物件概要 |
所在地 |
千葉県我孫子市我孫子二丁目1-65他 (地番) |
交通 |
常磐線「我孫子」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
424戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アクア・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
321
匿名さん
え!20%もアップですか?3300万円ぐらいの物件は2800くらいだったんですか?時期も違いますし値段はやむを得ないのですが、間口が狭めなのとサイド玄関じゃないのがちょっと、、、、です。皆さんいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
グラレジ 81平米〜→2598万円台〜
アクアは最低でも2900万台ぐらいじゃないですか〜やっば15%〜20%でしょね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
322様ありがとうございます。そうですかー、、それではグラレジを見ていた方はちょっと難しいお値段のようですね。私も今より1割お安い価格設定であれば不満点に目をつぶれるのですがねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
正直な話〜期待とずれてる気がする・・・あのコンセプトもイマイチ〜我孫子なのに・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
私も我孫子にあのコンセプトはちょっと・・・
グラレジ、アクア共用の大きな公園があればそれで十分だったのに、と思います。
思ったより管理費が安かったのは良かったのですが、
マンションの価格自体がグラレジと比較するとどうも納得できません。
後はMRでの噂のマイクパフォーマンスでひきました。
私は、どこかのセール会場みたいな安っぽい雰囲気を感じてしまいました。
良く言えば活気があります。
グラレジ並みの価格なら私もあの活気に乗れたのかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
キッチンの観音開きはガックリ。今時なぜ???食洗機、オール電化、ディスポーザが良いのでよけいにキッチンの悪さが目立つよね。今からでもキッチンは仕様変えればいいのにね。オプションで変えられるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
325さんに同意!!グラレジ並の価格設定で私も波に乗りたかったです。
ところでベランダの奥行きが長いのでお部屋にあまり光が入りませんよね?サッシが高いので大丈夫でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
325さん
あのマイクパフォーマンスは来客者の心理を焦らすためにやっています。
早くしないとなくなるよ。みたいな・・・
でも今のうちなら大丈夫ですのでよく考えてから決めたほうがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
>317,320さん
こういう検討者板で販売済み物件との比較をするのは荒らしと言われて当然です。
販売済み物件なら、いいものを選んでくれば、いくらでもありますから。
今売っている中で、どれを選ぶのが良いかを考えなくては、過去の価格に
捉えられたら、何も出来ません。
って、荒らしにまともなレスしても、喜ぶだけかな(^^;;;
>326さん
キッチンに関するオプションは無いようです。おおたかでも同じ話がありましたね。
私も、このコンセプトには、ちょっと?ですね。
でも、コンセプトはそれほど重要ではないので。
今から抽選までは、マイナスの書き込みが多くなりますよね。
MR側は煽るし、冷静に他の販売中(予定)物件と比べる必要がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
いまさらグラレジと比べてもしょうがない!買いたくたってもう遅い。価格も上がっていますが、ローンの金利の優遇がけっこう大きいのでちょっとお得な気もします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
331
匿名さん
329さんへ
アクアはレジIIIですので、レジI、IIと比較しても全然おかしくないでしょ〜荒らしとは思わないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
330さんの考え方もおかしい・・・レジI、IIと比較するのは当然でしょ!!!!ほぼ同じ物ですから・・・違うのはコンセプトのみ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
価格は金利で変わりますよね。ですので割とお求めやすい物件かと思います。夜間の電力割引は魅力です。(オイルヒーターなど気兼ねなく使えるし)しかし共用施設の運用が本当に上手くいくか心配です。水の管理は結構大変かと思うのですが?まあ心配しても仕方ないのでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
332さんは、比較してどうされたいのですか?現在販売されている物件同士で比較したほうが、マンションを買おうと思ってる方には現実的だと思うのですが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
