Part3たてました。今後も活発な意見交換していきましょう。
<前スレッド>【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46958/
こちらは過去スレです。
ザ・フォレストレジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-09-11 21:35:00
Part3たてました。今後も活発な意見交換していきましょう。
<前スレッド>【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46958/
[スレ作成日時]2006-09-11 21:35:00
どうしても新聞をドアまで配達したいのなら、入居後の住民総会で規定の出席数の上、規定の得票数を得てからにしてください。 ドアまで配達は、入居後は 「やらない」 ことに決まっていることは明らかなんですから。
それと、住民総会決議で当初の規約が変更されるということは、マンションそのものも当初の設定とは異なった、 「全く別の」 マンションになるということも忘れないでください。 それが賛成派の責任だと思います。
>>212さん
”3千万前後からのスタート”とありますが、それは
最多間取り87平米が、、、というわけではないですよね?
あまりにもコストパフォーマンスが違いすぎてしまいます。
良くも悪くも、柏の葉については全く気にならない情報ではないので、
今後も情報があったらお願いします。
145です。
今回の新聞戸配の一件で、私自身は「〜だったら便利なんだけど、皆さんはどう思っているのだろう?」という素朴な疑問だったのですが、思いがけず激論に発展して驚いています。
219さんが、レスされている様に匿名の掲示板だからこその素直な意見が聞けて参考になりました。
又、セキュリィティや利便性だけの問題ではなく、配達員の足音やシングルの方の不安感など様々な要素を孕んだ問題もあるのだと勉強にもなりました。
147(188)さんはじめ、多くの方々の丁寧な説明や181さんの様な解決策など本当に有難うございました。
通りすがりの208さん、貴重なご意見有難うございました。
私も当然この匿名の一部の掲示板読者のみの意見でそのような重要な問題が解決される(変更される)とは思ってもいませんし、されるべきではないと承知しています。
実際に入居してみると、それよりはるかに早期解決しなければならない問題点も多々出てくる可能性もあると思います。 又、その問題点の解決という意味で当然当初の規約が変更される(新聞戸配の件ではなくても)可能性もあると思います。
掲示板読者の皆様に145のレスに因ってご迷惑や不快感を与えてしまった事を改めてお詫び申し上げます。
長文になりましたが、お許し下さい。
222さん
ここはUPPER EASTのスレですので柏の葉についての情報が知りたければ
新しくスレを立てられた方がよろしいと思いますよ。
211さん
>セキュリティ重視であるこの物件の希少価値が下がりました。
この物件って、セキュリティ重視なんですか?あなたの思い込みではないでしょうか?このマンションには客観的に見て極めて普通のセキュリティ設備が備わっているだけだと思いますが。なので、希少価値なんてものはそもそもありませんよ。
おはようございます。
我が家もB棟中層階の入居予定者です。宜しくお願いします。
現在の住まいが近いので 車で時々おおたかまで見に行っています。
相変わらず調整池は変化無し・・・(夏はアオコが発生していました)
流山市が売主となっている鰭ケ崎地区の一戸建て分譲広告によると、南面調整池の魅力として緑豊かな景観、風が吹抜ける清涼感、将来にわたる開放感の3点を謳っています。
どなたかおおたかの森の調整池のデザイン等の情報はご存知ありませんか?
確か夏頃には図面が出来るとURの事務所で聞きましたが・・・
カーサの方はだいぶ出来てきていましたよ!
高価格の割には 隣家との境が狭いような気がしていますが、デザインはちょっとお洒落でした。
新聞配達どっちでもいいんですけどーーーーー
226さん
我が家もB棟中層階入居予定です。
うちも近所な為、時々見に行きますが、調整池気になりますね。
アオコが発生していましたか・・・。ニオイとかは大丈夫なのでしょうか?
B棟中層階までは調整地が気になるところですよね。
211さんの楽しいオプションの話題とやらはまだかな?オプションの話題なら、自己中でも問題ないですよね。自分の部屋だもの。
先日担当者に聞いたところ、調整池は年内は手付かずになりそうだとのことです。
CASA購入者はこのままの状態で年末入居し、しばらく我慢なのですね。
最終的には池の中も手を加え、(水量を減らす?)周囲に芝を植えるという情報信じてます。
我が家はつくば組みです。 つくば勤務の方はどのくらいいらっしゃいますか?
