えのき
[更新日時] 2006-11-25 10:54:00
ザ・ガーデンプレミアムの購入を考えています。
意見交換しませんか?
私は19日にモデルルームを見に行きます。
いくつかMRを見に行きましたが、ここのMRを見に行くのを
楽しみにしています。
こちらは過去スレです。
ザ・ガーデン プレミアムの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-07-14 22:51:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市上山町1丁目234-3他(地番) |
交通 |
武蔵野線「船橋法典」駅から徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
514戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ガーデン プレミアム口コミ掲示板・評判
-
681
匿名さん
話し合う為の組合・・。
確かに、現時点では荒らしの方が居れば、荒らす原因も増えているのだろうけど、
実際、沢山の話し合い、≪議題≫は出るでしょうね?
でも、他のマンションでも、話し合いの多いマンションの方が、きちんとメンテなども行き届き、
良いと本で読みました。
他人任せのマンション程マズイ所は無いんだと・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
組合の理事の選出方法って??
規約の中に総会で選任って書いてあるけど、選挙?仕込み済の指名?
経験者の方がいたら誰かおせーて!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
三箇所の大型マンションに住んでいた事があるものですが、総会に関しては、
いずれも近所の学校の体育館を借りていました。
公民館や大会議室のような場所があれば、そちらを選ぶ、という選択肢もある
かと思いますが、近場にないとなるとそうはいきませんよね?
椅子が並べられるくらい広くて椅子が沢山あり、どこにでもあるような場所、
というと、やっぱり体育館のような場所になるのではないでしょうか?
また、理事の選出方法ですが、マンションによって違っていました。
立候補者の信任投票だったり、持ち回りだったり、前任者の推薦だったり。
ですから、選出方法はコレ!と決め付けることは出来ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん
ヒント
小学校が中学校の体育館
市営のためかなり安く借りられます。
パイプイス付で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
697さん、698さん
体育館に514人が全員参加だったら全校集会規模ですね。
大型マンションの総会では決議までに時間かかりました?
選出方法も含めて最初の理事さん達は枠組み作るのが大変そう。
最初は理事経験者の方にお願いできたらスムーズなのかも。
近隣の大型マンションの自治会とも意見交換できるのかしら。
↑のルネ・アクシアムの自治会の方達とお話しできたら参考になるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名さん
最初の管理組合はしっかりさせないといけないと、
フィナンシャルプランナーの方から助言を受けました。
そうしないとマンションがきちんと保たれず、価値が下がってしまうそうです。
しっかりした管理組合があるマンションは手入れもゆきとどき、
住人の方の意識も高いまま保たれますが、
管理組合がしっかりしていないと、マンションのルールが守られないことが多くなったり、
マンション自体や住人どうしも荒れてしまいます。
何事も最初が肝心だそうです。
みんなでよいマンションライフになるよう積極的にかかわるようにがんばりましょう。
経験者の方などがいらっしゃると心強いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
管理人
【不適切な投稿が多数ありましたのでスレッドを再編成させて頂きました。】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
賛成です。
以前の仕事で、代官山の築30年近くになる大規模マンションに出入りしていました。建築デザインや設備は何世代も前の仕様でしたし、壁も少々くたびれていましたが、掃除や植え込みの手入れは行き届いていました。私物が廊下に置いてあることもなく、すれ違う方の挨拶も自然だったし、来客への管理人さんの応対も気持ち良かった。古さと清潔感は別モノなのだと実感しました。
大きさのせいもあったのでしょうが、何十年経っても堂々かつ凛とした佇まいのマンションは素敵ですね。
仕様や設備だけではなく、住んでいる方がマンションの価値を創っていくのだと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
>>688
ここと代官山を比べても’良くも悪くも)住民の質が違いすぎです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
691
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
全世帯と顔見知りになるのは無理でも同じフロアの方達の顔は覚えたいですね。
そういえば、ガーデンの廊下は柵仕様。
ちょっと公団っぽくて今どきのマンションとしては違和感がありますが、不審者や空き巣は人の目を感じると階段の他に廊下の外壁部分にしゃがみ隠れながら気配を消そうとするそうです。
柵だと隠れる場所も限られてくるので、防犯面では有効になるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
またここの掲示板は荒れてしまったのですね。
こんなにスレッドの再構成が頻繁にあるスレは珍しいですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
はじめまして。先日契約ました。過去レスを読んでると、かなり勉強をされている方もいて
とても参考になりましたが、マイナスな意見も多く、正直不安になっています。
決めたからには、気持ちよく過ごしたいと思っているので、既にご購入をされた方、これか
らご契約される方、今後とも、どうぞ宜しくお願いしますねm( )m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名さん
>>694さん
なぜ、このマンションに決められたのでしょうか?