>331、332さん
グラレジ情報は参考になる。
しかし「自分はお得な価格でレジ1買えた。」と言いたげな発言には辟易する(314、317)。
もしレジ1、2希望であれば、キャンセル待ちも1つの方法ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
正直に言って、アクアがグラレジよりも良いとは思いません。だからといって、劣るとも思っていません。でも、あの立地では最後の物件です。価格的に見て、割高で損だと思うのであれば買わなければよく、私のように納得であれば買おうと思う。この掲示板ももっと楽しくなると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
アクアの購入が難しいと思った人は、あまり無理せず他所を検討されたほうがいいですよ。
私は購入希望なので、マイナス要素も踏まえた上での本気検討です。
4千万に近い価格だと他所でもかなり選べるのも事実です。
みなさんそれぞれ納得できるマンションが買えるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
私は必ずしもレジ1がいいとは思ってない方です。 なんでかというと、線路沿いの道路に車を停めて窓を開けてみれば分かります。 アクアの場合は東西道路に車を停めて窓を開けてみれば、その違いが分かると思います。 たくさんの条件や要素がある中の1つに過ぎませんが、そういう部分もあるということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
>335さん
確かにそうですね。グラレジではこうだった、とか、こういう規約があるとか、そういうグラレジの情報はアクアにも共通でしょうから、とても価値がありますね。
でも、アクアよりレジ1がよいといった書き込みはやはり荒らしとしか・・・
>339さん
老婆心ながら、線路際にあるのはレジ2なので、荒らしさんから、また「レジ1がいい」コールがかかりますよ(笑) レジ2さんからも反論がありそうそうですしね〜〜〜
アクアの駐車場は2トン制限が無いようですね。これはレジより良い点ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
いいとか悪いとか感じるポイントは人それぞれですよ。
向きで言えば、真南向きはレジ1にもレジ2にも存在しないし。
アクアやレジ1購入者から見れば、レジ2は騒音が懸念されるでしょうし、
レジ2購入者から見れば、レジ1やアクアは眺望が期待できない上に、
それぞれレジ2,レジ1の共用廊下側から、リビング内が見えてしまう可能性だって
あるかも知れない。(バルコニーが深いので、大丈夫だとは思いますが)
各世帯ごとに、マイナス要素の中で騒音が占める割合が大きければ
レジ1やアクアを選ぶでしょうし、
騒音よりも眺望重視(中には、手賀沼の花火のために選んだ方もいるようで・・・)
のご家庭は、迷わずレジ2を選んだのではないでしょうか。
いずれにしても、高い買い物です。
みなさんそれぞれマイナス点もプラス点もよく理解して、
納得した上で契約に至るのでしょう。
グラレジ販売時やその後のオプション会、売主の対応等の情報は
大変有意義だと思いますが、
現時点で、グラレジの方が良いとか、アクアの方が良いとかっていうのは
無意味だと思います。同時期に販売しているわけではないのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
ちょっと早いですが、グラレジの掲示板によりますとオプションやセレクトの床暖やキッチンキャビネットなど結構高いみたいですね。でもつけたくなりますよね。50万100万かと金銭感覚も麻痺してきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
我が家は決めました。
レジⅠ見送り組ですが、これ以上の物件は我孫子には今後期待できないと思いました。
本当は、南向きで眺望が欲しかったのですが、「それはそれで」と言った感じです。
そうは言っても、結構人気の部屋ですから他の方が希望すれば抽選でしょうけど・・・
後は、運と担当の方にお任せします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
オプションで床暖付けるとおいくら位するのでしょうか?値段によっては、1階下げても良いかなとも思っています。床暖はどうしても欲しいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
匿名さん
クラレジのHP見ましたけどアウトフレームじゃ無くてアウトポール、ループスパイラル筋、壁構造のところにわずかに床スラブ厚とか書いてあるだけで典型的「見て欲しくないところはこじんまり」という感じなんですけど柱のかぶり厚は?二重天井、二重床じゃないの?水セメント割合は?
既に購入の方(クラレジ?)とかもここら辺は気になさらなかったのでしょうか。それとも長谷工物件だからそこはしょうがないと思われていらっしゃるのでしょうか。
余計なお世話、頭でっかちかも知れませんが、現在住んでいることろが地盤が悪いのでとても気になるところです。地盤が良いからそこまで心配する必要ないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
>345さん
グラレジのときは、床暖房は一部屋50-60万くらいだったと思います。部屋の広さによって違いますから一概には決まってないし、リビングは広いから100-120万くらいでしょうか?
