物件概要 |
所在地 |
千葉県我孫子市我孫子字後田511-1他(従前地)我孫子市駅北口土地区画整理事業(仮換地) |
交通 |
常磐線「我孫子」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
298戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ我孫子口コミ掲示板・評判
-
151
匿名さん
皆さん、引っ越し業者は幹事会社に依頼されたのでしょうか?
ウチは今まで引っ越す時はほとんど某大手引っ越し会社に
お願いしていたのですが、今回幹事会社さんに粘られて粘られて
仕方なく幹事会社さんにお願いしました。
(金額的には最初、某大手引っ越し会業者の方が安かったのですが・・・(^^;)
見積もりの際、幹事会社さんは妙に自社の自慢話と
他社の非難ばかりだったので、某大手引っ越し業者程の
信頼性があるのかどうか、ちょっとお願いするのが不安で・・・(>_<)
幹事会社さんの引っ越しについての感想がありましたら
是非お聞かせ下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
回し者ではないんですが、
うちもサカイさんに依頼してますけど、幹事会社だし養生もしっかりする、アルバイトは使わず正社員ってことで契約してます。
あんまり安すぎるのもやはり素人のアルバイト使ったり、他社だと後回しにされたりしそうなので。
もし同日に同じ会社の人員がいたらこちらのほうにサポートしてもらえるそうなので時間的にも早く終わりそうなので決めました。
私も不安でしたが営業マンより、実際に作業する人員次第ではないでしょうか。
まぁそれより大した家具がないってものありますが・・・^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
150さん
今のところ全く上の階の音は聞こえません。
まぁ、まだ入居しておられない可能性が高いのですが・・・。
どんなにしても、完全に音が聞こえなくするのは無理らしいので、少しは聞こえると
思いますが、気にならない程度なのではないでしょうか?まぁ、もちつもたれつと言うことで。
151さん
うちも幹事会社にお願いしました。非常に感じの良い方たちで、作業も丁寧で、かつ、早くて正直
驚きました。運もあるとは思いますが・・・。
10分サービスとかで、色々してもらいましたし、非常に気持ち良い引越しができました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
148さん
入居して無料で使えるポータルサイトに入居者の掲示板みたいなものがありましたが、
まだほとんど使われている形跡はありませんでした。
151さん
うちもサカイでした。料金は非常に高かった(私が値引き交渉を一切しなかったので><)
ですが、仕事はしっかりテキパキやってくれました。サービスも良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
154さん
ありがとうございます。やっぱりあるんですねポータル。
うまくコミュニケーションに活用できればいいんですけど。
ところで、NTTのひかり電話って引くことができないですかね?
900円ぐらいですごいお得に感じるんですが。。。
なにより番号が変わらないのがいいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
151です。
>152さん、153さん、154さん
お返事ありがとうございます。
皆さんの意見を聞いて、ホッとしました。
〝仕事キッチリ!〟はダテではないんですね!
安心しました。(^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
私は業者を頼まずに引越しをしたのですが、荷物を抱えてエレベーター待ちをしているときに
「先にどうぞ」と譲ってくれる方もいて、依頼主さんから見えないところでも
キッチリな印象でしたよ。<サカイ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
最近、入居したものですが、「生活○通」とか「近畿○備」とかから
ヘンな勧誘があります。共同玄関からの呼び出しなのですが、インターホンの
画面にまったく写らず、なぜか緑色のままの状態です。(キモチワルイ)
夜に一度だけ出たんですが、「〜の説明していいですか?」といわれたので、
「ダメです!」と言ってブチ切りました。
これではセキュリティの意味がないので
管理人さんに相談してみようと思っていますが、
みなさんのところにはこんなことありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
購入者です。まだ入居していません。
さきほど東側を通ったのですが、自転車置き場側の入り口から部屋を呼び出している業者らしき人を見ました。
それではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
159さん、ありがとうございます。
自転車置き場の入り口は盲点でした。
さっき確認してきましたが、
確かにカメラに記録が残らないようでした。
(上のほうにカメラらしきものはあるんですが・・・)
映像が出ないところからの呼び出しには気をつけたほうが
よさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
161
匿名さん
>160さん
159です。確認お疲れ様です。
そもそも自転車置き場側の入り口に呼び出しは必要ですかね?
