千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安 その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安 その4
匿名さん [更新日時] 2007-03-25 12:58:00

次スレ立ち上げました。今回から番号付けてみました。
楽しく情報交換しましょう。

前スレ:
プラウド新浦安
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46810/



関連スレ:
新浦安の新規物件
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/
新浦安の新規物件 その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39218/
新浦安の新規物件 その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-22 14:37:00

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 508 匿名さん

    高洲のレジアス、ラディアン、潮音からプラウドへの買い替えの方って結構いるのでしょうか?
    グランデが販売されたときはグランファーストや夢海がずいぶん売りにでましたが。高洲の中古価格がどうなるかも興味あります。

  2. 509 申込予定さん

    今日登録に行かれた方、登録状況(バラの花)はどんなものでしたか?我が家は本日申し込みに行く予定です。知り合いに聞いた感じでは、グランデほどの盛況ぶりでは無かった様ですが。
    >506
    グランデ売りに出てましたね。リバーの一番山側(駅側)の角部屋の様です。…ちょっと考えてみましたが、値段はプラウドと変わらない(というか部屋面積からすると割高?)し、さらに仲介手数料もかかりますのでパスです。

  3. 510 申込予定さん

    3月10日のお昼頃時点ですが、約300戸の登録がされていましたよ。
    本日は最終日ですね。私も登録する予定です。

  4. 511 匿名さん

    はじめてこのスレッドに来ました。
    駅遠マンションのようですが、徒歩何分くらいなのでしょうか。
    それともバスは必須なのでしょうか?

  5. 512 申込予定さん

    徒歩では20−25分位。
    バスでは10分前後です。
    朝と終電近くはシャトルバスがでる予定ですよ。

  6. 513 申し込み済み

    10日の20時時点で倍率を聞いたら5倍でした。。
    事前の検討申込書(名前が違うような・・・)の時点でも5倍だったの
    で何も調整されずに皆さん登録申し込みをいれたようです。
    因みに南西低層階です。。。
    南西低層階はこぞって5倍以上と自慢気に話してました。
    まぁ、当たればご縁があったと思って12日の抽選を待ちます。
    皆さんの部屋の登録状況はどうですかね?

  7. 514 購入予定者

    すでに申し込みを済ませました。南西側はほとんどバラが付いていたようでしたが、南東側はまだ若干空きがあるようでした。
    まだ、新規でこられてる感じの方も結構いました。
    申し込み済みの方は、カラーセレクトどうされますか?我が家は、107のカラーか123のカラーかで、悩んでいますが。それと、洗面所のモザイクタイルとバスルームのガラス扉が欲しいのですが、ちょっと高いかな?と悩んでいます。

  8. 515 申込済みXさん

    洗面所のモザイルタイルって手入れどうなんでしょう?カビとか大丈夫なのかな?我が家は、そこ
    は何もなしですね。

    バスが月1,506,750円、コンシェルジェとカフェとミニショップで月3,184,650円ですか。バスは、
    十分使うと思いますが、それ以外はどうかな?頭割りで一人4千円負担ですね。うーん・・・。
    ちなみに、プラウドの東の端(モアナ前)から平日朝9時に車で移動してみました。9:02発で、
    舞浜東側着が9:09、9:11の電車に乗れました。バスで新浦安より遥かに早いですね。

    ME21で買取保証で高値掴みしてビビッてる不動産業者からME21に促す品位の無い投稿が
    目立ちますね。特に先週の水曜日は不動産業者の最後の休業日でしたからね。あと、登録前の今
    日明日も、当然手元中古を高値で買わそうと思うでしょうね。抽選外れた人相手に、また同じよ
    うになることが予想されますね。まぁ無視ですね。
    ME21の中古で高値って、普通に考えたら506さんと同じになると思いますけどね。セレクト
    もできないし。
    元日の出住民さんも、真面目に相手しない方がいいと思いますよ。無視無視。

  9. 516 匿名さん

    グランデ悩んでます。角でいい部屋ですよね。
    プラウドのルーフバルコニー付きより1千万円以上安いですし・・・。
    8階だから川も見えていいかな・・。
    どなたか部屋を見た方いますか?

  10. 520 匿名はん

    ↑荒らし目的or痛い方、どちらにしても皆さんスルーでお願いします。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  12. 521 購入予定者

    515さん、モザイクタイルは、カビの問題があるのか?再検討してみます。
    シャトルバスは、通勤には有効利用できそうですね。
    昨日、現地に行って来ましたが、天気が良かったので高洲中央公園はかなり人がいましたが、のんびりしてて、いい感じでしたよ。子供のテニス教室みたいなものをやってました。
    桜の木がもう少し大きくなると、いい感じでお花見できそうでした。

  13. 522 高洲の春

    申込済みXさん。

    プラウドは新浦安駅より場合によっては舞浜駅の方が近いですね。
    これって信号や交差点のトータル数によるものでしょうか…。
    何度も高洲からマイカーで走っても、首都高速舞浜ランプに到達するのが
    楽勝な感じもします、週末は鉄鋼団地の車両が殆ど走っていない為もある
    と思いますけど。

  14. 523 匿名さん

    先ほどついに登録してきました。
    場所は南西の中層階。
    今のところ倍率は2倍ですので、明日の抽選は緊張します。
    皆様は抽選行かれますか?

