千葉の新築分譲マンション掲示板「【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 市野谷
  7. 流山おおたかの森駅
  8. 【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 5
入居予定さん [更新日時] 2007-05-08 01:55:00

SCも完成しました。
徐々に入居するマンションも街もできてきています。
ちょっと状況が変わりましたが、冷静に意見交換をしていきましょう。

<過去スレッド>
【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46805/

【流山おおたかの森】UPPER EAST Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46902/

流山おおたかの森】UPPER EAST Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46958/



こちらは過去スレです。
ザ・フォレストレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-25 01:12:00

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・フォレストレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん 2007/04/29 08:29:00

    本当ですか?これはウソとかそういう事ではないですよね
    私も参加したいのですが、今後どうすればいいのですか?

  2. 852 入居予定さん 2007/04/29 10:12:00

    集まられた方々、ご苦労様でした。

    ところで、双日から重要事項説明会の議事録が届いた方は
    おられますでしょうか?

    2〜3日中に送ると言っていたのに、まさかこのまま無視では
    ないでしょうね・・・。

  3. 853 匿名さん 2007/04/29 10:15:00

    お疲れ様です。
    今日、参加できなかった者が信頼性の有る連絡方法ってありますか?
    できれば、また、皆さんが集まる日程があれば次こそ参加したいです。
    早めに知る事が出来れば仕事休みます。
    この掲示板を利用するときは連続的に見てましたが・・。
    今回の集まりを知ったのが遅かったので都合つきませんでした!!
    このような方もたくさん居るようですので、何か皆さんと連絡方法をお考え下さい。

  4. 854 匿名さん 2007/04/29 10:21:00

    U様

    皆様お疲れ様です。
    本日は参加できず掲示板での書き込みを気にしていました。
    次回の集まりの件については話題に上がりましたか?
    早急にお会いしたです。

  5. 855 匿名さん 2007/04/29 11:39:00

    参加された人数を教えて欲しいです。

  6. 856 入居予定さん 2007/04/29 13:11:00

    本日は参加された皆様大変お疲れ様でした。
    大変有意義な情報交換が出来ました。
    これからも宜しくお願いします。
    今回は都合がつかずに、参加出来なかった方々との
    合流の仕方や次回の集会ももちろん議題にあがりましたので
    安心してください。
    私単独で先走る事は出来ませんので、
    時期をみて早々にこの板でも募集をかける事になると思いますので
    それまでしばしお待ちください。
    >855さん
    このデベや第三者の方など誰でも見られるこの掲示板で
    こちら側の情報は一切だすつもりはありません。

  7. 857 P0001 2007/04/29 13:38:00

    一応リーダらしき方が決まったようでなによりです。これから大変でしょうが、頑張ってください。

  8. 858 入居予定さん 2007/04/29 13:55:00

    857さんは何か面白くないことがあるんですかねぇ。
    貴方も頑張ってくださいね。

  9. 859 匿名さん 2007/04/29 14:06:00

    >>856さん

    お疲れ様です、854です。
    次回、参加いたしますので宜しくお願いいたします。

  10. 860 匿名さん 2007/04/29 14:45:00

    856です。
    859さん、次回お会いできるのを楽しみにしております。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
  12. 861 契約済みさん 2007/04/29 14:48:00

    参加され話し合った方お疲れ様でした。
    私も参加したかったのですが、都合がつきませんでした。
    次回は、ぜひ私も参加したいです。
    856さん、募集をお待ちしております。

  13. 862 P0001 2007/04/30 02:21:00

    契約の無償解除も検討しているようです。デベも騒ぎを大きくしたくないのでしょう。キャンセル希望の方、キャンセル待ちをされている方には少しは朗報でしょうか?これだけの徹底した調査がされ、除去されるわけで、他の物件より逆に安心な気がしますがね、、、。

  14. 863 匿名さん 2007/04/30 02:47:00

    P0001さんは購入者だったんですか!?

