この物件を検討中です。
なかったようなので立ててみました。
良かったらどんな感じなのか情報交換出来たらと思います。
[スレ作成日時]2006-05-21 00:31:00
この物件を検討中です。
なかったようなので立ててみました。
良かったらどんな感じなのか情報交換出来たらと思います。
[スレ作成日時]2006-05-21 00:31:00
>>221さん
返事ありがとうございます。
そうなんですよね、あの棚板の重厚なことといったら、隠しておくのが勿体無いくらいでしたね。
最近この本読んで、この物件の良さを改めて感じましたので、
仮契約しちゃいました。(特定されちゃいそうですが・・・)
裏の物件は、価格が高いのに○○でしたので・・・・。
「買っていい一流マンション ダメな三流マンション 」
http://book.diamond.co.jp/_itemcontents/0201_biz/68030-2.html
これから、どぞ宜しくお願いします。
222さんへ
こちらこそどうぞ宜しくお願いします。
住んでいるものとして、そうやって評価してもらえると
とてもうれしいです。
実際住んでみて、
特に水周りは高級感もありとても快適です。
ベランダもかなり広いので、
植物育てようかなと考えているところです。
階段は、運動で往復しているうちに慣れちゃいました。。
他の空き部屋も、早く決まって欲しいですね。。
221です。222さん同じくこちらこそ宜しくお願いします。
仮契約されたのですね。ご縁があって何よりです。
この建物ってひっそり広告?が多いですよね。見に行ってから良い意味で驚きました。
階段は・・・最初怖かったですが、気が付いたらうちも慣れてしまいました。
223さんと同じく水周り部分は快適だと思います。密かにキッチンパネルも優れものです。
気になる生活音もほとんどないので、設備・住居的には本当に満足してます。
あえてマイナス面を書くとすると・・・
思ったより外部の音が換気口を通じて結構聞こえてしまう事が多いですね。
あとは、選ばれた場所によっては日当たり良くないかもしれません。
(ついでにうちはあまり良くありません)
まあ、昼間は駅前でも思ったより割と静かなので、基本的は良いかなと思ってます。
あと何戸残っているんでしょうね・・・。
222です。
本契約してきました。
今日も引越し作業があって、入居されたみたいですね。
営業さんの話だと、今月中には埋まりそうな事おっしゃってました。
残りあと2戸ですね。
http://kurashi.31sumai.com/shinchiku/A5009001/juko.html
確かに、広告が控えめですよね。
例の本にも、「カウンターセールス」と「鞄セールス」のたとえで、
それだけ自信のある物件の証拠だと感じました。
実は近所に住んでまして、建設中の頃も知っていたのですが、
その頃は全く関心が無く、自分がマンションを購入するなんて思っても無かったです。
隣のクリーニング屋も、親の知人だったりします。
最近になって物件探し始めて、運良くこちらが空いていたのにも、なんだか縁を感じます。
南柏の環境には、大変満足してますので、本当にいい物件に巡り合った感じです。
来月あたり入居予定ですので、その時は宜しくお願いします。
1週間ほど前から、24時間換気を単独で作動させていると、24時間換気本体(浴室天井の上)から、ピーという結構大きな高音が聞こえるようになりました。浴室の換気を作動させると音はしません。皆さんのお宅はいかがでしょうか。同じ症状の方いらっしゃいますか?メーカーへの対応の参考にさせていただきたいので、レスお願いします。
226さん
我が家は特に以上は無いようです。が、24時間換気の換気音自体が気になってやめてしまいました。換気口から埃(排気ガス)が入ってくるような気もしていたので…(エアコンやテレビなど真っ黒になってしまったのです。静電気もおきるし国道に近いので仕方ないと思うのですが)
227さん
お返事ありがとうございました。24時間換気は念のためモーターの交換をしてもらいましたが、その前に脱衣所とトイレ両方の換気口のフィルターを外して見てもらったら、汚れがたまっていて、それをきれいに掃除したら、音がほとんど鳴らなくなりました。換気口のフィルターが目詰まりしていると、モーターに負荷がかかるため24時間換気の音が大きくなるようです。今は静かで音がほとんど聞こえません。入居してまだ2ヶ月弱なのに換気口中のフィルターが真っ黒になっていてびっくりしました。今後は定期的に掃除機をかけようと思います。
226さん
227です。音が大きいのは換気口の汚れだったのですね…我が家も掃除しなくては。
アドバイスありがとうございました。
その話に便乗して、
トイレや脱衣所の換気口のフィルタ、どこかで買ったんでしょうか?
