千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ我孫子【part2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 我孫子市
  6. 我孫子
  7. 我孫子駅
  8. パークシティ我孫子【part2】
匿名さん [更新日時] 2007-05-09 00:10:00

引き渡しまであと1カ月。
入居が待ち遠しいですね。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39089/

[スレ作成日時]2006-02-28 23:06:00

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ我孫子口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    本当に楽しみです!家具の新調にも本腰が入ります。

  2. 3 匿名さん

    入居は待ち遠しいのですが、その前の確認会が気になっています。
    指摘した所は綺麗に直っているのか心配なんです。
    最初から丁寧に仕上げてくれていれば、何も問題ないのに。。。
    確認会を待って引越日を決めることにしたので、入居説明会の時に決めた日を
    キャンセルしました。
    掲示板を見ていると、我が家はハズレだったのかな?と切ない気持ちになったり
    私達の指摘が厳しいのかな〜決して厳し過ぎることは言ってないと思うけど、と考えたり。
    他のお部屋の仕上がり具合がすごく気になってしまって。。。
    グチばかり書いてしまって、すいません。

  3. 4 匿名さん

    03さん、他のお部屋が気になるのはあなたばかりではありませんよ。私もすごく気になっています(笑)
    内覧会が終ってから、あれもこれも気になってしまいましたが、私は部屋の直しは納得するまでしてもらう、と決めているので不安はありません。
    それより我が家での最大の感心事はご近所さんです。
    内覧会で一軒先の方がいたので、エレベーターを待っている間に「ご近所ですね、よろしくお願いします」と言ったら、知らんぷりされました。
    何なのー!と腹が立ちました(怒)隣じゃないからまだましだと自分に言い聞かせましたが、300戸近いマンションですからイロんな方がいるということを
    思い知りました。

  4. 5 匿名さん

    どんな方が近所になるのか、確かに気になりますよね。
    特別仲良くしたい!とまでは思わないけど、挨拶ぐらいは気持ちよく交わしたいものです。
    うちも、納得行くまで部屋の直しはお願いするつもりです。
    高いお金払って買うんだから、やっぱり納得できる状態で引き渡してもらいたいです。

  5. 6 匿名さん

    私は内覧後の集会所で下の階の方がいたのでご挨拶しました。感じのよいご夫婦でホッとしました。
    確かに挨拶したのに無視されたら腹が立ちますね。ホント挨拶は気持ち良く交わしたいですね。
    思ったことがあるんですが、内覧会の時、両隣の方はいませんでした。一軒先の方はいましたが、
    これって、わざとなんですかね。それともたまたま?

  6. 7 匿名さん

    掲示板再編成に伴い、千葉版への移行を依頼しておきました。

  7. 8 匿名さん

    お隣さんはきになりますね。。。。

  8. 9 もんろ

    そういえば、お隣さんということでふと思ったのですが・・

    集合住宅へ引っ越す場合、自分の部屋の上下左右と斜め下とかにご挨拶に行きますが、
    新築マンション一斉入居の場合って、皆が引っ越してくるわけなので、
    粗品とか持っていくのは、かえって相手に気をつかわせてしまいそうですが、
    どうなんでしょうねぇ?

  9. 10 07

    移動の依頼をしましたが、どうやらこのまま旧関東版でいくようです。
    既スレは千葉版に移動は無理みたいです。
    探しやすくなると思ったのに残念です。

  10. 11 匿名さん

    お隣さん、上下階の方、気になりますよね。
    賃貸ではないので、逃げられません。
    一応、ご近所さんにはご挨拶しようと思いますが、粗品は不要ですかねえ。

  11. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 12 匿名さん

    うちは持っていきます。
    相手の負担にならないよう、何か消耗品にするつもりです。

  13. 13 もんろ

    皆で粗品の交換会みたいになってもヘンかなと思ったのですが、
    タオルや石鹸などの無難な品を持っていこうかなぁ・・・
    でも、交換しあうのってヘンですよねぇ?(苦笑)
    ヘンだと思う私がヘンなのかな?

  14. 14 匿名さん

    部屋の直しは、引越ししてからご近所の方と情報交換をしてからでもイイかな
    と思っていたのですが、甘い考えだったと反省。
    人との距離感って、それぞれ違いますものね。
    でも、最初が肝心なので私はご近所さんには、ご挨拶をするつもりです。
    母は「向こう三軒両隣に」と言いますが、私は上下左右のお宅でいいかな?と思ってます。
    斜め下と書かれている方もいましたが、それが常識なんですか? 初めての事なので教えてください<(__)>

  15. 15 匿名さん

    引渡しまで1ヶ月を切ると色んな事がリアリティをおびてきますね。
    少し前までは私も隣に住む方の事、ご近所付き合いの事等いろいろ考え過ぎて
    マリッジブルーみたいな感じになってましたが、内覧会で初めて新居を見たら
    元気になりました。我ながら単純だな〜と思いますが、今は新居を手に入れた
    喜びに浸っていたいと思います。なんとかなるさ!と明るく前向きに開き直ってます(笑)

  16. 16 匿名さん

    お引越ご挨拶の品、センスが問われそうで、あなどれないって気がしてきました(笑)

  17. 17 匿名さん

    14さん 私が持ってる住宅情報誌には
     音は広がっていくものなので、階下への音は真下の部屋だけでなく、その左右の部屋にも意外と響くものです。
    育ち盛りの子供がいる場合は斜め下の部屋にもご挨拶しておく方が良いでしょう…とありましたよ。

  18. 18 匿名さん

    電車の音はどうでしょうか?

