千葉銀が優遇率をアップしたのは、当然金利が上がることを織り込んでるからでしょ。
次回の日銀のアップは遅くとも数ヶ月以内にはあって、0.25上がるので、それを
織り込んだだけだと思いますよ。
もし上がらなければ、確かにラッキーですけど。
契約者です。ニーズセレクトで半帖畳を検討されている方いらっしゃいます?
『日照表』というのがあるのを知りませんでした。どなたかC棟の上層階(東寄り側)の部分の日照表を見た方いませんか? その表でレジ1の日陰になってしまう時間などもわかるのでしょうか?
597さん付近の金利の話。 グラレジよりもアクア購入のほうが 0.4%金利が安かったとしたら、購入時の本来の金利はともかく、30年間0.4%安だとしたら結構いい話だと思いますよ。
目安として金利 1.0%違うと支払い総額は物件価格の1割違うとかも聞きますから、3000万だったら金利で120万は安くなる単純計算でしょうか。 ※その通りになるとは限りません、金利だけを見た目安です。
アクアはグラレジに比べて5%程度の値上げ幅相当の部屋もあるみたいですから、狙いどころによっては新価格になっても悪くない購入物件と考えることもできます。
ほかにもローン控除の方法や利率が変わるので、自分なりに有利な組み方を探ってみるとか、小技を探してコマメに価格差を詰めていけば、まだギリギリなんとかなるんじゃないでしょうか。
604さん 日照表とは正しい名前じゃなかった気もしますけど、そんな感じの内容です。
冬至と夏至と春分秋分それぞれに、日影がどのくらいかとか、日が当たるのは何時から何時までも分かりますよ。 この日照表にウソは無いので間違いの無いデータです。 ただ、部屋の中まで日が当たることを保証した訳ではないし、住んでみないと環境要素のデータは含まれてないし、自分の生活リズムや感覚まも含まれていないので、購入予定の部屋に自分が住んだときのことを想像しながら考えてみてください。
604です。
605さん・606さん お答えいただきましてありがとうございました。グラレジの過去レスを見ていたら日照表?(日陰図)のことが書かれていたので、気になってしまいました。 営業の押しの強さに流されて決めてしまい、後からいろいろと気になってしまっています。もう後戻りはできないのですが…。
他物件スレで紹介されていますが下記が大変便利です。確認に最適ですね。
http://www.nao.ac.jp/koyomi/koyomix/koyomix.html
クラレジまでの距離、階数差、方位がわかりますので日照がシュミレーションできます。
冬至日付、時刻、我孫子市を設定して左3段目「太陽の高度と方位」へGOです。
もちろん夏至とか春分の日、朝、夕もわかりますよ。
契約を検討しています。
希望に当てはまる残り物件が少なく少々あせっていますが・・・おそらく近日に契約します。
一つネックは大型バイク(900CC)でのツーリングが趣味なのですが、バイク置場が後ろの
大型マンションの前に位置するのでそちらからクレームとかこなければいいなと・・・
たとえば、この季節とかは、エンジンたちあげるだけで2分くらいはふかしますのでけっこう爆
音です。
駐車場の裏手になるのでアクアの住居棟へはそんなに音は響かないと思いますが、万一、後ろ
のマンションの居住者からクレームとかあるとまずいですよね。常識は守って動かしますが、
それでもどうしても朝早くや夜遅くにバイク置場から出入りしてしまうことはあると思います。
バイクのエンジン音が不快な人には・・・必ずいますからね・・・
バイク(とくに大型)を持ってくる契約者さんはこのあたりどう思います?
こんにちは。アクア契約者です。
昨日セレクトの資料が届きました。数枚の紙だったので拍子抜けしました。
ウチは物件価格でちょっと予算オーバーなのであまり追加は考えてないのですが、
お金のかからないところでキッチンの天板をホワイトにしようか悩んでます。
1.標準タイプだと汚れなどが目立たず清潔感に欠ける?
2.ホワイトは取れないシミがついたり長い間に薄汚れた感じになってしまう?
標準タイプに色がついているのは2番の理由なのかしらと考えてしまいます。
皆さんはどうなさいますか?