おすすめ商品とかあれば、教えて欲しいのですが。。
よろしくお願いします。
うちも、なんだか黒ずんできました。。
230さん
フィルターの商品名などはわかりませんが、ホームセンターなどで同じような目の粗めのものを買えばいいと、メンテナンスに来た人に言われました。私も実物をもう一度確認して、近いうちにホームセンターにでも行ってこようと思います。
226さんありがとうございます。
目の粗めのものですね。
吸い込みが悪いと意味ないですからね。
ちなみに、部屋の給気口は目の細かいやつを付けたいと思ってます。
花粉対策にもなりますし。
エリアっていう商品が今のところ有力候補です。
というか、これしか見つかりませんでした。。
222さん>
あと2戸ですか!ありがとうございます。減りましたねえ。
こちらこそどうぞよろしくお願いします。
この前花粉フィルターの件で書き込みした者です。
あれから実はそのエリアを購入してみました。
ただ、このマンションの換気口がすり鉢状?になっている気がしたので
一応オプションもあわせて買ってみました。
明日届く予定になっているので、うまく設置できたら報告します。
洗面所とトイレには目の粗めなフィルタを取り付けようと思っています。
(とりあえずちばコープで早速見つけたので発注してみました)
226さんのお話を伺って、ここ数日洗面所などに落ちている
細かい黒いホコリの正体がようやくわかりました。
うちも換気口が汚れているようです。
ここは道路に面しているから汚れも溜まりやすいのですね。
連投失礼します。233です。
エリアが届いたので早速該当する箇所に設置してみました。
画像うまく貼れたか心配ですが、一応こんな感になりました。
排気角度変えられて便利かも。
リビング部分がエリア150サイズ、洋室部分はエリア100サイズ
換気口の形が特殊なので、専用取り付けプレートもそれぞれ必要でした。
フィルタ交換はフィルタ中心の三角部分の色が目立ってきたら
1〜2ヶ月に一度、が目安だそうです。
でもエリアを設置するベース面が両面テープで固定されてしまったことで
リビング部分の本来の換気口のフィルターが滅多に外せなくなってしまいました。
その分今後はエリアのフィルターで頑張ってもらおうかと思ってます。
何だか宣伝みたいでエリアの回し者みたいになってしまいましたね^^;
とりあえず実証報告でした。
設置される方の為にご参考になればと思います。
みなさん、うちのマンションが残り一戸になりましたよ! 早く売れるといいなあ。
でも、モデルルームの604?も売るんじゃないですか?
だと、2戸ですかね。
302も空きのように見えるんですがあれは契約済みなのでしょうか?
302契約されていますよ☆
ご挨拶にいらっしゃったので♪
全部うまるといいですねぇぇ♪
モデルルームも実はもう既に契約が決まっていた!としたら嬉しいですね〜。
そういえば理事会ももうすぐ動き出すようです
初めての総会も近いうちにあるかもしれないですね。
今日、日本橋の契約センター行ってきました。
担当営業の方も同席して頂いて、話を聞いたのですが、
何と最後の1戸も売れて、モデルルームも契約済みで、ついに完売されたそうです。
今月はキャンセル待ち状態だったらしいですよ。
僕はタイミング良かった!
とにかく、おめでとうございます。
完売ですか!うれしいです。
仲良くなって行きましょう。