千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ビーチテラスPart3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ビーチテラスPart3
おせっかいかな? [更新日時] 2018-04-20 19:31:29

Part2もレスが4桁になったので、Part3を作りました。
入居間近! 有意義な意見・情報交換をしましょう!

前スレ
0.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38791/
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46837/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46588/



こちらは過去スレです。
幕張ビーチテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-12-26 00:44:00

幕張ビーチテラス
幕張ビーチテラス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3-1-1
交通:JR京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩12分
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ビーチテラス口コミ掲示板・評判

  1. 225 匿名さん

    突然めまいがして、小型犬でも抱きかかえることができない場合→その時点で歩行困難、救急車。
    まだ小型犬でも抱きかかえることができない子供→自分が歩くので精一杯、散歩は無理。
    チョウタボウな方で、細則を読んだことのない人→犬を飼うヒマはない。
    海浜幕張を選んだ以上→ビーチテラスを選んだ以上

    by重箱

  2. 226 匿名さん

    >255
    あなたのコメントを拝読して、「国家の品格」を思い出してきました。。。

  3. 227 匿名さん

    何だか…↑読んでて…ビーチテラスで、バラバラ殺人事件でも起こらなきゃよいが…と思いました。
    我々夫婦は、昨日の入居説明会で、お隣の方と偶然お会いしました。おだやかな若いご夫婦でホッとしています。

  4. 228 匿名さん

    >226

    255って誰?

  5. 229 匿名さん

    >死亡(^.^)(^.^)
    ワロタwwww
    ていうかキモイ
    隣の人じゃありませんように(‐人‐)ナムナム

  6. 230 匿名さん

    >これは極端といわれれば、コーヒーを飲みながら、確率の高い反例いくらでも作れます(自信満々)。

    じゃあ、いっぱい作ってみてください。

  7. 231 匿名さん

    >>224
    だからまず、管理業務のご案内(ry   ←何度書いたら(ry
    これから先は、規約を読まずにトンチンな書き込みする人は
    非購入者とみなします。


    読解力がないのかも?と思ってしまうのだけど。
    最初っからあなたの言われている意味を書いてたつもりですよ。
    (まず規則ありき、だがしかし規則がすべてではない)


    でですね。
    まず大型犬(規則に大きさ制限あり)は、高層階では元々飼えないんです。
    (小型犬を買ったのに、思いのほかでかくなった動物はともかく)
    なので、基本的には抱えきれない大型犬がEVを使用する事はないんです。

    それと、抱えずともリードにつないで端っこに乗ってりゃいいと細則には書いてあります。
    出来れば抱えて、抱えらないのであればリード&隅っこなんですよ。
    これ、感想じゃなくて細則ですから。

    抱えられないという原因には、犬の大きさではなく、飼い主の体力(子供や老人)も
    関係して来ますからね。

  8. 232 匿名さん

    >231
    サンセイ!細則から少しでも外れたら、このマンションから追い出そう!少しでも。。。

  9. 233 匿名さん

    柴犬を飼いたいんだけど、ダメですかね・・・・・

  10. 234 匿名さん

    >>232
    きっと頭のいい方なんだから、「少し」の定義を教えてくださいね。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 235 匿名さん

    177、221に続き、3度の書き込みです。
    毎回条文にこだわるのは、それで全てだと思っているからではありません。
    ペット論議の初めに、170さんが「決まり」にペットはEVに乗れないと書いてあると言われたり、
    176さんが「ペットEV不可」絶対守ってくださいねとおっしゃるので、不可ではなく可だという
    客観的論拠を示したかっただけです。

    ところで、
    細則第5条(18)は、「ケージに入れるか、又は必ずリードを付けて抱きかかえて移動すること」となっています。
    第5条(19)で「エレベーター籠内の隅に乗車して自らがペットを抱きかかえ」という場合も、リードがついている状態を指すのではないのですか?
    中大型犬と小型犬を区別する趣旨は、やはり抱きかかえられるか否かだと思うのです。

