千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安 その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安 その4
匿名さん [更新日時] 2007-03-25 12:58:00

次スレ立ち上げました。今回から番号付けてみました。
楽しく情報交換しましょう。

前スレ:
プラウド新浦安
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46810/



関連スレ:
新浦安の新規物件
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/
新浦安の新規物件 その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39218/
新浦安の新規物件 その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-22 14:37:00

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 881 匿名さん

    高い、遠い、狭い。

    ペラペラ仕様〜

  2. 882 匿名さん

    狭い?。

  3. 883 明海在住

    878に一票!今度の市長選出馬してくれ。

  4. 884 匿名さん

    今日、ヨーカドーで浦安に住みたいをもらってきました。
    中の方のページに浦安相場天気予報というのがあって、
    売り物件を待っている買い希望の客/実際に出ている物件数は新町では以下のようでした。
    (2007年2月19日のデータ)
    高洲: 108/18 曇り
    明海: 152/18 晴れ・曇り
    日の出: 189/18 晴れ
    となっていました。人気のバロメータとのことですが日の出がかなり人気なのですね。
    (あくまで人気投票のようなものなので、個々人の住まいのニーズを
    否定するものでは決してありません。車で言えば白が中古査定が高いから
    と言って、好きな青じゃなく白を選択するのもどうかと思います)

    こういうものを見つけたというご参考まで。

  5. 885 匿名はん

    なんで市長選??

  6. 886 匿名さん

    鉄道素人ですが、京葉線が高速運転しないのって強風ですぐにダイヤ狂っちゃうからってことはないですかね?もっとも総武線に比べれば全然早いと思いますが(総武線もほとんど踏み切り無かったはず)。

  7. 887 契約完了者T

    本日の契約会に参加された皆さんご苦労様です。
    マンションの契約会で新宿野○ビルの高層階で風景を眺めながら、お茶を配っている様なおもてなしは初めての体験でやはり大手デベロッパーだなーと思いました。(^^;;

    現在、契約者(入居予定者)向けのML(Free ML)の開設申告中です。
    承認を受けたら契約者同士のクローズドの情報交換を始めようと思います。

    ※HNをVer5にUPしました。

  8. 888 匿名さん

    884さん
    この情報は今までも拝見することが多かったですが、
    その時に売りに出いている中古物件数の多い少ないで、
    いつもその通りというわけではないですよ。
    高洲が晴れで、日の出が曇りだったときもあります。

  9. 889 契約完了者T

    プラウド新浦安入居予定(契約者)メーリングリストが、機能したみたいです。
    まだまだ、MLに慣れない部分がありますが、当MLに参加される場合は、以下アドレスへメールを送って下さい。
    即日では準備できませんけど。m(_._)m

    proud-s@freeml.com

  10. 890 匿名さん

    >888さん、
    私も興味あったので、天気予報のバックナンバー見てみました。
    データは左から、高洲、明海、日の出となります。

    2006年5月
    89/12曇り 126/8晴れ 151/8晴れ

    2006年6月
    90/22曇り・雨 118/18曇り 150/15晴れ

    2006年7月
    不明

    2006年8月
    93/21曇り・雨 123/24曇り 156/18晴れ・曇り

    2006年9月
    99/15曇り 132/24曇り 164/12晴れ

    2006年10月
    101/13曇り 139/19曇り 170/15晴れ

    2006年11月
    105/9晴れ 140/21曇り 171/18晴れ・曇り

    2007年1月
    109/16曇り 140/16晴れ・曇り 175/16晴れ

    2007年2月
    105/15曇り 143/16晴れ・曇り 177/18晴れ・曇り

    2006年11月は高洲は晴れでしたが、その他は曇りと曇り・雨でしたね。
    日の出ってやっぱり人気なのでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 891 本日契約済D

    専用サイト行って来ました。表札と紫外線カットの窓シートがいいなぁ(*^o^*)
    表札はノーマルかな?それとも渋くAタイプかな?
    あと、外からじゃ見えない中からの写真も嬉しいですね。早く3月分アップされない
    かなぁ。ワクワク&ワクワク