  15. 524 申込済みXさん

    >>521購入予定者さん
     カビの問題があるんじゃないかな?って思っただけです。今は抗菌使用でも●年経てば
    真っ黒!じゃしゃれになりませんからね。永住希望の我が家は安いし鏡でいいや、って思
    ったわけです。洗面所の天板も同じ理由で今のままでいいってことになりました。
     高洲海浜公園から境川沿いは、散歩(犬と一緒とか)、ジョギングに最高ですよね。い
    いのか悪いのかは別にして、バーベキューや釣りをしている人を見るのも楽しいです。
    老夫婦が仲良く散歩しているのを見て、自分たちもあんな風になれたらいいな、なんて。

    >>522高洲の春さん
     朝8時9時台も鉄鋼団地車両は少ないのでは?舞浜駅のどちら側に停車するのでしょうね?
    これで有楽町線が舞浜まで延びてくれたら満員電車もかなり緩和されるのになぁ。

    重要事項の説明平日ってやっぱり困るなぁ。期末って忙しいのに。我が家も奥様に録音し
    てもらうようにしようかなぁ。

  16. 525 匿名さん

    有楽町線は延びないよ。永遠にね。
    まあ、夢は大切にね

  17. 526 匿名さん

    グランデいいけど、もともと5670万円じゃ高すぎ。もう少し安ければ、プラウドと比較検討するけど。プラウドはまだ自分でいろいろと選べるからいいかな。

  18. 528 物件比較中さん

    グランデルーフバルコニー付の部屋は個人的感想ですが
    グランデの中ではあまり良いポジションではないと思います。
    海眺望を謳うわりには眺望リスクもありますし、角住戸のわりに
    角側に窓が大変少ないです。肝心のルーフバルコニーは屋根のわりに
    大変小さいですし。
    あともう一つ気になるにはリバー棟のエレベータの少なさです。
    約150戸で2基です。それからエレベータからの遠さも。
    6戸の家の前を通過しないと住戸にたどり着きません。
    ただし5670万円では十分買いであったと思います。

  19. 530 匿名さん

    浦安に住むなら山本周五郎氏の小説「青べか物語」は読んだ方がいい。
    昔の浦安には、漁業しか産業がなかった。

    浦安は埋め立て時期によって、元町・中町・新町と分けられている。
    元町には、魚市場があったりと、下町風のいい雰囲気。

    TDLなどを造るために、浦安は埋め立てられたけど、
    漁師は漁業権を放棄するのと交換に高州地区に移住することとなった。

    そういう意味では、高州は、新町の雰囲気を残しつつも、
    中町を通りこして、元町の雰囲気もあり、バランスが取れている。

  20. 531 匿名さん

    >>528
    グランデはEVがでかい

  21. 532 物件比較中さん

    朝のラッシュは気になりますよね。
    エレベータで言えばプラウドの方が
    グランデより条件がよいのではないでしょうか?

  22. 534 匿名さん

    冷静に分析すれば4戸1基のエレベータとはいえ、
    共用廊下が小さく、中住戸でも目の前を通りすぎる他住戸住人の数は
    大変少ないはずです。このあたりは設計の勝利と言うべきでしょうか。

    またグランデのリバー棟はバス停から比較的遠い
    (グランデの人間出入り口は最大4箇所ありますが、うち2つは通勤には不向き、
    結果としてビーチハウス側か商業棟側から出ることになりますが、
    リバー棟からはバス停に近い商業棟側出口には遠く、ビーチハウス側はどのバス停も
    結局遠い)
    のでバスを良く利用する人にとっては毎日のことなので少し大変と思われます。

  23. 535 買いたいけど買えない人

    南東側の4階あたりの柱
    鉄筋が左右しかないのは仕様?

