折込広告見ました!
基本的には購入希望度大です!!
前にもどなたかが書き込んでいるように、ここと柏の葉M物件で悩むことになるかと思い
ます。
柏たなかのF物件も、MRに行ってみてそこそこいいなと思っていたのですが、この二つ
には負けてしまうのかも。(F物件購入者の皆さん、悪意はないです。私の心の中だけで
の感想です。)
でも、広告紙面にでかでかと「グランレジデンスの意思を継ぐ」って・・・
同じ売主とはいえ、勝手にすでに所有者が確定しているも同然の「他のマンション」の
名称を持ち出して広告するのはいかがなものでしょうか?
グランレジデンスさんの購入者には、今回の広告に関して事前に説明があってとか、了解
を取ってのことなんでしょうかね?
人のふんどしで相撲を取るっていう広告戦略ってどうなんだろう・・・
この業界では当たり前のことなのでしょうか?
もし買ったとしても「グランレジデンスの意思を継ぐ契約者」なんて呼ばれたくないです。
まるで、グランレジデンスさん契約者に不幸がおとずれるたかのような、広告紙面は・・・
グランレジデンスの共用施設を使えるわけでもないようです(使えると魅力度UPですが)
ので、アクアレジデンスとして堂々と広告してほしいですね。
価格・間取・階層的な希望を言えば、100平米・4LDK・南向き10F以上高層階で、
4000万円切ってくれるとうれしいですが・・・無理かな・・・
柏の葉のM物件なら5000万円はすると思いますが、我孫子市内&双日物件であれば、こ
れくらいで収まってくれることを期待します。