よろしければ教えて頂けませんでしょうか?
特に比較されたマンションなども一緒に教えて頂けると、基準が分かり易くて参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名さん
694さんへ
どの板も荒れていたり、マイナス意見も出てますよ〜!
なので、心配でしたら、他の板を覗くのもいいかもですよ。
同じように、話し合ったり、荒れていても良い意見が出ていたり、前向きな方の参考意見も有ります。
板を覗かなくとも、もう、購入を決定したんですよね?
私も購入者ですが、自分の意思をしっかりと持って、その中で、このように意見交換の際、もめても、みなさんで良い方向に進む事を考えましょう。
組合などもめることも有ると思いますが、不安になる気持ちも解りますが、不安になるより、決めた事を、ヨリよくする事を考えた方が、前向きに良い方向に進める気がするのですが・・・。
それと、不安でしたら、購入者板に参加していくのも有りだと思いますよ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
695さん、696さん
有難うございます。おっしゃる通りですね。
もともと近隣に住んでおり、この辺りの住環境や道路事情などは多少の知識もあって、物件も
他と比べても、望んでいたものに一番近いものだったので、総合的に判断し、決めたつもりでした。
ただ、マンションを探し始めてから決めるまで短期間だったので、皆さんの色々な意見をみているうちに、だんだん不安に陥ってしまってたようです。
もともと楽天的な方なんですが・・・(笑)
とにかく、すこし気が楽になりました。
前向きに頑張ります!
有難うございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
697さんへ
696です。
そうですね!
前向きに頑張りましょう。
近隣に住んでらっしゃるのなら、心配も少ないのでは?
私も、実は、この板読んで、不安な箇所も有った時、私は近隣に住んでなかったので、自分の足で確かめに行きました。
MRに車を止めて、自分の足で、一時間ほど、周りの環境を散策・・・。
牛の匂いだの、木下街道の危険さなども確認の上、購入を決めました。
幸い、私は、この閑散とした雰囲気も、ちょっと、緑の穏やかな環境も住むには気に入っていて、木下街道の件は気をつけていけばよいと思うし、道幅増設にも(近い未来では無くとも)期待。
できれば、駅近くに、お洒落な?美容院など欲しいし、マンション近くに、TUTAYAと、コンビニが有れば文句なしって所です。
近隣に御住まいでしたら、これから、お勧めとか有れば教えてくださいね☆
私も、全く不安が無かったわけじゃないので、気持ち凄く解ります。
でも、結果として、私も、考えていても仕方の無い事は、前向きに良い方向に行くよう考えるようにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
698です
言い忘れましたが、牛の匂いは気になりませんでした。
前に話しに出てましたが、あれって、近くの小学校から、風向きなどで、飼育小屋の匂いだと思うのですが・・・。
でも、畑の肥料と言うか?ほんのりとたま〜に香った日も有ったのですが、私が日にちを変えて、何度も訪れた限りでは、気になりませんでしたよ。
上の文で、また気になる方がおられるといけないので、付け加えさせていただきます!
あと、混雑についても、時間帯で全然気になりませんでした。
勿論、土日にも行きましたよ。平日は問題無しです。
人気のパン屋さんも、近くのイタリアンのお店にも足を運ばせ、気に入ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
?1/2?1/4?3C
荒れそうだったらスルーしてもらって構わないのですが…バルコニーでもうひとつ気になること。
このマンションのバルコニーは奥行き2mもあります(広っ!)。
今日みたいな天気の良い日にバルコニーで食事することが今から楽しみなのですが、どんなメニューや調理法までがOKなのでしょうか?煙が出る焼肉などはもちろんNGでしょうが、鍋くらいならばOKなのか。出来た料理を運んで食べるにしても、カレーの匂いがプンプン漂ってしまったらご近所に迷惑なのか。
部屋によっては《アウトドアダイニング》のスペースもあります。《ダイニング》と唱っているからにはバルコニーで食事することはOKなのでしょうが、共用部という括りなだけに気になるところです。
フォーク1本でも、屋外に落してしまったら重大事故に繋がる場合もあるので注意は必須ですけど…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件