想定されるとすれば、鍵を持たずに自転車で外出した子供が親を呼び出すとかでしょうか?
明日から引越し準備を本格化せねば・・・。
今週末からよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
160です。161さん、引越しがんばってくださいね。
引っ越した当日は、自分の家じゃないような気がして
落ち着きませんでしたが、住み始めて一週間も経つと
もうすっかり我が家です^^
自転車置き場側の入り口ですが、うちではあそこからの
呼び出しについて、しばらくの間応答しないように
しようと思っています。
今後ともよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
私のところでも画像のない呼び出しがあり、あれ?と思ったのですが、
そのときはお願いしていたJcomさんでした。作業の都合上そちらからのほうが効率がいいので
と、おっしゃってました。そのときまで自転車置き場側の開錠は全く頭になかったので、
確認できてよかったなと思いました。
たのんだ業者以外は、画像で確認できな呼び出しには応じないようにしようと思いました。
まぁ…私が引越ししてる間はエントランス開放中だったのですけどね…^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
>153さん
150です。ありがとうございます。
今のマンションも鉄筋コンクリートで
音などはほとんど響きません!って事だったのに、
さすがに小さな子供がいると朝早くから
かなり辛いものがありまして・・・
多少は覚悟しているものの、
こらからは快適な生活が出来る事を願っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
不審業者の訪問、なんだか心配ですね〜!(これから入居予定)
うっかり他のお宅でマンション内に入れてしまう可能性もあるので、
こういう時玄関インターホンにもカメラが付いていてくれて
良かったなぁ〜と思います。近頃のマンションは玄関インターホンに
カメラが付いていない所も多いようですので・・・^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
今日、南側でベランダの手摺に、毛布(?)を干している方が
いらっしゃいましたが、しょうがないんでしょうかね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
ベランダの手すりに物を干すのと、玄関の前に私物を置くのは絶対にやめて欲しい
ですね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
「道の駅しょうなん」というところへ行ってきました。手賀沼の橋を渡ったすぐのところにあります。
新鮮な野菜が比較的安く買えましたよ。皆さんも行ってみてはいかがでしょうか。
また、我孫子駅前の韓国料理屋さん(駅の階段を下りてすぐのところ)も、とても狭いのですが、おいしかったです。お勧めします。
お勧めのスーパーや飲食店などがあったら、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
わたしはパスタ好き好き星人ですが
我孫子で パスタのおいしいお店があれば 教えて頂きたいと思います^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
ちょっと遠いのですが6号線を東京方面へいき、16号線とクロスしている呼塚を超えて左手にパスタ屋がありましたよ。結構安くて美味しかったです。地図をみると税務署のあたりでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
とりあえず土、日に仮掃除&新規家具の設置でいってきました。
意外と駐車場のスロープが使いやすいなと思いました。ただちょっと遠いかな?
エレベータは静かで早いですね^^
うちはうっかりネットはすでに繋がっていると思いつなげてみましたが、申請しないとダメなんですね。
メールアドレスだけの申請かと思ってしまいました。ORZ。
南側なのですが、防音・遮光・遮音・難燃カーテンで音は全くきになりません。
サッシュをあけるとうるさいですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
>今日、南側でベランダの手摺に、毛布(?)を干している方が
>いらっしゃいましたが、しょうがないんでしょうかね〜
物干しの量を考えるとしょうがないかも知れないですね。
ただ、落下防止にしっかりとはさみで固定してほしいもんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
物干しスペースが少ないのは同感です。お布団2枚でおわっちゃいますもんね。
でも、もし仮にそれをしている方が、絶対落下しませんっていうくらいがっちり固定して干していたとしても、それを見たほかの住民の方が、『それなら家でも…』『うちでも』『うちも干したい!』
というふうに大勢が同じ事をしてしまったらどうでしょうか?
