千葉の新築分譲マンション掲示板「我孫子アクア・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 我孫子市
  6. 我孫子
  7. 我孫子駅
  8. 我孫子アクア・レジデンス
匿名さん [更新日時] 2007-04-14 00:48:00

プロジェクトマザー最終章



こちらは過去スレです。
アクア・レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-03 19:53:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アクア・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 242 匿名さん

    日当たりは、今がちょうど冬至になるので条件は1番悪いです。その中でグラレジをみても、後ろ側のレジ1は、日がよく当たってますよ。 アクアまでの距離はもっと離れているから、日当たりは全然問題ないと思ってます。

    間取りによっては細長めな部屋もありますが、それでも占有面積は十分広いと思ってます。
    予算が増えればもう少し選べるんですけど、来年のモデルルーム見学が楽しみです。
    まだ一般公開してませんよね?

  2. 243 あびあび

    「一般公開」はまだだけど、電話交渉などで購入希望の高い人や資金準備力に心配のない方な
    んかを選別して、まえびろに披露しているのではないでしょうか。具体的な商談(希望タイプ
    や、今後の日程説明)も始まっているのでは。
    グランレジデンスのときがそうでしたから。私は出遅れ組みでしたけど。でも、まだそんなに
    焦る時期ではないでしょう。

    241さんが、見たのもそういう人たちでは。ひょっとして、紙手提げ袋なんか持っていたり
    しませんでしたか。
    そういう人たちは、決してここにレスはしないでしょうけど・・・

  3. 244 匿名さん

    241さん
    ともかく電話してみることですね。間違いなく、すでに様々な接触が始まってますし、
    交渉が進んでると思います。
    もちろん、まだ契約は出来ませんから、先を越されるってことはないですが、
    営業さんが部屋を振り分け始めると、なかなか希望通りにさせてくれませんよ。
    ともかく早いうちから資金力と意欲を見せておくのがポイントです。
    既に優先内覧会の予約は始まってますしね。


  4. 245 匿名さん

    う〜ん、うちも先日電話ありましたがやっぱり高い(といっても多分、柏の葉に比べれば・・・)。
    これで、諸経費やら引越しやら家電の買換えやらを足すと・・・
    グランレジデンスの価格のことも聞いてみましたが、やはり1割は確実にたかくなりました、
    とのことです。
    ってことは、3400万円の物件(うちの希望タイプ)は3000万円台だったてこと?
    室内の設備的には、ほぼ同等を確保しましたとも言ってました。それは当たり前だと思うけど・・・
    だったら同じ開発地でなんでこんなに価格が違うのだろう。いろいろあるんだろうけど、
    しょうがないのかな〜。
    ちょっと考え中です。

  5. 246 匿名さん

    グラレジ第1章1次の購入者です。
    我が家の場合の話ですが、
    電話交渉などで話を重ねて行くと「2年分の源泉徴収票を持ってMRに来て下さい」と、
    担当さんから連絡がありました。そこでとりあえずローンのシミュレーションをして、
    数日後には「銀行の仮審査通りました」と連絡が来て、
    「希望のお部屋はほぼ間違いなく確定です」と言われました。
    そこまでの運びは、優先内覧会開始以前のことでした。

    さらに担当さんの話では、
    「公庫特別枠?」(正式名称忘れました)と言うのがあって、
    物件の何割かは、「先着順扱い」ができるそうです。

    最上階や角部屋や、数の少ない間取りではどうかわかりませんが、
    同じタイプが多く存在する間取りで中住戸だったりすると、
    その枠に入れてもらえる可能性があるかも知れませんね。

    ということで我が家の場合は、
    優先内覧会当日に、希望の住戸への登録を済ませた時点で決まりでした。
    「このお部屋に関しては、公庫特別枠で先着順ですので抽選はありません」と言われて。
    (「契約日」は、登録した日ではなく「抽選日」ですが。)

    ただし、「期日までに、手付金10%の振込みが確認できること」が条件でしたけど。

    担当さんの態度や、登録日当日の雰囲気からして、
    「先着順扱いの住戸の存在」はオープンな話のようでしたので、
    (コソコソではなく隣のテーブルにも余裕で聞こえるほどの声で上記の事を言われましたし
    我が家だけでなく、他にも何件もあったようです)
    購入意志がほぼ固まっている場合には、アクアにも同様の枠があるか確認してみると
    いいかも知れませんね。

  6. 247 匿名さん

    246さんは、中央角部屋か、最上階のどちらか購入でしょうね。
    今日の新聞で、消費税を2%アップという記事がありました。以外と早く実施されそうです。
    マンションを建てるのに2年かかるとしたら、もうそろそろ契約期限でしょうね。
    その後は、完成物件を買うしかなさそう。

  7. 248 匿名さん

    >247さん
    246です。
    角でもなく、最上階でもない、中住戸ですよ。
    我が家の予算内で1番気に入った間取りがたまたまその部屋でしたので・・・。

