えのき
[更新日時] 2006-11-25 10:54:00
ザ・ガーデンプレミアムの購入を考えています。
意見交換しませんか?
私は19日にモデルルームを見に行きます。
いくつかMRを見に行きましたが、ここのMRを見に行くのを
楽しみにしています。
こちらは過去スレです。
ザ・ガーデン プレミアムの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-07-14 22:51:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市上山町1丁目234-3他(地番) |
交通 |
武蔵野線「船橋法典」駅から徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
514戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ガーデン プレミアム口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん
事前内覧会・優先的・と言ってますが私が気に入ってる間取りは、昨日の時点で
4組の申込みがあるみたいで・・・これからも、もっと増えるのであれば他の間取りを
選び直した方がいいかな、と考えています。赤いお花がボードについていても事前内覧会で
気に入れば何組でも受け入れるみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
今までの中で一番気に入りましたが、武蔵野線の最終が11時台とわかり
主人が決めかねています。深夜バス・タクシーなど方法はありますが
週に2・3日、必要となるとかなり家計に響くと思います。
かなり前向に考えていたので残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
今月末までに10%っていうのは本当ですか?
これから内覧会に参加する予定の者なんですけど。
お恥ずかしながら、実は諸費用以外、ほとんど全額に近い金額を
ローン組めないか相談しようかと思ってたんですが
諦めるしかないって感じですかね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
・24時間換気システムについて
結露は、冬期に外気(特に北側)に面した熱損失の大きい部分(建具や壁や天井の隅部)におきやすい。
また、換気が十分でないとおきやすい。
その点、24時間換気は常に各部屋を換気しているので結露しにくい。
ただし、冬期の場合は暖房効率が下がる欠点もあり。(すきま風のように寒い)
参考URL:http://jyusetsu-navi.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/post_f8f3.html
ペアガラスに変更すれば断熱性能が向上しますが、なくても24時間換気システムがあれば結露防止に有効ですよと言っているのでしょう。
・都市計画道路について
まず、接道は来客用駐車スペースや洗車スペースの辺りを計画しているようですね。
MR前の交差点まで完成していますが、まだまだ時間がかかりそうですね。
このマンションの価値を左右する大きな要因だと思いますので、早期の開通に大いに期待。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
法典在住者
武蔵野線最終は西船橋発0002です。
上野辺りで遅くなったときは、常磐線経由で北からのルートなら11:50位まで都心(上野)にいれます。
日本橋でも、都営浅草→京成→北総ルートで東松戸から降りてこれば東西線よりは遅くまでいれた気がする。
何で東葉勝田台とか千葉とかの方がおそくまで終電あんの??って感じです。
タクシーだと法典駅まで西船橋から1300円くらいですよ。
ただ、西船橋でタクシー待ちの長蛇の列に並ばなければなりません。
待ちきれず徒歩で帰ったこともありますが、早足で40分くらいかかり死にそうになりました(笑)!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
どきどき
>>101さんのおっしゃる通り、
花が付いてようが、○○済となっていようが
結局重なったら抽選になるみたいです。
営業マンの人からは
『ただ、抽選になって外れたら残りのところから選ぶしかないので
抽選にならないように選ぶ方がいいですよ』って言ってました。
自分が誰もいないところを選んでも、そこに誰かが手を挙げてきたら一緒だとは思うのですが...(-o-;
>>103
ええ、10%と私は言われました。
正確には今月末ではなくて9/7or9/8までにと...
それまでに振り込まないと優先申込の権利がなくなるって言われました。
>>104
24時間換気システム、参考になりました。
ありがとうございました(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
現状では中住戸では10%入金意思表示、重要事項説明を聞けばまずいいのでは。
ここまでやれば販売側もガードするでしょ。
結論として銀行審査金利で返済率をクリアーすればいいはずです。
販売側としてはこの段階で審査を通過しないことが一番痛いはずです。
特殊住戸はどれくらい倍率ついているのでしょうか。
普通の部屋なら月内に結論を出せばある程度希望の部屋が取れますよ。
長谷工の場合は修繕計画が既にあり確か6年目から修繕費が上がるはずです??