  19. 19 もんろ

    外装の色合いがおかしかったブルーがパステルプルーになりました。
    これでコンセプト通りアメリカン・アールデコです。
    ホント良かったです。

  20. 20 匿名さん

    外装が何か変わったんですか??

  21. 21 もんろ

    パステルピンクの外壁にアクセントのブルーがインパクトありすぎて違和感がありました。
    それがパステル調のブルーになり、前よりは調和のとれた配色になりました。

  22. 22 匿名さん

     壁を塗り直したということですか?
     わかりやすい表現でお願いしたいのですが?

  23. 23 匿名さん

    もし壁を塗りなおしたのであれば、ぜひピンクの所も。。。。

  24. 24 匿名さん

    もし壁を塗りなおしたのならぜひピンクの部分も。。。

  25. 25 匿名さん

    仕切板、たしかに変わっていましたね。
    東向きと西向き住戸は避難ハッチがあるのは角住戸1箇所のみ。
    うちも避難ハッチへは片方にしか行けないので、
    ちゃんと避難経路が確保されているかどうかは気になるところでしたが、
    これで完全に他人任せになりました。
    バルコニーの使用細則をちゃんと皆が守ってくれるといいけれど。

  26. 26 匿名さん

    確認会に行ってきました。内覧会の時は天気も悪く寒かったのですが
    今日は晴れて暖かで気分までも爽やかでした。そのせいか、確認会はとてもスムーズでした。
    指摘した箇所は思っていた以上にきれいになっていました。数カ所、イマイチだな〜と思った所が
    あったので再指摘と、今日気付いた数カ所を指摘してきました。
    2回目ということもあり私達も慣れたのか落ち着いて色々と質問もできたし、天気が良かったおかげで
    部屋の中も明るくチェックし易かったです。
    仕切板の隙間ですがマンションのデザイン上、隙間の空いていた所もあったそうですが
    指摘があったので対象の仕切板全てを補修するそうです。
    部屋によって共有部の仕様が違うなんてことがあるんですか?他は大丈夫ですよね?と少々意地悪な質問を
    してしまいました。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    サンクレイドル津田沼II
  28. 27 匿名さん

    14です。17さんありがとうございます。
    あれから私も自分なりに調べたのですがなかなか出ているものがありませんでした。
    本屋さんで、おつきあい・マナー集という本を見たら17さんが教えてくださったことと
    同じようなことが載っていました。
    ケースバイケースでよいと解釈して、私はご挨拶は上下左右のお宅にすることにしました。
    あとは、ご挨拶の品を考えないと(>O<) お引越っていろいろ大変ですね。

  29. 28 匿名さん

    21さん
    塗りなおしてありましたか・・・?昨日見てきましたが、変わってないような・・・

  30. 29 匿名さん

    28さんに同じくです。
    当方、本日内覧会で、外装のブルーの部分に着目して見てきたのですが、3週間ほど前に見ていた状態と変わっていないような感じがします。自分に違いはわかりませんでした。
    気づいた方おられます?

  31. 30 匿名さん

    もともと、屋上部分のブルーと、外壁のブルーは、
    若干色が違っていた(外壁の方が水色に近い?)と思うのですが?
    天候や日の当たり方によって違って見えたのでしょうか。

  32. 31 匿名さん

    うちも昨日確認会でしたが、ブルーの色が変わっているようには思えませんでした。

    それにしても、新たな指摘が20箇所ほど。
    前回指摘部分の納得いかない仕上がりに再度やり直しにしてもらった所もあり。
    お願いした通りの仕上がりにできる職人さんを使ってほしいです。
    この調子では受け渡しまでに終わらない気もしてきました。

  33. 32 匿名さん

    私も昨日確認会へ行って来ました。
    内覧会時の指摘項目は全てきれいに修復されていました。
    また、話題になっていた隣室との仕切りも見てきましたが、部屋に接する側は
    隙間はなく、手摺り側には4〜5cmくらい(感覚ですが。。)の隙間がありましたね。
    手摺りにくっついてお隣を覗かない限り見えることはないかなぁ?と思い、指摘はしませんでした。

    外壁の塗装の件ですが。。私の見た印象では、違いが感じられませんでした。
    天気や角度によって違って見えるということなのでしょうか?
    あの色に関しては。。『個性だ!』と、自分に言い聞かせております。
    たまたま昨日外観を撮影したものがありますので、参考までに?
    こちらhttp://photos.yahoo.co.jp/ph/scatterbrain_armadillo/に
    貼っておきますね。(撮影は下手ですが…)

    引越しの準備等々忙しくなって来ましたが、楽しみながらがんばりましょぅ!