>346さん
少しは知識ある方ならパンフ一式見れば大体分かりますよ。グラレジは他物件と違ってシッカリしてると思いましたが。人それぞれ判断基準やこだわりは違うので、特に心配されるのならよーく説明を聞いて納得されるといいですね。 アクアの地盤は安心できますよ。
>344さん
我孫子駅前もこれで最後となりましたね。ご希望の部屋に住めるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
>346さん
ご参考までに。
柱のかぶり厚は、建築基準法+10mmです。二重天井ですが、直床で、
LL45のフローリングを使っています。
このあたりは、グラレジのスレを前部読めば、もっと詳しく書いてありますよ。
水セメント割合もMRに掲示されていますよ。27です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
>346さん
グラレジ購入者です。
ははは。
「二重床じゃないの?ま、長谷工だもんなー。仕方ないか。」
確かにそう思いましたよ。
でも、我が家にとっては二重床は必須条件ではなく、
他の部分でのプラス要素がたっぷりあったので、購入しました。
長谷工物件でもたまーに二重床あるみたいですけど、
それは売主が超大手で、施工が長谷工って場合のようですね。
>345さん
床暖の値段は、347さんの仰るとおり、部屋によって(広さによって)違います。
グラレジの場合は約15帖のリビングで、約60万。
20帖強のリビングでは約80万だったと思います。
たまたま私が知りえた部屋の場合・・・ではありますが。
アクアの場合、もしかしたら採用する商品が違ったり、
メーカー側で新商品や価格変更になっている場合もあるので、
もしも部屋の希望が固まっているのであれば、
担当さんに聞いてみれば教えてもらえると思います。
アクアについての価格がまだ確定していないようなら、
「グラレジの場合は、同等の帖数でいくらでしたか?」と聞けば
「あくまでもグラレジの場合ですけど・・・」と言って教えてもらえるのでは?
我が家の場合もわりと早い時期にオプション商品の問い合わせをしたので、
「あくまでも参考資料ですが・・・」と、ソフィア柏での価格を教えてもらいました。
(床暖についてはソフィア柏は標準装備でしたので、教えてもらったのは他の商品の価格です)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
346です。色々ご教授いただきありがとうございます。
ご丁寧にお答えいただいた方が多くてこれらの方と一緒に住まえるなら穏やかにすごせそうで安心しました。最近になってこちらの物件を検討し始めたばかりで過去スレとかまで見切れておりませんでした。
ただ個人的には二重天井よりも二重床を重視する(子供が走り回るので)ためちょっと合わないかもしれません。
本格的に検討する前からなんですが、床暖とか最初から設置しないと駄目なOP以外は住んでみて状況見ながらでもよいという話もありますよ。床暖が無いと寒くて過ごせないのか?というより床暖だけで過ごせるということなのではないでしょうか。現在は古いマンションですので床暖はありませんがホットカーペットでまだ過ごせています。
よく考えたら床暖も後からでもいけましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
>351さん
直床の防音性については色々な説があるので、なかなか難しいのですが、
一般的には子供の走る重量衝撃音に関しては、直床でも二重床でも
あまり差が無く、スラブ厚の差で決まると書いてある解説書が多いです。
二重床の場合、床とスラブの間の防音材の質が悪いと、直床以上に音が階下に
伝わることになることもあるようですから、二重床の物件を選ばれる場合は
構造を綿密に調べると良いと思います。
あと、もしご自分の自宅が階下に迷惑をかけることをご心配なのでしたら、
もっと簡単な方法が色々あると思います。ウレタン製の防音床材を敷き詰めた
例なども良く聞きます。子供が走り回るのって、5年くらいのことですから、
その間は少し不便でも防音を優先するのも一案かもしれませんね。
いずれにせよ、351さんのような方が階上に入ってくださると安心なのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
アクアのモデルルーム見学してきました。平日だから限定とはいえ少ないですね、6-8の三連休は満員だったのでしょうか? 最初に驚いたのは、もうすでに110戸は要望が入って契約済みになってたことです。 購入本気な人がオープン前に唾付けてたという話も分かる気がします。まだ十分選べますが、アクアで決めようと思ってる人は、1月勝負に切替えたほうがいいと思いました。のんびりしてたら希望の部屋は難しいと思います。
部屋をみて思ったのは、カラーセレクトがどれもいいことです。グラレジは希望が偏ったそうですが、アクアは平均化するかも。コンセプトにあってるし、変な色も入ってないし。
グラレジをよく覚えてないのですが、細かなところがよくなってる気がしました。
キッチン水栓、ディスポーザ、浄水器は最新型みたい? 洗面台も面格子も違う型みたい? 表札はアクリルで安そう? 床材変更もいいかもしれません。(麻ザイル風)
気をつけたほうがよさそうなのは、駐車場制限はあること(オールフリーではない)。 駐車場に挟まれる建物になるので、希望階の確認は念入りに。 中庭のコンセプトは私の目には大袈裟に思えました(池ではなく庭がです)。
まだ3000万以下の部屋もありますし、3100万以下の部屋もあります。値段の高い部屋や条件のいい部屋もまだ空いてますが、新年早々埋まり気味だったので、早めの決断がいいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
駐車場制限あるのですか??