購入時2万円程度の管理費修繕費上がりますよ〜。一時金も積むのですがね。
ローン目一杯の方は注意必要です。大規模なりの計画性というところでしょうか。
小規模マンションの多数決というのとは違うようです。
重要事項説明を既に済まされた方の情報が欲しいです。
販売員さんに聞けばいいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
MR見学で具体的な話を進めちゃった者です。
営業マンの方は、
「最初に具体的に決めてもらったので、抽選にならないように極力努力させてもらいます」
と言ってくれましたよ。
どきどきさんが営業マンから言われた、
『ただ、抽選になって外れたら残りのところから選ぶしかないので抽選にならないように選ぶ方がいいですよ』
という言葉は、↑の意味だと思いますけど。
○○済というのは「購入意志が固い」ってことで、よっぽどの事が無ければ現段階では倍率1倍になるのかな?と期待しております。
押しの強い、どうしてもこの部屋でないとダメだ!という人がいたりすると話は違ってきてしまうそうですが。
あと、手付金10%といのは、頭金で10%以上用意できる人は、10%用意してくれ、という事のようでしたよ。
ローンで90%以上組む方は別途相談、と小さく書いてありましたから。
その辺も担当の方と相談、ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
103です。
106さん、108さん、有難うございます。実は今400ちょっとしか蓄えがなくて…。
最低100は手元に残したいので、残り300。そのうち100は引越代やら家具代などで
消えると思うので、やはり200がギリギリといった感じなんです。
我が家にとってはマンション購入は時期尚早なのですが、物件自体も気に入ってて
比較的手頃なので、この先このような物件が出るのかな?と考えたら
どうしても購入を検討してしまっています。
法典の環境等に関しては全くまだ知らない段階ですが、相談を兼ねて内覧会には
行こうと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
営業さんから連絡きました。
色々な間取りがありますが、裏階段との位置関係、ベランダの避難ハッチありなし、
ベランダのエコ給湯器の位置関係とかでいい部屋から「契約済み」になっているようです。
特にベランダの避難ハッチは明確な差ですね。
あと5階とか7階に住戸内に清掃点検口がありますね。下り天井も微妙に確認が必要です。
契約ルールですが9/7抽選もれの方がその後部屋を選択、9/9一般案内のようです?
販売の流れにのればガードしてくれるとのことでした。
契約済みは100戸は超えていますが150戸までは行ってないようです。
この週末で200戸位までは行きそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
匿名さん
確かに営業さんはあの手この手でガードしてくれます。ほとんどの客には「そこはもう予約済みです」って言えば済むようですが、まれに事情を知っている人だと、駄目だと言っても「この部屋がいいから抽選にしろ」と言い張る場合があり、その場合は営業も抽選を拒否は出来ないので、9/7までは抽選になる可能性はどの部屋でもあるそうです。とは言っても、中住戸は代替性が高いし、相手だって抽選ではない方がいいので、うまく営業さんが振り分けてくれることが多いです。角住戸などはぎりぎりまでドキドキして待つことになりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
今日また木下街道で死亡事故がありました。
特に小さいお子さんがいらっしゃる方要注意です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
>>本当に買いなのかな?どうしよう?
基本的には「決断は自己責任で」というところですが、
年明けには「完売」するような物件か「客観的な情報が欲しい」といったところでしょうか。
こだわりの部屋タイプがあればこの週末の動きに注目です。
動きが早そうなら、意志表示する。まだまだなら抽選前ギリギリまで検討でしょうか。
おそらく慌てなくていいかなと。9/7抽選前に決断ならまずOKでしょう。
今週末と来週末の「商談済み」ボードチェックの情報等を参考にして登録を
検討してみようかとも思っています。
「木下歩道整備と交通量」「開発道路がマンション前にくる功罪」
「ワイズマートの競合店ができるか」「武蔵野線の活用と終電が西船橋0:02」
「新価格物件の動向」「近隣で500戸規模の物件がこの価格で近い将来できるか」
「1年後の金利」等がポイントでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
終電西船0:02は厳しいな。
木下歩道狭くて危険!
床暖房・トランクルーム・スロップシンク・ペアガラス(OPあり)・ミストサウナなし。でも価格で妥協か?
いま暫く考えよう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
買いだと思います!
個人的にはスロップシンク付けて欲しかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
歩道の拡張整備、徒歩圏内に新スーパー出店構想、武蔵野線最終30分繰り下げ、
上記のかなり難しい課題を入居までにふたつ位クリアーできるのなら・・・いいですね。
武蔵野線の最終繰り下げなんかは、おそらく政治、行政は動いていますよね。
鉄道関係に詳しい方・・情報をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
あと何年かすると消費税があがりますよね。
金利もあがっているでしょう。
住宅取得控除は縮小されているでしょう。
そう考えると今買いどきなのかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
そうなんですよね・・・どんな物件でも金利のことを考えると今なのかな?と
思いますよね。
あと個人的な意見ですがMRが始まってからんの方がここの掲示板いい感じに
なってきたと思うのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件