千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ビーチテラスPart3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ビーチテラスPart3
おせっかいかな? [更新日時] 2018-04-20 19:31:29

Part2もレスが4桁になったので、Part3を作りました。
入居間近! 有意義な意見・情報交換をしましょう!

前スレ
0.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38791/
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46837/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46588/



こちらは過去スレです。
幕張ビーチテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-12-26 00:44:00

幕張ビーチテラス
幕張ビーチテラス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3-1-1
交通:JR京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩12分
[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ビーチテラス口コミ掲示板・評判

  1. 468 匿名さん

    ウチは6箇所指摘しました。

    壁紙汚れ1箇所、建具傷2箇所、サッシの調整1箇所、扉の調整2箇所です。

    壁紙も床(有償オプション)もきれいに仕上がっていました。

  2. 469 匿名さん

    いろんな年齢と、いろんな社会的立場の人が住まれるんでしょうね。
    金消会でも立派な年配の紳士や、リッチそうな方もいらっしゃいました。
    ただ、付き合いはお互い思いやりをもっていきたいですね。

    かつて嫌な思いをしたのが、ある会社の重役の方が定年退職されて住んでいたのですが、マンションでも年下の者を見ると、ついつい上からモノを言いたがる。こちらから挨拶をしないと、自分からは決して会釈しない。云々。自分も自分より若い方だって一社会人として尊重していきたいと思いますが、そういう人がまたいるようなデジャブーは勘弁いただきたいですね。マンション外での立場と、共同住宅での立場は別物ですから、持ち込まれない方が賢明かと。すみません。基本的に年長者の方のご意見も、若い方のご意見も平等に謙虚にお聞きしたいと思います。

  3. 470 匿名さん

    すみません。
    購入者ではないのですが、
    賃貸で借りようかなと考えていますが、
    このマンションの広さはm2くらいからあるのでしょうか??

  4. 471 匿名さん

    ゴミはおばちゃんおじちゃんにあずければいいと思っているあなたへ

    今の所にずっとお住まいになればいいのでは、と思います。
    はじめからある規則を破る事を前提にここを買われたなんて、ひどい方ですね。

  5. 472 匿名さん

    ごみの話はごみ箱へ

  6. 473 匿名さん

    >>471
    全く同感です。

    隣人が生活スタイルが違うからといつでもゴミだしする人でないことを
    祈るばかりです。
    管理組合発足したら、そういった清掃の方々に「ルールを守らない人のために
    親切心から手を貸さないで欲しい」と言いたいです。

  7. 474 匿名さん

    本当に購入者なの?
    ベイタウン始まって以来の我がまま人間達の集まりなってしまう、ビーチテラスはある意味本当に最終結論だね。怖っ〜!!

  8. 475 匿名さん

    ここまで読んできて・・・
    意見はそれぞれ違えども、「高いお金を出して、実際に住む」上で、色々なことが気になり、真剣になってしまう。その気持ちはみんな同じ、ということを感じました。

    みんな良い生活をしたい、良いコミュニティ、隣人でありたい。そういう気持ちは同じですよね!

    意見が違うのは他人だから、当然(うちの夫婦だって良く意見が合いませんから・・・笑)。

    で、提案なんですが、大事なことは、やっぱり顔を見合わせて、入居後に話していきましょうよ!
    ネットの掲示板では、誤解も多いと思います。

    文字だけでは伝わらないお互いの優しい気持ち、おもいやり、大人としてルールを守りたい、でもせっかく買ったのだから、やりたいこともある、不安もある・・・一人一人の気持ちは、フェイスtoフェイスでないと共有できないですよ〜。

    あくまでもここは「情報交換」の場、意見はぶつけ合わないこととしませんか?

    せっかく同じマンションを買った方々同士、この掲示板が無かったら、仲良くなれたものが、この掲示板があったがために、仲良くなれなかったら、不幸じゃないですか〜。

    ややしゃしゃり出た感がありますね、失礼いたしました。

  9. 476 匿名さん

    >470さん
    こちらでどうぞ。
    http://www.mitsui-chintai.co.jp/portal/original/makuhari_bt/index.html

    >475さん
    激しく同意です。

  10. 477 匿名さん

    じっさいに対面して話す時はみなさん気を使ったり遠慮したりでもっとやわらかい雰囲気になるので心配ないと思います。
    匿名の掲示板だから出せる本音もあると思います。情報交換と並行してぶっちゃトークも個人的には大変参考になりました。ゴミだしの例にもあるように週3日の限られた時間でも何の問題にならない人からすれば気がつく事ない他人にとっての不便さを知ることができた貴重な一例だと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 478 匿名さん