>609さん
アクアの契約者です。大型バイク置場(3mx1.2m、8台)の魅力に引かれました。3mx1.2mの広さのバイク置場を有するマンションはなかなかありません。アクアの北側マンション(エールの丘)との間にはシティア・マンションへの通路があり、また、エールの丘マンションの1FL住戸前は各戸の駐車場ですのでバイクのエンジン音の影響は相当緩和されると思われます。しかも、バイク置場(2.5mx0.8m、40台)の東西に4台ずつに分けて設置される大型バイク置場は、エール丘マンションのエントランスから約20m東側(つまり、非住居側)にずれておりますので、エンジン音の問題はほとんど無いのではと考えているのですが。
むしろ、アクアの住居棟からバイク置場まで、ちょっと距離があるのが難なのですが。でも、これはアクアのみなさんへの配慮からなのでしょう。
アクア高層階契約者です。
現在アクア近くに住んでいますので、毎日建設風景を眺めて楽しんでおります。
うちにも「物件メニュー(無償)・ニーズセレクト(有償)」の案内が来ました。
何度ももらっているのと同じものでした。
高層階のご相談会は当初の予定より少し早まりましたね。
商談中に営業担当者が、上記ニーズセレクトの案内と一緒にミニ花束を投函してくれたのです!
近所に住んでいたからでしょう。
たまたまちょうど結婚記念日だったもので、余計感激してしまい、あまり迷わず即決しました。
我孫子の大規模マンションでは最後で最高だと思えたので。
バイク置き場ですが、希望多数の場合は抽選ですよね。
抽選で漏れた場合どうしようかな・・?!と考えています。
あと、「売買契約書」に書いてあったのですが、「電波障害積立金」て何でしょう?!
「管理費」「修繕積立金」「フレンドリークラブ会費」「ティーペック会費」以外に
いくら収めなきゃいけないのでしょう?!
612さん ご希望の部屋が契約できてよかったですね。
バイクは多数の場合は抽選になりますが、グラレジの話ではバイクは余ってるそうです。
アクアのバイク駐車台数は何台分あるのか確認するといいですね。我が家は車だけです。
諸経費などは、一覧表に内訳と金額が細かく書かれていると思います。
内訳項目の名前の意味がよくわからないときは、ハンコを押す前に確認できたらいいのですが、後からでも教えてくれます。 私も聞きましたが、販売員は細かな知識までは無いので、大体こういうことなんです。という程度しか答えられないようです。
そのほか、細かい経費がいくつかありますよ。 高額ではないし、心配するほどではありませんが、よく確認しておいたほうがよさそうです。 実際、管理費ほか引落しは一括になるでしょうから、引落し明細は分かりにくいのが普通です。
日影図のシュミレーションを試してみましたが、影の長さがわからないので難しいです。
アクアモデルルームにて、模型をみながら説明してもらったほうが素人目にも感覚で分かりそうです。
実際、グラレジとの距離が離れているので、日が当たらないって心配は無いと思います。
現地でも見てますし。
>609、611さん
グラレジ購入者です。
グラレジで一度話題になったのですが、グラレジの場合、バイク置場使用細則に、
「対象物件内(チェーンゲートから敷地内)ではエンジンを掛けないこと」
というルールがあります。つまり、帰ってくるときは乗り込んでいいのですが、
出発するときはチェーンゲート外まで押して、そこでエンジンをかけるルールなのです。
冬の暖機運転をするために、押して出なくてはならないといって、ちょっと
話題になりました。
アクアの場合、チェーンゲートまでの距離があるので、同じルールではないかもしれません
が、確認された方がいいですよ。
>612さん
グラレジの抽選ではバイク置場は余裕でした。特に大型はガラガラでした。きっとアクアも
大丈夫では?(無責任ですが(笑))
612です。早速ありがとうございます。安心しました。
エンジンの件はグラレジさんでも話題になってましたね。
ま、バイク使うのは夫ですから、面倒でも頑張ってもらいましょう。
グラレジさんの掲示板もだいぶ読みましたが、量が多くてまだ読みきれていません。。
活発な意見交換、大変参考になります。
ところで、ベランダでの洗濯物の干し方ですが、重説時に「ベランダ柵に干さないように」と言われたのですが、本当ですか?