  13. 892 契約完了者T

    >>886

    高規格新線てな事を聞いた事ありますでしょうか?
    総武線は開業がかなり古く一部線形が悪い(曲線半径がきつい)事もあって、関西の湖西線とか武蔵野線は、東海道新幹線の開業後の後の新線ですから、土木技術的には新しいものと聞いています。
    ちなみにTXは乗られた方はわかると思いますが、在来線としてはかなりの高規格の様でその高速ぶりは将来160km/hの高速営業運転の余地が残されているそうです。

  14. 893 不動産購入勉強中さん

    駅から近いほうが人気でしょう。
    同じような環境?であれば
    近い物件を買いたいのは新築も中古も考えは同じ。
    住めば都だけど・・・。

  15. 894 契約完了者T

    >>891

    本日契約済Dさん。
    昨日の契約会で書類に野村不動産のHPサイトのそれですね。
    私はまだ見ていませんが…。

    ちなみに先に書き込みましたメーリングリストは入居予定者同士の私的な情報交換を主体に外部からの叩きを排除したメーリングリストが目的です。
    野○不動産側はそうした掲示板は用意できないそうなので。

  16. 895 匿名さん

    893さん、
    新浦安は駅近または海近が人気を二分していますね。
    駅から中途半端な距離で眺望がマンションだけなどの物件が人気ないようです。
    (3000万台の安い物件は、価格優先でニーズはあるようですが)
    プラウドはその点人気マンションなのではないでしょうか。

  17. 897 匿名さん

    895さん
    プラウドはどちらでもありませんよ。

  18. 898 匿名さん

    うーん。プラオドは微妙ですね。先のことは判らないけれど、うまく化けてくれたらいいと思います。

  19. 899 先日契約済D

    >>896
    この掲示板ってノムフの人って参加してないんじゃないですか?というか、もっと参加して
    管理してほしいですよ。あと、ちょっとは持ち上げるとか。来るのは、アラシばっかし・・・。
    三○不販の影は見えまくりなのに・・・。まぁそういう要領の悪い正直な所が気に入ったという
    のはありますが・・・。

    >>892 契約完了者Tさん
    私的入居者専用掲示板は賛成ですが、もう少し後にしません?2期3期の人がアラシ被害にあ
    うのを既契約者として守っていきましょう。

  20. 903 匿名さん

    >901さん
    さすがに、あまりキャンセルはないようです。
    6000万台はキャンセルを待っている方がいるようですから。
    それより高額は・・・??のようですが。
    契約会は結構、40代以上が多く年齢層が高かったですね。
    20代から30代前半が他のマンションより少ない気がします。

  21. 904 匿名さん

    【ご本人からのご依頼により削除させて頂きました。管理人】

  22. 905 匿名さん

    日曜に契約してきました。
    私の回は満員でした。
    私は土曜だったのですが都合がつかずに
    時間を移してもらった組です

  23. 906 匿名さん

    皆さん「ビルトインもの」どうされましたか?見た目はすっきりとして良いかもしれませんが、今後性能が良くなって、買い替えのときのことを考えるとどんなものかな、と思ってしまいます。IHも簡単に新製品に交換できるんでしょうか?まだ悩んでいるところです。

  24. 907 周辺住民さん

    よく高洲中央公園を利用しています。
    先週まで河津桜が満開でした。来週からはソメイヨシノが咲き始めるでしょう。
    新しい公園なので小さい桜ですが、広場や野球場周辺に植わっているようです。
    場所取りなど必要なく、チビッコ野球見ながらのんびり花見ができます。
    境川沿いの桜も咲き始めますよ。

  25. 908 匿名さん

    >906
    IHも食洗機も簡単に取り替えできます。

  26. 909 契約済みさん

    削除された901です。
    903、905有難うございました。
    自分の契約会の参加人数が(移動か何かで)少なかっただけなんですね。
    安心しました。
    煽っているつもりなかったのですが・・・。契約者だし。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ジェイグラン船堀
  28. 910 匿名さん

    >>899

    892ではありませんが(ってわかりますよね)その考え(荒らしから守るなんて)間違ってませんか?
    あまり憤ってるとかえって自由な発言や新しい情報がなくなっていきませんか?
    何を持って荒らしと判断するかですし・・
    と思うのですが。
    他人への正義感ですか?契約者専用掲示板で情報交換されてはどうですか?
    きつい書き込みになってすみません。うまく表現できませんでしたが。
    ちなみに私は検討者です。多分購入することはないと思いますが、まだ少しだけ考えるところがありこの掲示板にくることがあります。 
    これも削除されますかね。

