千葉の新築分譲マンション掲示板「我孫子アクア・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 我孫子市
  6. 我孫子
  7. 我孫子駅
  8. 我孫子アクア・レジデンス
匿名さん [更新日時] 2007-04-14 00:48:00

プロジェクトマザー最終章



こちらは過去スレです。
アクア・レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-03 19:53:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アクア・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 662 匿名さん

    近所に住んでいるのでプレハブの八百屋さんよく利用しています。
    近くのスーパーより安いしすごくおいしい!!
    おすすめです。
    今のとこ月・水・金の13時〜20時のみオープンですが、グラレジ入居で利用者増えたら
    営業日も増えないかな・・・と期待しています。

  2. 663 匿名

    アクア契約者で初めての投稿です。宜しくお願いします。
    カラーセレクトやオプションで迷っています。
    ナチュラルウッドのモデルルームが無いのでイメージが浮かびません。
    ナチュラルウッドを選択すると 下足入れの扉が真っ白なんですね。リネン庫の扉も
    オフホワイトだし、床の色とのバランスでそのほうがいいのでしょうか。
    それとオプションですが、床暖をつけようかと思っていたんですが、
    床暖 高いですねえ。あとからつけるわけにはいかないみたいだし、
    スペーシア窓ガラスにしたら 夏冬使えるし、結露も防げるし、
    床暖はあまり必要じゃないかな...とも思ってみたり
    皆さんはどうされますか。
    スペーシア窓ガラスの入居後の取り付けは 管理組合の許可が必要との説明だったけど
    そうなんでしょうか。
    オプションの値段がどれも高いので 少しでも安く且つ機能的にするのには
    入居後に他に注文したいと思っていますが 皆さんは如何ですか。

  3. 664 匿名

    ニーズセレクトの値段表にはスペーシアの窓ガラスの値段が載っていませんがオプションでお幾らですか?
    せめて北側の窓だけでもやりたいと思っています。(お値段にもよりますが・・)
    色のセレクトも悩みますよね・・・
    今はヨーロピアンに気持ちが傾きつつありますがこの間MRで年配の方が「やっぱりアジアンは高級感があっていいね。」というのを聞き今はヨーロピアンがいいけと思うけど先々のことを考えると
    やっぱりシックで高級感のあるアジアンがよかったと思うかしら????と悩んでいます。

  4. 665 匿名さん

    655です。
    カラーやオプション決定された方のお話参考になります。
    やっぱり最初の考え通りヨーロピアンにしようかと今のところ思ってます。
    うちのキッチンはL字でオープンにしても吊戸棚は少し残るのでそうしようかな。
    657さんと一緒ですね。

    後は洋室のドアを1箇所引き戸にして、入居後にウォシュレットを
    量販店で買って自分で付ける事になると思います。
    私は必要性を感じないのですが、主人がいまどきウォシュレットもない
    マンションなんて!と言うものですから。必要ですかね・・・。

    あの、床材の長尺シートと標準の違いが分かりません。
    あとホモジニアスタイルとは一体何なんでしょうか?
    無知ですみませんがどなたか教えてくださいませんでしょうか?

  5. 666 匿名

    >664さん
    ニーズセレクトの値段は お部屋のタイプによって違いますから
    MRのニーズセレクトの係りの方に ご自分の部屋番号を言えば教えてくれます。
    (タイプ別に一覧表になっていますが、全部のお部屋につけられるかどうか
    分かりません)

    >665さん
    床材の見本がMRのニーズセレクトコーナーにありますから、見せていただいたら
    いいですよ。

  6. 667 匿名

    666です。
    >664さんの 「ニーズセレクトの値段」はスペーシア窓ガラスでしたの間違いでした。
    すみません。

  7. 668 匿名さん

    ホモジニアスタイルは聞き忘れましたが長尺シートは普通のフロアシートより遥かに丈夫とのことです。摩擦で削ってもほとんど削れないとか・・・。値段を見てからと思っていましたがお高いので我が家は断念です。

    カラーは本当に迷います。

    結露はどうなんでしょう?長谷工の人曰く「24時間換気システムがあるのでそれほどでもないですよ・・」なんて言ってましたが本当に??グラレジのスレでは「エコカラット」が話題になってましたよね。やっぱり必要なんでしょうかね?いったいいくらぐらいかかるんでしょう!!?