内側に干せって。景観上の理由と、落下防止の観点から。
近くの○ールや○ティア、○アクレスト見ても、ベランダ柵に布団干しているお宅多いですけど、規約が違うのですかね?
たくさんある管理規約どこまで厳密なものなのか?実態に則しているのか?本音と建前の境界線が疑問です。
>616さん
本当ですよ。ベランダの規約は守りましょう。
あとあと面倒なことになりますから。
それと「電波障害積立金」は周囲の家の人がマンションが建つことによって電波障害が発生した時に必要になるお金です。
金額は住戸によって違います。
重説に書いてありますが…。説明もちゃんとしてくれましたよ。
うちにも「物件メニュー(無償)・ニーズセレクト(有償)」の案内が来ました。
アクアも早期完売が予想されるので予定より早くセレクトの案内をしているそうです。
6月にはモデルルームを閉めるみたいなことも遠まわしに書かれてありましたね。モデルルームが閉められてしまうと色のセレクトなど実物を見て決めるのが出来なくなるので早めに決めないと・・・って思うようになりました。
でもうれしい悲鳴ですよね。
>615さん
>「対象物件内(チェーンゲートから敷地内)ではエンジンを掛けないこと」
>というルールがあります。つまり、帰ってくるときは乗り込んでいいのですが、
>出発するときはチェーンゲート外まで押して、そこでエンジンをかけるルールなのです。
>冬の暖機運転をするために、押して出なくてはならないといって、ちょっと
>話題になりました。
自分はグラレジ契約者です、しゃしゃり出てすみません。
乗り込んでくるときは、チェーンゲート前まででエンジンを切ってバイク置場に戻ってこな
くてはならないはずです。私も単車持っていますが、これが現在の大きな悩みです。
端的に言うと、「チェーンゲートの内側=バイク置場ではエンジンをかけてはいけない」と
いう規約になっています。
出る時も戻って来るときも、チェーンゲート外まで押してからエンジンをかけてくださいと
いうことになります。つい最近知りました。まいったです。スクーターならまだしも・・・
アクア契約の単車乗りの皆さんも、いきなりそんなことを知って混乱しないように規約はしっ
かり読み込みしておいたほうがいいですよ。そんなわけで、売主側とトラブってしまいました。
契約時は調子のいいことばかり言って、単車に乗る契約者(だとちゃんと伝えておいた)にそ
んな肝心な説明してくれなかったなんて・・・今となってはあっちは、「規約をご理解のうえ
購入していただいたはずです」と逃げていきました。許せないな・・・
バイク置場の話題がちらほら出ていますが、そもそもエールの丘の方々、特に低層階
の方々はちゃんとバイク置場がシティアさんへの通路を挟んですぐのところにあるっ
てご存知なのでしょうか?知らない方も多いのでは?
新聞の折込広告では、バイク置場の配置って正確には示していないですよね。。。
ご近所さんとあとあとトラブルにならないように、バイクに乗る方にはマナーを守った
使い方をして欲しいです。
たぶん、双日さんや長谷工さんはそうした当たり前の説明を近隣にはしていないのでし
ょうから。。。
大型バイクを責めるわけではありませんが、国産標準であればそれほど大きなエンジン音や排気音はしないと思うのですが、外国バイクや国産でもマフラー交換等してるバイクは、かなりうるさい感じるものです。
バイクの出入が標準的な時間ならまだしも、非常識な時間の出入になるとトラブルの元ですから、細則を守るというより、バイク乗りのマナーの問題だと思います。
アクアの販売は順調なようですね。長くみても6月になる前に完売でしょう。
大勢の方が即決購入されたというだけでも、契約者の方はよかったと思います。
長谷工続きで職人さんも慣れているなら、出来栄えも一番いいかもしれません。
部屋のカラーセレクト、オプションですが、これから家具を買うにしてもコンセプトが決まっていれば自分でも選びやすいと思います。 床の色がこれだからとか、アジアン系でとか、カタログ見ても絞りやすいです。
迷ったときは、モデルルームで再確認してみるのもいいと思います。
自分もアクア購入者です。
しかも、自分の場合、D棟のチェーンゲート近くの低層なので・・・。
バイクの規則(マナー)はホントにお願いしたいです。
また、ウチはDなので日当たりがあまりよろしくないので床暖房を考えてますが、
皆さんも悩まれてるのでしょうか?
