さん

    ↑すみません変な日本語でした
    収入印紙2万円と200円だと思ってました

  37. 98 匿名さん

    だから借入額に由るって>>92が言っているじゃない。
    旦那に全て任せきりの人か、ただ単に読解力のない人か。高い買い物する自覚がないのですね。
    金消前にもう一度担当に聞いてみたら?キャンセル待ちの人多いから喜ばれるかもよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  39. 99 匿名さん

    >98
    そんなに八つ当たりしないのー。
    おんなじ屋根の下に住むんだしー。(^−^)にっこり

  40. 100 匿名さん

    >>98
    高い買い物かどうかも、その人の価値観に由るのでは?
    貴方にとっては大変高価な買い物かもしれませんが、人それぞれですよ。
    もうちょっと落ち着いて。(^−^)にっこり

  41. 101 匿名さん

    高い買い物じゃない方も多いようで、やはり皆さんお金持ちですね。
    入居がある意味楽しみです。

  42. 102 匿名さん

    お金持ちが高い買い物ではないマンションを買って住むとは?
    お金持ちじゃないんじゃないの??

  43. 103 匿名さん

    >102
    価値観は人それぞれですから。
    住むところにどれだけお金をかけるかは人それぞれ。(^−^)にっこり
    それにしても「お金持ち」って表現、なんとなく楽しいですね。

  44. 104 匿名さん

    いいんじゃないの「お金持ち」。
    価値観は人それぞれだけど、ベイ上層階の購入者つかまえて
    「お金持ちではない」と思う人はいないでしょ(^−^)にっこり

  45. 105 匿名さん

    はじめまして〜
    こんなにスレがあるとは知りませんでした!!びっくり。
    もうすぐ内覧会ですね。主人と楽しみにしています。
    近所なので、ときどき工事現場もうろうろしています(笑)

    うちは子どもたちが少し大きいので、ママ友さんができるか
    ちょっと心配です。きっとみなさんいい方々だと思うので
    ゆっくりなじんでいこうと思ってます。

  46. 106 匿名さん

    (^−^)にっこり 流行ってますね。

    和やかに新生活を迎えたいものです。('-'*)ニッコリ

  47. 107 匿名さん

    お正月、ニューオータニの鉄板焼きのお店で、盛んに「俺は、そこのタワーの上の方に住んでいるから」と、シェフや隣り合わせた人に言っていた、あちら系のオジサンとおばさん。
    隣のラウンジに移動してからは、ゲップゲップ下品だった。
    お金持ちなのに・・・・・ね。

  48. 108 匿名さん

    まあまあ・・・

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    ガーラ・レジデンス松戸
  50. 109 匿名さん

    なんかひがみっぽい書き込みやめましょうよ。
    結局、自分以外のものは否定的っていう価値観ですよね。
    書き込みに品格が感じられるようになれば、きっと良いマンションになれるかも。

  51. 110 匿名さん

    そんな下品な人がタワーにいるなんて、ガッカリです。
    常識人ではないですね。

  52. 111 匿名さん

    >>109

    僻みってどこが?

  53. 112 匿名さん

    どこのMSでも何百世帯もの人達がいるのだから、色んな人がいるでしょう。
    ビーチだって居住してから、「こんな非常識な人がいるなんて!」そんな人達はきっといるはず、悲しいかな。

  54. 113 匿名さん

    金持ち、金持ちって特別視して、過剰反応。

    >ゲップゲップ下品だった。
    >お金持ちなのに・・・・・ね。

    最後のフレーズが余分。”タワーの上に住んでいるといっていた人がゲップしていた。それを下品だという感想を持った。”ただそれだけの事実に”お金持ちなのに”ってつけるから、過剰反応。僻んでいるかと指摘されても仕方ない。

    いいじゃん、自分が満足できる暮らしができれば他人を見なくったって。自分より沢山お金持っている人に過剰反応するって人は、自分より収入が少ない人に優越感とか感じる傾向がありません?結局、それってどっちも寂しい発想ですよね。このスレは頻繁にそういう収入とか資産の話が湧いてきますね。112さんに賛成。さまざまな側面でいろいろな人がいるから、ルールの遵守も大切な反面、自分と違う種類の人も寛容に受け止める懐の深さもないと、集合住宅は不満と攻撃の嵐になっちゃいそうですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

幕張ビーチテラス
幕張ビーチテラス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3-1-1
交通:JR京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩12分
[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