  29. 912 申込予定さん

    >>911
    >ここで時折割り込んでくるME21の話など迷惑だとは思います。

    私は隣であるME21の話は迷惑だとは思いません。同じ浦安市のそれも川を挟んでお隣ですよね?
    遠方から引っ越しますので、いろいろな情報が欲しいです。

  30. 913 契約完了者T

    >>912

    申込予定さん。
    ちょっとネムイ(笑
    確かに境川でお隣同士ですが、浦安市には新町、中町、元町の3つに分かれているみたいで、新浦安駅周辺の中町は古くからの公団のエステート群の他に、長谷工がAMG計画としてオフィスビルの他にマンションも建てました。最後のは長谷工の社員寮を解体し日商岩井があのエアーレジデンスを建てました。
    ME21が良いか高洲が良いか、プラウドにしても南西が良いか南東が良いか? は最終的には貴方が決める事だと思います。
    ちなみに私は団地としてはME21(元はと言えば千葉県企業庁が埋め立て、旧住都公団が所有し高島平みたいにするつもりが次々と土地を民間に売却してあらゆる商業施設やビジネスビル(法務局もあったんだけど閉鎖してしまった)民間マンションが建ったんですが)に見切りを付けただけです。

  31. 914 先日契約済D

    ミストサウナ付けたいんですが高いですねぇ。東京ガスならAMU−1があるのに、ここは
    京葉ガスだからなぁ。京葉ガスでも取り付け可能なのかしら?
    これだと全部で10万円切るのに。

    >>912 申込予定さん
    今はME21の方が遥かに便利だと思います。ヨカドあるし図書館あるし交番あるし、道広いし、
    レストランあるし。ちなみにべビザラスの海側にあるパン屋は新浦安で一番おいしいですよ。
    コーヒー無料ってのもいい。駐車場もあります。  (今ME21住民です。)
    ME21もこの5年で様変わりしたので、高洲も10年位で変わってほしいなって希望です。
    プラウドは大きな公園が隣接しているのが気に入ってます。高洲海浜公園も歩くの大好きです。
    駅まで遠いし、買い物ちょっと不便で、交番も病院も今は遠いですけどね。あ、消防署は高洲
    の方が近いな。

  32. 915 契約完了者T

    >>914 先日契約済Dさん。

    貴殿もME21在住でしたか…(驚
    確かにME21は仰る通りこの5年で急速に変わりましたね。
    ただ、旧住宅都市公団の失策であちこち民間へコンペとして土地を売りまくったのが、あのような変貌を遂げたって事でしょうか…。
    病院については、ショッパーズプラザに地元のクリニックとしてはME機器の揃っている某クリニックへもう10年半以上も通っていますが。
    さらに大きな病院と言うと境川の歩道を真っ直ぐ自転車か歩くと順○病院がありますし。
    ただこの病院は混むのが難点ですね。子供が乳幼児の頃は良く小児科へ通いましたけど。

  33. 916 プーさん

    ME21からプラウドへの引越し代はどれぐらいかかるのかしら?
    家族構成は夫婦+子供一人で、家具はそんなに多くないほうだと思っています。
    N村の人は引越し業者はどこでもよいとおっしゃってました。

  34. 917 契約完了者T

    参考までに市が2年位前に配っていたアンケートに添付されていた資料です。
    右の画像にある所に住んでいました。(笑

    1. 参考までに市が2年位前に配っていたアンケ...
  35. 918 契約完了者T

    >>916 プーさん

    私が現在の高洲の某所に引っ越した時は確か10〜15万位でした。
    距離が1kmにも満たないので、冷蔵庫を運搬車で運ぼうなどバカな事を考えましたが、素人にはやはりこんな大物は無理です。(爆
    PCや高価なAV機器は壊されると困るので自分の車で運んだけど。(汗

  36. 919 近所をよく知る人

    遠めに見ても、ダイブ建物が立ち上がってきましたね。
    実家が高洲で、マリナ在住です。高洲も、これから変わってしまうのかと、少し危惧する思いで見守っているものです。