  15. 864 契約済みさん 2007/04/30 02:55:00

    重要事項説明会の資料が届きました。なんか矛盾しているところがありましたが、この説明書は役に立つね。これからも、どんどん説明していこうと思う

  16. 865 契約済みさん 2007/04/30 02:56:00

    質問でした

  17. 866 匿名さん 2007/04/30 03:09:00

    うちも届きました。でもこんな内容だったっけ・・・と思ってしまったのは私だけでしょうか?
    見直してもやっぱり誠意は感じません。

  18. 867 匿名さん 2007/04/30 03:36:00

    来年は金利がかなり上昇すると予測されています。
    うちの場合はキャンセルで一生賃貸でいようと思います。
    現金持っていた方がいいし、予算ギリギリで購入したものですから
    これ以上のデメリットは後々後悔しそうです。
    と、私見を述べさせていただきました。

  19. 868 匿名さん 2007/04/30 03:41:00

    資料は手元に届いてなく見てませんが、
    契約解除の場合、オプションによる原状回復はどうなるのですか?
    私は、このような物件であれば最初から契約を結ばなかったわけであります。
    しかし、知らなかったが為、ピクチャーレール・ダウンライトなどなどを申し込みしてしまいました。このような場合はどうなるの??

  20. 869 匿名さん 2007/04/30 04:38:00

    部外者(以前検討者)で申し訳ないが、ここの物件責任社はどこですか?
    双日だとしたらそのデベの物件契約したので不安なんですけど・・・・・

  21. 870 匿名さん 2007/04/30 09:23:00

    >868さん

    埋設物が出てからも、何の連絡もなく、先日の説明会の後も工事は着々と進行している
    のですよね。それは売主の判断ですから、キャンセルする人にその費用を求めるのは
    企業の姿勢として、いかがかと思いますが・・・。

    先日の説明会の様子では、請求して来ると思います。
    でも、売主は少なくても半年近くも説明はおろか連絡もしてきていませんから
    説明責任を果たしていません。
    特に埋設物が出て以降の契約者に対しては、なんて説明するんでしょう。

  22. 871 P0001 2007/04/30 09:28:00

    キャンセル希望組には867さんのような方も結構いらっしゃるのでしょう。今回の件はいい口実になりました。売り手も重説で都合が悪い点は記載していなかった弱みもあるわけで、無償解約も検討せざるを得ない状況なのでしょう。貴方には都合よい方向に向いていますね。ラッキーな方です。一方入居を希望される方には不愉快な事態です。ちゃんと対応してもらえれば長い目で見れば大した問題ではありませんが、売り手側の対応が悪いと収拾がつかなくなる恐れをはらんでいます。

  23. 872 匿名さん 2007/04/30 09:58:00

    > P0001さん
    皆さん困っているんですから、そんな言い方しなくても・・・。
    867さんが悪いわけじゃないんですし。

  24. 873 P0001 2007/04/30 10:23:00

    悪いなどと言ってませんよ!チャンスは生かすべきです。867さんは正直な方で好感が持てます。

  25. 874 匿名さん 2007/04/30 10:35:00

    谷地盛土の件は何ら回答が無い件について
    やはりデベにとってイタいところなのでしょうか。

  26. 875 匿名さん 2007/04/30 10:40:00

    >>P0001さん


    867です。ラッキーじゃないよ、まったく飛んだ予想外。
    ラッキーとなるときって、手付金2倍、オプション代が戻ってきたらラッキーかな??
    結局、来年物件だとしたら金利が怖くて買えないし、今すぐ手付金返してくれたら今年入居の物件探しできるけど、返してくれるかどうかもわからない。オプション代も含めると、逆に損するのでは?
    賃貸でも何でも11月までに、次ぎ住むところ見つけなければ!探すお金も無いよね、ラッキーなんて今の時点では言われたくありませ---ん!!

