千葉の新築分譲マンション掲示板「【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 市野谷
  7. 流山おおたかの森駅
  8. 【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 3
匿名さん [更新日時] 2006-12-10 00:11:00

Part3たてました。今後も活発な意見交換していきましょう。
<前スレッド>【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46958/



こちらは過去スレです。
ザ・フォレストレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-11 21:35:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・フォレストレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 921 匿名さん

    「花水木」という紅茶専門店がSCに入るみたいですが、どうなのでしょうか?
    喫茶店としてなのかな?(知らないお店なので・・。)
    紅茶を含めて「Harrods」の店舗が入ってくれたら。。と思っていましたが、三越でないと無理かな。 高級な紅茶専門店が入ることを期待してしまいます。

  2. 922 匿名さん

    花水木は、可もなく不可もなくといったとこでしょうか。
    種類もそれなりで、普通の紅茶屋さんだと思います。
    レピシエとさほど変わらない印象ですね。
    (お店の規模にもよりますが。。。)

    ケーキ屋さんとかはどんなところが入るでしょうね?
    二子玉川に入ってるキルフェボンとか入らないかな〜。。

  3. 923 匿名さん

    キルフェボン入るのでは?と私も注目しています。
    以前ポタジェのレスをしたのですが、今年の柏高島屋の予約クリスマスケーキに入っていました。
    しかも、早くに完売しています・・もしかして?!と密かに期待しています。。

  4. 924 匿名さん

    おはよう御座います。

    >920さん。
    中層階でもゴキはお風呂の配管つたわって入りますし、バルコニーの観葉植物の土の中にも卵産みます。
    我が家は、中層階・南向き角部屋で下が調整池(FRより小さいですが・・)隣に畑、北側に公園と囲まれていますが、まだ新しい時期ゴキ&豆ネズミをバルコニーで発見したことあります!
    余談ですが、鳥の被害も多く今も嫌な思いをしています。。
    でも、ある程度は諦めで慣れてきています。ゴキだけは家中に侵入してきますので要注意人物?です。(笑)→経験ですけれど、ランの花をいただき夏場にバルコニー、冬場はお部屋に入れていたのですが、プランターの中に卵を産まれて大変な事になったことあります。ゴキだけは嫌いです。

  5. 925 匿名さん

    >924さん
    参考までに、どの地域で何階にお住まいなのか教えて下さいませんか?

  6. 926 匿名さん

    うーん、リーフルが入らないかと思ってたんですが。
    なかなか行けない都下の店を期待してしまいます。

    >>921さん
    花水木もけして悪くはないです。
    つくばに本店があって、サロンもやってます。
    ポットサービス+ケーキで1000円ぐらい。

  7. 927 匿名さん

    >>926さん
    私も現在つくば勤務で、入居予定の者です。
    花水木はいいんじゃないんでしょうか。

    ありきたりのチェーン展開のお店も悪くないですが、こういった地元で愛されているお店が
    入るのも、一つの特色になって、個人的にはいい気がします。

    あと、つくばでは評判の洋菓子屋さんのコートダジュール入るとうれしいな〜。

  8. 928 匿名さん

    紅茶専門店が入るのはうれしいですね。
    花水木知りませんでしたが、つくばや牛久にあるお店なのですね。
    あとは「生活の木」などのハーブ・アロマ系のお店がほしいです。
    「生活の木」は玉川高島屋、柏ステモ、日本橋高島屋などにも入ってますね。

    フロアコーティング迷いますね。
    ルーニアは○年保証とかあるのでしょうか?
    10年、30年ものとかもあって迷っちゃいます・・・
    http://www.floor-coating.jp/

  9. 929 匿名さん

    オプションは本当に迷いますね〜。特に第2次オプションのは、気になるのを頼んでると
    あっという間に軽く100万突破しちゃいますよね。オプション高いな〜。
    ベランダのタイルは魅力的ですが、確かにゴミがたまるのと、虫の居場所になりそうなのを
    考えると、ちょっと躊躇しますね・・・。