    >477さん

    なるほど。そういう考えもありますね。大人ですねぇ。

  13. 479 匿名さん

    ゴミ出しのルールまで確認してマンション買いませんでしたので、今日説明受けて、24時間ゴミが出せないこと、初めて知りました。
    うちは、専業なんでいつでもゴミ出しできますけど、「もしゴミ機がいっぱいで使えなかったら、持ち帰ってください」と言われたのには、ちょっとびっくりです。
    多分、何処かに出かけるついでにゴミ出すと思うので。

    音がうるさいというのは、機械に通す音なんですよね?
    だったら、大きさなどを守ったら、ゴミ置き場においても良いんじゃないですか?
    私がもしゴミ出しに行って、下にキチンとビニールに入ったゴミが置かれていたら、「時間の関係で出せなかったのかな」と思い、一緒に投函しときますけど。

  14. 480 匿名さん

    昨日内覧会、行って来ました。
    このスレで気になっていたクロスの仕上げやキズ、隙間の有無は、ほとんど問題ありませんでした
    (ゼロではありませんが、指摘は一桁で収まりました)。
    それと、生協さんと新聞屋さん、机に座っているだけで、
    こちらから話して契約しなくても全然追っかけて来ませんでしたよ??
    部屋からの景色は嬉しい誤算でした。
    家はパークの陸側(ブエナ側)なので、シービューは期待していなかったのですが、
    中庭側からしっかり見えました!美浜園側からは富士山まで!!
    部屋は妄想が膨らみすぎてか、正直「こんなものか?」とも思ってしまいましたが、
    期待していなかった景色のおかげで結構満足してしまいました。

  15. 481 匿名さん

    内覧会行ってきました!
    良かったですヨ〜一応細かく10箇所くらい指摘しましたが、対応してくれた三井の方も清水建設の方も良い人でした。そのうち5箇所くらいは言っても言わなくてもいいようなキズでした・・。
    部屋もピカピカではなかったけど普通にキレイでした。

    こう見ると、部屋によって随分と出来が違うんですかね??

  16. 482 匿名さん

    部屋によってクロス貼りをした職人さんが違っていたり、業者が違っていたりでできばえが違うんでしょうかね〜。
    以前友人がマンションリフォームした時の話ですが、その時に壁紙を貼りにきた職人さんいわく
    「職人によってできばえはまったく違う。貼ってからしばらくして縮んだり、はがれたりしてしまう仕事しかできない職人もいる。要は糊を均一に、必要な分だけ薄くぬれるか、クロスをいかに縮みや歪みなくキレイに壁にそって、”置く”ことができるかどうかなんだよね〜。ま、3年は良い親方について修行しないとだめなんじゃないの?」
    だそうです。

  17. 483 匿名さん

    内覧会、うちは素人夫婦2人で30箇所くらいの指摘でした。半分以上はクロスやフローリングの汚れで拭いたら問題ないんじゃないかというもの。だけどやっぱり多いかな。ちゃんと直してくれたら問題ないですけど。
    立ち会った三井と清水の人は意外に年配で落ち着いた対応で好印象でしたよ。

  18. 484 匿名さん

    私の内覧会は最悪でした。同行業者も2名来てくれましたが、正直内装業者相当叩きましたね、といった印象で、その部分の訂正箇所は50近くになりました。クロス同士の境目が解るってどういうこと?あとはサッシの上下が合っていない、壁とクロスの間に隙間が多々ある。(素人でもわかります)食洗機の排水パイプが固定されていないなど数え切れない程です。清水信頼していたのに残念。立ち会った方が苦々しい顔されていたのが忘れられなかったです。我が家だけ、「ハズレ」の部屋だったかもしれませんが、まだの方、内覧会同行業者は是非依頼すべき物件だと思いました。念のために自転車置き場、駐車場などの共用部も見ていただきましたが、扉の施工や天井部の断熱効果など非常に細かいところで「・・・」と同行業者は感想をもらしていました。入居後アフターにも何回かお世話になりそうだなと思いました。

