物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市市野谷660-1(新A4街区1)(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
524戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・フォレストレジデンス口コミ掲示板・評判
-
22
契約済みさん
多分デべの方で対策を立てているのでしょう?また市で土壌検査をしていないで建設をすることは
よく報道されているので今回もそのたぐいではないかと思うのですが・・・土壌検査しているのであれば何かしら出ているはずです結果から分かりましたからね。検査していても簡単にしか行ってない可能性もありますよね。この問題は入居者にしてみれば非常に不安であり深刻です。適切に対処し納得のいく説明をしてもらいたい。契約書に土壌に関して問題ない旨が書かれておりそれで契約したのに建築して後で土壌汚染が発見したから再度、重要事項説明会をしてそれで終わらそうとしていたら
納得行きませんからね。すみませんつい感情的になりました。とりあえず不安です
-
23
匿名さん
資産価値は下がります。周辺でも今後も何かありそうです。
-
24
匿名さん
23さん、不安をあおらないで下さいよ・・・周辺で何があるんですか?
しかし土壌汚染があるマンションなんか、わざわざ周辺地域の相場より高い価格で買いたくありません。
駅近で便利、そしてもちろん、クリーンな土地であることを当然として、資産価値に引かれて少し高いな、と思いながら買ったのですから…。後からこんな事態になるとは。そうなると、あの販売価格には納得がいかないものです。
私は将来、ライフスタイルが多少変化して住み替える事になっても、買い手がつくであろうことを見込んで購入しました。いざ、売ろうとしたとき、土壌汚染があったということで、二束三文でしか売却できないのでは、銀行ローンの残債で身動きがとれなくなってしまいます。
そもそも、土壌汚染の事実がわかって、銀行の融資は大丈夫なんでしょうか?担保評価が下がるなら、銀行もこの物件を担保に融資するのはリスクが大きいでしょう?
-
25
入居予定さん
-
26
入居予定さん
売主関係者の皆さんへ
・汚染の原因、範囲、レベル(いつどうやってわかったのか、まだわからないところはどこか)
・対応方法(いつ何をしたのか、これから何をするのか)
・対応責任者
・費用負担者
・行政の責任と対応
・対応前と後での人体への影響度合い
・入居後住民や近隣の懸念されるリスク
最低限以上のことは誠意をもって説明してもらいたいと思います。
また、公園や調整池、カーサなど周囲についても不安を持っています。
所詮こちらは素人なので、嘘をつかずに誠意をもって説明していただくことが最も重要です。
ここを契約した人達は、おそらく皆さんそれなりの職や地位の人と思います。
売主関係者の皆さんが嘘やごまかしの無い誠意ある説明・対応をしてくれるかどうかを見極めます。
最悪な展開になってしまった場合、売主の信頼や流山市の計画も大きく崩れるでしょう。
しっかりした対応と説明をしてもらい、その結果、多くの人が安心して入居準備ができるよう、
また、おおたかの森での生活を楽しみにできるよう、切に願います。
-
27
匿名さん
24さん駅前周辺の開発はとても良いです。しかし少し離れて周辺をみてください何か感じませんか
今回のような問題が納得しませんか、高い金額払って流山ですよ、生活環境を買ったのではないんですか
-
28
匿名
27番さん
わたしは24番さんではありませんが、27番さんは何をおっしゃいたいのか
わかりません。
個人批判より、こんな時こそ有効な情報交換をしたいものです。
-
29
匿名さん
27さんへ
生活環境が良い=資産価値が高い。これは、当然でしょう?生活環境と土壌汚染が別物とお考えなのでしょうか?私はそうは思わないのです。これはあくまでも私個人の主観ですが…。流山は落ち着いていて良い町です。しかし、周辺地域の相場より高価であったのは確かです。
何が言いたいのか趣旨がつかめません。個人の主観の問題に批判的な問いかけをするのも結構ですが、もっと有意義な議論をしましょうよ。銀行融資が大丈夫なのか?それが私が不安に感じていることです。
-
30
入居予定さん
>29さん
その問題の解決は非常に簡単です。
明日、銀行に直接聞けばよいのです。
冷やかしでもなんでもなく、これが一番確実かつ正確な方法です。
-
31
入居予定さん
購入者同士の意見の交換はこの掲示板しかありません。(他にありますか?)
しかし、こちらは誰でも書き込めるので購入者の意見なのかわかりません。
すでに入居していれば、マンションの理事、委員会などが立ち上がり
住民が一体となってこの問題に取り組むことができますが、今の状態では不可能です。
重説でもデベペースになってしまうのではないか心配です。
個人的な意見ですが、第三者機関を入れて重説をしていただきたいです。
(費用は双日負担で)
-
-
32
B棟入居予定
31番さん
良い意見ですね。できたらいいですね。
でも以前、工事現場を公開しない双日に対してこの掲示板で
みなさんで盛り上がったものの、結局どうなったわけでもなく、
いつのまにか収束しました。やっぱり掲示板は掲示板なんだな。。と
ちょっと残念な気がしました。今回もこのようにここで盛り上がっても
結局同じかな・・?と思ってしまう自分がいます。。。
ところで、今回の問題について市長さんはご存知なのでしょうか。
ご存知であれば市長さんにお言葉を頂いてもいいのでは?と思ったのですが
難しいですかね?
-
33
匿名さん
わたしはキャンセルを考えています。
この掲示板もすでにデペペースにハマっているように感じます。
ナンやカンや言ったって、法律知識勉強したって
結局、皆さんお引越しするのではないでしょうか??
損をしないキャンセルの方法の情報交換をしたいものです。
また、FR販売の方法が早すぎたのでしょうか?
土壌汚染の有る物件検討した事ありますが、
土壌を整備後の販売であり、デベもきちんと説明していましたよ!