    自分はフロアコーティングと大理石コートだけ頼もうかと思っています。

  10. 930 匿名さん

    店舗情報。
    東京デリカ(株)のSAC'S BAR(バッグのセレクトショップ)が入るそうですね。
    http://www.tokyo-derica.com/cgi-bin/shop/?b4
    あと、柏の葉ららぽーとに入っているStone Market(Silverアクセサリー)も。
    http://www.stonemarket.co.jp/shop/shop.php?id=89

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    カーサソサエティ本駒込
  12. 931 匿名さん

    >922,926さん、921です。
    「花水木」はつくばで人気のお店だったのですね。

    ステモにも入っていますが、他に「アフタヌーンティルーム」は外さず入る気がします。
    紅茶は、高島屋を考えると「フォション」も入りそうですよね。
    ケーキは、「GIOTTO」なども面白いですね。 SCを想像しては、ワクワクしています。

  13. 932 匿名さん

    >>929さん
    やっぱりフロアコーティングは欠かせないですよね。
    大理石コートというのは玄関ですか?
    うちは玄関は勧められなかったので盲点でした!
    シンフォニー(白)なのでキッチン天板は頼むつもりなのですが・・・

  14. 933 929

    >>932さん
    キッチン天板は頼むつもりです。玄関は迷っています。(なくてもいいかな〜)
    フロアコーティングは皆様それぞれの価値観かと思いますが、私は必須だと思ってます。

    エコカラットは今回見送り。どうせ2重サッシだし、入居後の様子を見てからでいいかと。
    ガラスフィルムも今回はとりあえずなしにします。
    後付でできそうな物は後でいいやと。
    必要以上に背伸びしない範囲でお願いしようと思ってます。

    SC情報も皆様からいろいろ聞けて、楽しみますます広がる感じです。
    有名・無名にこだわらず、質の良いものが手に入るショッピングセンターだと理想です。
    あ、あとキッチングッズ充実のお店欲しいです。

  15. 934 匿名さん

    >>929=933さん
    ありがとうございます。
    キッチン天板のことでしたか。
    フロアコーティングについては、まめにワックスをかけたりする自信がない私としては
    欠かせないかなと思っています・・・!
    バルコニータイル、エコカラットは自力でがんばってみようかと画策中です。
    ガラスフィルムはまだまだ迷うところ。

  16. 935 匿名さん

    少しずつSCに入るお店もわかってきて、楽しみが増えますね(*^_^*)
    VIA BUS STOP、Adam e Rope、FREE'S SHOP、aquagirl、Chandelierなどなどの
    セレクトショップも入ったらいいな〜。
    BEAMS、SHIPS、TOMORROWLAND、United Arrowsあたりはどれか一つは入るでしょうね。
    (柏に全部揃ってますけど。)
    Spick and Span、JOURNAL STANDARDあたりはどうかな〜。
    ブランドでは、Jill Stuart入ってほしいな・・・

  17. 936 匿名さん

    私はSCにはロクシタンが欲しいです。
    あと、文房具の伊東屋なんかもあるといいけど、ややロフトと被るからこれは難しいかな。
    テイクアウトのデリで美味しいお店もあると便利・・・と夢は果てしなく。

    高級ブティックは逆に東京にあればいいと思うので、上質な日常品が手に入るようなお店だと
    理想です。
    同じエリアに住むことになる皆さん、いろいろと楽しみですね。
    その前のオプション選択はお金かかって、頭痛いけど(-_-;)

  18. 937 匿名さん

    私もロクシタン好きです。
    鳩居堂や和光に入ってもらえると凄いけれど、ちょっと無理かな。

    映画を観とランチやディナーはセットで考えるでしょうから、喫茶や食事の店舗は魅力的なのもを
    引っ張ってこれると良いですね。(集客力が違ってくると思います。)

  19. 938 匿名さん

    937訂正です。映画を観→映画鑑賞

  20. 939 匿名さん

    >937さん
    同意見です。
    食事関係の店舗の充実さ=集客力のアップに繋がると思います。
    個人的には家の近くで美味しいものを食べたいので充実させてほしいです。

