物件概要 |
所在地 |
千葉県我孫子市我孫子二丁目1-65他 (地番) |
交通 |
常磐線「我孫子」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
424戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アクア・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
121
匿名さん
岩盤浴は、ないでしょう。
第一、不要だと思いますが。
リラクゼーションルームがせいぜいですよ。
今朝もアクアの広告が入りましたが、変わり映えしません。
写し方はうまいですよね。
手賀沼は見えませんから、TX方面を開けて掲載しています。
個人的には、マンションは眺望重視ですが、アクアの場合東側になってしまいます。
南側は高層階でも眺望は難しそうです。
日当たりは、どなたかも書いていましたが、レジⅠとの距離も相応にあり良さそうですが・・・
東側は、本当にほぼ東向きなので早くお日様がいなくなってしまいそうですよね。
これまた個人的ですが、昼間から電気をつける生活は?
値段にもよりますが、ちょっと引けてきています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
柏
岩盤浴は、確かな情報ですよ。すでにうちにはアプローチをいただいてます。その際に共用施設に計画しているような事を言っていました。まあ、いくら流行りだからとはいえねぇ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
ふ〜ん、岩盤浴なんだ。
入居後の何月後、何年後かの、岩盤浴施設の寒々とした風景が浮かんできます。
レジみたいに、オーソドックスなものを期待していたのですが。
値段は、昨今の状況から高くなるでしょうし、岩盤浴を「売り」にして
それを正当化されたらたまらない。
我孫子には魅かれますが、アクアを様子見ながら、他も検討します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
なんだか双日のやり方って軽薄ですね。
担当者が「それ、アリかなー?」「アリだよ!アリアリ!笑」
みたいなノリで決めてるような光景が目に浮かびます。
もっと堅実にやってもらいたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
双日って、日商岩井+トーメンでしょう?
***み商社同士が合併してできた会社だし、2流商社だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
グラレジ購入者ですが、グラレジの共用施設は維持費や運営に問題あると思います。
フィットネスルームの広さとマシン台数も不明、映画館も広さと設備が不明、ミニコンビニとコーヒーはあるけど運営が心配、これらは玄関の上にできるんでしょうけど。 森の共用棟の料理教室?とかも設備とか不明じゃありませんか?
それに比べてアクアは設備の維持管理や機器の更新がそんなにかからない共用設備で、管理費用の負担が少なくなりそうなのはいいと思います。 岩盤浴マシンも電気代程度の維持費だろうし。
ヨガ教室ができるような設備のないフィットネスルームがあるといいなと思います。 広告のマイヤース姉妹のこともあるし。 キッズルームに転用可能とか、集会も可能な部屋があるといいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
↑ アクアもいいな。というのは、親か兄弟とか興味を示してるからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
いつの間にかレス数100超えていたんですね。
柏勤務の身としては、ここもいいなって思っています。
早くMRの予約したいです。
でも、我孫子は市役所WEB見ましたが、行政サービスイマイチのような。
今、住んでるところ(隣県のM市)よりはよさそうだけど。
自治体のサービスや公共料金負担も重要な購入要素ですからね。
また、子供が例えば都内の高校や大学に通うなんてことになれば
定期代なんかも相当かかってくるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
匿名さん
えええ岩盤浴!
いくら流行りだからって・・・あり得ない〜(T△T)
今からでも見直してもらえないだろうか。
ていうか双日が共同棟の施設決めたりする権限あるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
>ていうか双日が共同棟の施設決めたりする権限あるんですか?