    P0001さんさ、どうして“たいした問題ではない”と言い切るのかな??根拠は?
    こっちは早く、その“ラッキーな方”になりたいよ、まったく。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    ヴェレーナ西新井
  28. 876 匿名さん 2007/04/30 10:41:00

    P0001さんは購入者と発言されているようですが、
    最近急にレス始めたんですね。
    ちょっと購入者の方の意見とは思えませんね。何か他人事ですし。

  29. 877 匿名さん 2007/04/30 10:45:00

    >>869さん

    もしや、我孫子のアクア??

  30. 878 契約済みさん 2007/04/30 11:02:00

    P0001さんは客観的に中立な意見を言っているだけです。
    他の意見とは違って、個人的な思惑に沿った利得目的が無いだけです。
    人の意見に対して、デベとか購入者とは思えないとか言っても何も解決しないと思います。
    (契約者以外の人は、この掲示板で固有名称は間違っても使いません)

  31. 879 匿名さん 2007/04/30 11:21:00

    みんなさ、P0001は荒らしなのに、何で相手すんのかな?
    前から言ってるけど、荒らしかそうじゃないかはチャンと読めば判断つくでしょ?
    中立とか言ってるけど、もめさせて面白がってるだけじゃん。
    相手すんなよ。スルースルー。

  32. 880 匿名さん 2007/04/30 11:41:00

    879さんに同意!

  33. 881 契約済みさん 2007/04/30 12:50:00

    とりあえず金利の事があるし、やはり、マンションの値段を下げてくれないと・・・
    困りますよね。いくら問題があったとはいえ、11月に入居予定でローンの事も考えていたのに
    来年の入居になる事は、死活問題ですよ。
    キャンセルがでてもデベ側としては、すぐに誰かが入居をしてくれるだろうと思っているのかな?

  34. 882 契約済みさん 2007/04/30 13:14:00

    金利(住宅ローン減税)、資産価値、入居延長分の賃貸マンション代を考えると、
    マンションの値段は下げて欲しいです。

    私の場合、今の賃貸マンションの契約が12月までなので、
    延長料金も支払わなければなりません。

    もし入居するとしたら、
    たった数ヶ月のために延長料金を支払うのはバカバカしいです。

  35. 883 匿名さん 2007/04/30 13:56:00

    デベの社内での危機管理ってどうなってるんだ?
    説明会で購入者の反感かっちゃって、取り返しのつかない事態に発展しつつある。

    きっと団結して反撃してくるなんていうのは想定外だったんですね。
    はっきり言って甘いです。
    このまま続けば、いずれは信用なくしちゃいますよ。MMMの件だってあったし。
    売主に瑕疵はない、って絶叫してた説明会のご様子だと、先が思いやられます。

    隣の柏の葉は、購入検討者の「小学校までの距離が遠すぎる」って声が多いから
    通学にバス出すらしいじゃないですか。
    掲示板監視してるんなら、良い方向に生かすようにしたほうがお利口では?

  36. 884 匿名さん 2007/04/30 14:39:00

    ほんと、そう。

    洋服や靴売ってるんじゃなでしょうが、不動産だよ、不動産。

    883さん、MMMの件って何?簡単に説明願う。

  37. 885 P0001 2007/04/30 14:44:00

    売り手は納期遅延による対応には個別相談に応じると言っている、ちゃんと質問状の用紙も準備している。対決姿勢だけが横行しているのは不愉快なことです。物件に瑕疵があれば値引きを強く主張すべきですが、対策により瑕疵と言えるほどのものではないとの判断が常識的と思います。キャンセル希望の方は団結してできるだけ多くを勝ち取るべく努力されたらいいでしょう。一方で入居を強く希望されている方もいます。入居希望者も利害が一致する範囲では協力関係が築けますが、双方で利害が対立すれば、入居希望者は売り手側に付きますよ、その点もよく考えて対策を練ったほうがいいのではないですかね、、、。お節介かも知れませんが、損をされないように申し上げています。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  39. 886 匿名さん 2007/04/30 15:46:00

    本日外出中だったため議事録を受け取れませんでした。
    我が家はキャンセルは全く考えておらず、入居を決めています。
    心配しているのは、入居時期が遅れることによる余分な家賃(賃貸)、金利上昇などです。