    担当さんは、角や最上階やMRタイプなどはどうしても人気が高く、
    先着順扱いにはできないようなことを言ってました。
    もちろん、熱心さや経済力?によって営業間での調整はあるでしょうけど、
    「どうしても」という人が現れた場合、抽選をしないとイケナイって。

    公庫特別枠で先着順販売した部屋に関しては、
    抽選日までの間に「どうしても」という人が現れても、
    「申し訳ありませんが、この部屋は・・・」と断ると言ってました。

    まぁ、我が家の場合は、レジ1にもレジ2にも同じ間取りが存在して、
    さらに反転間取りもあったので、「どうしてもこの階のこの部屋!」って
    言ってくる方も居なかったのだと思いますが。
    万一、1階上や1階下に変更して下さった方が居たとしたら・・・感謝です。

  8. 249 匿名さん

    ホームページが更新されましたね!だんだん販売が近づいてきた感じですね!

  9. 250 匿名さん

    優先販売会の日程のが来ました。
    最初のほうは、結構埋まっているのですね。
    多分、最上階、角部屋、ルーバル付と言った特殊住戸
    希望の方が多いのでしょうね。
    我が家は、急がず、慌てず、でも遅れずで行きます。

  10. 251 匿名さん

    フライング組もいらっしゃるようですが、1月3連休に200組セットされているようです。
    地銀提携ローンは短期固定優遇が1.6%があるようです。すごい・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ルネ柏ディアパーク
  12. 252 匿名さん

    http://www.abiko-a.com/index.htm

    ホームページが更新されて、ずいぶん分かってきましたね。
    ローン金利優遇も、ずいぶん違うと思いますよ。
    計算してみたいです。

  13. 253 匿名さん

    「アジアリゾートの心地よさ」で相変わらずバリが載っちゃってますね〜。イメージフォトとはいえ苦笑いです・・・

  14. 254 匿名さん

    配棟図のイラストを見ると、ちゃんとヤシの木も植えられるみたいですね。

  15. 255 匿名希望

     本日アクアの担当者から1月連休の内覧会の予約の確認の電話がありました。
     7階を希望したのですが他に希望者がいるので8階はどうかという話がありました。
     その後1月25日には10パーセントの契約金をいれてもらうとの話がでました。まだ
     MRも見てないのにすごい早い話でびっくりしました。90平米で3900万。強引な
     販売方法に思い切り引きました。

  16. 256 匿名さん

    >>255さん
    そういうときは、「これからモデルルーム拝見させていただいてから検討します。」ですよ。
    もしかしてそういう人達がすでに何組かあって、モデルルームに出入りしてるのかもね。

  17. 257 匿名さん

    >255さん、256さん
    近所の者です。
    土曜日に見学者らしい30代夫婦が手提げ袋持ってモデルルームから出てきました。
    モデルルームから営業の人だと思いますが、ご丁寧に見送りの挨拶もしていました。
    我が家は、1月3連休組みです。すでにタイプの希望は出しています。

  18. 258 匿名さん

    一月の週末三回が優先内覧で1月25日が優先販売の抽選ですか。
    グラレジのときとほぼ同じ日程ですね。

    今の時期、MRでは複数の営業さんがなるべく希望の部屋が重ならないように振り分けを
    しているところですね。どこまで強気で頑張るか難しいところです。
    売る側は資金力があると見られる方を上の階に誘導していると思いますよ。

    10%の契約金は手付金扱いです。
    グラレジのときは、競争の無い部屋なら、10%入れなくても大丈夫だったようですが、
    抽選になりそうな場合は、早めに入れたほうが売る側も安心してくれるようで、
    10%入れない側を翻意させるようになるようです。
    抽選で当たっても、10%入れなかったせいで契約できなかった例もあるようです。

    この強引な販売方法は長谷工アーベストの特徴ですね。これが嫌で逃げる人も多いようですが、
    抽選前は、抽選倍率を下げるため伊、逃げを煽るような書き込みをする方も多いので、
    難しいですね。
    まあ、それは、この物件に限りませんが。

    ともかく、営業さんの煽りにはのらず、でも営業さんとは仲良くし、
    営業さんの質で物件を判断せず、自分の目でよく見て決めることですよね。

  19. 259 ななちゃん

    グランレジデンスの購入者ですが、グランレジデンスを見に行った帰りにアクアレジデンスのマンションギャラリーの見学に立ち寄りました。モデルルームを見せてほしいと頼みましたが、あれこれ理由をつけられて断られました。一部の客には見せているのに。プリプリ

  20. 260 匿名さん

    我孫子にしてはやっぱり高いような・・・
    我孫子駅10分程度の新築戸建並み(4LDK95平米)の価格ですよね。
    迷うな〜。早くMRを見てみたい。

  21. 261 匿名さん

    マンションズ誌を見ていたら、新柏駅前の物件が出てました。確かここも長谷工ですよね。アクアの値段も同じくらいだといいんだけどなぁ。
    新柏駅前の物件にも岩盤浴の設備があって、アクアも同じになるのかなと考えてます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ラコント越谷蒲生
プレディア小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