当たり前にありますが・・・だって事業主=売主だもん。
嫌なら買わなければいいだけだし、好みまたは許容範囲なら購入に
向けて検討していけばいいだけのこと。
というか、131さんはそもそも誰に供用棟の施設整備が権限あると
思っているんだろか?売出し時には売主にあるのが当然だと思う
けど。
ちなみに、私も岩盤浴施設には疑問です、廃れていく光景が浮かび
ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
> 私も岩盤浴施設には疑問です、廃れていく光景が浮かびます。
ですよね。
複数の人が電話で頑張れば覆ることはあるでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
>133さん
すでに設計書はできあがって下請業者の選定や資材調達も終わっているだろうから、
それを現時点で変更するのはまず難しいでしょう。
仮にできたとしてもそれに伴うコストは価格に転嫁されるでしょうね。一戸当たりに
割り返せばどのくらいになるのかわかりませんが・・・
岩盤浴設備のランニングコストって高そうですよね。購入ネックになりそうです。
グラレジをあきらめて、待ちに待ったこの物件がようやく発表されたかと思ったら意
外な共用施設でした。共用施設はシンプルにまとめてくると思っていたのですが・・・
私の場合、日比谷に一時間圏内の常磐線沿線柏付近エリア、かつ駅徒歩実質10分圏内が
希望です。ここを外すと後は中古物件探しになります。かなり期待してはいるのですが、
岩盤浴は予想外でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
資料が届きました。南向きの棟で3LDK85平米3100万円〜だそうです。グランレジデンスの価格帯を知らないので分からないですが高めですかね?結構細長間取り間ばかりです。ちょっと購入意欲が落ちますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
私も資料届きました。前に比べて2割〜3割高いですね。私はパスです。
我孫子に5,000万も投資する気がありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
2〜3割ですか? 私の計算では10%〜12%にしかならないのですが・・・・
角部屋の上昇率がちょっと高いかな? この分だと、グルニエタイプの上昇率も少し高いかもしれませんね。でも、15%というところでしょう。
岩盤浴情報はありませんでしたが、どうせ電気式の岩盤浴ベッドが2〜3台入るだけでしょ。コスト的にそれほど問題ではないと思います。キッズルームやキッチンスタジオなど、基本的な共用施設はありそうですね。多分2階にゲストルームなどもあるのでしょう。アクアサロン、クラブサロン、フォレストサロンと、サロンが3つもありましたが、どう使い分けるのかな。
一階住戸の西側半分はやはり庭から外部直結ですね。ということは、大型犬OKでしょう。一階のガーデンポーチはちょっと良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
私も上のお二方に同感です。
グラレジの価格は広告に載ってたくらいでしか知りませんが確実に2割高はいってますね。予定価格よりも上がること考えると・・・無理ですね。
「広い間取り」「南向き」っていっても幅がグラレジと変わらず?奥行き長いんじゃ・・・
間取りも微妙でした。なにかこれでもここがいい!って思えるような情報がほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
グラレジで1番安かったのが、80平米で2600万位だったと思います。(内容詳細不明)
85平米だと2750万くらいが最安でしょうか。
それからみれば、アクアの価格は 12%増と言えなくもないけど、どう見るかでしょう。
条件よくても 15%増と予想すれば、そんなに割高でもなさそうと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
同感です。うちも間取りと価格を見てちょっと・・・正直あまり魅力を感じませんでした。かなり期待してただけにテンションが下がってます。何かテンション上がる情報がほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
実際に双日&長谷工の物件に入居している友人が言うには
物件そのものは価格相応とのことです。
そのものとは、構造や施工・設備レベルであり不満はないそうです。
但し、営業マンやオプション業者は「低質」だったとのことです。
低質とは、言動に責任を持たない、問題をうやむやにするというこ
となのかな。
契約者のセールス側関係者に対する見極めレベルが要求されるとの
ことです。難しいですね、手練手管を駆使して接客してくる人たち
に自分を失わずにいることは。
それでも私は、ここを希望します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
>141
長谷工物件お決まりのパターンだな。
営業の質より、物件の良し悪しを重視する者には関係ないが。
で、自分はどうしようか。価格がここまで上がるとは想定外。
果たしてここからさらに上げるか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
グラレジは南南東向きで85平米くらいで2800万円くらいでした。アクアの資料を
手元に持っていないので正確ではないかもしれませんが、この躯体は免震構造と
いう話を以前聞きました。そうだとすれば10%ぐらい価格はアップするのは理解の
範囲だと思います。重要なのは自分の求める物件がいくらかであって、それに納得
できればよいのでは。
ちなみに長谷工の営業マンのレベルはきわめて低いです。のどもと過ぎれば何とやら
ではありませんが、約束を守らないとか、知識がないというのは当然みたいです。
人の良し悪しはもちろんあるので、せめて愛称のいい営業マンになるといいですよね。
物件の価値を冷静に見極めて決められればきっとストレスがたまらないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
>140さん
私もテンション下がりました。。
グラレジの時から検討していたのですが、
この間取りでこの価格なら諦めようかと思っています。
=グラレジの時にもっと頑張れば良かった〜!と後悔・・・
私にとって立地条件は最高だったので、
何かもっと魅力ある情報が増えれば再検討したいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
私のところにも届きました。
上階を希望していましたので、このままですと5000万を上回ります。
地盤沈下の危険もある場所ですので、私たちは、ららぽーとを検討することにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
匿名さん
私も〜こんな価格なら柏の葉を検討するべき〜あっちも80平米なら3000万台らしいよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
私も他を真剣に検討します。
我孫子の街はかなりお気に入りだったので楽しみにしていたのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
グラレジのどこと比べているの?グラレジは線路側のⅡとアクア側のⅠでは
価格帯が違いますよ。同じ売主だし比較するならグラレジⅠの南向き85平米
で比較しないと。最多価格帯ならグラレジⅠとほとんど同じか数%UPじゃないかな?