  8. 669 匿名さん

    グラレジの物件HPを見ると、
    モデルルームのI-63rタイプがナチュラルカラーのお部屋になってます。
    まぁ、モデルームですからオプションだらけであまり参考にはならないかも知れませんが
    イメージするのに少しは役に立つかも?
    玄関床の黒の感じも、小さい写真でなら見られます。
    (クリックすると拡大されて、玄関部分が見えなくなってしまいますが・・・)

  9. 670 匿名

    <669さん
    663です。早速有難うございます。
    グラレジの物件HPって何処で見られるんでしょうか?
    グラレジのナチュラルカラーというのがアクアのナチュラルウッドと
    同じなのでしょうか?

  10. 671 匿名さん

    >670さん
    669です。
    少し不親切なレスでしたね。ごめんなさい。
    グラレジのHPは
    http://www.abiko-i.com/
    です。

    実は私はグラレジ購入者で、カラーセレクトはナチュラルウッドです。玄関床も黒です。
    (先ほどはナチュラルカラーと書きましたが、正式にはナチュラルウッドです)

    先日、アクアのMRを見学してきました。見てみたかったので・・・。
    カラーセレクトのパネルに掲示されていたモノを見る限りでは、
    ナチュラルウッドはグラレジとアクアと同じだと思いました。
    (すべての部分が同じだったかどうかは定かではありませんが)

    本来なら、内覧会時に撮影した室内の写真を、
    グラレジのヤフーグループに掲載すればいいのでしょうけど、
    あいにくそのような技術は持ち合わせていないので・・・。申し訳ないです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 672 匿名さん

    カラーについてですが・・・
    ニーズセレクトのコーナーに行くと、グラレジのナチュラルウッドのお部屋の写真が
    見せてもらえますよ。

  13. 673 匿名

    >672さん
    有難うございます。今度ニーズセレクトコーナーでグラレジの写真
    見せてもらうことにします。

  14. 674 匿名

    グラレジのHP見ました。
    ナチュラルウッド素敵ですね〜
    ヨーロピアンとアジアンで散々悩んでヨーロピアンに気持ちは傾いていたんですがまた一つ候補が(っていうと全部になってしまいますよね・・・)できてしまい悩んでしまいます。
    どうしましょう・・・

  15. 675 匿名さん

    グラレジI-63rタイプのMRで、
    和室の枠が黒だったり洋室がカーペットだったり、
    洗面台がタイルだったり鏡が2枚だったり
    下駄箱がカウンタータイプだったり
    キッチンがガラス張り?だったりするのは
    すべてオプションですよ〜。
    参考になるのは、床の色とリビングドアぐらいかも。

  16. 676 匿名

    >675さん
    674です。丁寧に教えていただきありがとうございます。
    床の色とリビングのドア、あと各部屋の扉の色もいいと感じました。
    特に床の色が実家の家と同じだったので懐かしくもあり、あたたかく感じてしまいました。
    今の家はヨーロピアンに近い白なので・・・
    気持ちは大分ナチュラルに移行気味です。

  17. 677 匿名さん

    ニーズセレクトで興味あるのは・・
    ウォールウォッシャーダウンライト照明・スペーシア・オーブンレンジ・
    スウィングダウンオォール・キッチンキャビネット・ランドリー吊戸棚・玄関ミラーです。

    キッチンオープンかクローズかも迷います。。
    「物件メニュー・ニーズセレクト相談会」へは何度くらい足を運ぶものなのですかね?
    見れば見るほど迷いそうですし・・

  18. 678 匿名さん

    >662さん
    プレハブの八百屋さん安くて美味しいのですねー!
    土日も営業してくれれば利用できるのになぁ。

    モスバーガーが入るビルに「備前」が移転しますね。
    割烹も入るみたいで期待大です。

    エスパな日常から、ららぽーとのオシャレさに興奮し
    柏の葉物件に一時期、心揺らいだのですが
    販売員に
    「毎日行かなくてもいいですよね、日常生活は我孫子で用足りますよね」
    「我孫子はすでに街として完成している」
    「柏の葉はこれからの開発なので街が完成するまであと10年はかかる」
    などの殺し文句に妙に納得し、アクアを契約した次第です。