初めの方がどんなにがっちり固定してみたところで、それに続く方々が同じように細心の注意を
払って干してくださるとは限らないのでは?と思うのです。
それによって起こる事故等を防ぐための規約なのだと、私は思っています。
よく読むと、これもダメなのかぁと思うルールもたくさんありますよね。
ですが、同じ敷地内で生活する者として、手摺りのふとん干しに限らず、窮屈でも
守らなくてはいけない事もあるのだなと、初めてのマンション住まいの私は思ってます。
やはり、規約で決まっていることは、住民として厳守しなくてはと思うのです。
こんなことを書いてお気に障る方がいましたら、ごめんなさい。
仮にルールを守っていない方を目の前にして同じことが言えるのかと自問したら、『NO!』な、
弱虫なのですが、「私も我慢するからあなたも我慢してね。」という気持ちなのです。
長文失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
パスタなら駅の反対側(南口)を出て、のロータリーを右に曲がった所、
(みずほのATMの先を曲がった所)のちょっと先にある
ピッコロってお店がおいしいですよ♪
それと同じく南口を出て真っ直ぐ行ったひとつめの信号の所にある
マンションの1Fに入っているランコントルも美味しいです!(生パスタ♪)
ランチならサラダとデザートが付いて、確か890円だったと思います。
あとランチとからな南口を出て真っ直ぐ行った左側にコビアンⅡが
安くておいしいです!(ちょっと量は少なめですが・・・)
ちなみにこのコビアンⅡの道をはさんで斜め向かいにある
茶房佐竹のちょっと奥にコビアンⅠもあります。
ケーキとかなら北口の今、郵便局の坂を下って行って、
ファミマのもうちょっと先にあるマンションの1Fにあるケーキ屋さんが
結構評判です!(お店の名前を忘れましたが・・・^^;)
どうぞ、いろいろ我孫子探索をなさって下さい!(*^_^*)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
176
匿名さん
私はベランダの手すりへの物干しは、規約を絶対に守るべき事だと思います。
なぜなら〝絶対に大丈夫〟という過信が
どんな事故を招くかも想像が付かないからです。
上層階から物が落ちれば、例え軽い毛布やタオルケットであっても
下で直撃を受けた人の命をも奪う凶器にもなりかねませんし、
下層部であっても1階のお宅で小さなお子さんが遊んでいたら
どうなるか分かりません!風に煽られて通行人に当たる可能性もあるし、
下の車の屋根を凹ませる可能性だってあります。
どんなに大丈夫!と思っていても起きてしまうのが
事故なのではないでしょうか?(>_<)
生意気を言ってしまいましたが、私も173さんのおっしゃる通り
いざ面と向かっては注意は出来ないと思います。(>_<)
だからこそ規約というものがあるのだと思います。
厳しいな・・・と思っていても安全にはかえられないと私は思います。
が!実際物干し場所の狭さにはかなり不便を感じているので、
私は小型の物干し台を購入してベランダに置くようにしました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
パスタは、すぐ近くにLa Gonziというお店があります。(常陽銀行の方向)
アサリとしめじの生姜バターソースのパスタを食べました。美味しかったですよ。
ちょっと手際が悪いのが難点ですが(^^;
あと、まだ行ってませんが、郵便局の前の通りをグラレジの方へ歩いていくと、生パスタのお店がありましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
これからの時期なのですが、大雨の際などの排水設備は大丈夫なのでしょうかね?