40万くらいなら悩まず決めるんですがねぇ。
車はさすがに手押しできないからチェーンゲート先もエンジンかけたままでOK
バイクは一般的にうるさいし手押しできなくもないからエンジンかけちゃNG・・
バイクの皆さんかわいそうですね。
どうしても少数派だから、周囲住戸の住環境を優先するってことか。
改造していないエンジン音もそれ程うるさくないバイクの方がかわいそうです。
チェーンゲートの先は登り坂ですよね?
バイク置場までもだいぶ距離あります。
今更仕方ないですけど。。
>622さん
グラレジ2の東向きの部屋の人の話しですが、内覧会のとき寒かったそうです。
実際に入居すれば違うのかもしれませんが、床暖房を付ければよかったと聞きました。
ダニやアレルギーに敏感でなければ、ホットカーペットでもいいと思います。
遠赤外線の電気暖房器具も色々ありますし、床暖房にこだわるかは‥‥予算次第?
私も622さんと位置的に似たような購入者です。
バイクの音はマナーを守ってほしいですね。深夜や早朝の独特のエンジン音は困りますね。
マナーと一口に言っても個人差がありますが・・・
ところで、根戸小の校舎増築ってホントのところどうなんでしょうか?
子供には古い校舎の学級に入ったとしても、少しでも真新しい校舎のある学校に通
わせたいですからね。
平成19年度増築工事開始の予定みたいですが、営業トークの交番のこともありま
すので少々不安です。
このスレの交番の話題をもとに、校舎のことを聞くと『校舎のことに関しては本当
です』と双日リアルネットの人はなんだかわけのわからない言い方をしていました
が(笑)。
長谷工さんの言うことよりは信じていいのでしょうか。
>626さん
そういう時は、市議会の議事録検索が役に立ちますよ。
根戸小については、昨年9月の議会で市長が施政方針演説で以下のように話してます。
--------------
根戸小学校校舎の増築は、設計業務の業者選定をプロポーザル方式で行い、
6月19日、株式会社桑田建築設計事務所と委託契約を結びました。
また、設計を進めるため、教育委員会と管財課、根戸小学校長、
根戸小学校PTA会長の10人で構成する「根戸小学校校舎増築等検討委員会」
を7月に設置しました。検討委員会では今後、増築校舎の位置、
構造などについて児童や学校からの要望を確認しながら、
2月までに基本設計と実施設計を進めていきます。
-------------
ということですから、19年度には増築工事が行われるでしょう。
校舎の増築は担保されているようですね。627さん、情報ありがとうございます。
そういえば我孫子はこの前の選挙で市長が交代しているんですよね。
正確には前市長は不出馬で新人二人による選挙があったわけですが、まさか新市長に
なって覆ることもないでしょう。
あとは、早く柏との合併の実現をです(10年は先かな)。
根戸小といえば、シティアやエール等から根戸小へ通う児童のために
朝の通学時エスパ前の横断歩道に、みどりの?おじさんが立ってます。
特に低学年は周りが見えておらず危なっかしいですから
小学生のおられるご家庭には朗報かと。
先日車で根戸小の前を通ってみましたが、小学生には少し遠いですが
塗り直したばかりか?外観はきれいでした。
626です。
627さん、629さん情報をありがとうございます。
増築は大丈夫そうですね。
確かに学校は低学年の子供の足だとあぶなかっしいところありますね。
私の子供はどんくさいのでちょっと心配です。
過保護かもしれないですが、GPS付きのジュニア携帯は必須アイテムになりそうです。
> 628さん
私は我孫子市と柏市との合併をあまり望んではいません。
というのも、我孫子市は風俗産業に対する規制が全国的にみても厳しく、
逆にこのことが少なからず健全な住環境を維持する上で
ひと役買っているのではないかとも思うからです。
実際に旧沼南町(平成17年に柏市と合併)のあたりから常磐道柏ICあたりまで
を国道16号沿いに車で走ってみるとよくわかるのですが、
この辺りはラブホテルが乱立していてそうしたホテルの看板があちこちに
立っているのを目にします。
その一方で、我孫子市内に限っていえばこうした周辺の状況がウソのように
まったくそういった建物が存在しません。
子ども達を健全な環境の下で育てられるこうした環境、やはり大切に
していきたいと思うのです。
もっとも、必ずしも「合併=規制緩和」というわけではないのかも
しれませんけれども。
長崎?