  19. 679 匿名さん

    >664さんへ
    うちはニーズセレクトはもう終りスペーシアの全部屋の価格表をもらいました。
    A−1・B−1など部屋のタイプにより価格は様々で、双日に聞けば教えてもらえる
    と思います。平均的にはベランダが28万位で、普通の窓で15万位で、小窓は出来ないところが
    多いみたいです。部屋によっては1ヶ所で100万超えがありびっくりしました。

  20. 680 匿名さん

    661です。
    スペーシアについてはこのコミュニティ内の別スレが立っていますよね。
    床暖房を入れない代わりにスペーシアを…と考えていたのですが、
    いろいろ見たり読んだりしてみても費用対効果がつかみきれないのがネックです!
    来年の竣工まで金利も更にあがるかもしれないので、ちょっと足踏みしてしまいます。

    >678さん
    私もおおたかの森FRに抽選で外れた後は、ずっと柏の葉狙い一本だったのですが、
    今はアクアを契約したことを大変満足に思っています。

  21. 681 匿名さん

    >680さん
    私ももちろんアクアに大満足していますよー!
    おおたかの森も人気物件で、好調だったようですね。
    抽選だったのですか。。
    柏の葉の「完全予約制プロジェクト発表会」もいよいよ3月3日スタートですね。
    アクア決めちゃったから、行きづらいけどMRは見てみたいなぁ。
    でも、「プロジェクト発表会」時にはモデルルームが完成してないなんて。
    準備不足なのか、強気なのか、どっちなんでしょう?!三井さん。

  22. 682 匿名さん

    『合わせ真空ガラス スペーシア』 が使えるのはメリット大きいと思いますよ。
    オプション予算があれば、是非最初に考えたいところですね。
    リビング2面を全部交換とかだと金額も高くなるので、どこの窓が交換できて、いくらになるのか、確認したほうがいいですね。

    キッチンや洗面所などの水周りは、こぼれた水を拭くだけでいいように床材を変更するのもいいかも。
    特に小さな子供がいるお家とか。 モデルルームに切れ端の見本が置いてあるので、見せてもらうといいと思います。 ただ、床全体に貼られたときのイメージとは少し違うこともあるので、見本はこれだなという程度に思えばいいですよ。

    その他オプションもモデルルームに足を運んで、確認してみるといいですよ。
    後から追加できないオプションが多いですから、便利なように追加できるといいですね。

  23. 683 匿名さん

    ところで、みなさん
    今回日銀が金利をあげましたね、
    ローンはどこの何年固定で組みますか?
    たぶん夏にもう一回、秋ごろにも利上げがありそうです
    ローンっていつころから組めるのでしょうか

  24. 684 契約済みさん

    グラレジのスレでも金利の話題がでていますね。なんちゃって先生が随分多いようです。
    金利上昇傾向の時は固定がセオリーなんて間違った考えが主張されていたり、
    金利については、難しいので掲示板で素人の意見を聞いても結論はでないんじぁないかな?
    わたしは信頼のおける銀行関係の人に聞くのがいちばんとおもいますっ。
    うちは今のところ千葉銀の2年固定が候補かな?

  25. 685 匿名さん

  26. 686 匿名さん

    詳しい方にお伺いしたいのですが、アクアの風呂場の浴槽
    は今話題の「魔法瓶浴槽」なんでしょうか?

    自分は聞いた覚えがないのですが、妻が確か担当者の方がそう
    言ってた、というのです・・・。

    また、京葉銀行からはローン審査にオッケーの知らせが来たのですが、
    千葉銀がまだこないんです〜(泣)審査に落ちたのかなぁ?
    でも1.6だから購入する決意ができたのに、落ちてたらツライなぁ。

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    プレディア小岩
  28. 687 匿名

    686さん、どれくらいで審査の結果来ましたか?

  29. 688 匿名さん

    >687さん

    京葉銀行のですか?
    事前ローン審査の申込書を書いたのが、今月の頭でしたので、2週間ちょっとくらいで返事が
    来たように記憶しています。

  30. 689 匿名

    >679さん
    スペーシアの大体のお値段教えてもらってありがとうございます。
    ニーズセレクトがまだなので助かります。でも結構高いんですね・・・
    今のマンションにも24時間換気ありますがやはり寒いと寝ている部屋の結露はけっこうすごいんですよね・・・(今年の冬は暖冬ですので余り気になりませんが・・)
    後からつけることが出来ないので寝室予定の北側の2部屋は予算の許す限りやりたいと思っています。せめて2部屋で30万位ならいいんですけどね・・・。
    結露からくるカビでアレルギーになりそうで嫌なんです。みなさんはスペーシアどうされますか?