    1. 南東側の4階あたりの柱鉄筋が左右しかない...
  24. 536 匿名さん

    >>535
    晒すなよ

  25. 538 匿名さん

    No.534 遠いって、1〜2分の差でしょう?徒歩30分よりいいじゃない。
    マリナだし。

  26. 540 匿名さん

    今日、昼頃高洲海浜公園でヒッピー風で薬か葉っぱの為か目の周りが赤くなっているような若者達が
    大音量で音楽を鳴らしレイブパーティーのようなことをやっていました。
    あの辺りって人通りも少なく結構荒廃しているんだな〜という印象を持たざるを得ませんでした。

    あの辺りの治安って実際のところどうなのでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 542 匿名はん

    高洲海浜公園では若者だけではなく家族連れもバーベキュー等を楽しんでいます。
    アルコールが入っているので目の周りは赤いかもしれません。
    ただし、あそこでのバーベキューにはルールがありますので注意してください。
    ルールは歩いている警備の人に聞けば分かります。

  29. 543 匿名さん

    私は購入検討者として純粋に聞いてみただけなのですが。

    妄想の域はありませんよ。
    確かにこの目で見ながら「嫌だな〜」と感じたのですから。

    臭いものには蓋をしといて後々後悔するのは、貴方自身かもしれませんよ。

  30. 546 匿名さん

    だって購入検討者であって住民ではないので。
    どんなところなのか、見に行っただけのなのに、わざわざ警察なんて通報しませんよ。普通。
    ただ、周りで散歩していた人たちも迷惑そうにしていたのは事実ですけどね。

    それようか、何をそんなに熱くなっているのですか?
    私はただ、あのような光景が日常茶飯事なのか聞いているのですよ。
    違うなら違うと言えばそれで結構じゃないですか?

  31. 547 購入検討中さん

    >>544
    なぜ貴方はそんなにムキになって詰問するのですか?
    ハッキリと答えて下さいね。
    都合が悪くなると逃げるようですが。

  32. 549 匿名さん

    けんかはやめませんか?
    昼だけでなく、夜の公園といえばヤンキーや高校生がたむろするのは
    よくあることですし、公園が真横にあるのは
    その辺りは覚悟しないといけないと思います。
    警察に通報すれば2,3分で来てくれるので夜間は気になる人は
    通報するだけです。
    金曜、土曜の夜、そして土日の昼間は多少うるさくなることは
    覚悟の上、じゃないと公園横は買えません。

  33. 550 匿名さん

    >>548
    理由になっていません。
    ちゃんとした回答をお願いします。
    また逃げるのですか?

  34. 552 周辺住民さん

    それがね〜警察に通報してもなかなか来ないのよ。
    近くに交番が無いのも影響しているようだけど。

  35. 553 高洲の春

    >>524

    有楽町線は乗り入れは絶対に有り得ません。
    問題は埼京・りんかい線の直通運転なのですが、TWRの株主が東京都品川区そしてJR東日本の共同出資の第三セクターだそうですけど、東京都JR東日本に全面売却したとしたら大宮〜蘇我まで直通運転しそうですね。臨時団体列車(地方からのTDR向けの団体列車?)みたいですが、京葉・りんかい・埼京経由の直通運転はあったらしいと未確認ですけど。
    あともう一つ、新木場〜千葉みなとあたりの複々線化構想(海浜幕張駅や二俣新町駅付近の大ジャンクションに遺構が残されています。また、浦安市内でも若潮通りの大ガードの橋桁を良く見てみて下さい。北側に複線もう一本敷けるように取りつけ土台に蓋がされています。)は、旧国鉄時代に京葉貨物線として計画された頃からの壮大な夢みたいなのですが、これは実現しないでしょうね。整備新幹線とかの新線に予算を持って行かれる限り…。京葉線各駅も15両対応のホームの延伸工事の準備がされているのにです(新浦安駅では東側のアトレの頭上にホームを載せる土台が残っています。)
    さて、明日のプラウドの抽選結果ですが楽しみにしています。

  36. 555 匿名さん

    入居ごろに出来る高洲公民館には、警察官OBによる市営の交番が出来るとの話を聞きました。
    OBといえども、いざって時は頼りになるかも。

  37. 556 匿名さん

    新築も確かにいいんだけど駅近の中古にも惹かれます。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    サンクレイドル津田沼II
  39. 557 申込済み

    次期登録にしようか考えましたが、本日申込みしました。南西側の中層階・北側バルコニー有のタイプにしましたが、倍率2倍との事でした。共用廊下に面さないタイプは魅力的なのですが、価格が高く、結構悩みました。これでオプションもあれこれ付けると…若干?じゃなく予算オーバーっす。
    >海浜公園のこと色々書かれていますが、だからといってここを選ばない理由は無いですね。色んな人が居るのは別にこの公園に限ったことではないし。運動公園にも総合公園にもあきらかなマナー違反者はいますしね。私は海浜公園も桜の咲く中央公園も気に入ってます。
    >公民館・交番の複合施設が近所にできる話は聞いておりまして、高洲も利便性が段々と上がって行くのではないかと思っています。あとは商業施設ですかね。
    明日は抽選会ですね。実際の所、今回の登録状況ってどんなものですかね?

  40. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル南葛西
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