  21. 940 匿名さん

    子供服も頑張ってほしいです。柏で集客力のあるGAPは入れてくるのかな?
    でも、近郊で手に入らない子供服ブランド(アニエスベーとか)も入ってほしいです。

  22. 941 匿名さん

    >925さん

    924です。地域は特定するとこの掲示板をを読んでいる営業さん?にバレるとお恥ずかしいので
    ハッキリとは言えませんが、FRから遠くないです。でも駅から遠く田舎ですよ。
    マンションの周りは畑や水路、整備されてない調整池があり、スーパーも一本大通りまで行かないとない状態です。車が無いと不便な場所です。
    ですので、蚊・ゴキ・ネズミは珍しくありません。
    早くお引越ししたい!

  23. 942 匿名さん

    アニエスベーいいですね!これは柏にもないのでは?

  24. 943 匿名さん

    929(933)さん

    この物件“二重サッシ”でしたっけ?
    確か、ガラスが二重の“複層ガラス”でサッシは一重では・・・?

  25. 944 匿名さん

    だいたいの方がSCにリクエストされているお店は、青山や銀座にあるお店を期待されているようですね♪わたくしもその1人です。
    ですが・・イマイチのような気もしてきました。

  26. 945 匿名さん

    長年流山に住んでいますが、我が家にはゴ○キ○さん・ネズミさんのご訪問はありませんよ(笑)。
    お住まいのマンションが何処なのか見当がつきませんが・・941さんはお気の毒ですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
  28. 946 匿名さん

    >944さん
    どうでしょうね?楽しみですね!

  29. 947 匿名さん

    >941さん
    築何年のマンションですか?

  30. 948 匿名さん

    新聞記事によると、ららぽーと柏の葉は20代ー30代がターゲット、流山おおたかの森は、40代〜をターゲットにしてるみたいですよ。
    皆さんのおっしゃるブランドはちょっと難しいかも?
    期待はしていますが、柏にあるブランドは入らないのではないかなあ。。と思います。

  31. 949 匿名さん

    東口なのであまり関係ないかもしれませんが・・・
    ライフガーデン101の隣の土地に看板が建っていたので、見てみると共同住宅96戸と書かれていました。商業区域内ですし店舗や事務所なども入るみたいですが・・・株式会社プロパスト というところでやっているようです。

  32. 950 匿名さん

    >948
    現代の40代って若いですよ。ららぽーとは使えないけど、このスレで挙がっているショップは
    範疇ですね。リサーチしているでしょうし。

  33. 951 匿名さん

    >947さん

    941です、こんばんは。
    築12年で我が家は住み始めて8年です。(賃貸です)
    まだ、外観は綺麗です。
    言い忘れましたが、近くにハトを飼っているら・し・き・・お家あるみたいです!
    お布団を干してよい物件ですので干すのですが、カメムシとかたまにですけれど鳥の糞も付いています。
    ホントお気の毒なんです。
    話しそれるのですが、こんな事情でキッチンキャビネットは壁にピタットついている方が
    私の嫌いな虫対策やホコリ対策になると思うので付けたいと思っているのです。

  34. 952 匿名さん

    919です。なるほど、作り付けのキッチンキャビネットの利点としてそういう面もあるのですね。もちろん冷蔵庫周りが虫としては一番居心地いいのでしょうけど。でもキッチンキャビネット高いですよね〜。でもでも同系色で揃えたいし・・・悩みは尽きません!

  35. 953 匿名さん

    >947さん
    お住まいのマンションは○○○○ー○でしょうか?(最寄駅はおおたかでは無いですね。)
    そこなら友達が住んでいますが・・初耳で驚きです。でも、池は無いから違いますね。
    8年間色々な対策をされてきたのでしょうね、教えていただけませんか?