立地条件が恵まれている分、最低価格がグラレジより高いだけだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
う〜ん厳しい
我孫子や柏に特別な思い入れがない田舎者なので
相談した結果サザン2の概要を待つことにしま〜す。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
145です、
148さんは購入検討なんですね?それとも関係者のかた?失礼な言い方でごめんなさい。
私はレジデンスと比べたのではないですよ。
同じ価格なら、三○を選ぶかな〜と言うことです。駅近ですし。
地盤沈下しているマンションでのはせこーさんとの話し合いも、
かなり寒かったです。
あれで、購入意欲が無くなった上に、あのお値段では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
資料請求したけど届かないです。グラレジ購入者だからバレバレ? ケチ?
アクアの5000万以上って、どんな部屋なんでしょう。 150平米とか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
151さん
HPに出ている部屋ですよ。南向きの棟の一番東の角部屋です。
123.78平米で4900万円からとなってますので、5階以上なら5000万超えますね。
グラレジにはルーバルつきかグルニエつきにしか5000万円超は無かったと思うので、
やっぱりちょっと高いですね。
柏の葉の三井が結構安いので、ここの一割〜2割増しで買えそうです。
悩むところですね。
あ、地盤を気にしている方、柏の葉の地盤はもっと悪いですよ。
私は全然気にしませんけどね。建物の構造が地盤沈下に強い形になっているので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
>144さん
我孫子近所の柏在住です。
うちは早々にグラレジ見切ってここを待っていました。
グラレジの738世帯は私には強烈過ぎるかなと。
ここでも、400世帯ありますが、まだいいかなと。
でも、ここまで値上がりするとは・・・
4LDK100平米が遠のきます。
双日さん、ご再考をよろしく。
グラレジ速攻完売しても、アクア閑古鳥(というほどでもないだろうけど)じゃねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
将来、常磐線が東京駅まで伸びる事を考えると、
断然、ここがいいです。
TXは通勤を考えるとやっぱり不便です。(高いし)
とても、迷います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
あれ、TXも東京駅延伸の話が出てますよ。
とはいえどちらも2・3年後という訳にはいかないでしょうけど。
どちらが先に伸びるでしょうかね〜(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
156
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
常磐線の延伸は平成23年度運行開始ですね。まだ4年以上かかります。
あと、どの程度の本数が東京駅まで乗り入れるかが不明です。宇都宮、高崎線と競合しますので、
交直両用車を使う常磐線は車両運行上不利ですね。
TXはこれからの話なので、10年くらいはかかりそう。
で、東京駅のどこに駅が出来るのかが最大の問題。京葉線の東京駅のような場所だと使い物にならない。
今の秋葉原だって深すぎて不便なのに・・・常磐線は東海道線のホームに入るので、そこは安心。
ま、どちらもあまり購入の前提にしない方がいいってことではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
私たちも購入を諦めた者です。
私達も地盤の沈下のことは知っていますし、柏も地盤が弱いらしい。。。とも聞きました。が、
販売価格に見合った対応が、入居後にどれだけしてもらえるだろうかと思うことがありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
我孫子が地盤沈下しているとは聞いたことがないです。
地盤沈下と不同沈下を勘違いしていませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
常磐線の東京駅延伸はそこまで進んでいたのですね!