  31. 690 匿名

    >686さん
    ウチは京葉銀行の審査しかしていませんが・・・
    千葉銀行のローン審査の申し込みはしていません。どちらの銀行か1つの審査が通ればいいと営業の方に言われました。
    あとは直前に自分自身でどこの銀行にするか決めてください。ってことでしたけど・・・

  32. 691 匿名

    すみません、ローンの審査の返事って直接金融機関からくるものなんですか?
    まだ、返事がこなくてとても不安です…

  33. 692 100年

    うちは100年ローン

  34. 693 契約済みさん

    うちは担当の方から聞きましたよ。

  35. 694 匿名さん

    >689さん
    購入者です。網入りガラスの窓はスペーシアのオプション対象外だそうです。
    うちの部屋は北側の部屋はダメだと営業さんに聞きました。
    本当は北側の部屋にこそ欲しいですよね。
    うちはリビングと和室だけでも、前向きに検討するつもりです。

    話は違いますが、最近のアクアの広告を見ると「設計性能評価」「建設性能評価」取得を
    謳っていませんよね。取得しないんだっけ?と資料を見直してしまいました。
    何か広告に載せられない事情でもあるの?とちょっと勘ぐってしまいます。

    それにしても、一度グラレジで検討したので、地盤や構造などはどうせ同じだから、
    と勝手に思い、アクア購入に当たっては営業さんにそのへんの質問は全然しませんでした。
    でも念のため聞いておいた方がより安心できたなあと最近反省しています。
    構造説明会もないとのことですし。
    その辺のこともちゃんと確認なさったという方がいらしたら、情報いただければうれしいです。

  36. 695 契約済みさん

    うちは京葉銀行でしたけどMRでお願いした翌々日に速達でOKの返事が来ましたよ。

  37. 696 匿名

    695さん、MRでは、仮審査の用紙ですよね?
    うちは後日営業さんに審査用紙を郵送しました。
    翌々日って、すごい早いですね…うらやましい…

  38. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    プレディア小岩
  39. 697 契約者

    今日、MR行った方いますか?
    契約状況はどうだったのでしょうか

  40. 698 匿名

    アクアレジデンスのホームページが今後販売される住戸53戸、先着順販売住戸8戸と変わりましたね。ということは後60戸弱・・・ってことですかね。

  41. 699 匿名さん

    真空ガラス窓のスペーシアは、バルコニー側の窓しかできないと思いますよ。
    廊下側の窓は、基本的にカタガラスですから、スペーシアにその設定がないのです。
    網入りガラスだと根本的にガラスの性質が変わってしまうので、チグハグになりますしね。

    全体的にはグラレジと同じと考えても、単体の細かい部分では違ってますから気になる人は確認したほうがいいですね。

  42. 700 契約予定

    洗面室リネン庫上部扉追加された方いますか?
    あった方が中身が見えないし、
    無かったら無かったでもいいかなぁ。。。と悩んでいます。
    ご意見お聞かせください。

  43. 701 匿名

    洗面質のリネン庫扉はあった方が中身も隠せるし、埃も防げるので
    私もつけようと思っていますが、カラーセレクトをナチュラルウッドに
    しようと思っているので その場合はリネン庫の扉は全面オフホワイトに
    なるんですよね。
    リネン庫の扉はヨーロピアンホワイトの黒っぽい色が好きだし、自由に
    カラーセレクトできるといいんだけど・・・ 悩むところです。

  44. 702 匿名

    701です。
    洗面質ーー洗面室
    ヨーロピアンホワイトーーヨーロピアンベージュ でした。

  45. 703 匿名

    リネン庫の扉は私も悩んでいます。
    タオルを置くにしても洗濯洗剤を置くにしても扉がない方が取り出しやすくて便利かな・・・とも思いうし、でも扉がないと雑然としそうだしあった方がいいのかも・・・とも思います。
    みなさんはどうされるんでしょう?