  13. 236 匿名さん

    みんな、どうしてそんなにこだわるんでしょう…。これからの社会、いろんな人が共に暮らしていくのにあんまり細かすぎる事はきにしないほうがいいと思いますが…

  14. 237 匿名さん

    ただ単に、ペットがあまり好きではない方が一方的に犬や猫の問題点をあげているというのは、あまり納得できません…。私は犬や猫、小鳥、などなど…、どんな生き物も大好きです。元々は人が無理矢理野生動物を変えてきたんです。それなのになぜ変えてきた側が文句を言ってるんでしょう。それから、229さん、何のための発言なのか分からないので、ネット上では控えおいた方がいいですよ。

  15. 238 匿名さん

    >237さん、良識な発言、ありがとう。
    229さんは購入者ではなく、荒らしにきただけだと思いますよ。

  16. 239 匿名さん

    231さんの大型犬の定義を広げた↓この表現は荒んできたスレの一服の清涼剤に思えましたです。

    『小型犬を買ったのに、思いのほかでかくなった動物はともかく・・・・』

  17. 240 匿名さん

    224を書いた人って日本の方?それともパソコン覚えたての年配の方?
    なんだかちょっと怖いです…。

  18. 241 匿名さん

    224さんって前半と後半は良いことを言っている、もしくは、言おうとしていると思いますよ。
    しかし、あまりにも改行がない文章が読みにくく、オタク的なイメージを想起させかねないので損してしまっている。

    ただ、中盤の発生確率のきわめて低い『例外』的な事象への対応が、あたかもルールの定める主幹的な運用にまですべて反映されるかのごとく利用され、だからルールは拡大解釈が前提だ、と誘導しているところの論理展開が間違っている。また、『例外』として挙げた事例が、やや不気味で多くの人の賛同を得られないどころか、不審がられている。

    実態は231さんの書き込みでよくわかりました。
    232さんと同じ気持ちの方も実際いらっしゃることも理解できました。
    これは、実際にペットを飼われる方は、戸建てに比べてたいへんですがただ敵対するだけではなく、事実として認識することも必要なのかと思いました。その上で、飼っていない方の寛容な対応も期待できるものだと。

    飼える権利だけを主張して配慮に欠けたり、尿・糞の放置などの無責任な行動があれば、どんな批判も甘んじて受けるべきでしょう。
    また、ルール遵守に努力されているが、例外的な事象に会えば飼っていない人も、臨機応変に寛容に
    受け止めてあげるようにしても良いと思います。

    ・・・といったルールがあって、解釈があって、努力と寛容があって、さあ皆様仲良く暮らしていきましょう。

    実際に住み始めたら、ルールがどのように守られているかをどうモニタリングしていくかが次のテーマですね。ここから先は管理組合さんに譲ります。定期的な問題の確認会や議事を公開いただければ、ルール設定の当初の目論見にそって運用がなされているかが判断できると思います。おかしな傾向になっていれば、そこで議論して早期に改善することで共存共栄ができていくのではないでしょうか。

     ①ルール設定>②解釈・議論>③運用開始>④モニタリング>⑤問題点の抽出>⑥改善策の検討

    ④〜⑥が、繰り返されれば、そんな大事は起きないかと。これをおろそかにすると、大きく枝分かれした解釈で将来大論争が巻き起こりかねないのでは。

  19. 242 匿名さん

      ペット好きな人ひとっては家族と等しく愛しくかわいいもの、嫌いな人にとっては臭くて不衛生でできたら近ずきたくないもの。

      いろんな人がいるのでお互いの事を思いやって気持ちよく生活する、基本的なルールはこれだけ十分だと思います。

  20. 243 匿名さん

    242さんのおっしゃる通りだと思います、ペットの問題でこれだけ騒ぐってちょっと怖い気がします。
    問題なんてこんなもんじゃないくらいこれから山積するでしょうに。子供の問題やら高齢者の問題に大人間の問題などなど将来戸建にすればよかったって後悔するくらい。

  21. 244 匿名さん

    本当にこれ以外の問題もいろいろ出てくるんでしょうね。

    動物だけで意見は十人十色ですから。。。

    個人的には子犬やシャム猫くらいは全然かわいいもんで、将来飼いたいなんて思ってましたが、猫アレルギーとか喘息の人の主張を聞くと少々躊躇してしまいます。暮らし始めてから、いろいろな問題を含めて、じっくり考えていきたいと思いました。

