千葉の新築分譲マンション掲示板「【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 市野谷
  7. 流山おおたかの森駅
  8. 【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 5
入居予定さん [更新日時] 2007-05-08 01:55:00

SCも完成しました。
徐々に入居するマンションも街もできてきています。
ちょっと状況が変わりましたが、冷静に意見交換をしていきましょう。

<過去スレッド>
【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46805/

【流山おおたかの森】UPPER EAST Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46902/

流山おおたかの森】UPPER EAST Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46958/



こちらは過去スレです。
ザ・フォレストレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-25 01:12:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・フォレストレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 940 匿名さん 2007/05/04 14:26:00

    おおたかは森を開発したおかげで絶滅の危機にある・・・

  2. 941 匿名さん 2007/05/04 14:38:00

    大鷹は森と畑などの開けた土地がある人里にすみ、ネズミなどを補食します。
    森だけでなく野ネズミが生息するような野原や畑があることが必要なんです。
    森は少し残そうとしているようですが、(FRやTXができて)畑や野原が無くなってきているので、
    残念ですが、大鷹が居なくなる日も近いでしょう。
    人間は罪深いです。
    駅名を”おおたかがいた森”に変えた方が良いかもしれません。

  3. 942 匿名さん 2007/05/04 14:49:00

    >>935同感!!

    だ〜か〜ら〜、環境うんぬんの問題じゃないばってん!
    建物自体・資産価値(投資じゃなくて・・・)のことを心配しニャ〜ならんがよ!
    周りの環境・利便性・SCが良くたって、FRの建物が崩れ・値崩れの不安的要素がでてきたでしょーーーが!!
    ばってん、こっちの方が大問題じゃ〜。

  4. 943 匿名さん 2007/05/04 14:55:00

    >935さん
    誰も資産価値が下がっても気にしないなどと、書かれていないと思いますが・・
    マンションは入居時点で価格が下がるのが常識だと一般論を述べているだけです。
    資産運用を目的としていないので、転売して利益を得ようとは考えていないという意味です。

    ちなみに私はデベではなく、購入予定者です。

  5. 944 匿名さん 2007/05/04 15:29:00

    >939
    甘いな。 キャンセル派は先日の集会で打合せているんでしょう。余計に書き込まないことを。
    この掲示板の見た目上では落着いたように見えるけど、デベが安心しているのも今のうち。
    デベ対決派は、表に出ないところで頑張ってるでしょう。

  6. 945 匿名さん 2007/05/04 15:33:00

    >936
    ホタルの幼虫の姿も知らないんでしょ? 普通の公園にホタルの幼虫すらいないよ。
    ホタルの成虫は時期になれば当地で見られるのかもしれないけど、今は成虫も幼虫も的外れだと思います。

  7. 946 匿名さん 2007/05/04 19:23:00

    >936さん、937さん、938さん945さん
    お答えありがとうございます。
    おっしゃる通り、成虫としては時期が早すぎるんでしょうね。ただ、見た目はそっくりだし(お尻の所が丸くて少し色が違っていていかにも光りそうに見えたとか)、サイズもかなり小さい(羽化したばかりみたい)など、NHK「おじゃる丸」の「でんぼ」そっくりな、否定できない姿形でしたので、地球温暖化の影響かなと思ってしまった訳です。
    今度公園に行って見かけたら写真を撮ってきますね。

  8. 947 匿名さん 2007/05/04 20:49:00

    >941さん
    仰せの通り、オオタカが姿を消す日も近いでしょう。
    次世代には「なぜおおたかって言うの?」と聞く子供たちも多くなりそうで残念です。
    人間は(特に近代は)、仙人かターザンでもない限り、原野の中で住まうことは出来ない動物です。
    手の加えられていない自然よりも、手の加えられた(人工整備された)自然のほうを気持ちよく感じてしまいませんか?
    でも「おおたかがいた森」って名前、かっこ悪いですねぇ(笑)

  9. 948 匿名さん 2007/05/04 22:58:00

    最近荒れてますね、この掲示板。
    本当の購入者はもうここで得るものはないと感じて発言しなくなってるんでしょうね。
    935さんや942さんみたいな書き方をする人が本当の購入者じゃないことを祈ります・・・

  10. 949 匿名さん 2007/05/05 00:03:00

    >948
    最近に限った話ではなく、昔からしょっちゅう荒れていますのでお気になさらず・・・
    匿名掲示板は、どこのマンションサイトも似たり寄ったりです。

  11. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 950 匿名 2007/05/05 00:15:00