  36. 954 匿名さん

    >951さんです。間違えました。

  37. 955 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38835/

    ルーニアコーティングをどんなものか調べていたら、オリックス物件のマンション掲示板がありました。全部読むのは大変でしたので、ざっと“コーティング”についてのみ探してみたのですが、気になるレスがありました。48さんとあと忘れましたがお時間ありましたら参考にしてみてください。

  38. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    カーサソサエティ本駒込
  39. 956 匿名さん

    950さん≫40代が若くないなんて誰も言ってませんよ。

  40. 957 匿名さん

    自然に虫はつき物ですから・・。FRは素敵なガーデンを設けていますし、隣にも公園があります。おおたかの森のコンセプトが自然との共存であるわけですし。虫を愛する(ゴキブリは対象外ですが(笑))ぐらいの気持ちが必要でしょうか・・・。

  41. 958 匿名さん

    >956さん
    950ですが、理解してますよ。

  42. 959 匿名さん

    ららぽーと柏の葉とおおたかの森SCが、うまく棲み分けできるといいですね。
    それぞれの特長を活かして共生できれば、住人の私達はわずか一駅で楽しめる幅が
    広がっていきます。そうなって欲しいなぁ。

  43. 960 匿名さん

    959さん、その通りですね☆
    おおたかの森住民としても、隣りの柏の葉が良い形で発展してくれるのはとても嬉しいこと。
    ららぽーと柏の葉も方向性がはっきりしていて、まさに「隣りの駅にあって嬉しい
    ショッピングモール」という印象でした。おおたかの森SCには「目の前にあって嬉しい
    SC」になってほしいものです☆

  44. 961 匿名さん

    わたし個人的には赤ちゃん本舗に入ってほしいなぁ。。。
    きっと無理でしょうけど、ママにとっては子供用品が買えるお店は重要です。
    キッズスペースとかできるでしょうか?

  45. 962 匿名さん

    >961さん
    SCにはやはり無理がありそうですよね。東口に赤ちゃん本舗ができると良いですね。。

  46. 963 匿名さん

    赤ちゃん本舗はどうでしょう・・・?!
    ワールド系で、HUSHHUSH/3can4onとファミリー向け店舗2店(子供服ありブランド)と
    レディース向けのOPAQUE.CLIPが入ることになったようですね。

  47. 964 匿名さん

  48. 965 匿名さん

    964さん、購入者ですか?
    そんな他人事みたいなこと言わないでくださいよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  50. 966 匿名さん

    子供向けといえば、柏の葉ららぽーとにこんなお店が入りましたね!
    コクヨニュースリリース:新業態店「リフラーレン」
    http://www.kokuyo.co.jp/press/news/20061027-633.html
    「リフラーレン」のサイト
    http://www.kokuyo.co.jp/stationery/refullerene/

  51. 967 匿名さん

    >961さん
    赤ちゃん用品を安く買うお店でしたら、西松屋が豊四季(車で10分程)にありますよ。

  52. 968 匿名さん

    961です。

    >>967さん、情報ありがとうございます。

    赤ちゃん本舗、SCには無理そうだとは思ってたので、
    柏の葉ららに期待してたんですが、残念でした。
    (船橋やラゾーナ川崎、つくばのららガーデンにも入ってるから)

    ライフガーデン101など育児環境が充実しそうなので、
    駅周辺に赤ちゃん専門店できることを期待してます。

  53. 969 匿名さん

    赤ちゃん本舗は、南柏駅前のフィールズ内3階に入っています。
    こちらも車では行けますが、徒歩圏内(駅周辺)にも赤ちゃん専門店ができると良いですね。

  54. 970 匿名さん

    >>955さん
    ご紹介いただいたスレ読みましたが、48,80などはあくまでもワックスがけのことですよね?
    オプションのフロアコーティングのこととは違うのではないでしょうか?
    (インテリア・オプションは、内覧会後の施工のはず。)
    120さんはオプションのコーティングのことには触れていますが、
    見積もりの段階の話であって、結局フロアコーティングを実際にした人の意見は
    一つもありませんでした。(これから読もうかなと思っている方たちへ、参考まで。)

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
カーサソサエティ本駒込
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