  22. 245 匿名さん

    同じく千葉県内の三井のペット可物件の購入者です。
    ほぼ同じ時期に内覧会なので、こちらのスレを参考にしていますが、
    なぜこんなに「ペット」問題で白熱しているのか不思議です。
    私が購入した物件のスレではまだペットの「ぺ」の字も出ていません。

  23. 246 匿名さん

    それでベランダのバーベキューの件は・・

  24. 247 匿名さん

    その話は終わりました

  25. 249 匿名さん

    ベランダバーベキューは、別に良いとおもいます。
    家の中ににおいが残るのが嫌だから。

  26. 250 匿名さん

    お前はその代わり隣家の洗濯物に匂いが移るのは構わないわけだな

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    サンクレイドル津田沼III
  28. 251 匿名さん

    ベランダバーベキューって、まさか本物の火は
    使わないよね;;

  29. 252 匿名さん

    >250
    けどさーそれ言ったら換気扇の出口から毎日のように出てくる匂いの方がよっぽどきついと思うよ。
    ホットプレートで何か焼いても匂いは風ですぐに拡散するしね。
    ベランダの手すりに布団や洗濯物でも掛けていない限り、めったな事で匂いなど付く事は無いと思うんだけどなぁ・・・

    あと249が言ってるのは正しくないね。
    考え方もそうだけど、そもそもガラス戸が空いてたら、ベイタウンの土地柄からして部屋に空気が流入してくると思うんですが・・・(経験者)

    で、路上駐車防止のパイロンやポールは立つのですか???

  30. 253 匿名さん

    うちの前は丁度GSの進入路あたりなので、パイロンやポール立てて欲しいです。
    でも2丁目公園の状況見ていると、西街がどんなに防御しても、公園側が路駐
    し放題ですもんね。

  31. 254 匿名さん

    >>250

    隣の家まで煙は行かないと思う。
    防火板あるでしょ。

  32. 255 匿名さん

    細則にお詳しい方はご登場されませんね。

    要は、においがどうのこうのより先に、共用部と位置づけられるベランダで火気を使用しても良いかどうかではないんですか?
    防炎防火カーテンが義務付けられている(?これは法律?規則?)マンションで、共用部であるベランダで炭火やガスコンロを使うことが認められるかどうかは、直接的に定めがなくてもその上位規則にあたる部分から解釈が可能ではないんでしょうか。

    海沿いの強風を考えると、室内に火のついた炭が飛び込むとかから炭火は絶対NGと思います。
    では、ガスコンロは風で消えるからOK・・・なわけないですよね。
    まあ、せいぜいホットプレートまででしょうか。匂いは隣家まではつかないでしょう。ベランダの広さと風で薄まると思います。

  33. 256 匿名さん

    よく分からないんですけど…。ある決まった家〔?〕でしか大型犬は飼えないんですよね。それともEVに乗せなければいいだけ???私…その大型犬が飼える家、ていうかホームなんですけど、なんとか交渉できないんでしょうか。

  34. 257 匿名さん

    <<256さん、大型犬が飼える家、じゃなくて飼えない家、の間違いでは?

  35. 258 匿名さん

    まあ、そんな、細則はほとんどの人はみない。
    みんな、極端に近隣さんい迷惑がかからない
    程度で、やりたいようにやるだけ。
    ベランダバーベキュー、毎日じゃないし、
    年に1回くらいでしょ、いいじゃない。
    ホットプレートだし〜

  36. 259 匿名さん

    <<256,257さん、ペットの話は終了したよ。

  37. 260 匿名さん

    >>259
    貴方は何者?
    256や257を読めば分かる通りまだ終わってないでしょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    シュロスガーデン千葉
  39. 261 匿名さん

    256,257が聞いていることは、すでにちょっと前の書き込みで説明し尽くされている。
    そちらを読めば済むこと。同じ質問をするから、突っ込まれるんでしょう。最初から呼んでいる人はペット議論はいい加減辟易しているのわからない?