    高洲は、漁業権組をはじめ、もとより、経済的にゆとりのある家庭が多いエリアです。特にジュニア世代は潤沢な資産を受け、都心の有名大学を経てサラリーマンへという感じでしょうか・・・。
    古くから、なぜか中央区をはじめ、都心からの転居組みも多いので、比較的地方出身者が多いといわれるマリナ(千葉も立派に地方ですが)に比べ、都会への憧れやお洒落な街に住みたいという願望も、かなり希薄です。
    ジュニア世代が住宅を購入する時期に、都心に比べ、お値打ちで大量供給されたマリナは、買いやすさや実家への距離もあり、購入する方も多かった気がします。今のように、建物で溢れかえっていませんでしたし、スペースには、沢山のゆとりが有りましたから。

    ここ5年弱のマリナの変貌振りは、浦安も開けたなという程度の印象です。高洲のに住む人間には、精一杯無理して見栄を張ったりする必要の無い、色んな意味でのゆとりが有ります。小さい頃から、経済的にも土地的にも(自然も有って、都心にもそこそこ近い)人情あるご近所さん的にも、不自由がない環境だったわけですから。悪くいえばのんびり気質なのでしょうか。
    静かな宅地ですから、夏のシーズンに、窓をあけていると、ごくたまにバイクの走り抜けていく音など聞こえる事もありましたが(他に車の音などが無いので際立つのでしょう)、気負わず、ゆったり、ゆとりのある生活をするにはふさわしい場所なのかもしれません。

    高洲の、ゆとりは、開発がされたとしても、失われないでいて欲しいと願っています。

  37. 920 周辺住民さん

    4階位まで出来てきましたね。
    遠方の方も買われるようなので、散歩のついでのワンショットあげときます。

    1. 4階位まで出来てきましたね。遠方の方も買...
  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    サンクレイドル津田沼III
  39. 922 契約完了者T

    勢いに乗ってダイヤモンドプロメテゥスの画像をあげときます。(汗

    1. 勢いに乗ってダイヤモンドプロメテゥスの画...
  40. 923 契約完了者T

    さらにお見せしましょう。
    TDLの花火を…。
    プラウドは高いですが、それに対する代価は無理してでもさらに接近した眺望となるので高いかどうかは人それぞれだと思われます。

    1. さらにお見せしましょう。TDLの花火を…...
  41. 925 プーさん

    Tさん
    ありがとうございます。
    私は体力がないので引越しやさんに頼みます。
    今後ともよろしくお願いします。

  42. 926 契約完了者T

    京葉線に関わる都市鉄道計画ですが、もう一度国交省のHPに確認しても、以下のPDFの通りでした。
    7年も前ですが、複々線化構想は前進していないみたいですね。
    (項目<23>を参照。)

    http://www.mlit.go.jp/tetudo/

  43. 927 契約完了者T

    >>925 プーさん。

    こちらからも宜しくお願いします。
    引っ越し屋はどこでもかまわないとの情報有り難うございます。
    前回頼んだところに割引で頼もうかなー。

    >>926 の自己Resですが、リンクが切れていました。m(_._)m

    国交省のHPで、

    都市鉄道の整備→整備計画の概要→東京圏(平成12年1月27号答申 第18号)
    の順にクリックして参照下さい。

  44. 928 匿名さん

    東西線に乗って 浦安通過あたりで 新浦安方向を見てみたら プラウド新浦安建築中のクレーンが見えました。 遠くから見ても存在感がある。完成したら すごいだろうな・・と思いました。

  45. 929 匿名さん

    2期は販売開始されたんでしょうか?
    MRはやってるようですが、、、入り辛い雰囲気で、、、

  46. 930 先日契約済D

    >>929さん
    2期は5月頃と聞きました。どうせゴールデンウィークでしょう。でも検討されるなら急いだ方が
    いいですよ。セレクトできなくなる可能性ありますから。すいません。未確認情報です。
    私は、新築の良い所の一つに自分の好みにセレクトできることだと思ってます。色とか間取りと
    か、インテリアオプションとかだけですけどね。それが無いってどうもね。高い買い物なのに。
    ちなみに恐らく売れ残っているはずなので歓迎されると思いますよ(苦笑)。

    今日は春分。2時に現地に行きましたが南東はベランダまで完全に影になっていました。こういう
    の見ると、うーん、やっぱり南西の方がよかったか?とか思ってしまいます・・・。

  47. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
オーベルアーバンツ秋葉原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア小岩
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