本当はあまりいらっしゃらないのかも…。やっぱり、柏の葉の方を選んだのでしょうか。
購入したものの、いまだに往生際悪くあれこれ考えています。
148さん
>高圧線の移転のため調整池の向こう側に新しい鉄塔が建てられています。
デザインは今まで同様新型のクリーム色のものです。
(鉄塔工事は本日現在セントラルパークの方に向かって2本目まで進んでいます)
以上、現地周辺のご報告でした。
情報ありがとうございます。
B棟の調整池の向こう側に鉄塔が建てられてるって本当でしょうか。
移動ということですが、一時的なものなのか、恒久的なものなのか
どちらなのかご存知でしょうか。
また、今後もさらに建つ可能性があるのでしょうか。
B棟の目の前には鉄塔はなく、調整池から広がる景観を楽しめると
考えていたので、とても残念です。
リサーチ不足でした。。
>233さん
私がかつてセールスの方に伺ったところ、つくば方面勤務の方が4割前後
いるのではないかとのことでした。
真偽の程はまったく分かりませんが。
因みに私は山手線でいうと西側の勤務です(笑)
遠いなぁ。ハハハ。
>234さん
我が家もB棟入居予定ですが、検討時に営業さんに鉄塔について尋ねました。
後日「建物位置と鉄塔・送電線までの距離」という資料をFAXして頂きました。
文面でなく図説ですので、上手くご説明できません。
MRに問い合わせされ、FAXして頂くのはどうでしょうか?
>>233さん
うちもつくば組ですよ。
職場が都内に変わる可能性もあるので、おおたかに決めました。
柏も好きな街の一つなので、野田線一本で出られるのも材料の一つです。
柏の葉公園は捨てがたかったのですが、
三井のマンションから徒歩圏というには微妙なのであきらめました。
235追記ですが、
永久的な移設です。鉄塔は少しですが後退します。
送電線までの距離は、B棟でいえば少し遠く(西角が最遠に)なります。
線は3線あり、下2本が送電線で、上1本は除雷線だそうです。
(地上からの高さは鉄塔により、少しずつ違います。)
B棟でいえば、調整池最遠対岸の新鉄塔は、最下の送電線が地上31M、
除雷線が58.6Mと手書き記載してあります。
232さん、情報ありがとうございます。
あ、230さん アオコは発生していましたが匂いはそんなに感じなかったですよ!
でも、キチンとした形が見えてこない限り、やはり心配ですよね
今日、散歩がてら?マンション現地見てきました。
高圧線の鉄塔は池の向こうに新しいタイプのものが出来ていました。
距離は高圧線が少し遠くなるものの、鉄塔自身は以前より反って丁度正面(B棟ベランダ側から見て)に位置している様に見受けられました。 しかも本数が増えてる!?(遠くにもう1本新しく建っていた)
ちょっとショックでした(涙)
まぁ、住んでみると慣れちゃうから気にならなくなると思いますが・・しかも、共稼ぎの我が家としては、そんなに毎日ベランダから外を眺めている時間ないし・・
我が家は 夫婦それぞれの勤務地の関係上おおたか以外の選択は無理があったのですが、233同様購入に関してはかなり迷ったり悩んだりしました。今は、何よりもご近所さんとの人間関係が大事で
それがうまくいけば住めば都!!と、考えるようにしています。(柏の葉の三井にも、ちょっと未練が残りますが・・・ハハ) 当方、上下左右の方とは少し年齢が上の様に思われますがどうぞ宜しくお願いします
>233,238さん
鉄塔の件で237さんの補足をさせていただきます。
http://www.upper-east.jp/pc/02_fig.html
の地図の中に中駒木線という道路がありますが、
おおたかの森付近の高圧線はこの道路の上に移動します。
現在、高圧線は調整池をまたいでいっていますが
これが道路の上を真っ直ぐ行くように変更されるということです。
ですので新しい鉄塔の方に高圧線が移動すれば今の鉄塔は取り壊されます。
(本数は変わらないか減です。)
ちなみに公園の前などにある既に新しくなっている鉄塔も以前は普通の形の鉄塔でした。
もちろん、これらの位置も少し(かなり)動いています。
ご興味があれば下のリンクものぞいてみてください。
http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/2005/0822-2-3.pdf
新しく建った物のうち1本は確かに言われてみると距離はあるもののB棟正面かもしれないですね。
移設するとは聞いていましたが、こんなに早く新しいものが建つとは思っていませんでした。
ちなみに、
県立柏の葉公園よりも柏の葉キャンパス駅に近い側に
かなり大きな自然公園ができるらしいですね。
http://www.city.kashiwa.chiba.jp/osusume/kouen/images/konbukuro_panf.p...
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/j_seibi/zyouban/tukuba-1.htm
いろんな公園が近くにできることはうれしい限りです。