Dマートがあった時期などは大雨になると駅の方から滝のように雨水が流れてきて溜まっていたので心配なのですが・・・・。土が盛ってあるのでそれほど影響は無いと思うのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
自転車は自転車置き場出入口から出入りして欲しいです。
エントランスで自転車を押している人がいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
話の流れとは全く関係ないのですが、マンションの外壁の色の事
入居する前はちょっと気になっていたのですが…
今ではあのピンクとブルーがうれしくさえ思えてしまいます。
不思議なものですねぇ。住めば都とはまさにこの事?(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
170さま 174さま 175さま 177さま ご回答ありがとうございました^^
さっそく行ってみますね。
些細なことですが 新しく住む街で おいしいお店やすてきなお店を見つけたり
温かいお気持ちに出会えたりすることでも
なんだか 新しい生活が楽しくなります^^
敷地内ですれ違うときに ご挨拶を交わすだけでも嬉しくなります^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
あ、そういえばゴミ捨て場につかえそうものがたくさんありました。
おもわず持っていこうかと・・・(笑)
みなさんでリサイクルとかできたらごみも減らすことができていいのではないかなぁ・・・とひそかに思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
私もゴミ置き場で同じような事を思いましたよ。
一瞬立ち止まって考えたたのですが、
持って帰る勇気がなくてあきらめました。^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
同じこと考えてる方いらっしゃるんですね。
で、みんさんこのマンション100点満点で評価すると何点ですか?
うちは、やはり窓を開けられないことと、和室の一畳が狭い、キッチンが狭いことがマイナスで
80点ぐらいです。
集会場で、組合会議だけじゃなくてイベントとかできるといいですね^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
我が家としては高いお買い物ですので…
いい所だけを見てあえて高い点をつけたいですね 95点!^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
186
匿名さん
少し前に風が強い日はサッシや換気扇から
「ヒューヒュー」音がする!という書き込みがありましたが、
ここのところの強い風の日などはどうなのでしょうか?
まだ未入居なもんで、ちょっと気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
先日の風の強い日にどこからか(サッシュ方向から)ヒューヒュー聞こえてました。
とても風の強い日だったのですが、たまに聞こえたという程度だったと思います。
引越しの最中で、気に留めている暇がなかったからかも…。
気に障る程ではなかったですよ。それよりも空気清浄機の音が大きくてびっくりしている
今日この頃です。。(最強にするとテレビが全然聞こえない…)←ぐちですスミマセン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
ベランダの給湯器の上、梁との間にちょっと隙間があるのですが、
今朝鳩が一羽潜り込んでいました。丁度うずくまるとピッタリの隙間です。(雨風を凌ぐのにも良さそう)
もちろんすぐ追い払いましたが、しばらくするとまたやってきて。
再度追い払いましたが、ベランダの柵の上を移動して未練がましく私の様子を伺う感じ。
また追い払ってやっと線路側の電柱の上に。
その後見なくなったので諦めたかな?と安心していたら…。
出がけに視界を二度ほど横切るものがあったので、ベランダの様子を見に行ったら、
給湯器の上に木の枝が置いてありました。2つも。
巣作り?
冗談じゃない!と枝を取り払い、即席でその辺にあったものを詰め込んでおきましたが…。
何か策を講じなければ。
皆様もお気をつけ下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
>>173さん&176さん
同感で〜す。気に障るなんてとんでもないで〜す。というか、気に障る方がいるとすれば悲し
いですね。
ちなみに我が家は、実家(戸建)が近所なので布団をどうしてももっと直接お日様に当てたい
ときは実家のベランダ利用させてもらいます。いちいちカバーに入れて持っていくのは面倒で
すが、禁止事項はやっちゃいけないですよね。子供にやっちゃいけないことを躾しておいて、
自分たち親がそれをやっちゃているなんて良くないですし。。。
主人のマウンテンバイクやゴルフバックも置かせてもらったりしています。その代わりという
わけではないですが、車を出しての買い物・病院送迎なんかを手伝っています。
確かに実家が近所であるということに甘えている部分もありますが。。。我が家なりの規則を
ちゃんと守るための対策です。実家が近所で助け合いができるという利点も含めてこのマンシ
ョンを買いました。おかげで、規則をちゃんと守れて、皆さんに迷惑をかかえることもなく(
多分)新生活を送れています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
新聞って、オートロックの為玄関先まで来ないんですねぇ・・・。
かなり不便です!(>_<)
でも防犯の事を考えると仕方がないかぁ・・・。
先々週のAERA(4/17号)という雑誌に
『命を守るマンション』というタイトルで
マンションセキュリティーの盲点に関していろいろ掲載されていました。
わざわざ本屋さんで取り寄せもらって読んだのですが、
とっても為になったと同時にいつ何時でも安全ではないという事を
改めて考えさせられ恐ろしくなりました!(-_-;
最近の犯罪者はモデルルームに行き下見をして
防犯態勢をすでにチェックしているのだとか・・・。
オートロックも簡単に開けられてしまう手口も掲載されていました。(>_<)
結局、最終的には住民同士の声掛けが一番の防犯になる!