グラレジと違ってアクアは2t超えの車も100%駐車できます。と
説明を受けて帰ってきたのですが。。。
それとも「駐車場制限」とは何か別の制限のことでしょうか。
私も中庭は大げさだと思いました。
緑の多い広い中庭、くらいのが私は受け入れやすかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
私もMR見てきました。
設備とか文句ないほど立派ですね!
特にいいと思ったところ
・生ごみがそのまま排水溝に捨てられる。
・24時間病院関係者にTEL相談できるサービスは小さな子供がいる家庭には特に安心。
気になった点
・駅からの道のりはたった5分だが坂道が多い
・中庭の噴水?は夏になると子供が入りたがってしまいそう
・岩盤浴は使う人が最初しかいなさそう 1時間700円だし
・保育園や幼稚園、小学校が人数オーバーにならないか
私が持った印象はこんな感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
356
匿名さん
三連休にMR見てきました。大変賑わっていて、マイクパフォーマンスも絶好調のようでした。
私も中庭の池?噴水?はどうかな〜と思います。
水と緑と明かりがあったら、夏に虫の大発生になったりしないでしょうか?
私は営業の方から岩盤浴利用料100円〜300円と聞きました。
現在、岩盤浴に通っているので安く設定されるのを期待していますが
反対意見も多いようなので、あんまり長く続かないかもと不安にも思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
もう110戸契約済みですか?相変わらずの人気ですね。。。
私も早く検討せねば。
参考までに、営業の方から頂いた資料には、
・2t以上の車は地下1階に90台しか駐車できないようです。
・ちなみに駐車量は5200〜5800円。
・岩盤浴利用料は1時間700円今後安くならないのかな??
IP電話だけでなく一般電話への電話も3分8.4円となっていましたが、
基本料はないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
はじめまして、購入検討中の者です。お値段が多少高めと噂なので見学に行こうか迷っています。2800万位で考えているのですが見学に行かれた方、だいたいいくらだったのか教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
>358さん
3LDK 2,800万(78.7m2)〜3,800万(86.4m2)
4LDK 3,200万(87.2m2)〜6,400万(128.4m2)
当然上の階ほど値段が高くなっています。
2800万だと東向きのD棟の2階しかありませんね・・・
(まだ残ってるかは分かりませんが)
南向きで考えるとしたら、3,000万位からになってました。
機能や設備に関してはほぼ満足されると思いますので、
一度見学して検討してみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
359さん
ありがとうございます。遠方な為なかなかすぐに行けないのですが、皆さんの様子ですと、早めのほうがいいみたいですね。早めに動くようにします。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
アクレジを本気で購入しようと思っている者です。立地はいいと思うのですが、皆さんがおっしゃっているようにあのコンセプト・庭はいかがなものかと・・・。庭の管理がちゃんと出来るのか、水盤は苔が生えたり蚊が湧いたりしないのかと心配です。
とはいえ、住戸さえしっかりしていればここは買いだと思うのですが、床暖やウォシュレットがオプションであったり、サッシのガラスが単板なのにはがっかりしました。
安いのにはそれなりの理由があるのですね。
皆さんはサッシの仕様は気にならないのですか?耐震性能が1なのにもがっかりです。
文句を言う割りにはもう買ってしまいそうなんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
今日モデルルームに行きました。
ノーアポだったんだけど、タイミングが良かったみたいで
(特別に(?))ひととおり見学させてもらいました。
映像での紹介は、土曜日にもかかわらず貸切で(^^;
しかし売れているみたいですね〜。
商談(?)の時間が1時間くらいかな?