  34. 33 匿名さん

  35. 34 匿名さん

    ホームページの色合いと、現物を比較して判断してしまったのではないでしょうか?
    あの部分を塗り替えるのは相当なコストと手間がかかると思いますよ。
    それと天気によっては見え方が違うのかもしれません。
    特に私は気にしていませんが、若々しい外観でよそにはないインパクトがあっていいのではないでしょうか!?

  36. 35 もんろ

    ヨーカドー立体駐車場から見たわけですが、南側に当たる光の角度とかで
    そう見えただけのようです。
    私以外の人も同じことを言っていたので、そうだと思い込んでしまいました。
    よく確認せずに書き込んですみませんでした。

    ひとつだけお願いがあります。
    某大型匿名掲示板のように精神病患者扱いするというのはいかがなものかと?
    ハンドルネームなどを使う掲示板とかのコミュニティーでは
    その匿名性から、良くも悪くも運営していく中で培われていく風土は利用者次第です。
    顔の表情や口調がわからない言葉だけのやりとりですから、気を付けて欲しいです。

  37. 36 匿名

    自分も昨日、確認会に行ってきました。
    概観のことをきいてみたら、
    浦安のアンバサダ−ホテルと同じ色を使っているので
    ということでした。
    それならいいかと思ってしまいました。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ルネ柏ディアパーク
  39. 37 匿名さん

  40. 38 匿名さん

    33、37へ

    これから同じマンションに住む人への冒涜に近い、中傷意見は謹んで欲しいです。
    見間違えについて、謝っている人に対して、病人扱いをすることを心配とは普通言わないでしょ!
    35さん、管理人に33,37を削除依頼してもらうといいと思います。

  41. 39 匿名さん

  42. 40 匿名さん

    33、37の書き込みをした人、ちゃんと利用規約を読んでいますか?
    私は、あなたの書き込みを不快に思います。

  43. 41 匿名さん

    昨日、内覧会でした。
    仕切板の隙間ですが、左右で違いました。
    右側は隙間はありませんでしたが、左側の手すり側で若干隙間がありました。
    気にならない程度だったので指摘はしませんでした。

  44. 42 匿名さん

  45. 43 匿名さん

    外装、アンバサダーホテルと同じ色なんですか。
    そうすると、ピンク色はロイヤルハワイアンホテルをイメージしているんですかね。
    ベランダのタイルの色を決める時、デザインテックのコーディネーターさんが
    見せてくれた本に、壁の色がピンク色の家の周りにレンガ、素焼きのテラコッタを
    配した庭が載っていて、素敵だなと思いました。
    パステルカラーは緑が映えるからガーデニングが楽しみです。もちろん、ベランダの使用細則は守ります。

  46. 44 匿名さん

  47. 45 匿名さん

    42さん。

    39さんが
    >「ひとつだけお願いがあります」と言う書き方自体、全く
    >反省をしていらっしゃらないですね。
    と書いているのは、
    37さんが35さんの文面を真似て書いていることに対して、反省を感じないということだと思いますが。
    35さんは「すみませんでした」とちゃんとお詫びの言葉を書いてますよ。

  48. 46 匿名さん

    ガーデニング、いいですね。
    チャレンジしてみたいけど、全くやったことがなくて。
    無謀にもバラを育ててみたいと言ったら主人に「虫が来るよ」と脅されました。
    虫は大の苦手です…。
    憧れなんだけどな〜。空中バラ園。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    サンクレイドル津田沼II
  50. 47 匿名

    46さん
    まめに手入れをすれば、害虫はそれほど心配しなくてもいいかと思います。
    もちろんベランダ一面にバラの鉢を置いてしまえば、どうなるかわかりませんが、
    ほどほどの量で、害虫駆除をきちんとすれば大丈夫でしょう。

  51. 48 匿名さん

    47さん、46です。
    ありがとうございます。少し前向きになれました。
    まめに世話できるか自信はありませんが、
    ミニバラあたりから始めて、慣れたら徐々に増やしてみようかと思います。
    あ、空中バラ園というのはあくまでイメージです。さすがにそこまでたくさんは無理です(^^;

  52. 49 匿名

    48さん
    私もミニバラあたりからはじめようと思っています。お互いきれいな花を咲かせましょう。
    バラは、世話が大変そうですが、それだけに咲いたときは喜びも大きいそうですから。
    いずれ「パークシティ バラの会」でも作りましょうか(笑)。

  53. 50 匿名さん

    アンバサダーホテルを見たことがないので、ホテルのHPを見てみました。
    最初は内装が出てきますが、最後に外観が出てきました。
    ん〜、写真の色が淡いので同じ色とは思えませんでしたが、
    青と白がポイントになっていて確かにイメージは同じかも…。
    やはり実物を見てみないと!と嫁に言われてしまいました。
    たぶん今週末辺り、出かけることになりそうです(笑)

  54. 51 匿名さん

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
プレディア小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