との締めくくりでしたが、子供がいる家庭などでは
隣近所の方に子供の顔を覚えてもらい、常に挨拶などで声を交わす事が大事の様です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
190です。
>先々週のAERA(4/17号)という雑誌に
今週号がすでに発売されている為、先々先週の発売号でした。
すみません!(>_<;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
先日、初めて『ベルボーイシステム』の外出防犯設定というのを使ってみました。
設定解除に手間取ってしまって警報が鳴ってしまったのですが、すぐに管理室から
連絡がありました。迷惑をかけてしまったのですが…、思った以上に連絡が早くて、
ちゃんと監視してくれているのだなぁと安心してしまいました。
みなさんは防犯設定は使っていらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
防犯のことが書かれていましたので それに関することで少し気になることがありました。
ここのマンションは24時間管理システムということで
安心して入居したのですが
たまたまわたしが通る時間がそうなのでしょうが
管理人室が「休憩中」だったり「巡回中」で不在のことがよくあります。
仕事が深夜に及んで夜遅く帰宅することもありますが・・
窓口にいらっしゃらないということも・・・
引き渡し前に不審者に放火されたという経緯もあり
大変でしょうが・・ 24時間常に「人が居る」ということで
かなりの防犯にもなるのではと思います。
管理人の方も警備の方も激務とは存じ上げますが
常駐することは無理なのでしょうかねぇ・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
防犯云々の話題は、ここではなくマンション専用HPの掲示板でしてほしいです。
ここは不特定多数が見る掲示板なのですから、
マンション内の様子を具体的に書くようなことは避けた方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
先週夕暮れ時に私が北側のシャッターから車をいれるときに、原付二人乗りの青年がじーっとみていました。シャッターは確実にしまるまで確認してから移動させてくださるようお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
196
192
>>194さんのおっしゃる通りですね。ちょっと配慮が足りませんでした。
気をつけますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
マンション専用HPの掲示板ですが、ほとんど書き込みがないみたいですね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
どこでも読めるのでメーリングリストを運営するのが一番なのですが・・・。
総会で提案することにしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
やっぱりここの方が書き込みやすいですかね・・・。
ところで、販売戸数が13戸に増えてますね。
家具付モデルルーム販売開始(2戸)。
成約先着8名に37型液晶テレビプレゼント。
MR来場者抽選で3名にDVDレコーダー(8万円相当)。
空クジなし福引。(1等23型液晶テレビ・2等DVDプレーヤー・3等デジカメ)
ここまでやらないと、完売は難しいのかな〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
あらあらそうなんですかぁ。
こんなに駅に近くてしっかりした物件なのに…。
ところで、皆さんのおっしゃってる専用の掲示板というのは
ここにリンクのある『ミクル』というところの住民板の事でしょうか?
それとも、このマンションで勧められたプロバイダーの掲示板の事なのでしょうか?
購入検討板とは別に、住民としてコミュニケーションが取れるような掲示板があると
いいかなぁと思っているのですが…。
(う〜ん、これもここでする話題ではないのかしら…。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件