知らなかったです〜。東海道線ホーム使用というのもいいですね☆
TXはおっしゃる通り、まだどこを通ってどこにたどり着くかさえめどがついていないので、
10年くらいはかかるでしょうね。
京葉線と同じ場所だとちょっと困りものですが、
いっそのこと有楽町(銀座)まで行ってしまえばいいのにと思ってしまったり(^-^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
地盤沈下が話題となってますが、158のおっしゃる「柏も」というのは、
昔田んぼだったり沼だったりした地域限定の話でしょう。
グラレジ・アクアのあのあたりは、むしろ昔からダイオキシンなどで
周辺住民の反対が根強くあったのが印象的ですが、大丈夫なんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
地盤沈下・・・ま、埋立地の浦安よりはマシでしょう〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
161さんは、柏の人かな。
自分の住んでいる所を悪く言われたと思って
ダイオキシンの話を出したのでしょう。
この話は、グランドレジデンスの中で何度も
取り上げられています。
また、汚染処理で模範例としても報告されています。
(悪い例が、大阪にあったと思います)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
我孫子loveの我孫子市民、161です!
我孫子駅は千代田線始発駅としても便利だし、快速もあまり混んでいない状態で乗れるし、
なにより我孫子のなんともいえない田舎な感じがとても気に入ってます。
冬の夜、我孫子駅に降り立つと、明らかに2度くらい都心より低い!?とは思いますが、
その分星空が綺麗です!!
この先も我孫子に住みたいと思い、アクアに興味を持ち始めました。
最近になってこのような便利な掲示板があることを知ったばかりなので、
グラレジの話をまったく知らず申し訳ありません。
なんせあのあたりを20年くらい行き来していた者なので、
地元住民などの立て看板や横断幕などがずっと目に入っていたものですから。
これからPART1から順に読んで勉強しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
164さん
私も、我孫子のなんともいえない田舎の感じが大好きです。
駅に降りると、ほっとします。
わたしは、グラレジ購入者ですが、同じマザーのプロジェクトですのでアクアにも
大変興味を持っています。
良い物件が見つかるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
166
匿名さん
164さん、お返事ありがとうございます!(161です。)
本来であれば、日々の食材購入に欠かせないKEIHOKU(柏&我孫子の誇りです☆)の
徒歩圏内が良いのですが、自転車圏内ということでアクアを検討中です。
京北は柏店もありますが、寿店(手賀沼前)の広い雰囲気が好きな私です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
間違えました!
166で登場の際、「164さん」と呼びかけてしまいましたがそれは自分ですね。
正しくは165さんでした!すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
柏駅前は、西口は江戸時代からの平地だし、東口も坂を下るまでは平地で地盤間違いなしですよ。
我孫子の日立精機跡地も、ケヤキの木とか100年ものですよ。利根川の水害被害はありませんよ。
土壌汚染も完璧な対策済みで、むしろ検査してないよりも安心してもいいくらいのレベルですよ。
我孫子駅周辺は地盤沈下のウワサもありますが、あまり明確な話ではない様子ですよ。
中途半端なウワサに振り回されない自分を確立することが一番です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
販売価格に見合った対応? そんなのありませんよ。 あるのは建築基準法にのっとった保証です。
○○の設備は3年、△△の設備は5年、◇◇の設備は10年と決まってます。
もちろんそのために、それぞれの保証期限が迫ったときにちゃんと点検してダメなら無償保証です。
大規模物件は、設備点検も、瑕疵工事確認も大変です。 管理組合もシッカリやらないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
164さん、我孫子のチャンスもいよいよ最後になりました。
常磐線駅前の最後のチャンスかもしれません。 あとはどこにまとまった土地があるかな?
京北もいいけど、今日のエスパは冷凍食品半額セールでしたよ。買いだめしました。
アクアに住んだら大きな冷蔵庫が欲しいです。
我孫子駅前に医者も2件増えたし、床屋の隣に美容院が出来たし、レンタカー屋もできたし、
少しずつ店舗も増えてますので益々便利な我孫子になると思いますよ。
ただ、千代田線始発はいいのですが、TX線に乗ってしまうと振動の少なさがうらやましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件