    デベが契約の無償解除も検討しているというのは本当ですか?
    入居を決めている者にとっては、正直少し心配な流れでもあります。

    ところで今日集まった方々の方向性は皆さん同じなのでしょうか?
    キャンセル希望前提なのか、入居時期延期を問題視しているのか、土壌入れ替えそのものを否定しているのか・・・
    どの部分についてデベに交渉しようとされているのでしょうか?
    参加したい気持ちはあるのですが、場合によっては利害関係が一致しない方もいるのかもしれないと
    心配になっておりまして。

  40. 887 契約済みさん 2007/04/30 15:56:00

    方向性はみなさんそれぞれ違うので一致しないのは当たり前かも知れませんね。
    なにせ500世帯ですからね。

  41. 888 匿名さん 2007/04/30 16:09:00

    入居を決めている方へ、

    なぜそんなに入居したいのでしょう?
    ちょっと考えられません!入居を決める理由はナンですか?
    瑕が付いたのにどうしてですか?
    先々のことお考えですか?

  42. 889 匿名さん 2007/04/30 17:34:00

    >888さん
    購入者です。
    先々のことって、売却時の資産価値のことですか?
    私は、マンション選択基準として「この地に住まう権利を得る」ことを最も重要視しています。
    よって、資産価値よりも自分にとって日々の暮らしが充実したものであることを優先に考えます。
    このような観点からも、このFRという物件はまだまだ魅力的です。
    今回の件で、確かに瑕が付いたのかもしれませんが、デベは健康被害の恐れないレベルにまで
    土壌改良することを約束してくれていますので、入居する方向で考えています。

  43. 890 匿名さん 2007/04/30 18:07:00

    >888さん
    「入居を決める理由」は「本物件/環境への評価>今回の件でのマイナス評価+
    デべへの信頼性」だからです。今回の件により、確かに物理的なマイナスは被っています。
    デベへの信頼度も下がりました。かと言ってそれが地に落ちる程酷い対応か、と考えると
    我が家ではそこまでとは認識していません。
    今日もおおたかの森SCとFR周辺に行ってきましたが、周辺環境や物件の完成度は、依然として
    期待に沿うものと確信しています。
    「瑕が付いたのにどうしてですか?」についてですが、瑕自体は数値から判断して
    問題ないレベルと捉えています。この掲示板を見ていても、汚染度合いを重視している方は
    少ないように見受けられます。デベの対応/信頼性についてが焦点では?

    あ、もちろん「引渡し延期に伴う補償(現在の賃貸物件への家賃/更新料、金利上昇時の負担)」
    は個別交渉しますよ。これは負担するつもりは皆無です^^

  44. 891 契約済みさん 2007/04/30 21:26:00

    890さんに同感です。
    もちろん今回の件が無かったに越したことありませんが、それよりも周辺環境、特に駅近で近接する土地に高層物件が建たないという条件を貴重視し入居を選択します。
    「引渡し延期」について発生する費用を購入者が負うというのは筋が違うのでデベが支払うべきと考えます。キャンセルを考えている方にも無償解約がされるべきだと思います。キャンセル物件も契約希望される方いるのではないでしょうか?ごたごたが続き更に入居が遅れることだけは無いよう、いっそ一度白紙に戻すくらいの迅速で思い切ったデベの決断を望みます。

  45. 892 P0001 2007/05/01 03:33:00

    890さん、891さんの意見が常識的なものと思います。多分大多数の意見を代弁しているはずです。

  46. 893 匿名さん 2007/05/01 04:15:00

    868さん
    部屋購入を解約しても、追加オプションしたものはドブに捨てることが普通のようです。
    キャンセルして手付金全額戻ることはあっても、オプション代までは戻らない。
    手付金2倍返しになるのは、デベ側から解約してください。と言ってきたときのみでしょう。
    手付金全額+慰謝料?までもらえるのは難しいのが一般的かな。
    入居者なら、遅延料は請求してもいいな。