  19. 485 匿名さん

    同行お願いしないつもりですが。。どうなんでしょう・・

  20. 486 匿名さん

    同行おねがいしませんでした。夫婦でじっくりみましたけどね。
    同行業者は、お客さんの手前、文句つけるのが仕事みたいなもんでしょうし。
    大丈夫ですよ、住んでからも、手直ししてくれるみたいだし。

  21. 487 匿名さん

    安心しました〜
    金額的に難しいので 迷っていました
    ありがとうございます

  22. 488 匿名さん

    安心するのはまだはやいぞ

  23. 489 匿名

    同行業者は(勿論例外もあります)
    建築士がやる普通の仕事が出来ない人がやるものと聞きました。
    ホントケチつけるのが仕事と言うことで
    それが良いか悪いかは分かりませんが
    料金の価値はあるのか?と言ったら???なのではないでしょうか。

  24. 490 匿名さん

    同行業者のすごいノウハウに感心したものです。目の付け所が違う。汚れは対象外です。
    ケチをつける仕事ではないですね。素人では気付かない部分を本当によく見つけてくれました。
    なければ困るもんではないと思います。ただ付加価値を求めるならば、十分な価値がありました。

    住んでいて全部対応してくれるか、面倒だからそのままにしてしまうものもあると思います。
    私は払った金額に見合った成果をあげてくれたと、大感心です。
    同行の建設会社さんも合理的なご指摘ばかりで快く了解してくれましたよ。人によるのかな。
    説明員さんも会社によって良し悪しがあると言ってました。

  25. 491 匿名さん

    同行お願いしました。「えっ!そこまで言うんですか!」って所まで、指摘してくださいました。
    ちょっと指摘しすぎでは?と思いましたが、ある意味私達では言いづらいことを言ってくださった
    ので、私達は依頼して良かったと思います。

  26. 492 匿名さん

    内覧会行って来ました。私達はパークなんですが、美浜園側の景色気に入りました。今から
    マリンスタジアムの花火が楽しみです。しかし、うちもクロス最悪でした。クロスは職人の
    腕がよく分かるとは聞いていましたが「きちんとした職人の方が貼ったのかな?」と思うく
    らいの出来でした。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  28. 493 匿名さん

    細かいチェックをうけて「なんなのこの仕様!」と住む人が嫌な気持ちになるなら
    やらないほうがいいとおもいます。
    本人でチェックして気にならないところであれば、修正は必要ないと私は考えるほう。
    夫婦も、細かいアラをさがしてたら長持ちしないじゃないですか。ははは。
    同行者といったばっかりに新居がイヤになったって人もいるくらいだから。
    まあ、高いお金払った人や同行者は、価値を主張するのはあたりまえだし
    後悔しないように自分でさっぱりきっぱりきめましょう。

  29. 494 匿名さん

    なんだか同行業者の営業がたくさんこのスレに集まってきましたね。
    あ、一人かな。

  30. 496 匿名さん

    中庭は良いんじゃないですか?
    パティオスみたいに誰でも入れる庭じゃないですし。

    駐輪場は、私もあんまり・・外から見えなくて暗いわりに誰でも入れる・・・気をつけないと怖い場所ですよね。
    あとゴミ捨てに行くのに、車を交差するところも気になりました。
    子供をゴミ捨て係りにしたいので。

  31. 497 匿名さん

    壁や床のキズは誰もがいくつかは指摘したところだと思いますが、排水がつながっていないのは・・酷いミスですね。そのまま使用したら、引き出しの中から水浸しだったのでしょうか・・・?

    うちはもう終わってしまいまして、夫婦二人で見ましたが、おおむね良い印象でした。係の対応も良かったです。
    ネットでいろいろ勉強してけっこう細かいチェックしたと思うのですが、それでも指摘箇所は少なく、やはり良い物件だな〜と思ったところです。(内覧会同行業者のHPでは、ほんと酷い事例がたくさん出てますから・・)

  32. 498 匿名さん

    >496
    ごみ捨てに車を交差とは?

