おせっかいかな?
[更新日時] 2018-04-20 19:31:29
幕張ビーチテラス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3-1-1
-
交通:JR京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩12分
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区打瀬3-1-1 |
交通 |
JR京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
幕張ビーチテラス口コミ掲示板・評判
-
286
匿名さん
そろそろ内覧会終えた人も出る頃かな
情報いただけると幸い
-
287
匿名さん
3月はやっぱりお高いですね。
ベイタウンのURに住んでいるので、家賃もバカにならないし、
早めの引越しを考えていたんですけど。
5万安くなってもその日数分の家賃を払うのとどっちが得か、
う〜ん微妙。
-
288
匿名さん
うちは3L→4Lで、3●万円でした。
4tと2tかなあ、とのことでした。
そのうち、エアコン●台とウォシュレット取り外しで6万円。
高いです。。。しかし、あきらめました。
観念して払います。3月はこんなものなんでしょうね。
サカイも見積もり取ったら、競争して安くしてくれますかねえ。
-
289
匿名さん
引越しってそんなに高いんですか?入居説明会でアートに担当の人にたずねるとなかなか教えてくれず目安だけでもって聞いたら神奈川→BTで4Tトラック一台で15万円前後って言われましたがもう少しかかりそうですね。差し支えなければ今後新たにアート、他社で見積もりとられた方いらっしゃいましたら情報提供お願いします。
-
290
匿名さん
参考にならないかもしれませんが、家は、3年前、都内3L→北海道3L、15万でした。○リさんでした。今回の見積もりは3社くらい頼んでみようかな、と思っています。まだアート以外は、アポ取ってません。
-
291
匿名さん
近距離なら午後便がお得ですよ
ベイタウンではアリさんも評判のようでよく見かけますね。
-
292
匿名さん
さくら引越しセンターとかどうでしょう?
利用経験のある方いらっしゃいませんか?
時々ポストにチラシが入っています。
-
293
匿名さん
うちは5回以上引越し経験あり。今まで
ヤマト、ペリカン、関西地方の小さい会社、西濃など使ってみました。
ヤマトはそれなりの値段だがまあまあ。ペリカンは意外に安いが、雑だった。西濃はまあまあ。
小さい会社は安いが最悪。高価な絵の額とイスの足が木の地が出るほどキズついた(弁償させたが)。
あくまでも私の感想ですが、安いところはトラブルが多いです。(バイトのお兄ちゃんばっかり
だから!?)
アートは高いと評判ですよね。まだ使ったことない会社なので今から見積もりがおそろしい・・・
-
294
匿名さん
でもでも、アート以外に頼むと順番待ちとか後回しにされたりしたら返って時間がかかって延長料金とかかかったら・・・とか思うとやっぱアートにした方が良いのかなぁ。
そうそう、アリさん私の会社の周りでは、評判良いですよ〜。
-
295
匿名さん
ベイ、パーク、サニーの各棟で、アートが一日に6戸もやるんだから、トラックもマンションに近いいい場所はアートが確保してしまうでしょうし、アートが10人以上いてエレベーターもアートがガンガン占有してしまいそうですね。そう考えると他社が経営するのもわかる気がする。でも、それを覚悟で受けてくれる会社は頼むべきかも。
あと3月は繁忙期だから、慣れないバイトが沢山いることは避けられないでしょう。あとは、どれだけ会社がしっかりしていて、何か傷つけた時に保証してくれるかではないでしょうか。逆に、こういう大型マンションの引越しを受注していない会社は、社員が多かったりして。なかなか判断難しいですね。
しかしアートは高い。うちは、おまかせで2日間の搬出搬入で50万強です。
-
-
296
匿名さん
-
297
匿名さん
ウチはいろいろ見積もりを出してもらいましたが、澁澤倉庫が一番安かったのですよ。
-
298
匿名さん
-
299
匿名さん
アートはあくまで日程を調整する幹事会社であって、各棟でアートが6戸ではなく、引越自体が一日各棟6戸(但しパークは東・西で各6戸)ですよ。 ちなみにうちは、前回アートにお願いした際、家具が傷つきましたが、連絡をしたら、すぐに修理会社の手配をしてくれました。
しかし、アートは高いですよね・・・ 見積をお願いしているので、見積金額が怖いです。
さて、来週はいよいよ建物案内会ですね。皆さんは、建物案内会に建築士の立会いされるのでしょうか? うちは、決めかねています。
-
300
匿名さん
>>287
4月中旬まで待つともっと安くなるよ。
少しづつ運んで荷物減らして、トラック減らす(例えば4トン+2トン⇒4トン1台)と更に安くなるし。
加えて引越し作業員の質も良くなる事が多いらしい。
-
301
匿名さん
見積もりの件ですが、前日の7時半過ぎに電話がありました。昼間は忙しくしていて、夜に電話してくるんでしょう。
見積もりは、うちは大型家具がほとんどなく(ほとんど買い換えるので)20万きりました。
この荷物でそりゃあ高い!って正直思いましたが、まあ書き込みを見ると最安値かもしれません。
見積もりも面倒だし、もう頼んじゃおうかな。
ところで内覧会、同行頼まない方多いですか?うちは頼みませんが、正直どこを見ていいのか・・?
わ〜広い〜!とかで家具のサイズ測って終わっちゃいそう・・。どういうところを重点的に見れば良いのでしょう?
別に住んでからでも不具合なら指摘できますよね。
-
302
匿名さん
住んでから不具合を指摘してももう遅いみたいですよ。
内覧後にサインしちゃったら終わり。
細かいところまでよく見て気になるところは全部、指摘した方がいいみたいです。
-
303
匿名さん
うちは同行業者頼みません。自分で見ます(全く素人です)。
内覧会のチェック項目は「マンション内覧会」で検索かけるといくつかヒットします。
その中で使えそうなのを3件ほどピックアップしてプリントしました。よーく読んで臨むつもりです。
水平水準器くらいは買うかな?あとビー玉持っていきます。
「えー、うっそー」なところは指摘しますが、あんまり細かいことは気にしないつもりです。
-
304
匿名さん
普通の水平水準器は殆ど意味がないと思います。施工誤差が許されているので、素人では、その範囲内か、範囲外かを指摘することは無理でしょう。僕も、実は、手元にある水平水準器をもっていくつもりですが。。。
-
305
匿名さん
>>303
ビー玉が転がったからって不具合ではないですからね・・・
施工誤差を測るのではなくて、バルコニーや外廊下、バスルームの水勾配を
見るのにビー玉は有効ですね。
幕張ビーチテラス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3-1-1
-
交通:JR京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩12分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件