合併する可能性は低いと思いますが、柏と印西は新しい開発が進んでいますが、
なんか我孫子だけ取り残されていくような気がします。
でも、それが我孫子の良いところなんですけどね。
我孫子の開発は、これで終わりだと思ってます。 あとは整備で十分に思います。
我孫子で、これから開発してもらいたい場所って、どこかありますか?
そういえば、我孫子西口改札?というか、線路をまたげる新しい通路?を作って欲しいという案は、今はどうなっているのでしょう。
西口改札案があるんですか〜 ぜひ実現させてほしいです♪♪そしたら駅に2分くらい早く着きそうですよね。
このマンションの北側なんですが、北向きってただでさえ日当たりが悪いのに共用廊下とポーチで奥行き3mもあるので、北側の部屋がかなり暗そうな気がするのですが… 廊下が広いのは嬉しいことですけど。
確かに北側の部屋は暗そうですね。
それにもまして、陽の当たりにくそうな中庭の樹木たちも心配です。
こちらのマンションの購入を視野に入れているものです。
お伺いしたいのですが、最終章という名前がついていますよね?
全部で400戸以上あるようなのですが、今現在80戸販売となってますが、これは1期ということですか?それとも最後の80戸ですか?
こちらの掲示板を読むとかなり売れてうまってるような感じに書いてあるのですがその辺どうなってるのでしょうか?
駅に近くて魅力的なのですが、「岩盤欲とかゲストルームはいらないな」と思ってて、またアクアという名前から池みたいな物を造るのでしょうか?それもない方がいいなと希望してます。余計な管理費もかかるでしょうし、雑な管理になると水系は虫がわいたり悪臭のもとにもなると予想しますので。
また手賀沼の花火はどのあたりの物件からだと見える可能性があるのでしょうかね?
詳しい方いらしたら、教えて下さい。立地は申し分ないのですがいろいろ気になる点があって考えてるところです。
>638さん
アクア契約者です。
最終章というのは、同じ売主でアクアの目の前にたつグランレジデンス(七百数十戸)
が最初に販売され、この土地ではここが最後のマンションですよ、という意味の最終章です。
アクアも週末に見に行ったら半分以上は(六割以上かな?目見当ですが)
販売済み、販売予定となってましたので検討するなら早めに見に行かれると良いと思います。
私も個人的には岩盤浴も池も要らないと思ってますが、いかんせん付いちゃってますからね。
(池と言ってもごく浅い水溜り(?)みたいですよ。)
目の前にグランが建ってたり、個人的には不要な共用施設が沢山あったり、水も庭もちゃんと
キレイに保たれるのか?と気になる事はありましたが、規模と駅近で静かな事で
決めちゃいました。
今までどこのマンションを見ても何かしら自分の希望と合わない点が(どんな物件でもありますよね)
許せなくて購入に至りませんでした。
でもここは珍しく夫婦揃って欠点に目をつむる事が出来て、決め時かなと・・・。
花火、見えるんですかね〜グランの陰で無理かな?高層階やC棟の東寄り、D棟からは
もしかすると見えるのかな?私も知りたいです。
アクア
全戸430のうち、残り僅からしいですよ。 残り80戸では?