    888さん
    解約するのも入居するのも、どちらの道を選んでも進むしかない人もいるので、泣く泣く入居する人もいることをお忘れなく。 それでも住みたい人ばかりではないです。

  47. 894 匿名さん 2007/05/01 05:45:00

    当マンション購入者です。

    購入を決めるまで、他と比較してこの立地と環境が決め手になって購入を決めました。
    当時の掲示板では設備の割に不当に高い、と書かれていましたが、目の前が公園や調整池で
    適度に自然にも恵まれている点が気に入りました。

    でも、土壌や盛土でこんな状況だと知っていれば買いませんでした。
    たとえ、購入価格が当時の価格より1割下がっていても・・・。そういう人もいたはずです。
    当時のキャッチコピーだった「upper east」というコンセプトは所詮この程度のもの
    だったのでしょうか。

    どうして、購入者がこんな思いをしなくてはならないのか、また場合によっては精神的にも
    金銭的にも負担を強いられなくてはいけないのかが、納得できない思いです。
    本来だったら、今頃はオプション選びを楽しくやっていたはずの時期。

    524軒それぞれの事情はおありだと思いますが、入居する/しないに関係なく、デベ側に
    誠実な対応をしていただきたいと願っております。

  48. 895 匿名さん 2007/05/01 07:40:00

    問題を発表する時期、説明会で手付け返却を求められ「では応じましょう」という流れ、すべて筋書き通りに進んでいるように思えてなりません。
    質問状に「随時回答」とありましたが、全体での質疑応答会はやらないのでしょうかね?
    個別個別と言って、その先の対応も、既にシナリオが決まってる気がします。

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  50. 896 匿名さん 2007/05/01 07:54:00

    購入決定の方って、たいていが、小洒落たSCとかに騙されてない?
    プチセレブにでもなったつもりかもしれないが、よ〜く考えてみてね。
    場所は流山だし、あの程度のSCなんかそれほど珍しくない気がする。

    建物そのもの自体を考えてますか?
    利便性とか、駅近とか、環境とか、SCと切り離すとどうかな?
    でもまぁ〜、ここら辺のエリアしか知らない人は素敵になって浮かれてるのかな?

  51. 897 入居予定さん 2007/05/01 08:12:00

    『購入を決めるまで、他と比較してこの立地と環境が決め手になって購入を決めました。』
    私も同じ思いでした。

    『土壌や盛土でこんな状況だと知っていれば』
    私は素人で知識が無かったので、色々な人に納得がいくまで聞きました。
    そして、現実の実態を理解していくと「やっぱりここに住みたい」という気持ちが更に強くなりました。

    『購入者がこんな思いをしなくてはならないのか』
    ちょっと言いにくいのですが、この掲示板の内容をあまり意識しない方が良いと思います。
    (この掲示板は、事実や真実であっても、一部の人達に都合が悪いと捻じ曲げられてしまいます)

  52. 898 匿名さん 2007/05/01 09:12:00

    896さん
    流山でプチセレブ?誰もそんなこと思ってませんよ!
    貴方みたいな人の不幸が面白い人がそうやって決めつけてるんじゃないですか?
    自分が嫌になりませんか〜?

  53. 899 P0001 2007/05/01 09:51:00

    戸建なら盛り土は大いに問題でしょう。ここはマンションです。問題があるとすれば、地下7mのところにある地下水ではないでしょうか?液状化、地盤沈下が起こる可能性がないとは言えません。土壌を入れ替えてしっかりと加圧をしてもらうことが必要ではないかと素人考えながら思います。

  54. 900 匿名さん 2007/05/01 10:19:00

    盛土に問題があるのならTX沿線の都市開発区は全て問題になりますね。
    谷地だろうと田畑だろうと盛土をしなければ、加圧がかかりません。

  55. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
イニシア東京尾久
スポンサードリンク
ラコント越谷蒲生

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3,498万円~4,798万円

1LDK・2LDK

35.70m²~52.16m²

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.46m2

総戸数 263戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