その間に4件決まったみたいです。
「ただいま○○○○号室、△△様のご契約(正確な表現覚えていません)をいただきました。」
#あちこちで拍手(^^;
こんな雰囲気でした。
売れている物件って、あんな風にポンポン決まるんですね。
ちなみに私は柏の葉が本命なので、そのまま見送りとしましたが(^^;
ご参考になるかわかりませんが、最新情報でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
断熱ということでは複層ガラスがよかったですね。騒音対策は不要なので単板ガラスでいいのかな?
耐震性能って、普通は まぁよくて1ですよ。 耐震構造で2なのはまだ少ないし、あとは免震とかも2かな? 一概にどの方式が優れてるわけでもないけど、重視したければ安心がいいですね。
柏の葉は、どうやら値段が高そうなのでアクアで検討してみようと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
グラレジの内覧会では、結構問題出ているようですね。それを反省に、アクレジではしっかりチェックしていただきたいです。もう我が家は、ここに住む気まんまんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
サッシのガラスは単板なんですか!
騒音は線路からも距離があるし、グラレジが遮ってくれると
思うので心配はしていません。
但し、我孫子の冬は周りより寒いと地元の方から聞いているので、
結露の問題が気になります。
変更しようにも共有部だから無理っぽいですね。
もしや、結露の発生しないスーパー単板ガラス?
ないですよね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
366
匿名さん
LD側はオプションで、スペーシアに変えられるそうですが、
廊下側はオプションでも出来ないそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
サッシのガラスは確かに単板でした。
近くに住んでいますので、今日ぶらぶらと現地付近を歩いて気がついたことなのですが、
グランレジデンスの建物の陰が、アクアの敷地内にもかかっていました。
歩いたのは午後2時頃です。
午前中は陰が心配になることはないと思いますが、午後の陰は意外でした。
特に幼稚園に近いあたりは低層階ですと陰ります。
幼稚園の前にある公園は完全に陰になっていました。
まあこの時期だけですから気にしないのであれば問題ないのでしょうが。
また、グランレジデンスとアクアの間に通っている道は、一日中太陽の日が差しません。
冬に雪が降ると大変なことになるかな、なんて思っています。
車路の出口など、危ないかもしれません。
私たちは、25日の登録会まで検討してみたいと思っています。
当然ですが、25日が登録会ですから、それまでは契約は出来ないはずです。
販売員の方にも確認をとりました。
高価な買い物ですから、妥協しないつもりで、抽選は当然覚悟しています。
こちらをのぞくと、みなさんは抽選をさけたいとお思いになっていらっしゃるんですね。
私たちのために抽選になってしまわれたかた、ごめんなさいかもしれないです。
365さん、我孫子に住んで約2年ですが、そんなに寒いと感じたことはないですよ。
ただ、駅南側のマンション群の近くに吹き荒れるビル風はすごいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
367です、
すみません、ビル風は、駅北側のまちがいでした。
362さん、柏の葉が本命なんですか。
私たちもどちらがいいか迷っているところです。
セキュリティの事をアクアの販売員の方にお聞きすると、
返事が無いんですよね。のらりくらりで。
柏の葉のセキュリティは、やっぱり気になる存在です、ペアガラスにも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
グラレジ契約の者です。
ちょうどグラレジでは内覧会の真っ盛りです。
内装施工状況がイメージできるコメントもあります。
参考にしてアクレジ購入の際の質問事項として長谷工の販売員さんにぶつけ
てみるのもよろしいかと思います。
グラレジより価格が10〜20%も上がっているのなら、当然それに比較し
て見合ったグレードの調度品がついているといいですね。
ペアガラスくらいは標準装備にしてあげればよいのにと思います。
まだ、基礎工事段階なら十分対応できるだろうに。
あと、訪問時のメモはちゃんと記入してコピーとって帰った方がいいですよ。
結構、言った言わないでもめたようなこともあったようです。さいわい我が家
ではありませんでしたが(気付いていないだけ?)。
皆さんが納得いく、購入ができることを祈っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
グラレジより10〜20%上がっている理由は不動産としての価値が上がっているからだそうです。
設備でよくなったのはディスポーザーがミニになったことくらいではないでしょうか。
皆さんもどんどん疑問点は聞いて納得した上でよい契約をしてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件