モデルルームに電話して確認したほうがいいですよ。
めぼしい部屋、価格が安い部屋は軒並み売れてしまったようです。
グランレジデンスの庭は素敵でした。アクアの庭も大丈夫だと思います。
アクア契約者です。
営業担当者曰く
グラレジはお蔭様で5ヶ月で完売、その流れを汲んでアクアを販売。
グラレジは冨永愛さんまで起用してCMまで流して大々的に宣伝したが
アクアは事前の問い合わせが好調だったので、そこまで大々的にせず
グラレジの勢いに乗ってアクアを販売した・・のだそうです。
グラレジ購入に出遅れたがアクア即決した方、グラレジ検討していたがアクアも見てから決めた方
等もあって出だしは順調だったのようです。
連休前には完売するのでは?
契約者になったからには早く「完売御礼」が出てほしいです。
MR通り沿いのファミマが暗かったので、つぶれたかと思ったら
店舗改装でした。
3月2日リニューアルオープン。
ニッポンレンタ跡地(京葉銀行建設中)との並びで一体が暗いです。
コンビニの明かりは明るいのですね。
シティアとの間にできるコンビニは何でしょうね?
ファミマ・サンクス・ディリーヤマザキ以外がいいですけど。
駅南側のイトーヨーカドー2階の改修工事は進んでいるのでしょうか?
アクアに冨永愛さん来ないんでしょうか? そこまで宣伝必要なく売れてるんですね。
ヨーカドー2階にDVD&CDレンタル屋ができるんですよね?
TSUTAYAじゃなくて、STAR☆Tだって。
ジョニー・デップ生写真風カレンダー配ってました。
生写真「風」って・・
アクア検討者です。グラレジで耐震の性能が1という意見がありました。
地震保険が安くなるそうです。アクアも1でしょうか?1ならいいんですけど。
劣化性能も取得するのでしょうか?
初心者ですけど。どなかたか教えてもらえませんでしょうか??
我孫子はこのままだと破綻しますよ。
行政(公務員)のスリム化は外圧がないと自助努力では無理です。
カラーセレクト皆さんはもう決めましたか?我が家は未だに迷ってます。アジアンブラウンが素敵だと思ったのですが、北側の部屋は暗くなりそうで・・・今まで賃貸で与えられた環境で過ごしてきたので自分で選べるのは嬉しいのですが10年20年そこで暮らすことを考えると・・・やはり迷いますね。ちなみに・・
アジアンブラウン:シック!でも部屋全体が暗くなりそう
ヨーロピアンベージュ:明るそう!でも経年で汚れが目立ちそう
ナチュラル:無難!でも玄関が黒と白って・・(モデルルームにないのでイメージがわきません)
皆さんはどうやって決めました?
>645さん
昭和56年の建築基準法改正後に建築された建物は、法を守っている限り、全て耐震等級
は1以上ですよ。ですから、56年以降建築だと全て地震保険は10%割引になります。
耐震等級割引と重複はできませんので、等級が2以上のときは耐震等級割引を
使った方が良いのですが、アクアは1でしょうから10%引きってことになります。
住宅性能評価書は設計性能も建設性能も取得するようなので、劣化性能も評価項目
にありますよ。
>648さんへ
うちは低層階なので、2/25が締め切りの為、先日決めてきました。
第一印象はアジアンでその後ヨーロピアンに変わり最終的にアジアンに決定しました。
一回目のニーズセレクトの相談会の時にMRの現物をよく見て見ると
ヨーロピアンが以外に安っぽいく見えてしまったのでアジアンに決めました。
双日の担当に聞いてみると人それぞれの様で、以外にもナチュラルウッドの人も
多いようです。家具とのバランスも重要と思うし、お子様の年齢が低ければ明るさが
優先するでしょうし、うちは高級感?重視です。
グラレジ購入者です。
648さん
我が家はナチュラルウッドですが やはり玄関は黒でしたよ。最初は抵抗ありましたが、内覧してみたらかなり素敵でした。違和感さえ感じません。グラレジでも当初 色の配色が変えられず不満でしたが、きちんとコーディネイトされているのですね。ナチュラルでも少しは高級感?ありです。