  46. 704 匿名さん

    キッチンも含めて、扉の面材カラーの選択も忘れずに。
    リネン庫の上部扉は、実際は開け閉めが面倒ですよ。無いほうが便利です。

  47. 705 匿名さん

    >698さん
    販売順調のようですね。このペースなら3末には完売ですかね・・
    グラレジは5ヶ月で完売、アクアは3ヶ月で完売。。
    販売員は特別ボーナスでももらえるんでしょうか。

    グラレジの過去のスレを今更ながら熟読していますが
    「物件はいいけど営業担当がイマイチ・・」の意見が多数ありました。
    うちはアクア契約するに当たり、嫌な思いは全くしなかったのですが
    担当者に恵まれたのか?世間知らずなのか・・?
    アクアのスレでは担当者で嫌な思いをした というような内容はあまりなかった
    ようなので、販売スタッフも反省してスキルアップしたってことですかね?

  48. 706 契約済み

    契約者です。
    私もリネン庫上部扉迷ってます、同時に迷うのがランドリー吊戸ですが、
    色は白のみなのでしょうか?
    値段は高いと感じますが、リネン庫と同色ならつけようかと考えております。
    スペーシアについては、バルコニー側の窓しかできないようですが、
    本当に結露のでやすい北側にこそ欲しいですよね。
    また、せっかくペアガラスにしても、サッシのほうがむしろ結露しやすいというのに
    アルミサッシとは考えものです。
    通常のサッシを使えるのが売りなスペーシアですのでしょうがないのでしょうか?
    熱がサッシから逃げたとしても、それでも冷暖房の効率が良いのであれば、
    バルコニー側の窓に付けたいと思っています。

  49. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    ユニハイム小岩
  50. 707 契約予定

    床暖房も悩んでいます。
    和室をつぶして、リビングを広げようと思っているのですが、
    そうすると、床暖房代が約90万円・・・・と

    どんどん金額が増えていく。。。

  51. 708 匿名

    契約者です。
    私についた営業担当者はとてもいい人でした。
    あの人が担当でなかったら購入してなかったかも・・・って感じです。
    でもニーズセレクトの担当は全然駄目でした・・・
    っていうか双日の方針らしいんですがこちらの要望は一切聞かないそうです。
    受けられるのはセレクト表に書いてあるもののみ。それ以外は絶対駄目だそうです。
    L字のクローゼットがいらなかったんですが入居後にご自分で取ってください。と突き放されました。
    リビングワイドにすれば取れるそうです。部屋として残すなら出来ない。って・・・なら取れるだろ〜って感じです。
    他の要望も全くとおらなかったのであまりいい感じはしません。
    セレクトで双日にはお金を掛けたくない。って思いました。

  52. 709 匿名さん

    お風呂は魔法瓶浴槽ではないですよ。
    いわゆる普通のお風呂です。
    他のマンションでは結構採用されている魔法瓶浴槽、キッチンの引き出し式収納、トイレのウォシュレットがないのはこの物件のマイナスポイントでした。
    魔法瓶浴槽に変えられるのか聞いたら、変えられないとのことでした。

  53. 710 匿名さん

    709ですが、686さん向けレスでした。

  54. 711 匿名さん

    グラレジ購入者ですが、アクアのモデルルームを見てきました。
    カラーセレクトは3色ともいいですね。 ナチュラルはグラレジと同じみたいです。
    キッチン拡大天板大理石は、2色あるんですね。カラーセレクトとの組合せも広がります。
    床もカーペットのほか、麻も選べていいかも。部屋のイメージとか家具も合うのを選びたいです。
    オプションだらけで、内覧会のときにアレ?と思わないように、ある程度の追加をオススメします。
    自分の部屋と比べても参考になりました。

    販売状況をボードで見たところ、残り90戸で間違いありません。
    1月の1期で160戸完売。 今の2月が二期らしく、多分170戸完売とそのうち表示されそう。
    残戸90戸のうち、プライスが付いてるのが60戸で、残り30戸が価格出していないようです。
    広告モデルなど一部は別にすれば、先着順契約できると思います。グラレジもそうでした。
    手頃なとこは埋まってるものの、まだ安い部屋も少しありました。ローン審査落ちかな?

    価格は2階でグラレジの8%程度のupかな、14階で15%程度のupに見えました。
    1階上がるごとに20万upなので、概ねそんな感じです。
    建設コストのup率、土地抱えの利息、新価格を考慮しても、お買得に思いました。
    長谷工が面倒に思えば土地だけ転売して利益上げるところを、また建てて売るなら儲かりそうです。

    新年度から公庫やローンも新しくなりますから、うまく使いまわしたり、乗り換えていけば、ギリギリなんとかなりそうな価格に思いました。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ルネ柏ディアパーク
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