価格も抑えた価格でしたが?
船橋法典の物件です。
-
34
入居予定さん
私も重説でデベペースになってしまうのではないか心配でしたので、31番さんの意見に賛成です。
内容的にも専門的ですし、住民一体となった意見形成が難しいことを考えると、専門家や専門機関の関与が必要ですよね。
-
35
匿名さん
土壌汚染、東京のマンションにはそれなりにあることですよ。ただし、改良工事をしますが・・・
-
36
入居予定さん
マンション販売に関する土壌汚染に関して自分なりに調べてみました。
①土壌汚染対策法
(http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H14/H14HO053.html)
②土壌の汚染に係る環境基準
(http://www.env.go.jp/kijun/dojou.html)
③マンション事業における土壌汚染対策に関する留意事項 (http://www.fdk.or.jp/k_environment/index.html)
上記3つの法律や留意事項は、非常に参考になります。
また、本物件の「重要事項説明書」の25ページの(49)には、
本物件の地歴について記載されています。
要約すると、
本物件の敷地は、事前に地歴調査をしていて
・隣接地で平成3年頃より特殊可燃物貯蔵取扱所及びドラム缶置場として
使用されていた。
・本物件の敷地内については、大部分が林地及び畑として利用されており、
一部箇所については平成10年頃に造成工事作業所として使用されていた。
で、
・本物件敷地は、土壌汚染対策法第5条に定める指定区域には
指定されてないが、平成17年6月に土壌汚染調査を実施したところ、
環境庁の定める有害物質の基準値以下であった。
と、記載されています。
デベロッパーとしては、事前にやるべき事をやっていたが、
工事段階で予期しない汚染土壌を発見してしまった。
「さ〜どうしよう」って言う感じです。
我々購入者が意識しておくべき事は、
①実施予定の重要説明会は、土壌汚染処理会社等からの
専門的かつ詳細な説明が行われるのか?
②本事実は、売買契約の「解約条件」においては、どう解釈されるのか?
③本物件の敷地が、千葉県から汚染指定地域に指定されるのか?
④上記③の結果に関わらず、今後、本物件を売却する際の
「重要事項説明書」には、土壌汚染の履歴を記載しなければならないのか?
等々であると思います。
みなさまも是非、要点を纏めて説明会に臨まれる事をお勧めいたします。
個人的には、販売者側が誠実に包み隠さず対応してくれるのであれば、
そのまま購入たいと思ってます。
この物件、非常に気に入っていますから。
-
37
匿名さん
カーサ購入者です。
私の方にも営業担当から土壌汚染の連絡及び書面が届きました。
ここの掲示板を拝見させて貰って、多少私が担当から聞いた話と違う部分もあるので記載しておきます。
私が聞いた話では、今回発見されたのは公園とマンションの間の通路部分の汚染である事。
また、以前はその場所は丁度窪地に該当していた場所らしくどうもそこに搬入した土が汚染されていた様です的な説明をうけました。
あくまで、営業担当が話した事ですので詳しい真偽は不明です。
突然汚染の連絡を受け、現時点ではカーサの自治会も発足していませんので情報が少なくこちらも困惑しております。
正直周辺環境が気に入って購入しただけに、この様な事態は大変ショックです。
-
38
入居予定さん
>05さん
前スレ970です。
貴殿のレスには非常に共感が持てます。
私の家でも、特に大きな問題にはしていません。
しかしながら、双日さんが出してきたこの数値の信頼性が今のところないので、
私は試験の生データを要求するつもりです。
(双日さん見ていただけてますか? 重説の際にご提示していただけるものと信じております。)
-
39
入居予定さん
>カーサ購入者さん
念のため、私のところにきた文書から、本件に関わる箇所を一部抜粋してお伝えします。
カーサ購入者さんあてにきた文書と同様のものかもしれませんが、ご不安に思っているようですので…
以下抜粋
「昨年10月下旬、本マンション敷地内の東側公園予定地付近を掘削作業中に、地中より建設廃材等が発見されました。念のため建設廃材が埋設された付近の土壌調査を行ったところ、土壌溶出量基準を超える物質(鉛、フッ素、砒素)が含まれることが11月中旬に判明、これまで範囲を確定するための調査を実施しております。売主と致しましては、適正に対策工事を実施することにより、ご購入者の皆様にご安心戴きたいと考えており、現在、関係行政庁を含め、専門業者とともに対策工事方法の検討をすすめております。」
以上の内容でした。この文書に記載の内容と、カーサ購入者さんへの営業担当者の説明とでは事実関係が異なるようですね。(この文書の内容だって事実ではないのかもしれませんが…)
何を信じてよいのかわかりませんね。
こうなったら、業者との電話のやり取りは録音、もしくは文書でやるようにしないとダメですね。
あとから、言った、言わないになりますから。
お互い、安心できるまで頑張りましょう。
-
40
匿名さん
いくら土壌汚染の対策工事をしていても、健康被害、売却するときに買い手がなかなかつかない等、将来のリスクは少なからずあると思います。
この物件、大変気に入っておりましたが、我が家では、キャンセルも考えています。最低でも取引価格の見直しを望みます。
-
41
匿名さん
我が家には子供もいますが、健康面については何ら心配していません。
井戸水を飲料水にするわけでもなく、この土地の農作物を食べるわけではなく、
そして建築前調査では表面上の土壌には汚染はみられてないのですから。
普通に生活していて健康被害が出るはずがないと思います。
ただ、資産価値については非常に心配です。気にする人は気にするのでしょうから。
4月下旬の重説の前にデベ側から事前に出来る限りの資料を紙面でもらい、
(もちろん生データも要求します。)素人ながら勉強して望みたいと思っています。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件