    >923

    我が家は生前贈与で援助してもらう予定だったのでちょっと調べてみました。

    http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/pan1504-1/01.htm

    特例期間は今年いっぱいなので来年の入居になると特例は認められないってことですかね?そうするとうちの親は65歳未満のため相続時精算課税選択の特例は受けられず贈与税がかかってしまいます。
    仮に1500万円の贈与受けた場合525万円(1500*50%-225)の贈与税がかかってしまうってこと?この不足分をローンにあてるわけだから更に金利上昇の利息がついて。。。ありえません。同じように困っている方も多いのではないでしょうか?一応税務署に確認てみようと思います。

  13. 951 匿名さん 2007/05/05 02:37:00

    >948

    購入者です!
    ばってん、貴方のような「みんな自分の思い通り」じゃ無い発言を
    すると、スグ購入者じゃないとか何とか言うのは貴方のワガママ!!

  14. 952 匿名さん 2007/05/05 03:22:00

    >948
    全員がイイコトばかり書いて、ニコニコしてる購入者ばかりだったら気持ち悪いです。
    良い情報、悪い情報、それぞれあって判断などしたほうがいいと思います。

    >950
    贈与をもっと勉強したほうがいいですよ。2500万までOKです。

    951 ばってんに対向して、まんまる。

  15. 953 923 2007/05/05 03:27:00

    親が65歳未満であれば、計算上はそのような税額になるかと思います。

    相続時精算課税の特例以外にも贈与税を軽減する方法があったように思いますが、
    特例ほどの効果は期待できないかもしれません。
    (ただし親の資産額などによって、最終的に効果的な方法はケースバイケースです)
    要件は「贈与が今年末まで、居住が来年3月15日まで」と記憶していますが曖昧です。

    是非、税務署に問い合わせてみることをお勧めいたします。

  16. 954 匿名さん 2007/05/05 03:42:00

    SC、GWにしては混んでいなかったような? 少し遅かったからかな。
    そういう意味でも早く住人に住んでほしいんじゃないの?

  17. 955 匿名さん 2007/05/05 04:29:00

    みなさんイライラが溜まってるんですよね〜
    でも責める相手を間違ってるでしょ。

    SC、混んでましたよ。
    時間帯によるんじゃないですか?

  18. 956 匿名さん 2007/05/05 12:47:00

    そろそろまとめますね。
    ・遅延に伴う賃貸家賃を保証せよ(20 万 × 4 ヶ月= 80 万)
    ・年を越すならそれに伴う住宅ローン控除分を保証せよ(40 万)
    ・予定日が遅れたことによる金利上昇について保証せよ(1% × 35 年 × 4000 万 = 1,000 万)
    ・谷地を埋め立てたとは重説聞いていない(資産価値 3 割低下?)
    ・ドラム缶置き場が見つかったが環境基準適合と聞いていたが、実は産廃で環境基準不適合と状況が著しく変化した
     (資産価値 2 割低下?)
    ・手抜き調査が原因なので我々にとっては瑕疵に相当(あとはデベと調査会社で納得がいくまで交渉せよ)
    ・価格の見直し=値引き
     (投資目的であろうとなかろうと、土壌汚染対策地+谷地造成地に相応の値付けへ・・・5割引が妥当との意見も)
    ・そもそも契約金は利子を付け一旦全員に返却した上で、新たな条件で再契約が妥当では?
    こんなとこでしょうか。

  19. 957 匿名さん 2007/05/05 13:00:00

    >>956さん
    せっかくここまで詳細な数字をまとめたのですから、内容証明でデベに通知した方が話は早いですよ。

  20. 958 匿名さん 2007/05/05 13:55:00

    >>956さん

    そもそも契約金は利子を付け一旦全員に返却した上で、新たな条件で再契約が妥当では?

    同感です。本当にそう思います。

  21. 959 匿名さん 2007/05/05 15:18:00

    956さん、時々のまとめありがたいです。
    そもそも重要事項説明と大幅に違う事態になったのだから、契約は白紙に戻すのが妥当でしょう。
    それから価格再設定して、購入者が納得するなら同じ部屋を再契約してもよい。
    というのがあってから、
    遅延損害の話は個々のケースによるので個別対応ってのが筋でしょうが。→デベさん。

    契約時の価格で納得してる人は、そのままでいいじゃん。
    その人たちが気にしてるのは、下手な風評の立ちすぎみたいだから、キャンセル組も
    必要以上に騒ごうとしてる訳じゃないんだから。→デベさんが誠実な対応をしてくれれば。

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3,498万円~4,798万円

1LDK・2LDK

35.70m²~52.16m²

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.46m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