匿名さん
[更新日時] 2006-11-20 18:10:00
パークシティグランデ新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2
-
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2 |
交通 |
JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティグランデ新浦安口コミ掲示板・評判
-
182
匿名さん
天気のよい日は確かに歩くと気持ちいいですよね。
でもグランデだと30分以上前に家を出ることになると思いますよ。
望海の街から駅までで、8時前に家を出ても8時26分とかです。
(ちょっと早歩き&明海大学構内経由のショートカットで。)
-
183
モアナヴィラ住人
いま非常に不愉快というか情けないというか。モアナの人達はぜんぜん挨拶が出来ない人達なのでこれでいいのか悩みながら暮らしています。挨拶をすると7割がたの方は返事を返してくれますが
3割ぐらいの方があいさつをしようともしない。まず自分から進んで挨拶をしようとしている人は
ごく少ないのが印象です。今後子供の教育上よくないと心配しています。
親が挨拶をしないので子供もあいさつはほとんどしようとしません。
こうならないためにはグランデの人達は必ず管理組合を作ったとき一度マンション住人が集まり
最低限挨拶をするマンションにしましょうと皆さんと話し合われたほうがいいですよ。
ほんとになさけない・・・・・・
-
184
匿名さん
162です。164さん166さんありがとうございました。
確かに、構造説明会で質問する側からすると、個別の方がしやすいですね。
まだ?と思うところもありますが、質問には丁重に答えられていたようだし
後は、三井さんを信頼するしかないですね。
-
185
匿名さん
>>183
挨拶なんて管理組合でとりきめるような事ではない。
取り決めてする挨拶なんて意味ないよな。
粘り強く挨拶してみ。だんだん仲間は増えると思うよ。
まずそのしかめっ面はやめた方がいい。
-
186
匿名さん
7割挨拶するマンションはいいほうだよ
都心のタワーマンションなんかぜんぜんだよ
ちなみに東京ベイは一年たったら子供も大きな声で挨拶してくれます
で、モアナの人はなぜこの掲示板をみているの?かな
(私は買い替え決定したので)
-
187
匿名さん
-
188
匿名さん
2期購入希望者です。 誰か知っていたらおしえて欲しいのですが、京葉線の東京駅は他の路線と比較して相当遠い場所に位置していると思いますが、構内を延々とあるくのではなく、外に出たら近くに地下鉄の駅なんかあったりしないかな。たとえば千代田線の二条橋なんか・・
-
189
匿名さん
二重橋駅は比較的近いですよ、あと三田線の日比谷駅もね
地下でつながるって噂もあるよ
-
190
匿名さん
mapionで東京駅周辺を1/3000の縮尺でみると京葉線の状態や出入り口の番号
地下鉄駅の出入り口とか距離とか大体わかりますよ。
細かいところまでだとわかりかねますが・・・
-
191
匿名さん
京葉線の東京駅は、基本的に有楽町と考えるべき(なぜあれを東京駅としたのかはナゾだ)。
定期持ってる人なら、京葉線東京駅→山手線有楽町の乗り換えの方が断然早い。
-
-
192
匿名さん
有楽町乗換えは定期だけじゃないよ、普通に一度改札でても便利、しかも安いこともある。
例えば蒲田に行くときとかね、いろいろ調べてみると新たな発見あるかもね!
①新浦安⇒蒲田=540円
②新浦安⇒東京=290円,有楽町⇒蒲田=210円,合計=500円
-
193
匿名さん
188です。皆さんコメントありがとうございました。
通勤の不安が少し解消されました。今度実際に歩いて調べてみます。
いずれにしても今より通勤が辛くなりそうで悩ましい、、
とはいえ家内が本物件をベタ褒め状態なので、他の物件に変えるのも難しい、、
-
194
匿名さん
追加です、東京駅京葉地下ホームから銀座線京橋駅に乗り換えることもありますよ。
これも一度外を歩かなければなりませんが、、、
-
195
匿名さん
186さんに質問
PCTBからグランデの買い替えなんですか?
もしよかったら買い替えの理由は何ですか。私は逆でグランデの購入予定をしていますが
PCTBの方がいいように感じたものですから。
-
196
匿名さん
-
197
匿名さん
出没!アド街ック天国「ディズニー帰りには新浦安」テレビ東京2006年5月20日 21時00分
千葉県の「新浦安」周辺に迫る。最近は”住んでみたい街”として注目されているという。今年の二月には、日本最大級の温泉施設が開業した。豊富な種類の風呂やジンギスカンが楽しめるレストラン、宿泊施設を備える。地元で評判の焼き肉店も紹介していく。店内には、スポーツ選手のサイン色紙が並ぶ。「不思議の国のアリス」を題材にしたペンションや、人気のすし店も登場。さらに、ヘリコプターから東京の夜景を一望できるナイトクルージングを取り上げる。
-
198
匿名さん
188さん、どうしても東京駅を通過しないとダメなんですか?
京葉線沿線住民ですが、なるべく新木場か八丁堀で乗り換えるルートを使って、例えば、渋谷なら有楽町線経由、新宿なら有楽町線で市ヶ谷乗換え又はりんかい線です。
-
199
匿名さん
モアナヴィラ住民さんに質問。
住民が挨拶しないことをお嘆きのようですが、お引越しの挨拶はどうでしたか?
最近は、隣近所で粗品を持ってもわざわざ挨拶にいくのはかえって迷惑と考える風潮もあり、あまりしないと聞きますが・・・
-
200
匿名さん
>>198
有楽町線で新木場乗換え、京葉線利用者にはそういう人の方が多いかもしれませんね。
あとは、外歩きになりますが、八丁堀→宝町というのも可能ですよね。
浅草線や京急線沿いが通勤圏の方はいいかもしれません。
-
201
匿名さん
担当営業が、第2期は、第1期の落選者だけで十分なので、チラシ等の
媒体量を大幅に削減していると聞きました。
確かに、今日所用があり販売センターにいましたが、私がいた1時間だけで、
要望書だけ入れてすぐ帰る方が3〜4組いましたね。すべて1期の落選者
なんでしょうか?
パークシティグランデ新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2
-
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件