  33. 499 匿名さん

    ここには、我々住人のほか、
    (1)引越し業者
    (2)建築屋さん
    (3)内覧会同行
    (4)売主
    (5)つり屋さん
    (6)。。。
    いろんな人が出没していることを、くれぐれも忘れずに、発言しましょう。

  34. 502 匿名さん

    495さん、じゃあキャンセルすれば?
    キャンセル待ちの人、多い見たいだし。
    どんなセキュリティなのかが気になるんだったら、当然事前に調べておくべき。
    調べていない以上、建設会社や売主を責めても後の祭り。
    責めるなら自分の甘さを責めるべきでしょ。

  35. 503 匿名さん

    >>502
    (4)売主
    ですね。

  36. 504 匿名さん

    502さんへ。課題点を指摘し共有することがどうしていけないんでしょうか。
    それに、住んでみて本当に嫌になれば売却しますので余計なお世話です。
    一番の問題点は個々の小さな不具合でなく、あなたのような程度の低い人と顔を合わせなければならないことです。

  37. 505 匿名さん

    >504
    まあまあ、熱くならない方がいいですよ。
    502はただの荒らしかもしれませんし、いちいち反応しない方がいいですよ。
    共用部の問題点は入居後の管理組合など、入居者みんなで話し合って改善して行きましょう!

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    サンクレイドル南葛西
  39. 506 匿名さん

    >494

    私は同行業者を使って、たいへん良かったと思っているまぎれもない購入者ですが、あなたのことを三●不動産か、清●建設さんではないかとかと思ってしまいます。私の友人も同行で内覧して、感激して帰ってきました。

    まあ、もう内覧会は終わったから、今更、同行業者がここに営業には登場しないでしょう。純粋な感想だと思います。でも、気づいた点はきっちり建設会社さんが解決してくれるので、それだけ不備を知っても入居時には解決していますよ。後から気づくほうが、いろいろ面倒なのでお願いした次第です。感想は、払った金額に見合った働きはしてくれた。

  40. 507 匿名さん

    うちもかなりの直しを内覧会のときに頼んだのですが(同行業者なしで夫婦のみの指摘)、
    次回に見にいくときは私一人で行きます。
    きちんと直されているのか、また、もっと見落としがあったのでは・・・など心配です。

  41. 508 匿名さん

    昨日内覧しました。同行業者は大活躍でした。よかったっす。感想まで。
    507さん、納得するまで聞けば良いし、入居してからでもある程度は対応してくれると思いますよ。同行業者の確認会の同行ってのも商売でやってました。4万円くらいでした。これ、最初の内覧会に同行していないとだめなのかどうかは聞いてませんが、確認してみては。

  42. 510 匿名さん

    御丁寧にありがとうございます。

  43. 512 匿名さん

    508さん>>
    教えてくださってありがとうございます。検討してみます。
    入居してからでも・・と聞いて少し安心しました。

  44. 513 匿名さん

    512=507です。
    ・・・510って何者??
    なぜ私のかわりにお礼言ってるの??

  45. 514 匿名さん

    家具屋さんいってきました。床暖なので、重い食卓(110kg程度)などは置けないって、ショックでした。ピアノも持っていくつもりでしたが。。。これって、本当ですか?

  46. 515 匿名さん

    513さん、509にお礼言ったんですけど、509どこいっちゃったの?

  47. 516 匿名さん

    >514さん、

    「マンション建物概要説明書」、p.8に、‘‘ウオーターベッド、金庫、水槽等重量があるもの。。。(中略)。。。置くことができない場合があります。。。”、とだけあって、単位面積あたりの負荷限度についての具体的言及はありませんでした。

    我が家もピアノを設置する予定がありますので、清水さんに問い合わせてみたいと思います。

    他に詳しい方おられませんか。

  48. 517 匿名さん

    同行業者の方が内覧会の時に(入居者にとって)致命的な不具合を見つける可能性 ≒ 入居者が自分で内覧会の時に(入居者にとって)致命的な不具合を見つける可能性+入居者が自分で入居後に(入居者にとって)致命的な不具合を見つける可能性

    同行業者の方が内覧会の時に(入居者にとって)気になる汚れやへこみ等を指摘する可能性 ≒ 入居者が自分で内覧会の時に(入居者にとって)気になる汚れやへこみ等を指摘する可能性+入居者が自分で入居後1年以内に(入居者にとって)気になる汚れやへこみ等を指摘する可能性

    例えば自分が今まで住んできた建物を想像して、
    入居後に内覧会の時に自分で見つけられなかった、(入居者にとって)致命的な不具合や(入居者にとって)気になる汚れやへこみ等で困る可能性はかなり低いだろうと考えて、頼まないことにしました。

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    バウス習志野 mimomiの丘

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

幕張ビーチテラス
幕張ビーチテラス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3-1-1
交通:JR京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩12分
[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