  40. 262 匿名さん

    ホットプレートはOKだと思ってます。
    狭いベランダじゃあるまいし、匂いはほとんど香るか香らないかでしょう。
    それより炭火バーベQがやりたかったら、近所の公園だろうね。
    万が一、火災を出したら明らかな重過失か故意に近いから、被災住戸ほとんどの賠償責任免れないでしょう。

  41. 263 匿名さん

    パート3までくれば、新しく検討を始めた方もいるでしょうし、
    ある程度同じ話題がループするのはしょうがないのでは?
    いろんな人がいろんな角度で話をすることで「終わり」に近づくと思いますよ。
    「前に出た」で終わらせるような幼稚なやり取りはやめましょうね。

  42. 264 匿名さん

    >「前に出た」で終わらせるような幼稚なやり取りはやめましょうね。

    直前に話題になっているわずか10くらいの書き込み読んでみたら。
    はるか昔の話題ならいざしらず。
    まったく、何を持って「幼稚」と形容しているのか?
    ちょっと前の書き込みも確認せずに聞く方が、愚かで稚拙。
    形容詞の選択も安易。ほとんど思考しているとは思えない。

  43. 265 匿名さん

    近所の公園は火を使うのは禁止じゃないの?

  44. 266 匿名さん

    あなたの中では終わってても、まだまだ発言し足りない人もいるし、初めて書き込む人もいるんでない?好きなこと書き込めない匿名掲示板なんてつまんないよ。

    だって、ほとんどの話題が最終的には、規則は守りましょう。例外もあるからその時になったらまた考えましょう。集合住宅なんだからいろいろな人がいるんだし、思いやりを持って・・。
    ってことでまとまっちゃうでしょう?

  45. 267 匿名さん

    とろこで、引越しの見積もりなんですけど、うち明日希望出したんですけれど・・音沙汰なし・・。
    連絡きた方いますか?
    何時まで待てば良いんだろう?

  46. 268 匿名さん

    267>>
    うちは来週の水曜で見積もりだしたけど、前日にTELが
    くるって言ってました。その日しか空いてないんだけど、
    きちんと連絡がこないの困るなあ〜

    その後どうなったか、ぜひ教えてください。

  47. 269 匿名さん

    うちも、前日に電話しますって言われて待ってたんですけど・・・。
    5時半過ぎに、慌てて資料ひっくり返して、電話してみたんですけど、三井にもアートにも営業時間外でつながらず・・・・。普通のアート引越しセンターにかけた方がいいのかなぁ?でも、担当者がいそうだし・・。

    待ってみます。なんとなく電話あったときに出られなかったら、なしにされそうで・・・お風呂にも入れない状態です。
    どうなったか、書き込みますね。

  48. 270 匿名さん

    えっ、締め切りにあわせて、郵便を提出しても見積もりの連絡がないってことですか?
    うちは、昨年のうちに見積もりの日程を決めて、先日見積もりにアートさんが来てくれましたよ。
    まあ、恐ろしい金額を告げられて絶句しましたが。その後も担当者と普通に連絡取れてます。

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  50. 271 匿名さん

    で、もちろんマンションの特にEV前、PA前には防犯カメラは付くよね。。

  51. 272 匿名さん

    プリズムアイの説明かなんかに、防犯カメラの配置図があったと思います。
    てか、駐輪場があまりに無防備で、放火や盗難などそっちのほうが気になります。
    あの駐輪場の作りは、危ないと思いませんか?

  52. 273 匿名さん

    敷地内に部外者はそうたやすく進入できないのでは??
    居住者の放火・盗難の可能性は低いと思いますが。。。
    (うちは子供の自転車しかありませんが。)

  53. 274 匿名さん

    >>263>>266
    前に出た→これ【ほんの少し前に】【何度も繰り返し】出た話題。
    もちろん、パート3のこのスレッドにて。
    普通にここ見てれば分かってる内容。

    しかも、規約そのまま転載したのに、まだ曲解してる人がいる。
    よって、ペットの話題はここで聞くより規約読め(日本語理解出来るならば)
    面倒くさがらないでお願いしますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

幕張ビーチテラス
幕張ビーチテラス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3-1-1
交通:JR京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩12分
[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